IGN「ドラクエの『メタル狩り』が苦痛すぎる」

1: 2025/11/26(水) 15:35:47.00 ID:bvEDwhBT0
HD-2D版『ドラゴンクエストI&II』
【コラム】HD-2D版「ドラクエI&II」で感じた「メタル狩り」というゲームデザインの風化
もう、はぐれメタルではドキドキしない
https://jp.ign.com/dragon-quest-12-hd-2d-remake/81773/opinion/hd-2diii

2: 2025/11/26(水) 15:36:58.56 ID:2Atyt/2E0
別に狩らなくても良いし

 

3: 2025/11/26(水) 15:37:59.62 ID:xh1Dg8ui0
ドキドキするためにやってんじゃないよ
周りの敵の10倍経験値貰えるからやってるだけなんだし

 

6: 2025/11/26(水) 15:38:56.97 ID:iD7ANkUC0
時代はプラチナキング

 

9: 2025/11/26(水) 15:40:12.82 ID:7rp9L41f0
DLCで経験値稼げます^^
みたいなのやるよりはよっぽどゲームだけどな

 

12: 2025/11/26(水) 15:40:38.65 ID:vKl1a1GS0
メタル狩りなんかせずにクリアしてるけど

 

24: 2025/11/26(水) 15:44:51.37 ID:qhgoI8My0
下手くそだから稼いでレベル上げしないとクリアできませんってことでしょ

 

151: 2025/11/26(水) 21:13:10.43 ID:Yiw0MhqU0
>>24
いや「楽ちんプレイ」があるからメタル狩りなんか必要ない
使わないのはただの縛りプレイでしかない

 

161: 2025/11/26(水) 21:56:14.84 ID:h8+tGUeh0
>>151
やってるあいだに難易度変えるのは甘え
世界樹クロスのヒロイックモードクリアの俺が言うんだから間違いない

 

26: 2025/11/26(水) 15:45:52.26 ID:urPl0D270
メタル系でドキドキしないのはガチ
レベリングするにしてもイオナズンとギガスラッシュぶっぱで適当に狩ってたほうがレベルあがる

 

35: 2025/11/26(水) 15:51:47.67 ID:9CJTbttQ0
子供の頃はそれが楽しかったな
子供の頃は

 

34: 2025/11/26(水) 15:51:07.95 ID:LgV7kNU40
ドラクエ1リメイクでは3回に1回エンカウントくらい集団でメタルスライム出てくるけど仲間1人で倒さないといけないのがしんどいっていうか
レベル上げにメタルスライム使わなくても同じ時間でそれくらいは普通に経験値入る

 

36: 2025/11/26(水) 15:53:03.97 ID:7rp9L41f0
てか、メタル系を簡単に倒せる仕掛けとかが
DQ11とか色々あったけど1と2って本当に運ゲーだから、ゲームセンスのないのがイライラしてるだけでしょ

 

43: 2025/11/26(水) 15:59:30.53 ID:hmzy5hdt0
ドラゴラムで一掃よ

 

190: 2025/11/27(木) 07:00:57.20 ID:pS8FYG5J0
>>43
FC3のこれは仕様だったのかな
4の聖水はリメイクでfixされたが

 

47: 2025/11/26(水) 16:01:32.31 ID:FFpqhJCk0
狩りたい奴が勝手に狩ってるだけで
メタル狩りが必要なドラクエなんか無いだろ

 

48: 2025/11/26(水) 16:01:46.52 ID:oLk5bkty0
ドラクエ2HDに限って言えばレベル上げは
はぐれメタルよりキングヒドラの方が効率がいい
はかぶさの剣もはぐれにぬすっと狩りよりは
シドーの通常ドロップを狙う方が楽ゲーム攻略を本気でやってない奴の言葉が商品になるわけねえだろ

 

56: 2025/11/26(水) 16:10:11.01 ID:sfHA69PK0
ドラクエ2なら
会心必中があるけどしんりゅうからもらうやつだからあれだけど
サマルトリアの王子のマホトーンの超絶技が敵の耐性さげるから
瀕死にしてレベルアップで回復を切って
サマル超絶技→範囲呪文で簡単に狩れたぞ

 

58: 2025/11/26(水) 16:13:18.51 ID:XMQpPwoC0
メタル系はメタルスライムを倒してレベルが一つ超えて2上がる辺りが一番いい頃

 

59: 2025/11/26(水) 16:19:09.88 ID:10BY3Mqm0
はかぶさ掘りでレベル8くらい上げたからロンダルキア以降はサクサクだったな
船取るためのシスターのボスとサマル抜けイベントのあいつが一番キツかった

 

62: 2025/11/26(水) 16:21:52.36 ID:5gDI/lHO0
今回は普通にガライの墓でデイン狩した方が格段に早い
ロンダルキア洞窟出口も楽
メタルなんぞ狩らない1はうんこ そもそもレベルなど上げない

 

63: 2025/11/26(水) 16:28:10.14 ID:GCRe3P4r0
ロンダルキアとかで楽ちんプレイでほしうるうでわとボレロとやまびこ装備したサマルでギガデインブッパしとけば勝手にレベル上がるだろ

 

64: 2025/11/26(水) 16:31:46.07 ID:t+jTtpFG0
いばら前提の経験値設定かと思うほど雑魚やボスの経験値多いしサクサクレベル上がるから敢えてメタルを狩ることはなかったな
どういうプレイしたらメタル狩り必須になるのか逆に知りたい

 

65: 2025/11/26(水) 16:32:20.69 ID:cNE9p29M0
メタル狩るほど経験値に困ることなくね?

 

68: 2025/11/26(水) 16:35:37.05 ID:zu/5Yv770
メルキドのゴーレムガチったとかかな、確かその前にメダル王周辺でメタル狩り出来た気がする

 

70: 2025/11/26(水) 16:37:14.91 ID:In/PoICj0
1と2は事実上メタルはいないのと同じなので今作ではそれがいるらしいから
「1と2に以後作準拠のメタルがもしいれば」というイフは別に問題ではない

 

71: 2025/11/26(水) 16:40:13.95 ID:t//yQrIi0
ボス適正レベルまで上げる薬でもリアルマネーで買えるようにすればいいんじゃないの

 

72: 2025/11/26(水) 16:40:33.59 ID:IcRDbcVg0
メタル狩りに限らずHD-2D版はボス戦やらせたいゲーム過ぎてレベル上げ自体が終わってるわ
レベルってのはボス戦で躓かせて作業させるんじゃなくて
上がるほどにダンジョン深くまでいけるようになっていくのが面白いもんやろ

 

元スレ: https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1764138947/

1.匿名 2025年11月27日11:20 ID:M3NDc0OTc

世界樹xヒロイックは実質称号的なのあるからわかるけど新世界樹1では難易度変更してレベル上げてたわ

返信
2.匿名 2025年11月27日11:27 ID:kyMjc3NjA

ポケモンですらレジェンズシリーズでいろいろと模索してるのに、ドラクエってもう全てが古臭い。
それがいいと言うファンがいるのもわかるけど、だからこそ今の位置だし若者や海外ゲームファンからは見向きもされない。

返信
3.匿名 2025年11月27日11:30 ID:g1NjI2OTI

メタル狩りですら辛いって思うプレイヤーいるんだから
そら難易度調整入れますよ

返信
4.匿名 2025年11月27日11:36 ID:M2ODQ3MQ=

あくまでノーマルの難易度での話だけど、ここ10年くらいJRPGタイトルで「明確にストーリーの足を止めてレベル上げ」ってやった記憶がない

返信
5.匿名 2025年11月27日11:45 ID:E4MDUzNjc

違うんだけど個人的にドラクエのレベル上げ好きなんだがメタル系が出ると他のモンスター倒さずこいつだけ倒しときゃいいになるから苦手なんよなぁw
ストーリー進行に合わせて新たな土地でレベル上げをしていきたいっていうか
メタルスライムはともかく、はぐれメタルやメタルキング倒せる様になったら経験値稼ぎはもう不要だし

返信
6.匿名 2025年11月27日11:47 ID:g1MjkzNzM

ドラクエのレベル上げ自体はかなり昔から楽になっとるよ。ただただHD2Dが作ってる人も買う層も懐古厨だから、昔ながらの仕様のまま発売しているだけや。オクトラとかもガチで他のRPGの比にならんマジモンの苦行やしな。
個人的には、どれくらいの経験値が得られるかも分かりにくく、必要量や掛かる時間もバカ多い洋ゲーのスキル解放&アンロック方式の方がよっぽど時代遅れ。最新ゲーですら昔のRPGくらいレベル上げに時間がかかるゲームも未だ多いしな。FPSとかの対人ゲーですら数時間のレベル上げを強要されるし色々終わっとる。

返信
7.匿名 2025年11月27日11:53 ID:A3MzkzOTI

※2
外伝含めるならポケモン以上にドラクエも色々やってるぞ

返信
8.匿名 2025年11月27日11:56 ID:A1NTgyMTY

まあレア敵という印象はもう薄いかな
探索でレア素材や装備品を見つけた時の方が楽しい

返信
9.匿名 2025年11月27日12:03 ID:A1NTgyMTY

※7
色々やってるが有名ゲームのパクりばっかだからな
ドラクエ自体がウィザードリィとウルティマのパクりじゃんと言われたら、そのとおりなんすけど

返信
10.匿名 2025年11月27日12:03 ID:QzNjgyMTI

MOD使用した上でゲームレビューするってどんな神経してるんだよ…それで金貰ってるんだろ?

返信
11.匿名 2025年11月27日12:04 ID:c2MjIxNDQ

近年のはシンボルエンカウントだから、もうランダムエンカウントとか出来んわー

もしポケモンもランダムエンカウントでリメイクされたら買わんわ

返信
12.匿名 2025年11月27日12:13 ID:A3MzkzOTI

※9
そんなこと言ったらポケモン自体がパクリやん
ドラクエ5,女神転生

返信
13.匿名 2025年11月27日12:26 ID:I4NzM0NzI

まあ実際、リメイクのバランスはダルいの一言
その時点での最強装備で固めても適正レベルに達してないとストレス溜まりまくる展開になる
戦闘を楽にするために、作業としての戦闘によるレベルアップを強いられる設計
で、問題はその戦闘がクッソつまんねえこと

返信
14.匿名 2025年11月27日12:27 ID:k2Nzc2NzU

※12
パクった訳じゃ無く一部共通要素があっただけ
逆にドラクエはモンスターズで主人公が直接戦闘してないモンスターの装備品排除とかポケモンに近付けましたね
何でポケモンに近付けたのかな?

返信
15.匿名 2025年11月27日12:30 ID:EwMjM3MTI

面倒くさけりゃ、自分でチート作って経験値99倍とか作ればいいだけさ。捨て値になったら買う予定だけど、懐古さんでも酷評しか聞かんけど大丈夫かね・・・。

返信
16.匿名 2025年11月27日12:31 ID:Q4OTc5MDg

ドラクエって別にメタル狩りしなくてもクリア出来るけどメタル狩りしたことないプレイヤー居ないだろ
ある程度意識して雑魚戦熟さないとキツいボスだってシリーズ毎にちゃんといるし

返信
17.匿名 2025年11月27日12:42 ID:YyMzYzMjk

はかぶさが欲しくてメタル狩り
レベルカンストまでに取れるかな

返信
18.匿名 2025年11月27日12:43 ID:A2NzE4Njg

1&2HDバッチリまでなら、ほぼレベル上げも要らないだろうに…
メタル=狩るものって固定観念に囚われてるよね

返信
19.匿名 2025年11月27日12:46 ID:QxNTY1ODk

やった奴なら分かると思うが、通常難易度ならクリアまでにレベリングは一切必要ない
道中の敵を基本逃げずに倒していけば適正レベルになるようにデザインされている
つまりこいつはエアプのネガキャン野郎か小学生レベルでゲームが下手かのどちらか

返信
20.匿名 2025年11月27日12:47 ID:cwMDQ0NTg

これって別にそれ自体が問題なわけじゃないよね
別の新鮮さが欲しいだけで、それを単に無くせばいいってもんでもないし

返信
21.匿名 2025年11月27日12:50 ID:E1NTk4ODQ

ヒロイック程度でドヤ顔されてもなぁ…

返信
22.匿名 2025年11月27日12:52 ID:U2NDc4NjI

動画内容が叩かれたから「レビューじゃない」「レビューするゲームはMOD使わない」って主張してたのに、「コラム」とかいう抜け道作るの姑息すぎて草

返信
23.匿名 2025年11月27日12:53 ID:U3MDM2Mzc

別に狩らなきゃクリア出来ないワケでもなし

返信
24.匿名 2025年11月27日12:55 ID:U3MDM2Mzc

というか、Ⅱまではメタル狩りとかこだわってた記憶ないわ
Ⅳでキラーピアス装備のアリーナが会心出しまくると、脳汁噴くが

返信
25.匿名 2025年11月27日12:59 ID:A1NTgyMTY

出来が悪いと粗が目に付くからな
つまらない理由が何か納得したいから
満足度が高ければ多少の粗は気にされない
総合的に面白ければ、粗があっても評価される
つまらないから延々と不満な箇所を挙げられてしまう

返信
26.匿名 2025年11月27日13:02 ID:YyNDkyNTI

メタル狩りは必要ないからつまらなくていいんだというのはよく分からない

返信
27.匿名 2025年11月27日13:22 ID:M1MjE3MzY

たまたま出てきたメタル系モンスターと戦う時はドキドキするが、メタル狩りとしてやるときは単なる作業だしそりゃそうだろう

返信
28.匿名 2025年11月27日13:36 ID:I0Mjk0NTY

この渡邉卓也ってライター。記事一覧見てみたらドラクエに限らずなにかにつけてネチャネチャした記事書いてるんだな。まあIGNもこんなの雇わなきゃやっていけないっていうレベルのメディアって事だな。

返信
29.匿名 2025年11月27日13:37 ID:g1MTcwMDQ

1&2難易度いばらでやったけどわざわざレベル上げとかまったくしなかったぞ
難易度変更というこいつの様な奴の為に用意してある救済要素使わず
自分の能力が足りず楽しめなかったのをゲームに責任転嫁してるのは下劣極まりないわ

まぁ今更メタル狩りはおもしろくないってのは個人の感想だからいいとして
IGNのレビュアーの癖にMod使って評論とか色々と終わってるわ

返信
30.匿名 2025年11月27日13:47 ID:YwMDY5NzE

Mod使うなら経験値なんてどうにでもなるのでは

返信

コメントを書く