【悲報】ドラクエ7R、Swich2へのアプグレなし・セーブデータ互換なし

1: 2025/09/15(月) 08:44:38.98 ID:aZ+4FrQU0
スクウェア・エニックスが2026年2月5日(※Steamは2月6日)に発売を予定している『ドラゴンクエストVII Reimagined』。ニンテンドースイッチ/スイッチ2で購入を考えている人は、購入するバージョンに注意しましょう。
  • スイッチ版とスイッチ2版の違い
    違いはハード性能による描画スペックのみ。ストーリーやアイテムなどゲーム内容の差はなし。
  • 互換性
    スイッチ2版はスイッチでは遊べない。スイッチ2専用。
    スイッチ版はスイッチとスイッチ2のどちらでも遊べる。
  • グラフィック仕様
    スイッチ版をスイッチ2で遊んでも、描画スペックはスイッチ版のまま。スイッチ2版の描画にはならない。
  • アップグレード
    スイッチ版を後からスイッチ2版にアップグレードすることは不可。
  • ソフトの扱い
    スイッチ版とスイッチ2版はそれぞれ別のゲームソフトとして扱われる。本体には両方が別々に表示される。
  • セーブデータ
    セーブデータの引き継ぎ・共有は不可。スイッチ⇔スイッチ2間で移動できない。

    https://news.yahoo.co.jp/articles/57648a0b3eb477aa460086dfa7ed46af51b83ac1

2: 2025/09/15(月) 08:45:53.01 ID:JBk/aVKZ0
エディションじゃないから完全に1仕様か

 

3: 2025/09/15(月) 08:50:22.08 ID:xCWVYDYi0
なんでスクエニだけこういうことするんだろ
何か事情があるのか、

 

5: 2025/09/15(月) 08:52:27.82 ID:yN+usoJE0
別ゲー扱いは草

 

6: 2025/09/15(月) 08:52:57.60 ID:Djwfzu+D0
スクエニがケチケチしてるだけなんだよなぁ

 

9: 2025/09/15(月) 09:00:33.71 ID:B1HPl6hI0
>>6
これ

 

251: 2025/09/15(月) 18:58:55.10 ID:h0uIGnwM0
>>6
任天堂もアプグレに1000円とか2000円取るじゃん
MSとか全部タダなのに

 

253: 2025/09/15(月) 19:32:18.03 ID:X0kfZP+Y0
>>251
別に1000円でも2000円でもとればいいじゃん
アプグレの余地なしで完全に別物なのはスクエニがケチってるからだろ?

 

7: 2025/09/15(月) 08:53:10.78 ID:hVOnewcW0
Switch2版まさかキーカード?

 

10: 2025/09/15(月) 09:03:16.54 ID:B1HPl6hI0
>>7
DQ1・2の仕様からしてそうなんじゃね

 

15: 2025/09/15(月) 09:09:49.76 ID:LiSMG7eT0
>>7
公式サイト見ればわかるがキーカード

 

11: 2025/09/15(月) 09:06:32.08 ID:AdFTK5h60
少しでもけちりたい

 

12: 2025/09/15(月) 09:06:51.59 ID:wj1tAa0k0
何でこんな仕様でゲーム出すんだろう
これじゃSwitch2を買いたいけどまだ買えてない人がとりあえずSwitch版買う事が出来ずに
手に入るまで買い控えるだけだと思うんだが

 

127: 2025/09/15(月) 10:45:12.26 ID:ycATYEld0
>>12
で、Switch2が買えた頃にはドラクエ7なんて忘れているか、セール待ちされて機会損失と

 

159: 2025/09/15(月) 11:39:36.55 ID:60ddVYQv0
>>12
スクエニ自身がDQ7リメイクを数ヶ月~数年先までプレイし続けてるユーザーがいるとは思ってないからだろう

 

13: 2025/09/15(月) 09:06:59.40 ID:h22ovCUi0
別ゲー扱いか

 

16: 2025/09/15(月) 09:10:29.92 ID:Cfhi+iQP0
それよりDQ1、2のセーブデータ特典でswitch版で遊んだ人は7をswitch2版にしたら貰えないって方が鬼だろ
switch2買えん難民は1、2はswitch版で遊ぶしかないだろうし
それともswitch2版動くんだっけ?

 

17: 2025/09/15(月) 09:10:57.11 ID:Rz2j727A0
switch2アプグレは
スクエニやらアトラスやらがケチりたくなるくらいには面倒なんかね

 

24: 2025/09/15(月) 09:16:53.41 ID:B1HPl6hI0
>>17
面倒というよりアプグレさせたくない(あわよくば買いなおしさせたい)んじゃね

 

55: 2025/09/15(月) 09:37:24.45 ID:pHPLhZlUd
>>17
少なくともSwitch2 Editionの場合は仕組み的にはSwitch版の追加コンテンツに近い形だからシステムに手を入れる必要がある分面倒なのは間違いないと思う

アップグレードパスの対応が厳しい場合もホグワーツレガシーや龍が如く極みたく、Switch版所有者にSwitch2版を優待価格で販売するとか他にやりようはあるはずだから、ビジネス面の都合が大きいだろうな

 

18: 2025/09/15(月) 09:11:50.16 ID:32t6LKXf0
絶対アプグレ対応した方がswitch版が売れるだろうに
2月5日じゃまだまだswitch2移行期だろうに
ユーザーに余計な迷いを生むぞ

 

19: 2025/09/15(月) 09:11:56.73 ID:LiSMG7eT0
ニンダイでの映像ってSwitch2版なんだろうか
そうだとするとフレームレートはSwitch2でも30fpsってことになるな……

 

235: 2025/09/15(月) 14:52:50.11 ID:Kl/+SVIf0
>>19
ドラクエみたいなRPGで30と60フレームなんて体感で分からんだろ

 

29: 2025/09/15(月) 09:20:10.99 ID:LiSMG7eT0
いや、個別動画の方見たらSwitch2版は60fpsっぽいな

 

21: 2025/09/15(月) 09:13:24.86 ID:d6oNXNtNd
キーカードもあってこういう縦マルチは当分Switch版の方が売れるし市場価格も維持しそうだな

 

23: 2025/09/15(月) 09:16:19.69 ID:Cfhi+iQP0
>>21
いやswitch2の方がswitch版より安定して高値だぞ
PS5版はどのソフトも値崩れ早くて死んでるが

 

25: 2025/09/15(月) 09:17:13.97 ID:JhFDhRuL0
なお有能吉田PのFFタクティクスは無料でswitchからswitch2にアプグレできる模様

 

27: 2025/09/15(月) 09:18:45.87 ID:Cfhi+iQP0
>>25
誰も買わんFFTでは対応するのに何の違いだ??

 

138: 2025/09/15(月) 10:52:19.90 ID:6hiT4utb0
>>25
これはユーザーファーストの男

知らんけど

 

239: 2025/09/15(月) 15:25:09.73 ID:bqqGKN7v0
>>25
スクとエニの違いか?

 

26: 2025/09/15(月) 09:18:23.66 ID:gyCpXgFc0
好意的に受け止めると初見はSwitch 2で遊んでもらいたいんじゃない?

 

30: 2025/09/15(月) 09:22:37.09 ID:AdFTK5h60
無料じゃなくても有料アプグレにすればその分金取れてお得だと思うんだがな、Switch1先に買ってて2版も後でという別々に買うヤツのほうが稀だろ

 

33: 2025/09/15(月) 09:26:11.49 ID:Cfhi+iQP0
結局123のswitch2版のDQ3ってswitch2用に既にアプデした今のDQ3と何か違うんかね

 

40: 2025/09/15(月) 09:29:12.67 ID:LiSMG7eT0
>>33
Switch2版のDQ3は無いぞ
1&2とのセットのヤツもSwitch版のDQ3だ
7月のアプデでSwitch2だと対応して、fps優先か画質優先が選べるようになっただけ

 

47: 2025/09/15(月) 09:33:22.26 ID:qfUKjI7n0
>>40
限定版でどデカいホルダー付きを売っておいて1+2のEditionも用意しない上に3にEditionも専用も用意しないクソエニブリはほんまクソ
任天堂もパッケージ上部にSwitch2の帯は辞めてほしかったわ、ゴミ捨てみたいにブサイクなんだよあれ、PS他と縦横比を揃えたいとかサードから要望でもあったんか?

 

34: 2025/09/15(月) 09:26:24.72 ID:LiSMG7eT0
アプグレないならゲームカードにしろよ、とは思う

 

元スレ: https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1757893478/

1.匿名 2025年09月15日21:05 ID:E5NTQ1NjA

キーカードなら買わんだけ。グラなんかどうでも良いけど処理落ちとか2でやったら改善するなら1パケでいいんだけど。

返信
2.匿名 2025年09月15日21:12 ID:MxMTY1NDA

本当キーカードとか最悪

返信
3.匿名 2025年09月15日21:16 ID:U2MjczNzA

Switch1版を買った人にあとでSwitch2版も買わせる構想なんじゃない?
セーブデータの互換がないし、あとでSwitch2版のみDLCを追加するとか。

返信
4.匿名 2025年09月15日21:18 ID:AwMTEzODU

switch2が手に入ってない人が買い控えてしまうのはほんとそう
自分もファンタジーライフを買い控えた(やっとswitch2を手に入れたけど特に欲しくなくなってて買ってない)

返信
5.匿名 2025年09月15日21:24 ID:EwNzYzMjU

アップグレード対応バラバラ過ぎてユーザー大混乱だなあ
キーカードもそうだけど少しビジネスモデルに穴があり過ぎるよ

返信
6.匿名 2025年09月15日21:25 ID:M1NjI3NTU

まず2エディションとかいう愚策をやめてね。

返信
7.匿名 2025年09月15日21:28 ID:U0MTc5OTA

ドラクエVIIやってみようかなーと思ったけどスイッチ2版がないならやめる。やっぱり昔から日本人は販売が下手くそなのね。ユダヤ人や朝鮮人は昔からすげー上手く売るのに。なんで売ることに関してだけは未だに学習しないんだろう?

返信
8.匿名 2025年09月15日21:33 ID:k0MDgwMzA

メーカーによってアプグレの有無があるのやめてほしいな
値段に幅持たせてもいいから絶対アプグレできるように統制してほしい

返信
9.匿名 2025年09月15日21:34 ID:UyMzMwOTU

来年も相変わらずサードはキーカード祭りみたいだな
任天堂がとったアンケートはなんだったんだ
アプグレ対応してくれればキーカードじゃないロム版買えるのに..

返信
10.匿名 2025年09月15日21:35 ID:kyMzI2ODA

Switch2版パケや2Edition無くキーカードのみなら…
セール待ちでいいや

返信
11.匿名 2025年09月15日21:48 ID:QwMTA4ODA

言うて2月には難民おらんやろ

返信
12.匿名 2025年09月15日21:49 ID:I2MzA4NjU

>スイッチ版とスイッチ2版の違い
>違いはハード性能による描画スペックのみ

なんか2版要らなくないか、これ
2持ちなら2買うだろうから2への移行具合を確認できるとかか?

返信
13.匿名 2025年09月15日22:03 ID:UyMzMwOTU

※12
その描画スペックには解像度の他にフレームレートやロード時間も含まれてるだろ
Switch2持ってたら今更1版ではやりたくなくなるぞ
でもサードはキーカードしか用意してないからキーカード反対派は不満があるって話や

返信
14.匿名 2025年09月15日22:17 ID:Q0NjEzODU

セーブデータの引き継ぎ共有不可もひでえな
手抜きと言われても仕方ないレベル

返信
15.匿名 2025年09月15日22:22 ID:cyMjIyMjU

ドラクエ1&2とドラクエ7Rは開発が違うからスクエニの方針なんだよな

返信
16.匿名 2025年09月15日22:23 ID:k3NDIzMjU

※13
フレームレートはともかく
ロード時間はかなり速くなるよ
もちろん2向け純正と同じにはならんだろうけど

返信
17.匿名 2025年09月15日22:31 ID:c2OTQwMDU

アプグレ対応しないなら販売させない。これじゃダメだったの?

返信
18.匿名 2025年09月15日22:37 ID:k0OTk5MjU

こういう同時発売のアップグレードって
単純にデータの上書き、セーブデータはコンバートで済みそうなもんだが

返信
19.匿名 2025年09月15日22:54 ID:YxOTUzNDA

Switch2版6GBくらいと聞いた
キーカードはあかんだろ

返信
20.匿名 2025年09月15日22:57 ID:A4MDg1MDA

なーんかPS4と5を思い出すなあ、5と違って売れてるのが救いか
だがキーカードを擦るようなら今後分らんぞ?株主からすら突っ込まれてるんだから何とかしてくれ

返信
21.匿名 2025年09月15日22:59 ID:Y5MjE4OTA

スクエニ的にはSwitch2はいらない子なんやなって

返信
22.匿名 2025年09月15日23:08 ID:YxNzU4NjU

※12
んだな。2版は1の1割も売れないと思う。買うメリットがない。

返信
23.匿名 2025年09月15日23:32 ID:c1NTI3MjA

そらスイッチ2用にそれなりグラフィック描画よくして
動くように作ってんだろうし互換はないんじゃね?

返信
24.匿名 2025年09月15日23:42 ID:Q3OTA3NTU

持ち運びや互換性を考えるとnVidiaのSocを使う選択肢しかないが
appleやGoogleレベルの開発人数がいない任天堂だとOSの汎用性が難しいし
スクエニも技術力がないせいでマルチ展開が不可能だからな

返信
25.匿名 2025年09月16日00:14 ID:Q1OTI3ODg

7は楽しみだけど、456はHD2Dで作ってるのかなー
それより早くイルルカレトロを!

返信
26.匿名 2025年09月16日00:16 ID:U4NDMwODQ

ライザがこのパターンの最低最悪を即実行して最底辺を見せつけてくれたから、感覚マヒして「そんな騒ぐほど酷いか?」って感じるなぁ。
あっちは、全部で2万くらいするDLC全入+新要素追加した完全版を通常版より安価で3本同時に発売して、アプグレ無し、Switch2版はキーカードすら無しのDL版のみ。おまけに集金出来るライザだけ、限定版の上の高級版にのみ限定小説付けて、シリーズファンを財布にしか見とらん舐めた商法しとるからな。さらに、「Switch2版遊びたいならフルプラでDL版買ってね〜。先に言っとくけど、Switchで発売する完全版のアプグレは絶対出さんけど、PS4→PS5は無料アプデするよ」と、同発マルチのくせにハード差別してるのも酷い。令和でこれ以上ゴミカスな商法してるちゃんとしたCSゲームあるか?

返信
27.匿名 2025年09月16日00:18 ID:M2ODgxMzY

※6 メトプラ4の恐ろしいほどのグラの差を見れば、自分にはそう言い切る勇気はない……(開発力のあるチームじゃないと当てはまらないかもしれないけど)
※22  5か月後にしっかり答え合わせさせてもらいますね!(ID・コメともに保存済み)

※21 本当に「いらない子」なら、そもそもスイッチ2版を出さないのでは? ニンダイを世界初公開の場に選んでる時点で、どのハードを重視してるかは明白だけどなあ。 悪意で書いてるならまだしも、本気なら生活や将来が心配になってしまう。(中学生とかならまあ仕方ないが)
※24 マルチ展開しないと、会社の存続が不可能な段階まで追い込まれてるんだけど……

返信
28.匿名 2025年09月16日00:35 ID:IxMDg0NTI

そもそもSwitchのソフト販売の仕様上、Switch1→Switch2版のアップグレードは出来ないんじゃないの?

2エディションという形であくまでSwitch1版+α(Switch2向けの追加要素)で販売して、Switch1版を購入した人はこの+αの部分を後から購入して2エディションにアップグレード出来る。

そもそも1と2の縦マルチなのにポケモンZAのように1版と2エディションという販売方法では無いのか疑問だけど。任天堂側が縦マルチのタイトルは全て2エディションで販売するように義務付ければ済む。

返信
29.匿名 2025年09月16日01:37 ID:gwOTc5ODQ

ライドウもswitch2エディションやってくれなかったからそういうもんかと思ってた
switch2版発表前にswitch版予約開始したのはどうかと思ったけど

返信
30.匿名 2025年09月16日01:49 ID:gzNjQzOTY

描画が違うだけなら別にいいと思うけどな
ケチケチいうてる人は互換性持たせるのにどういう工数かかるかわかってる開発者なのかな?

返信
31.匿名 2025年09月16日02:10 ID:U5MTQ1MzI

愚策どころかSwitch2エディションの物理カードの方がユーザ的には便利だろ
Switch1にも2にも使えるから

FFタクティクスなんかはアプグレ対応、DQ1・2でも7でもドラクエがアプグレやらない方針で、なんで同じスクエニ内でもバラバラなのか
ドラクエが権利的に特殊なのもあるかもしれないが

返信
32.匿名 2025年09月16日03:20 ID:MwNTQyNzI

※2
最悪というエビデンスは?

返信
33.匿名 2025年09月16日03:30 ID:MzNDczNjA

※3
ポケモンやあのバンナムですらやめた完全版商法未だにやってるとこだしな
全然あり得る

返信
34.匿名 2025年09月16日03:37 ID:k4NjYxNDQ

※24
こういうことが多いといっそ互換切ってAMDに行っても良かったという意見が増えるかもな
先を見据えるならNVIDIAからAMDに行くべきではあるし
NVIDIAは研究、企業、ハイエンドユーザー向けに注力してるけどAMDはAPU、グラボはエントリー~ミドルユーザー向けに注力してるから
Switch2でNVIDIAを選んだのは互換などの保守的な気持ちがデカかったんだろう
AMDのAPUの性能は凄いけどSwitch2で採用すると電池持ちが悪くなるから却下したって話だけど、時間さえあれば調整できたと思うわ
DLSSよりもFSRの方が汎用性も高いし
NVIDIAのDLSSは凄いけど携帯機のSoCでは殆ど力出せないと思う

返信
35.匿名 2025年09月16日04:03 ID:E5NTkwNzY

こういうのが積み重なってスクエニのブランド棄損になっとるのに
ドラクエ3でやらかしたんだから挽回しないといけない所だろうに
12も7も相変わらずユーザー舐めとる

返信
36.匿名 2025年09月16日07:48 ID:YwNzYyOA=

これならPS5かsteamでいいか

返信
37.匿名 2025年09月16日08:01 ID:k5MjUzNTI

DQ3方式にすればいいのに
Switch1のみでSwitch2向けにアップデート
追加要素もないならそれでいいだろ
任天堂も追加要素無しは2EDITIONじゃなくこの方式だし

返信
38.匿名 2025年09月16日08:43 ID:U0MzgwNjQ

買うならどっち買う?Switch1?Switch2?

返信
39.匿名 2025年09月16日08:59 ID:k5NDc3NDQ

細かい事を考えるのをやめた
スイッチ2版を買う

返信
40.匿名 2025年09月16日09:07 ID:cwNTU1ODg

※4
ファンタジーライフは控える要素なくないか
Switch版アプグレできるし

返信
41.匿名 2025年09月16日09:18 ID:A2MDEyNA=

スクエニだけ時代に取り残されてて草

返信
42.匿名 2025年09月16日09:42 ID:M2MzUxMDQ

スクとエニって分け方なんか好き

返信
43.匿名 2025年09月16日09:44 ID:E4NjkxMDQ

>ドラクエみたいなRPGで30と60フレームなんて体感で分からんだろ
わかるだろ…

返信
44.匿名 2025年09月16日09:49 ID:A4OTk5NDg

これの後出る?8→9→12[4,5,6は出すか不明]もキーカードだろうな
PS5/XBOX/steamマルチだろうけど、最新作12は発売次期によってはswitch1は切られるかも?

返信
45.匿名 2025年09月16日10:26 ID:k4OTg3MjA

SwitchのソフトはSwitch2でもできるってのを知らない香具師ばっかなの?ここ藁

返信
46.匿名 2025年09月16日10:29 ID:gxNDczNDg

ドラクエ7キーカードありがとう!

返信
47.匿名 2025年09月16日10:41 ID:g2ODcwNzI

※2
買わなければいいだけじゃん
容量気になるなら拡張するだけだし
何がそんなに気に食わないのかマジで謎

返信
48.匿名 2025年09月16日10:43 ID:g2ODcwNzI

※43
Switchしかやった事ない奴らにはわからないでしょ
時代に追いつけない奴らしかいないんだし

返信
49.匿名 2025年09月16日10:54 ID:c1OTk4NzI

検索したらタイトルと全く別の記事が出てきた

返信
50.匿名 2025年09月16日11:11 ID:c1MjI5ODA

※4
バナンザがこれだったな
ポリーン登場PVの時とかめちゃくちゃ欲しかったけどSwitch2手に入るまで待ってたらなんかもうどうでも良くなって体験版だけやったけどそのまま買ってないわ

とは言えゼノクロとかファンタジーライフはSwitch2来たら本格的にやり込もうと思ったっきり放置してるからED2が買い控えに対して効果的かどうかはわからんが

返信
51.匿名 2025年09月16日11:13 ID:c1MjI5ODA

※48
フレームガクガク16の障壁さんがハイエンドユーザー(笑)御用達なんだから大して変わらねえよ
それ言っていいのはゲーミングPCユーザーだけだしゲーミングPC持ってるやつはそっちでやればいいんだからいちいちSwitchのFPSガーなんて言ってる時点でお里が知れるぞ

返信
52.匿名 2025年09月16日11:17 ID:IxMDg0NTI

※51
PCユーザーの多くは障壁ハード以下のスペックで設定落としてプレイしてるぞ。

返信
53.匿名 2025年09月16日12:18 ID:E5NTM0OA=

世間はいまだにキーカードのことを勘違いしてるし、Switch2版とSwitch2エディションの区別がついてないけど任天堂はそれで良いのか?

返信
54.匿名 2025年09月16日12:23 ID:k2NjAwNTY

これ下手したらファミ通ランキングでもPS5版に巻けるのでは

返信
55.匿名 2025年09月16日12:31 ID:M0MDIzNjg

アプグレはまあいいとして、ゲーム内容に違いはないけどセーブデータ共有できませんはさすがに…

返信
56.匿名 2025年09月16日13:33 ID:A1OTYyMzI

勘違いってどの辺が?

返信
57.匿名 2025年09月16日14:01 ID:IyMjU5NjA

任天堂側で縦マルチで出すソフトはアプグレ必須にしろよ

返信
58.匿名 2025年09月16日14:03 ID:IyMjU5NjA

※45
誰もそんな話してねーよ文盲
理解できないならわざわざコメントしなくて良いぞ

返信
59.匿名 2025年09月16日15:15 ID:UxMDE0NDA

ドラクエなんて40歳以上の情報弱者しかやらないからって馬鹿にしてんだろ
馬鹿だから騙されて2回買うと想ってる

返信
60.匿名 2025年09月16日15:24 ID:YyODEzNTQ

※2
中古で売却できるから無問題なのだが?

返信
61.匿名 2025年09月16日15:29 ID:U0Nzk4MTY

おまいらは何やっても文句タラタラだからな無視されてんだよ

返信
62.匿名 2025年09月16日15:34 ID:IzODM3MzY

キーキカーカーキーカーカー!

返信
63.匿名 2025年09月16日15:57 ID:A4MTU2NjQ

キーカードだとアプグレできないんかな

返信
64.匿名 2025年09月16日17:08 ID:k1MzE5NjQ

そもそも何で対応しなくてはいけないのか?
メーカーの好きにすれば良いことだろ…。無理に買う必要ないんだし

返信
65.匿名 2025年09月16日17:09 ID:k1MzE5NjQ

※57
なんで?

返信
66.匿名 2025年09月16日17:10 ID:k1MzE5NjQ

ケチケチしないで両方買ってやれば良いだろ…。
他人にはケチケチと言って自分もケチケチなんじゃないの?

返信
67.匿名 2025年09月16日17:13 ID:U1MTkyMTY

※66
両方買うのか?w

返信
68.匿名 2025年09月16日18:58 ID:kzNTk2NTI

※34
気が早いけどswitch3が発売する時にnVidiaがゲーム用を開発してるかわからんしな
車載向けを転用出来るんだろうけど効率が悪かったら意味ないし
AMDは20万超えるけどAI395+がRTX 3060以上の性能を内蔵するから凄いw

返信
69.匿名 2025年09月17日00:11 ID:cxNTY2ODI

※54 700万台は国内で普及してる(はずの)PS5が、現時点で200万台前後?のスイッチ2にソフト売り上げでボロ負けし続けてることが、そもそも異常なんだけどね……

返信
70.匿名 2025年09月17日00:14 ID:cxNTY2ODI

※68 AMDはスイッチ2用チップのプレゼンに参加したが、コスト計算でNVIDIAに大きく差を付けられたため任天堂は引き続き後者との取引を選んだ、と報道されていた。
チップの小型化は現状では、NVIDIAの方に分があるってことなのかな。

返信
71.匿名 2025年09月17日04:20 ID:cxMzIzNDg

※66
両方買う気もねえくせに偉そうに

返信
72.匿名 2025年09月17日17:25 ID:MwNjUyNzM

1&2の時はアプグレ対応しないってアナウンスが遅すぎてちょい炎上したからそこは学んだのね

返信

コメントを書く