『カービィのエアライダー おためしライド』ネットの評価・感想など

開催中の『カービィのエアライダー おためしライド』のネットの評価・感想についてまとめています。

13: 2025/11/08(土) 23:16:53.38 ID:r2OXuxcp0

おつ

今の所弱いキャラはいなさげ?
レースはともかくシティはキャラごとに長所活かせてそう

 

19: 2025/11/08(土) 23:19:48.06 ID:2TGBleL+0
>>13
カービィ

 

32: 2025/11/08(土) 23:23:55.23 ID:r2OXuxcp0
>>19
前作で最強キャラだったから仕方ないっていう冗談は置いておいて
イベントのデスマッチでウルトラソード無双した時は気持ちよかったけど
逆に言えばそれぐらいなのがな

 

17: 2025/11/08(土) 23:18:50.87 ID:xaHB4Vqj0
1日目終わった感じだと今の所リックとバトチャリが最強な感じ?
体験版だし気ままにやってたからこの2つが強いと言われてる理由はよくわかってない

 

54: 2025/11/08(土) 23:30:14.05 ID:T8Hjr0ANH
>>17
強いけど言うて飛行系は上の方のアイテム独占できたりするからな、交戦しにいったり他人が集まりやすい(ボスとか)に絡むと稼ぎやすいし結果強くなるイメージ
人多い上に大して広くないところに攻撃を誘導するアイテムやコピーが散らばってるからどうしても耐久か回避能力(飛行)が欲しいわ

 

21: 2025/11/08(土) 23:19:50.53 ID:0iDvxG1Z0
操作難しくてほとんど勝てなかったけどシティトライアルマジで楽しかった
製品版買ったらしばらくはオフラインで特訓した方がよさそうだな

 

22: 2025/11/08(土) 23:19:53.72 ID:GnM4AKgS0
大人の事情で難しいと思ってたアニメ版のBGMがまた使われてたのが地味に嬉しい

 

24: 2025/11/08(土) 23:21:31.33 ID:FKFxa2G70
戦わずに完全王者になったことある人いる?

 

31: 2025/11/08(土) 23:23:44.21 ID:Lbjplw970
>>24
なったよ一度だけ
確率低めらしいからなるとは思わなかった

 

40: 2025/11/08(土) 23:24:53.89 ID:zIkpJv7D0
>>24
デスマッチでなった
まさかデスマッチで誰もいないとは思わなかった
vsメカデデデに流れたのかもしれん

 

29: 2025/11/08(土) 23:22:59.91 ID:/pwTD0uv0
完全王者は2回引いたな
レース系と殴り合いは絶対人いるから見たいならそれ以外やね

 

25: 2025/11/08(土) 23:21:42.02 ID:TeeFoWfv0
なんだかんだシティトライアルずっとやってたわ
子供んときもたぶんこんな感じでやってたな

 

30: 2025/11/08(土) 23:23:30.67 ID:t2lUzlnZ0
なんかもうちょっと交流と言うか、他人を知れる要素が欲しい
スタジアムに入って敵の挙動見るまでほとんど何も分からないのが張り合いがないと言うかなんと言うか

 

33: 2025/11/08(土) 23:23:59.20 ID:MMWqPu/A0
1時間くらい遊べたけどキャラの違いとかよくわからんまま何となくウロついてアイテム拾ってただけ
でも面白かったから明日も楽しみ
何個くらいアイテム拾えば取れてる方なんだろうか

 

35: 2025/11/08(土) 23:24:11.69 ID:gpoHNgnu0
メカデデデ初見で倒せて2位だったけどそんなにカメラ難しいと思わなかったな、1回しかやってないから運が良かったのかもだけど…
通り過ぎたらアイテム拾ってからブレーキで静止してカメラ中央に収めてたわ、やり方合ってるかな?
明日はいっぱい遊ぶぞ~

 

37: 2025/11/08(土) 23:24:37.65 ID:+vbpjADY0

現状の不安点はサーバーエラーたまに起こすのとコースの設計びみょいことだな

道幅狭い·標識わかりにくい·加速ポイントやショトカなくて爽快感に欠ける

 

38: 2025/11/08(土) 23:24:38.47 ID:i+oDMf2c0
シティトライアルは同じ状況が起きないのが面白いし飽きづらい
バトロワゲーと同じや

 

39: 2025/11/08(土) 23:24:51.19 ID:358l6s860
カービィは黄色カラーのスペシャル技が強いと感じた
範囲が広いからシティの奇襲に強い
逆に赤色カラーのスペシャルの強みがわからんかった…スピンで攻撃変化しないし技の時間も他より短く感じた

 

41: 2025/11/08(土) 23:25:02.66 ID:GPOOCvGr0
メタナイト+飛行系でグライダー無双できそうだけど
シティでは交戦避けてコソコソプレイになりそうだな
騎士の姿か?これが…

 

45: 2025/11/08(土) 23:26:44.84 ID:KKpmrS7SM
バトルチャリオット乗ればリックじゃなくても体力十分だからより攻撃力高くて近接攻撃もできるナックルジョーがいいんじゃないかと思ったが終わってしまった

 

48: 2025/11/08(土) 23:28:32.03 ID:sP3BtBC00
初プレイだったんだけど、面白い部分と飽きやすい部分が割とはっきりしてたな…
最初だめかもって思いながら何回かやって、慣れというかシステムとか操作の癖を掴むのは凄く早くてそれはすごく良かったでもシティトライアルは駄目だ
製品版は分かんないけど、あれは前作愉しんでた人が進化を感じるものかも
新規から見たら「え?このアイテム何の役に立つの?」からスタートして、ラストのスタジアムも
どれがどう作用して何人制のゲームなのかも選択時にはさっぱりわからなかった

前評判だけでやってしまったから下調べがなかったのもあるけど
操作性が直感的にわかりやすかっただけに一部戸惑った分がめちゃくちゃ目立ってしまってたわ

 

56: 2025/11/08(土) 23:30:41.06 ID:GPOOCvGr0
>>48
シティはぼーっとしてると何も強化できないしガンガン攻撃されるしであんまり初心者向けではないかもな
狙ったとこに上手く行くのも難儀だろうし

 

60: 2025/11/08(土) 23:31:33.76 ID:GVd5nT+50
>>48
自分も要素の半分くらいよくわからないまま手探りでやってたが、ゲームって元々そういうもんだよなって思いながら楽しんでる

 

51: 2025/11/08(土) 23:28:58.66 ID:t2lUzlnZ0
スタジアムは結局速度か飛行か戦闘かって感じだから重さが活かせたりチャージが活かせたりするスタジアムが製品版で欲しいけど
無さそう

 

53: 2025/11/08(土) 23:30:10.80 ID:yxU5eNoD0
一度通り過ぎてアイテムにUターンする時みんなはどうしてる?
B押しながらUしようにも全然曲がれないんだが

 

70: 2025/11/08(土) 23:34:36.27 ID:r2OXuxcp0
>>53
バックするか下プッシュで急ストップして体制整えてターンしてるかな?

 

57: 2025/11/08(土) 23:31:02.45 ID:ct8tNZuL0
Xでも概ね評価良さそうやね
画面酔いきついって人も流石にちらほらいるけど

 

63: 2025/11/08(土) 23:32:17.10 ID:56ZwpNp50
昔もゲーム酔いするゲームだったけど対策されててよかった。
んでメガデデデ倒せんってネタよな?

 

64: 2025/11/08(土) 23:32:17.63 ID:BUM/2u2h0
面白かったけど
シティ被弾したらすぐ死ぬからHP低いマシンはマジで産廃じゃね?って思ったデビルスターの攻撃力が高い特性って具体的にどういうメリットがあるの?
相手とバトる時って花火大砲とかビームとかボムとかコピー能力が大半だと思うけど
これらに火力補正が乗るの?
もし接触の火力が伸びる程度だったらHPの低さ割に合わなさすぎじゃねって思う

なんかハムスターチャリオットが結論みたいに言われてるけど
アプデで調整とかはあんのかな
DLCは予定無いみたいだが

 

75: 2025/11/08(土) 23:36:23.27 ID:zIkpJv7D0
>>64
デビルスターは前作と同じなら火力倍率1.3倍でコレがほぼすべての攻撃に適応される
まあレックスは1.5倍なんだがな!

 

76: 2025/11/08(土) 23:36:24.94 ID:+vbpjADY0
>>64
前作だとコピー能力の攻撃にも倍率乗ってた上に
マシン破壊したときに落とすアイテムの量も多かった
ぶっちゃけ今作はかなり弱体化食らってる

 

65: 2025/11/08(土) 23:32:52.95 ID:T+m5jKFp0
カービィのスペシャル弱いのか?
巨岩とかデスマでウルソとかクラッシュぶっ込むの楽しかったんだけどな

 

77: 2025/11/08(土) 23:36:38.45 ID:T8Hjr0ANH
>>65
黄色のクラッシュは強いと思うわ雑に広範囲撒き散らせるしイベントで密集してるとこに使えばウマウマなんじゃね カービィ使うなら黄かな

 

66: 2025/11/08(土) 23:32:53.85 ID:2TGBleL+0
試した組み合わせの中だと空中は無難にスターマン+ジェットかなぁって感じた

 

69: 2025/11/08(土) 23:34:35.07 ID:w2YLzGUW0
ウルトラソードとクラッシュはいいけど雪玉はまじで弱くなかった?
機動力終わってるし

 

81: 2025/11/08(土) 23:37:36.80 ID:8RErUcMQ0
>>69
今んとこワースト候補
何やらせてもゴミ

 

72: 2025/11/08(土) 23:35:27.67 ID:GVd5nT+50
体験版環境ではリックが最強らしく結構使ってみたものの最強の理由はよくわからなかった
スペシャルでの爆走中は箱を一撃で壊せるんでアイテム回収しやすいから?

 

78: 2025/11/08(土) 23:36:47.27 ID:TeeFoWfv0
>>72
シティトライアルはそんなに差は付かないと思う
エアライドが圧巻

 

79: 2025/11/08(土) 23:37:23.54 ID:Hu3mz5rY0
メカデデデはカメラのせいか初回で全く操作出来ずに殺されたからそれ以降回避してた
操作感唐突に変わるの糞すぎない?テンポ重視だからゲーム的に仕方ないけど説明もないし

 

84: 2025/11/08(土) 23:38:43.52 ID:6pIk4y2E0
>>79
右スティック押し込みでロック外せる

 

86: 2025/11/08(土) 23:39:11.30 ID:T+m5jKFp0
>>79
あれ勝手にロックオン状態で始まるのが本当に良くないと思う
一応Rスティック押し込みで解除できるけど

 

80: 2025/11/08(土) 23:37:32.28 ID:RvRsmTbi0
マシン全てタイリョク増やしてくれれば色々選べて楽しそうだと思う

 

83: 2025/11/08(土) 23:38:00.37 ID:GVd5nT+50
前プッシュは全く使わなかったが後ろプッシュはかなり多用した
あれをやればすぐ止まれるんで少なくともシティトライアルではかなりの重要テクニックのはず
知らない人は教習所へGO

 

95: 2025/11/08(土) 23:42:33.37 ID:2TGBleL+0
後ろプッシュで止まって方向転換は自分もかなり多様したな
逆に前プッシュってどういう場面で活きるんだろ?価値見出せなかったわ

 

174: 2025/11/09(日) 00:32:15.28 ID:TuE5+dDz0
>>95
エアライドモードだとカーブ曲がる時に重宝したかな
特にフォーリスのつづら折り地点はゆっくり減速がないとキツイ

 

98: 2025/11/08(土) 23:43:23.46 ID:Hu3mz5rY0
スティック押し込みでロック切れるのかロック切ったら通常操作になるってことだよな
操作出来ないのに協力プレイに参加なんて出来なかったから助かるこれでボス戦選べるようになるわ

 

99: 2025/11/08(土) 23:43:26.60 ID:iOvfEybF0
面白かったーウイングで浮遊島まで飛んでいけたけどこういった隠しエリア的なのもっとないかな

 

102: 2025/11/08(土) 23:44:19.23 ID:t2lUzlnZ0
流石に製品版ではイベントとスタジアムが2,3倍ぐらい増えると信じてるぞ
体験版は結構やりこんじゃったぞ

 

116: 2025/11/08(土) 23:51:48.28 ID:mWBmcWhA0
自分まだSwitch2買えてないんだけどこんなに買えてる人いるのか
すげーな

 

118: 2025/11/08(土) 23:52:17.48 ID:dpTS4Zym0
ゲームで酔う人は訓練してこいよ
吐きそうになる寸前までプレイして10分休憩、また吐きそうになるまでプレイして休憩って繰り返しやれば強くなるぞ

 

元スレ: https://pug.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1762611013/

1.匿名 2025年11月09日09:06 ID:Y0ODYzNTk

いいなぁ遊べた人
古川が需要を満たすだけの数用意してくれたおかげで自分はまだ手に入れられてないですわ

返信
2.匿名 2025年11月09日09:16 ID:k1NzU2NzU

※1
煽りにしても安すぎるぞ

返信
3.匿名 2025年11月09日09:19 ID:c4MjkyODY

ゲームスピードが早すぎてシティトライアルが終始忙しない感じになるな
設定で遅めにもできるらしいから次試してみる予定
あとはリックが強すぎるからどうにかしてくれって感じ

返信
4.匿名 2025年11月09日09:21 ID:g5MDE1OTQ

あつ森・アマアス・スプラ2〜3・マリカー・モンハンライズ程の社会現象感には一歩届かず感がある
面白いけどね

返信
5.匿名 2025年11月09日09:24 ID:MzMjE0MjY

正直、何がとは言わんが「あの、桜井さん…ご自身の動画ではこういう部分に関して結構お手厳しいコト言ってた気がするんですが……」みたいになるところが結構あるな

アプデもDLCもしないらしいが、流石に製品版では変わってくれるんだよな?

返信
6.匿名 2025年11月09日09:43 ID:Y3NzQyMzU

エアライド ワゴンスターでカーブ曲がる時はチュートリアルでもあったブレーキ何回も押すやつをやればいいの?

返信
7.匿名 2025年11月09日09:44 ID:U2MDgwMA=

酔いはしないけど速くてまともに操作できない老害です・・・

返信
8.匿名 2025年11月09日10:02 ID:QwMTM1ODg

画面揺らし過ぎ問題

返信
9.匿名 2025年11月09日10:15 ID:Y5NjYzMzQ

シティトライアルのステージの広さはこれで正解なの?
エンカウント少なすぎてただのアイテム集めゲーやん
平面とか広さとかもっとステージ選べれば良いのに

返信
10.匿名 2025年11月09日10:20 ID:Y5ODQ3NzA

前作未プレイなんだがあんま良くないと感じる。
一戦はすぐに終わると思えるくらい熱中はしてるんだが…
友達と一緒に遊べば楽しいもんなんかな。

返信
11.匿名 2025年11月09日10:20 ID:c3NTY4NjQ

思い出補正でした
おもんなかったわ

返信
12.匿名 2025年11月09日10:23 ID:czMzM2MjM

※5
アプデしないなんて言ってなくね?

返信
13.匿名 2025年11月09日10:24 ID:czMzM2MjM

※9
初心者が多くてみんなよく分かってないからだと思う
最初はぶつからずに思い通り走るだけで精一杯
慣れてくるとエンカウントすることも増えるだろう

返信

コメントを書く