1:  2021/11/11(木) 02:01:15.46 ID:YoFlN1Xm0
https://store-jp.nintendo.com/list/software/70010000013436.html
 モンスターボーイ 呪われた王国
ソフト
 995円
 税込3,980円 75%OFF
伝説のシリーズが新たなる冒険となって帰ってきた!往年のアーケードアクションRPGシリーズのクリエイター西澤龍一が現代のゲームファンにおくる至高の一作『スーパーワンダーボーイ/モンスターワールド』シリーズのクリエイター、西澤龍一がおくるアクション満載で色彩豊かなアドベンチャーRPG。手強い敵に立ち向かい、秘密の土地を発見し、強力な装備を次々にアップグレードしよう!
 ブタやカエル、ライオン、ドラゴンなど、独自のスキルを持つ新たな変身能力を冒険中に開放しよう。そうすれば、屈強なボスキャラを発見したり、秘密の財宝が待つ新たな道を切り開いたりすることができる!
楽しいゲームプレイ、懐かしくも新しいオリジナルサウンド、そして、美しい手描き風アニメーション。
 大人気シリーズの魅力を受け継ぐ『モンスターボーイ 呪われた王国』。
・独自の戦闘スキルと能力を持つ6つの形態
 始めから終わりまで、手に汗握る冒険があなたを待っている。
・特殊な装備で新たな道や秘密をアンロック
 魔法の武器やアイテムを探そう。冒険を進めていくことで、世界の秘密が徐々に明らかに…。
・15時間を超える壮大な冒険
 相互につながる果てしない世界を舞台に、新たなモンスターワールドを探索できる。
・美しい手描きアニメーション
 細やかなディテールと豊かな表情がキャラクターに命を吹き込んでいる。
・日本を代表する作曲家陣によるサウンドトラック
 古代祐三、桜庭統、山根ミチル、小林啓樹、柳川剛ら、ゲーム音楽の巨匠たちによる豪華な楽曲がプレイを盛り上げる。
 
2:  2021/11/11(木) 02:02:02.79 ID:Uv6tSY/q0
悪くはないがまともな攻略ホームページがなくてめっちゃ苦労したわ
 
9:  2021/11/11(木) 02:06:27.08 ID:rQD/VRye0
超名作だぞこれ
 ワンダボーイモンスターランドシリーズやってる奴はこれ見落としてる奴多い
 1000円以下なら絶対プレイすべき
 しかもボリュームはかなりある
 
12:  2021/11/11(木) 02:11:02.94 ID:2MKtBhUva
これは面白かった
 2000円の時買った
 
  
13:  2021/11/11(木) 02:13:13.32 ID:9pwcEEvF0
1500円ぐらいの時に買って結構満足できたから
 1000円以下で買えるなら得だと思うよ
 
17:  2021/11/11(木) 02:21:31.66 ID:rQD/VRye0
ストアに15時間を超えるとボリュームとか書かれてるけどさ
 15時間じゃ終わらんわな
 後半はそれなりに難しくなってくるし寄り道や隠し宝箱など
 色々やってると40時間はかかる
 
19:  2021/11/11(木) 02:23:00.57 ID:oYXKRU9T0
さっそくダウンロードしたわありがたいありがたい
 
30:  2021/11/11(木) 03:16:15.79 ID:arq451oEa
これ前から気になってたんだけどメトロイドヴァニアなの?
 
33:  2021/11/11(木) 04:21:02.26 ID:KeBBRDrWd
>>30
 それに近いジャンル
 進行するとアイテムっていうか見た目がヘビや蛙や竜への変身スキル入手して各々の固有スキルを駆使してダンジョンを進みボスを倒していく感じ
 
39:  2021/11/11(木) 09:29:46.40 ID:t0hERBmWa
>>33
 その説明だけ見てカエルの為に鐘は鳴る思い出した
 
    
32:  2021/11/11(木) 04:10:50.50 ID:NvRPn8Mqa
このシリーズってなんかタイトルもメーカーも色々あってややこしい
 
34:  2021/11/11(木) 04:21:17.82 ID:wDQmFZmsM
これって本体なくてもアカウントあれば買っとける?
 
52:  2021/11/11(木) 16:26:28.84 ID:hvoFgToma1111
>>34
 本体品薄で買えなかった頃に先にソフトだけスマホから買おうとしたけど無理だったよ
 Switchと連携してるアカウントじゃないと購入画面まで進めない
 
36:  2021/11/11(木) 06:51:20.68 ID:4DEIecdQ0
絵がセンスないから見送ってたけど
 この値段なら買うか
 
38:  2021/11/11(木) 08:18:07.45 ID:MgSnq7KD0
3割引くらいの時に買ったが十分満足出来た
 千円以下なら買いだぞ
 スレ的には悲報っぽいけど
 
42:  2021/11/11(木) 10:01:14.81 ID:dqS+hDb30
これ体験版出てたやつ?
 画面結構綺麗だったな
 ワンダーボーイのシリーズはナンバリングが分からん
 
    
48:  2021/11/11(木) 13:06:52.13 ID:L5PUR4WWM1111
前にワンダーボーイのリメイクやって面白かったんでこっちもやってみるよ
 
50:  2021/11/11(木) 14:03:50.71 ID:KD1MSdk401111
面白いのかもしれんけど絵がなんか受け付けんなあ
 
49:  2021/11/11(木) 13:19:17.43 ID:B0jYcGt701111
なにこのワンダーボーイモンスターランドっぽいタイトル
 ・・・と思ったら本家の人が作ってたんか
 ノーマークだったわ
 
元スレ: https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1636563675/
何故かワギャン思い出した。面白そーだなポチッとくか
シャンティみたいな感じかね
さっきもたまたま何かゲーム買おうかと思って任天堂ストアみてたんだけどスイッチのセールのゲームってセール価格が定価か若干高いくらいにしか思えないんだよなあ・・・。
これもPCで探せば同じか似たようなのかもっと面白い評価の高いのが500円以下で探せそうなんだよな・・・。
謎解きを楽しむ以前にアクションがめちゃくちゃ難しくて心が折れると聞いて手を出してない
火山のステージで死にすぎてイライラしてSwitch破壊しそうになった記憶が…。歯応えあるアクションを求める人には特にオススメ。配信者とかがプレイしたら盛り上がりそう。
2リマスター、2の系譜、4のリメイク
そして忘れ去られる3
1500円切ってるときに購入したな。 ※3 が指摘しているとおりアクションの難易度が高めで、謎解きも「えー? そういう方法だったのー?」と言いたくなるものが時折あるうえ、本スレで指摘されているように攻略サイトも無い(「モンスターボーイ呪われた王国」攻略サイトが無いからここで質問させて?まとめなるサイトの※欄でユーザー同士が攻略手段を教え合っているサイトはある)ので高難易度アクションが好きかシリーズのファンのどちらかに当てはまる人以外には勧めづらい。
個人的には序盤のエリアにあるシリーズ歴代主人公のステンドグラスが並んで飾られている建物を見た時点で、買って良かったと思ってしまったがなw
ビックリマンワールドしかやったことないけど、この値段だったら買ってみようかな
※3
じゃあ買わなきゃいいじゃん
どんな基準か知らんが500円以下じゃないととかゲーム一生懸命作ってる人がかわいそうになるわ
メイプルストーリーっぽい絵柄で好きやな
※6
3も面白いんだけどなぜか影が薄いんだよね
槍系の武器だと技が出せたり魔法使うにも左右で魔法切り替えられたりと良い出来なんだけどね
アクションは
面白いプレイ時間6-10時間位でいいわ
時間稼ぎのお使いとかイライラ棒的な時間稼ぎ、無駄なやり取りとかいらない
プレイ時間の引き伸ばしって結局自分達の首絞めてるんだし
※2
めちゃくちゃ難しいシャンティって感じ
難しいのか、いっせいトライアルのデッドセルズだかもマトモに進めれんかったワイには必要ないな