【朗報】スクエニ「Switch2版FF7リメイクは全てのSwitch2ゲームの中でも最高レベルの移植を実現した」

1: 2025/10/25(土) 20:45:51.44 ID:1Hp/83Xx0
FF7リメイク、スイッチ2版の仕上がりはナンバーワンの技術力を発揮したと言えるものに

また、今作の移植チームは、スイッチ2向けの独自の最適化方法をいくつも考案しており、グラフィックとフレームレートの安定の両方において、おそらく現時点で発売されている全てのスイッチ2ゲームの中で最高レベルの移植の仕上がりを実現したと考えているとのことです。

よって、FF7リメイクのスイッチ2版の仕上がりは、他の機種と比べて劣化したものになっているのではないかというような声も一部で出ていますが、現時点でスイッチ2への移植に関してナンバーワンの技術力を発揮したと言える状態だというようなことがコメントされているので、品質には相当自信があるものになっているということになります。
https://ga-m.com/n/final-fantasy-7-remake-switch2-siagari-no1-gijyuturyoku/

2: 2025/10/25(土) 20:46:39.70 ID:E8Gws+Mp0
アトラスは恥ずかしくないんか?

 

4: 2025/10/25(土) 20:48:33.22 ID:w9a5/Xgv0
リメイクの移植でマウント取られてもねぇ…

 

5: 2025/10/25(土) 20:48:56.95 ID:55nih4Ly0
とりあえずスイッチ2買ってる層はmicroSDexpressの256GBくらいの容量しか追加されてないっていう事を忘れているゲーム

 

11: 2025/10/25(土) 20:54:39.75 ID:jkqN8O1O0
60fpsならともかく30fpsだしキーカードの90GBだし…

 

12: 2025/10/25(土) 20:55:01.76 ID:P43oaikM0
売りたくて売りたくて必死

でもそれも仕方ないよな

 

15: 2025/10/25(土) 20:57:44.25 ID:n8xzFTdp0
なるほど、そこまで言うなら買ってやるぞ

 

20: 2025/10/25(土) 21:05:00.00 ID:QC9HJdzk0
まあFFの存続かかってるからな

 

14: 2025/10/25(土) 20:57:27.41 ID:hXwy4o6k0
凄いことかもしれないけど90GBのままなのは擁護出来ない

 

22: 2025/10/25(土) 21:07:23.98 ID:U50ySsCd0
仮に移植の出来良くてもゲームカードに不向きな
バカデカ容量の問題で売れなさそうなんだよな

 

29: 2025/10/25(土) 21:30:22.34 ID:zobY9g8t0
サイパン以上に快適に遊べるとかスクエニやるでねえか!

 

30: 2025/10/25(土) 21:30:49.69 ID:+u2MpJmd0
OWのサイパンやSW無法者の方がレベルが高いと思うんだが

 

34: 2025/10/25(土) 21:38:29.26 ID:TylXLCFr0
ストーリーが過ぎたらムービー削除して
ストレージあけて欲しいね

 

38: 2025/10/25(土) 21:56:20.79 ID:zQ4FFjN10
他のゲームの移植にも関係するから最適化チームの結成は無駄じゃないはず

 

40: 2025/10/25(土) 21:59:00.23 ID:ULOyyKCJ0
スクエアの本気とかスーファミ以来じゃね?

 

42: 2025/10/25(土) 22:13:54.43 ID:VD+lkZ0h0
自画自賛するほどの物なのか…そういう技術を社内でちゃんと共有してんのかね?
DQ1&2に流用できるような技術もあるんじゃねーの?

 

44: 2025/10/25(土) 22:15:28.49 ID:B2GRI/2Q0
スクエニの考える基準がわかるから悪い発言ではない

 

46: 2025/10/25(土) 22:28:32.74 ID:61/qH5kS0
グラで買っちゃう奴いるんやろな
30時間ほどずっとミッドガルやぞ
穴倉をいったりきたりつまらな過ぎて4年前に買ってまだクリアしてない

 

47: 2025/10/25(土) 22:45:50.54 ID:P6ZfCZco0
最適化ってそんな自慢する事か?

 

48: 2025/10/25(土) 22:47:22.61 ID:B2GRI/2Q0
>>47
パソコンに移植するだけで四苦八苦する無能だから契約でのプレステ独占期間もっと短くしてもよかったとか煽られてた記憶はある

 

63: 2025/10/26(日) 03:43:22.96 ID:czCa4ImiM
いやズレ過ぎだろ
容量少なくして読み込みも早くなって劣化を抑えれて初めて仕事したってレベルだぞ
誰が90GBも使って三分の一しか進まないゲームやりたいかよ

 

65: 2025/10/26(日) 03:58:25.40 ID:CnLM1kvMM
コレ3作終わるまでSwitch2で出るの?

 

69: 2025/10/26(日) 04:15:22.67 ID:hxIh/NQr0
グラは凄いが、グラの品質もゲームのボリュームもあのクオリティのものを64Gゲームカードに入れたサイパンの技術と比べたら雲泥の差

 

73: 2025/10/26(日) 08:02:54.96 ID:mSdsRROA0
サイバーパンクは言うてロンチ作品だし改良の余地はあるだろうからFF7Rがグラフィック勝っても不思議じゃないよな

 

元スレ: https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1761392751/

1.匿名 2025年10月26日09:08 ID:Y3MzU3OTA

流石移植の最大手

返信
2.匿名 2025年10月26日09:14 ID:kyMjU5Mjg

これ実機映像見る限りけっこう画面ぼやけてたんだよな。
Steam版とかも動的解像度やらで設定した解像度より荒くなるんよな。
絵の綺麗さが売りのゲームで解像度犠牲にするの本末転倒な気もするんだけどあんまり気にする人少ないんかな。
PS版箱版は知らん。

返信
3.匿名 2025年10月26日09:32 ID:YxNjQ2NzA

そうだね、グラフィックとフレームレートの安定"は"最高レベルだろうね

返信
4.匿名 2025年10月26日09:33 ID:YzODc2MjA

クソゲーメーカースクエニの分際で偉そうに

返信
5.匿名 2025年10月26日09:34 ID:M4MTgyNDA

psで売れなさすぎて困ってるんやろなw
スクエニ自体もffは期待値を下回る販売と言ってたから必死やな

返信
6.匿名 2025年10月26日09:36 ID:MyMTA2NTI

いや、このくらい現代のハードでできるの普通だろ…
いつのソフトだよw

返信
7.匿名 2025年10月26日09:53 ID:QyNzA1MzQ

ゴミッチの低スペックに必死こいて合わせてやったのに矢鱈と偉そうだなコイツら…

返信
8.匿名 2025年10月26日10:01 ID:c0NzM2NTg

スクエニとかカプコンみたいなしょうもないメーカーのソフトは買わんよ

返信
9.匿名 2025年10月26日10:07 ID:Y3NDI0OTA

switchでも90GBもあるのか。キーカードならさすがにこれはFFマニアでもないと買わんだろ

返信
10.匿名 2025年10月26日10:09 ID:EzNzAzODA

Switch2大体移植できるくらいには性能良くなってるんだな
というかSwitch1の性能が低すぎたのもありそうだけどやっぱ8年前のハードだったんだなというのが改めて分かった

返信
11.匿名 2025年10月26日10:10 ID:M5Mjk5ODQ

若い人はFF知らないからね
かろうじてブランド力あるのも30代が限界よ

返信
12.匿名 2025年10月26日10:19 ID:M0NzU4NTY

最新のゲームが90GBだからと文句言うのはさすがに感覚が古すぎるよ

返信
13.匿名 2025年10月26日10:22 ID:IxMzUxMjI

まーた騙してに来てて草。

返信
14.匿名 2025年10月26日10:25 ID:IxMzUxMjI

※5
売れないのはゲームの出来が原因だぞ。

返信
15.匿名 2025年10月26日10:37 ID:UzMDY4NjA

キーカードでストレージを90Gも占領するからな
ゆくゆくは3部作出るから256Gで収まらんやろうし

返信
16.匿名 2025年10月26日10:39 ID:ExMjM2NDY

※1
カプコンもけっこう移植してるけど数の多さではスクエニのほうが上なんかな?

返信
17.匿名 2025年10月26日10:45 ID:UyMzI3OTI

30fpsでキーカードとか言ってた奴もいたみたいだがそれはNintendoに文句を言う所だ爆笑

控えめに言ってゼノブレイドなんかより面白いって笑

返信
18.匿名 2025年10月26日10:56 ID:E0NTA4MzQ

>現時点で発売されている全てのスイッチ2ゲームの中で最高レベルの移植の仕上がりを実現したと考えている

ほんとに?

返信
19.匿名 2025年10月26日10:59 ID:Q1MDg2OTQ

Switch2ゲームの中でも最高レベルって
そりゃ正確にスイッチ2のゲームと呼べるのがマリカとバナンザとDrag x Driveしかない今なら間違っていないだろうけれども

返信
20.匿名 2025年10月26日11:05 ID:Y4MDgwNjQ

スイッチ2まだそんなにソフトなくない?

返信
21.匿名 2025年10月26日11:06 ID:IzNDcxNzI

リバースはリメイクの2倍位ボリュームあるけど容量足りるのかね?
グラはPS5基準にならないとしてもBlu-ray2枚組のリバースは移植出来るのだろうか

返信
22.匿名 2025年10月26日11:12 ID:EwODczNjA

90Gも空いてない
256のSDEXをおまけで付けてくれれば買ったんだがな

返信
23.匿名 2025年10月26日11:12 ID:kyMTMzMDY

>他の機種と比べても遜色のないもの
また胡散臭いワードを。どんなに最適化が上手くてもどこかしら劣化してるんだよな

返信
24.匿名 2025年10月26日11:14 ID:MzMjM4NzQ

まぁ実際やってみればどんな程度のものなのかは判る事だが
いずれにしても力入れてやってるのは判ったから、あまり他所と比べてどうこうとかは言わん方がええんちゃうの
サイパン完全版移植したり、FO4を移植してる海外メーカーだって相当凄いんだしな
それより容量の観点で現状ではどうしてもキーカード必須になるから、
これを少しでも改善するような方向性を模索するとか、そういう事を考えた方が良いのでは

返信
25.匿名 2025年10月26日11:16 ID:EzNzAzODA

ps5レベルのゲームも最適化さえできればSwitch2で動かせるようになるというのが分かった

返信
26.匿名 2025年10月26日11:31 ID:kzNjMzOTg

そうなんだー。でもキモいキャラいらないし、
ポケモンZA買いにいこうかな

返信
27.匿名 2025年10月26日11:31 ID:Q0ODA5MjI

フォトリアル止めたら買う

返信
28.匿名 2025年10月26日11:42 ID:IzNDcxNzI

※25
リメイクはPS4で出た作品

返信
29.匿名 2025年10月26日11:44 ID:M2MDE5MzI

FFの移植に力入れてるのはわかる……
わかるんだけど、そもそもそのIP自体がもう……

返信
30.匿名 2025年10月26日11:46 ID:kyMTMzMDY

そもそもFF7って当時任天堂を裏切って山内組長を怒らせたやつでしょ。任天堂ユーザーには良い印象ないんじゃね。需要有るのかな

返信
31.匿名 2025年10月26日11:51 ID:U0NTkyODA

※19
ミニゲームだらけの作品を最高とか言ってもねぇ…

全部揃ったら、もしくはPSで完全版出たら買おうかな?と思ったが、後続を買う事はもう無いな。
Switch2だけでパート3出れば良いんじゃね?とすら思ってる。ミニゲームだらけのRPGをやりたいならどうぞ。
スクエニ好きな人が多そうだし。

返信
32.匿名 2025年10月26日11:51 ID:M4MDY1MTQ

※7
そもそもpsで売れてればマルチにならんからなw

返信
33.匿名 2025年10月26日11:52 ID:QwMDAyMDA

PS4未満のスペックで偉そうなこと言ってんじゃねえよ
比較動画見たけどSwitch2だけガビガビで何も見えなかったぞw

返信
34.匿名 2025年10月26日12:05 ID:YwNjc0MzA

こいつら話を逸らす天才だな
お前らみたいな文句言うのが目的のやつらに話してるわけじゃないわ
ニンダイのトレーラーとか試遊の映像でもクオリティの高さはわかるわ

返信
35.匿名 2025年10月26日12:09 ID:YwNjc0MzA

※18
一応言うけどな、これ元々スクエニが言ったんじゃなくて、海外の記者とかが先にそういう評価を出してたんだよ、試遊などの際に、今ある移植作の中でも最高品質レベルって
浜口ディレクターはそれに対して自信を持っていることを強調した形
これも海外のインタビュー

返信
36.匿名 2025年10月26日12:10 ID:U0NTkyODA

※32
パート1が出た頃から分割商法の批判はされてたし、
パート2でミニゲームだらけになって見限った人は多いと思う。
少なくとも俺はあれでスクエニ自体も見限ったかな。今までのミニゲーム多かったのとなんら変わらん。

俺がやりたいのはRPGであってミニゲームじゃないんよ…

返信
37.匿名 2025年10月26日12:19 ID:U3NjgxNTA

酷い中のトップか

返信
38.匿名 2025年10月26日12:32 ID:Y5MzQwNjY

30fpsの時点でなあ…

返信
39.匿名 2025年10月26日12:44 ID:czMTA5NzY

※30
FF7ってのは当時SFCから継続したスクウェア人気の絶頂期に、N64ネガキャンしサードを扇動し、CESA作って任天堂をハブり、経済産業省と組んでTGS開き、デジキューブで初心会叩き繰り広げてと、アンチ任天堂の旗印であったわけで、今更そうした付加価値のないゲーム単体には壁内にすら需要がないのが実証済み。

返信
40.匿名 2025年10月26日12:51 ID:kyMjExNTY

どうせ自慢のムービーに容量使ってるんだから、ムービーが発生するときはパスワード表示させてホームページで閲覧するようにすればいいんじゃね?めんどくさいけどそれしかない。いや、ホームページにジャンプするようにすればいいのか?

返信
41.匿名 2025年10月26日13:13 ID:QwMDAyMDA

※34
俺達だってちゃんとハードを持ってるしゲームの事が好きだからこそ文句が出るんだよ
むしろ脳死で遊んで適当に面白いって言って流す人間のほうが害悪だわ
そういう奴らのせいでメーカーが勘違いして杜撰な出来でも許されると思い込むようになった

返信

コメントを書く