Switchの『マリオRPG』始めたんだが

1: 2025/08/25(月) 17:20:45.657 ID:CJy8lvo10
面白いじゃないか
アクション要素が簡単でシンプルで直感的に遊べるのがいい

 

2: 2025/08/25(月) 17:21:27.928 ID:Twzomdeq0
SFC版やったことない勢珍しいな

 

3: 2025/08/25(月) 17:21:48.705 ID:n+QqA5aX0
ペーパー?

 

6: 2025/08/25(月) 17:24:34.414 ID:CJy8lvo10
>>3
ペーパーじゃない
中古で1800円と値崩れしてるので買った

 

4: 2025/08/25(月) 17:21:59.238 ID:jt1jZj9Z0
初見でマリオRPG遊べるの羨ましい

 

5: 2025/08/25(月) 17:23:37.925 ID:P1pOeN2M0
GBAのマリルイRPGもええよ

 

7: 2025/08/25(月) 17:25:20.370 ID:n+QqA5aX0
俺ペーパーの方が気になる

 

11: 2025/08/25(月) 17:30:32.276 ID:CJy8lvo10
>>7
中古がAmazonで2880円
買っちゃったら
人生は一度しかないんだぞ

 

9: 2025/08/25(月) 17:29:33.776 ID:w747Y6y40
SFC版では一度取り逃したら後から取れない隠し宝箱があったんだよ

 

12: 2025/08/25(月) 17:32:53.610 ID:Twzomdeq0
>>9
キノコ城のキノピオに乗って取るやつリメイク版いつでも取れるようになったん?

 

13: 2025/08/25(月) 17:39:12.141 ID:AcUnmzbb0
容量問題でボリュームは足りないが名作だよ

 

14: 2025/08/25(月) 17:39:51.019 ID:rw1d2C2C0
カエルコイン集めやすくなったよな

 

15: 2025/08/25(月) 17:44:23.276 ID:9PHfzoyB0

結構じっくりやったつもりだけど10時間ちょいぐらいで終わっちゃった

流石にボリュームが足りん

 

16: 2025/08/25(月) 17:47:00.866 ID:Twzomdeq0
>>15
スーパージャンプ100回やった?

 

17: 2025/08/25(月) 17:58:07.350 ID:vmKBIAP50
サントラ買っとけ

 

元スレ: https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1756110045/

1.匿名 2025年08月26日23:05 ID:A0Mzc1NTA

クリア時間は短いけど、下手に水増しするくらいならあんなものでよかったと思う。ストーリー含めて満足感あるし、10時間くらいでクリアできるから時々遊びたくなる。

返信
2.匿名 2025年08月26日23:12 ID:M4MzgwMTg

これなんでこんな値崩れしてんの?

返信
3.匿名 2025年08月26日23:14 ID:AzMDg0NTA

水増しは嫌だけど流石にRPGであれは短過ぎるとは思ったな
昔の作品だからしゃーないけど

返信
4.匿名 2025年08月26日23:17 ID:Q2NzExMTg

去年の年末にジョーシンで新品で1600円くらいで買えたぞ

返信
5.匿名 2025年08月26日23:25 ID:gxMDE5MTI

自分が面白いと思ったらそれでいいのだ。だっふんだ

返信
6.匿名 2025年08月26日23:52 ID:czODEyNTE

思い出もあるし手軽さも相まってずっと手元に残しておきたい1品だよ

返信
7.匿名 2025年08月26日23:55 ID:g2OTgzODE

実際マリオRPGは買い得の値段になってるとは思う
正直定価ではちょっと今の時代では高かったが・・・今ほんと2000円くらいでなんとかなるし
2000円なら安い

返信
8.やなやり 2025年08月26日23:59 ID:A4OTg2NzA

ボリューム少ないって聞いたから買ってなかったけど今の相場ならやりたいな
年代的にマリルイRPGが世代だったから触れてないんだよな

返信
9.匿名 2025年08月27日00:23 ID:YzMTc1Njg

※2
エンジョイモードで遊んだ馬鹿な人達が売りまくってる
エンジョイモードはゲームとして ク ソ ク ソ つまらないからಠ_ಠ

だから、中古が山積みで安くなってるんだよ
ソフトの安さはソフトの在庫の数で変動する


ソフトが安くなるのは早く在庫を消化したいから
逆にドンキートロピカルフリーズの様なソフトが中々値段が下がりにくいのはそもそも在庫が少ないから
あまり市場に出回ってないから(出荷数の総数の上限が少ない)

返信
10.匿名 2025年08月27日00:29 ID:YzMTc1Njg

※8

※忠告

ゲームの難易度はノーマルでやれ
「エンジョイモード」を選ぶと後悔するぞ
ヌルすぎてゲーム性が破綻してて虚無感をずっと味わう事になる

最初のハンマーブロスやボスなど所どころ手強い敵もいるけど
トータルで見れば簡単
なので、ノーマル一択だぞ、このゲームは

返信

コメントを書く