『マリカワ』出てるのに…『8DX』いまだに137万本売れる!もはや異常な売上を記録

1: 2025/11/05(水) 17:12:22.12 ID:OCmF49Gmd

3: 2025/11/05(水) 17:15:05.16 ID:h/HpC98s0
ブームなれたシリーズ作品ではよくあること

モンハンでも起こった

 

4: 2025/11/05(水) 17:15:50.01 ID:0P2zkfy60
もう次のマリオカートもスイッチ2エディションで旧スイッチの下位互換で遊べるだけのゲームになってもいいんじゃないかな

 

7: 2025/11/05(水) 17:16:56.87 ID:l1yvy/Zr0
そりゃ8dxでしか遊べないコース膨大だしな
道中も絶対出ないガチレースオンライン対戦できる

 

10: 2025/11/05(水) 17:19:24.94 ID:Ak0QNPsn0
マリカは以前から旧世代化しても売れ続ける化け物だったじゃん

 

12: 2025/11/05(水) 17:25:46.59 ID:QUJfM5g/a
>>10
年間ランキングで当然のように8 7 Wii DSと並んでるのビビるよな

 

27: 2025/11/05(水) 18:01:41.54 ID:h/HpC98s0
>>12
マリカ7はしぶとかったな

年間ランキングではジャストダンスと並んで毎度のネタだった

 

19: 2025/11/05(水) 17:41:49.48 ID:2MACbijR0
switch2手に入ってない人が我慢できずに買っちゃったんじゃね?

 

11: 2025/11/05(水) 17:22:27.27 ID:3whVqIx80
まだまだSwitch売れてるもんな

 

14: 2025/11/05(水) 17:31:18.01 ID:iEMcJ66WH
マリカ8、DX合わせてもうwiiスポはほぼほぼ抜くよ
マイクラ、GTA5に次いで売れたゲーム歴代3位になると思う、しかもほぼ単独ハード販売なのに

 

18: 2025/11/05(水) 17:40:14.28 ID:XRxZQV0Y0
国内900万本も余裕で突破
あつ森に次ぐ史上2本目の国内1000万本が射程圏内

 

20: 2025/11/05(水) 17:43:38.76 ID:cX0lVxSf0
「友達と遊ぶ」という今も昔も変わらない購買需要だな
コミュニティツールだから売れ続ける

 

21: 2025/11/05(水) 17:44:39.00 ID:BlYr1qI90
長期的に売るとはこういうことだぞ

 

22: 2025/11/05(水) 17:45:45.53 ID:BO8jT1Dsr
もはやインフラだな

 

23: 2025/11/05(水) 17:46:01.25 ID:pwtBt9Xwd
集大成だから仕方ないな
歴代作の思い出深いギミックコースもスマホの世界都市コースもたっぷりある
やはり48コース追加拡張は狂ってたんだ

 

24: 2025/11/05(水) 17:47:16.10 ID:PwSsprjp0
8DXは最高傑作だからな

 

25: 2025/11/05(水) 17:54:20.27 ID:A5TinAex0
ゲーム的に8DX以上の何が出来るかっつーと…
極まってる

 

26: 2025/11/05(水) 17:56:42.63 ID:PIdGIF920
>>25
マリカワはマリカワで面白いけど8DXには敵わん
ぶっちゃけマリカワの追加要素も蛇足と言えば蛇足だし

 

28: 2025/11/05(水) 18:15:33.28 ID:A5TinAex0
>>26
今から打倒マリカ作りましょう!となったとき、じゃあまずコース3桁とかとんでもない話になる

 

34: 2025/11/05(水) 19:07:21.38 ID:PIdGIF920
>>28
決定版出した以上物量勝負は出来ない
かと言って大幅に変えることもできないというジレンマ
マリカワはそこにハマってる気もしなくもない

 

33: 2025/11/05(水) 18:45:48.61 ID:j4vl2bGB0
ワールドはレートが頭打ちになるの早すぎてもう公式オンチャレくらいしかやってない
かと言って8DXに戻れるかと言われると

 

35: 2025/11/05(水) 19:13:36.50 ID:c5SwOt9o0
ワールドは8DXと比べてゲーム性がかなり変わってるから
8DXはワールドと共存してまだまだ売れ続けそう

 

36: 2025/11/05(水) 19:23:29.48 ID:TIZY8epdd
8DXは個別コース型の決定版だからな
だからこそ新作はOW型にして被らないようにした
MとHに分かれたフォルツァみたいなもんだな

 

37: 2025/11/05(水) 19:54:24.98 ID:jg8JftBV0
同じマリカでも別ゲーと言ってもいいレベルだからな
飽きたらもう片方を遊ぶループができる

 

40: 2025/11/05(水) 22:37:48.80 ID:6NrJw+dE0
U版8買った人も結果的に大半の人が8DXも買ってそう

 

38: 2025/11/05(水) 19:58:32.04 ID:F/WySNRd0
3か月で137万本はメチャクチャだな。ソニックより売れてるんちゃうか?

 

43: 2025/11/06(木) 00:16:38.65 ID:LFdPmd0Y0
6ヶ月で137万だな正確には
それでも意味わかんねえけど

 

45: 2025/11/06(木) 16:05:21.99 ID:opwPRxsO0
マリカは今まで中古で買ってサラッと触る程度だったけどマリカワで気に入ったから8DXは持ってなかったが買ってみようかなとは思ってる
買うならDLCで買うと思うけど

 

47: 2025/11/06(木) 21:20:53.02 ID:QU9qHGE10
ホロライブのファンの人は、Switch2落選組8DX大会配信→ホロメンが当選してワールド配信と、
同じホロメンが続けて2作やってるのをみたかも知れないから、その上で8DXの方が面白そうと思っても不思議じゃない

 

48: 2025/11/06(木) 22:32:38.75 ID:mvbkNFjM0
ワールドが初マリカだがレースだけを楽しみたくなってきたので8DX も買おうかなと思ってる

 

49: 2025/11/07(金) 07:54:59.32 ID:TbOTdV4W0
なるほどワールドおまけつきで買って8のほうが面白かったとの評判から手を出す人がそこそこいるわけか

 

元スレ: https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1762330342/

1.匿名 2025年11月07日21:20 ID:c2NjE2ODc

でもRDR2に売上越されたぞマリカ8

返信
2.匿名 2025年11月07日21:20 ID:Y4NDE3NTc

これがあるからやで

SwitchOLED
定価399ドル

SwitchOLED+マリカ8+DLC+Nintendo online12ヶ月のバンドル
定価399ドル

返信
3.匿名 2025年11月07日21:25 ID:Y1NzYzOTU

※1
そりゃ洋ゲーAAAには勝てん
あくまで任天堂タイトルとしてはだから
GTA5とか化け物だし、CoDなんか出す度にあの売上だし
日本と世界じゃ市場も違いすぎる

返信
4.匿名 2025年11月07日21:43 ID:UzMjEzNTE

※2
なるほど納得
マリカワもそうだけど同梱分は別で集計してほしいわ

返信
5.匿名 2025年11月07日21:45 ID:cyNzAwMA=

8DXは個別コース型の決定版だもの
あれだけの物量になったのもWiiUの資産があったからこそだし

返信
6.匿名 2025年11月07日21:58 ID:A0OTQ5MzA

8からレインボーロードが謎にリアル志向になったのはあんま好きじゃない

返信
7.匿名 2025年11月07日22:16 ID:U4ODk5NzM

※2
なにこれー!めっちゃお得じゃん。なんで日本でこれ出さないんだよ

返信
8.匿名 2025年11月07日22:19 ID:AzNzM0ODA

シリーズ重ねるごとに増えてくる物量ゲーからの脱却は難しいという事をマリカワは教えてくれた
スマブラも物量限界だから次回作困ってるだろうなぁ

返信
9.匿名 2025年11月07日22:22 ID:IxMTc2NDQ

各シリーズだいぶ極まってるから工夫が難しくなってきてるよな
ゼルダは一足先にリニューアルして上手くいった例だけど、そろそろまた新しくしないと飽きられるだろうし

返信
10.匿名 2025年11月07日22:32 ID:UxMzQ3MDk

あつ森もSwitch2エディションのアプデでさらに要素増やしてきたし
このままいけば決定版になりそう

返信
11.匿名 2025年11月07日22:35 ID:UzMjEzNTE

※9
続編出す必要がないゲームまで次出せってうるさいからね
スマブラなんて64時点で完成されてるのに進化のしようがない

返信

コメントを書く