【悲報】HD-2D版『ドラクエ1&2』UIが改善されないことが確定

1: 2025/08/01(金) 06:53:45.50
ユーザーが求めていたUI
HD-2D版『ドラクエ1&2』のUI

https://www.4gamer.net/games/810/G081099/20250729043/

2: 2025/08/01(金) 06:59:36.80 ID:8dM2QX1M0
どーすんのこれw

 

3: 2025/08/01(金) 07:02:08.25 ID:h23yhF4s0
3から来てるモンスターが結構いるな

 

4: 2025/08/01(金) 07:03:17.64 ID:U4KhiHNWM
コマンド決定後に
表示されていた自キャラが画面から消えるバグもそのままかな?

 

32: 2025/08/01(金) 11:08:54.67 ID:DWkrcFu20
>>4
流石に固定キャラやから
今回は表示されて動くと思いたいが…でも非表示仕様も続投だと思った方が精神衛生上いいから
変な期待はしないほうがいい
上がったハードルの下を平気でくぐるような開発やから

 

5: 2025/08/01(金) 07:04:11.87 ID:Uvon2r8D0
あれベースに作ってるだろうから変わるわけがないんだよなぁ
ベース使い回すことありきで作ってるリメイクやろ

 

9: 2025/08/01(金) 07:24:37.55
キャラ位置とゲージ位置がチグハグだから凄く見づらい

 

10: 2025/08/01(金) 07:31:18.07 ID:PNvFlaFK0
ローレにMPあるのは解釈違いなんやが

 

11: 2025/08/01(金) 07:38:28.30 ID:daswAyQK0
>>10
特技でMP使わない仕様は廃れたんだから仕方ない

 

12: 2025/08/01(金) 07:42:06.48
まぁ有志のMOD職人が改良したUIのMOD作ってくれるやろ
MOD使えないスイッチ勢はご愁傷さま

 

15: 2025/08/01(金) 08:17:37.06 ID:EbY7XJ9I0
>>12
素人のmodにすら劣るものしか作れないメーカーのがヤバいな

 

13: 2025/08/01(金) 07:59:32.84 ID:L0mDk5R70
HPが上に表示されてたのってアスペクト比4:3だった時代だろ
16:9の横長画面で上にHP表示するのはスペースの無駄遣いすぎるって
文字はもっと大きくしろとは思うが

 

24: 2025/08/01(金) 08:53:46.81 ID:5T7vy7iP0
何よりもこれでいいとジャッジしたプロデューサーディレクターが心底理解できない
3で戦闘中に自キャラ消えるのつまらんとあれだけ言われたのに
戦闘バランスの無茶苦茶さといい責任者にまったく作品愛を感じない
聖剣3ロマサガ2リメイクとは本当に大違い

 

26: 2025/08/01(金) 09:43:06.54 ID:78AGAk8h0
全コマンド入力終えると敵が横一列に並び直すのも気になる

 

31: 2025/08/01(金) 10:39:17.39 ID:Y8GFSpxc0
使い回してるから改善なんかするわけ無いじゃん

 

33: 2025/08/01(金) 11:56:01.43 ID:Oft5t/Zf0
UIもクソだが
どーせ特定の技とかに依存しまくるクソバランスになってるんだろうなぁと
HD2D版は歴代ドラクエ移植シリーズでダントツクソゲー
スマホ版の方がましまでありえる

 

35: 2025/08/01(金) 12:03:02.23 ID:fgWS+5TJ0
右のユーザー提案も言うほどか?
隙間スカスカと情報離れすぎに見えるが

 

37: 2025/08/01(金) 12:33:13.32
>>35
ベストではないけどベターではある
キャラ位置とステータス位置が合致していない現状は論外

 

36: 2025/08/01(金) 12:32:11.74 ID:8BdlEwDA0

右のUIもコマンド選択ウィンドウが下すぎてなんか見づらいな

HPMPを上に持ってきてバトルスピードを右下にするだけでいいわ

 

38: 2025/08/01(金) 12:39:09.88 ID:8BdlEwDA0
右のやつもダメだよ
コマンドウィンドウとHPMPが離れすぎてるんだよ
交互に見てみ、すげえ疲れるから
UIはそういうとこまで考えないと

 

41: 2025/08/01(金) 12:46:01.07 ID:Y8GFSpxc0
昔ながらの上にウインドウで良かったと思う
待機画面の謎の引いたカメラが余計なんだよな
どうせ戦闘始まったらこっち側のキャラ消えるんだしw

 

42: 2025/08/01(金) 12:55:50.19 ID:uSpsBRoR0
UIの大きさと文字が小さすぎねぇか?
もうドラクエユーザーは老眼だぞ
敵キャラもちっさ!
迫力ゼロ!
なんで戦闘始まると自キャラ消えてんの?バグか?

 

45: 2025/08/01(金) 12:59:39.32 ID:fgWS+5TJ0
キャラを永続表示させたら武器絵の差分やらアニメパターン制作の工数増大という
制作側の都合がもろに垣間見えるので
キャラを消すの方向に決めたんやろなあ
何にせよ現代基準で作り込むのはしんどい?のか?

 

46: 2025/08/01(金) 13:02:31.34 ID:uSpsBRoR0
>>45
3DSのDQ7リメイクでは自キャラ動いてたぞ
走って戻るから若干シュールだったがw

 

49: 2025/08/01(金) 13:09:17.76 ID:fgWS+5TJ0
>>46
単純に予算少なくて制約が多いんやろな
ドラクエの文脈なら究極的にキャラ表示は無くてもいいんだろうけど
今時のリメイクではそれは許されんよね後はホワイトな働き方を推奨している側面も影響してそうね

 

53: 2025/08/01(金) 17:38:56.85 ID:eRf2DfwJ0
>>45
ファンタシースター4の戦闘がめっちゃ好きなんだけど
ドラクエじゃ合わんだろうな

 

44: 2025/08/01(金) 12:58:56.50 ID:uSpsBRoR0
正直ピザ屋が作ってたリメイクが懐しい
ピザ屋バカにしてたけど、ピザ屋のリメイクのほうが遥かに出来が良かった

 

59: 2025/08/01(金) 20:58:43.75 ID:kj57Sp4jd
ピザ屋製リメイクは堀井の新作ゲームのためにピザ屋の稼働が取られてるから当分無理そう

 

62: 2025/08/01(金) 22:51:44.12 ID:w5xlpDnr0
とにかく戦闘がダサいよね。
コマンド終わったらなんで敵はビシィッと整列するのか

 

73: 2025/08/02(土) 08:42:07.32 ID:lYO2pYR/0
何ならファミコン版の表示に直してくれれば爆売れ必至だった

 

元スレ: https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1753998825/

1.匿名 2025年08月02日13:03 ID:QxMjQ5Mjg

いや求めてねーよ勝手に代弁すんな

返信
2.匿名 2025年08月02日13:11 ID:I2NTQwMTg

この前発表された1のトレーラー
敵がパーティー戦闘して来ているんだよな
と言うことは主人公側もパーティープレイあるのかな?
1の戦闘は今遊ぶとあまりにも単調だしなあ

返信
3.匿名 2025年08月02日13:19 ID:kwNzI1ODQ

1の主人公は追加要素の特技が強いんじゃねーかな

返信
4.匿名 2025年08月02日13:23 ID:czMDAxNjg

今のスクエニなんて学歴で入ってきた非オタのインテリしかいないんだからそらそうなるわ
おじいちゃんを騙して1年でも長く開発費でエンジョイすることしか考えてないぞ

返信
5.匿名 2025年08月02日13:28 ID:I5ODA5MTQ

買うやつが悪いのに毎度作り手のせいにするのウケる

返信
6.匿名 2025年08月02日13:30 ID:IzOTE2OTA

正直さっぱり理解できん
理解できるのは5chってなんか同じ意見の集まりになりやすいところ

返信
7.匿名 2025年08月02日13:35 ID:IwNzEwNDg

昨日3のアプデあったみたいだけどなんだったんだろ

返信
8.匿名 2025年08月02日13:36 ID:UyOTIxOTg

※2
今の段階で発表されたトレーラーですらパーティプレイは無いから、ほぼ確で特技だけだと思うよ。
登場キャラも主人公、ローラ姫しか紹介されてないし、今更もったいぶって1の追加キャラ告知される可能性も限りなく0だから、ゲーム性は2に全振りなんじゃね?

返信
9.匿名 2025年08月02日13:38 ID:IwNzEwNDg

すまん多分31日のアプデだったわ

返信
10.匿名 2025年08月02日13:39 ID:U2NTM2OTI

ファミコン版の表示に直してくれれば爆売れ必至だった
って、何を根拠に言ってんの?

返信
11.匿名 2025年08月02日13:44 ID:cyOTg5NTg

いうて3は糞げーだったからなぁ…
スーファミ版は何度もクリアしたがHD版は途中で飽きてクリアしてないし
今回は発売日に買う必要なさそう

返信
12.匿名 2025年08月02日13:51 ID:A3MTE1NzI

なんで2は歴史改変してPT増やしたのに1は1人旅なの?
今時コマンドRPGすら怪しいのに1人って…

返信
13.匿名 2025年08月02日14:00 ID:I4MzE3ODY

べつにこのままでいいけど
早くやりたい!

返信
14.匿名 2025年08月02日14:03 ID:QzODMxMzg

キャラが消えるの批判してるけどドラクエって元々そうじゃん
3のPV見た時一番感心したとこなんだけどな

返信
15.匿名 2025年08月02日14:04 ID:A1MzA5MzY

ど─┐
  │
┌─┘
└──すんのこれw

返信
16.匿名 2025年08月02日14:11 ID:gyODM1ODY

※12
動作1はすぐ終わるし別にいいよ

返信
17.匿名 2025年08月02日14:12 ID:AwODkzNzg

コレや3リメイクとかは確実に売れるタイトルだから新人の研修として全部新人に任せてる、みたいな内容のインタビュー前にみて
なんであんな出来になったのかは「うん・・・」って感じで分かってしまった。

返信
18.匿名 2025年08月02日14:14 ID:Q0ODkxODQ

10万本くらいしか売れなさそう
HD2Dブランドはもう呪いでしかない

返信
19.匿名 2025年08月02日14:18 ID:I4NzE0MTA

※6
そういうのをエコーチェンバー現象って言いまんねん
あとまとめる奴の裁量次第ってのも大きい
スレ内で主流意見のレスを減らしてマイノリティな意見ばっかり纏めたりとかね
マスゴミの手法ですわ

返信
20.匿名 2025年08月02日14:20 ID:kwNzI1ODQ

1の勇者は一人だけど1ターンに複数回行動できるとかだったらチートキャラっぽくていいな

返信
21.匿名 2025年08月02日14:30 ID:EzMjY5ODY

でも100万本売れるんだろ?
ほんと美味い商売だよね

返信
22.匿名 2025年08月02日14:33 ID:c4OTAzODI

>>本スレ※49
シンプルに低レベルすぎるんだよ
自己弁護かよ

返信
23.匿名 2025年08月02日14:34 ID:UyOTIxOTg

※12
2は時系列が1番最後だから縛りが少ないし、追加キャラの妹も元から存在するから歴史改変ってほどではないよ。
1は主人公以外に強い人物がいたら、2含め色々設定が破綻するから厳しいんじゃね? 魔物使いの能力追加してパーティ増やした場合でも、「2のメンバーが誰一人魔物使役出来ないのは何故?」ってなるし、「ゆうべはお楽しみでしたね」もあるからしゃーない。

返信
24.匿名 2025年08月02日14:35 ID:c0OTM2MjQ

それより12いつでるの?

返信
25.匿名 2025年08月02日14:53 ID:EyOTk3NTY

スクエニはある意味凄いなw
ダイパリメイクなんて批判うけたからw
リメイクはもう作らなくなったのにw

返信
26.匿名 2025年08月02日15:10 ID:g0NTMzNzQ

Ⅲの時も言われたがこれを当たり前の値段で売るのが一番イカれている

返信
27.匿名 2025年08月02日15:15 ID:YwNTAxNTg

このクオリティで8000円ぐらいします。ゴミ

返信
28.匿名 2025年08月02日15:15 ID:I1ODYwMTg

※14
令和になって昔と同じことしてるって恥ずかしくねえの?

返信
29.匿名 2025年08月02日15:16 ID:A1Mzk5OTQ

みんな安くなったら買うんじゃね?

返信
30.匿名 2025年08月02日15:19 ID:Y5ODc4MzQ

無能開発だからな。ドラクエという看板で稼がせてもらえただけで、ゲームクリエイターとしては下の下。
そんなのに開発任せてるすだれは耄碌しきってる。もう過去の遺産で小銭稼ぐことしか頭にない老害に成り下がった。
オワコンクエストだよ。オワコンボールと同じ。世代としては悲しいけど、栄枯盛衰。これも定めかね。

返信
31.匿名 2025年08月02日15:44 ID:kwMDk2MDI

HD-2Dとか言うう○こに逃げ続けてる手抜きメーカーやし残当

返信
32.匿名 2025年08月02日15:50 ID:AyNDAyNzI

敵小さすぎて魅力半減

返信
33.匿名 2025年08月02日15:51 ID:YxNjY4NTY

まあ3ほど売れるわけないからそこまでコスト掛けられないんだろうな

返信
34.匿名 2025年08月02日15:55 ID:A3MTE1NzI

3DSの7リメイクで普通にキャラ動いて攻撃してたの考えると
普通に手抜きだよね…

返信
35.匿名 2025年08月02日16:21 ID:U5NTAzNjI

※32
鳥山明のデザインを台無しにする画面構成

返信
36.匿名 2025年08月02日16:23 ID:k5NTAyNDI

敵も文字も小さ過ぎ
3リメでアホ程叩かれたのに何で意地でも変えねぇんだ?

返信
37.匿名 2025年08月02日16:53 ID:I4NTQ0MjQ

いやステータス上のが見づらいわ
まだ横のがマシ

返信
38.匿名 2025年08月02日17:20 ID:E5NDg1MTI

※24
いつ出るか分からない、DQ1&2HDトレーラー紹介した後に + 12トレーラー初公開を期待したが結局無し

返信
39.匿名 2025年08月02日17:27 ID:k5NzI0Mzg

ステータスを上に表示したらせっかく描いた背景に被って悔しいじゃないですか

返信
40.匿名 2025年08月02日17:44 ID:M4ODU1MjQ

このゲーム買うやつが悪い
そんなレベルのゴミ

返信
41.匿名 2025年08月02日17:54 ID:A1OTY0NzA

2はエンディング後に上の世界に行ける
天空編に繋がる描写が明確になる

返信
42.匿名 2025年08月02日17:55 ID:IxNzc1Ng=

12が出てもまた完全版が出そうなのが心配

返信
43.匿名 2025年08月02日18:38 ID:M4NDIyNjA

日本のゲーム会社はUI作るの本当に下手だと思う

返信
44.匿名 2025年08月02日18:41 ID:MwMzExODQ

※38
1&2をクリアしたら12の発売日が
発表される、という噂が流れてる

返信
45.匿名 2025年08月02日18:44 ID:k5MjU4NzQ

桃伝の金太郎みたいに技使ったらHP減るシステムでいいのに
ローレシアにMPあるのはマジで解釈違いだわ

返信
46.  2025年08月02日18:47 ID:I1ODQ4Nzg

※4
というかスクエニに開発出来る人材なんかいるのか?
企画立案だけで制作は外注丸投げじゃないの?

返信
47.匿名 2025年08月02日19:17 ID:c2NDcwNTA

手抜きしまくってるようにしか見えなくて全く買う気がしない

返信
48.匿名 2025年08月02日19:44 ID:gzMzk2NTg

別に困らないけど
1は一人なんだからもうちょい考えてくれよ

返信

コメントを書く