1: 2025/09/13(土) 08:50:04.71 ID:b2Rgl8gu0
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
3: 2025/09/13(土) 08:54:39.00 ID:+tev5IDY0
Switchなんやな
5: 2025/09/13(土) 09:16:08.70 ID:fXvKJahS0
エグゼを一人称にしたようなやつか
エグゼは今やるとゲームが古すぎて次の目的地分かりづらいしマップがクソで快適性とは程遠いから大して面白いと思えんかったからコレもそんな感じやろな
エグゼは今やるとゲームが古すぎて次の目的地分かりづらいしマップがクソで快適性とは程遠いから大して面白いと思えんかったからコレもそんな感じやろな
6: 2025/09/13(土) 09:21:38.30 ID:Pu3ch5uL0
前にもロックマン詰め合わせでてたけど
この流星はどういうたちいちなの?
この流星はどういうたちいちなの?
10: 2025/09/13(土) 09:56:24.53 ID:BY+IXLC00
>>6
エグゼの未来編
エグゼの未来編
8: 2025/09/13(土) 09:46:35.30 ID:JBdUm8PP0
エグゼは売れたけどこれはいまいちだったけどこっちも出すんだ
13: 2025/09/13(土) 10:41:51.76 ID:bpU48AtG0
>>8
まあ流星よりイマイチだったゼロシリーズも出してるからな
まあ流星よりイマイチだったゼロシリーズも出してるからな
9: 2025/09/13(土) 09:50:50.40 ID:YmqB21pp0
カプコンはコレクション系のゲーム出してくれるからありがたい
他にコレクションで何か欲しいのあるかね?
他にコレクションで何か欲しいのあるかね?
11: 2025/09/13(土) 10:00:05.34 ID:zP0d6/+e0
Switch版はエグゼコレクションぐらい売れることを見込んでるんだろうな、カプコンは
12: 2025/09/13(土) 10:39:20.41 ID:dK7JPZXY0
アメリカのニンダイでやらなかったのはどうしてだろ
14: 2025/09/13(土) 10:48:10.57 ID:BD6xEkJk0
エグゼはやったことあるけどこれはない
世代が少し変わるよね
でもロックマンシリーズだすだけでもマシだと思うよ
世代が少し変わるよね
でもロックマンシリーズだすだけでもマシだと思うよ
16: 2025/09/13(土) 11:29:44.62 ID:gfTlx0ob0
エグゼと違って戦闘が3Dだからリマスターでそこんとこの見栄えが良くなるのはいいな
17: 2025/09/13(土) 11:32:27.95 ID:69JETifv0
ポケモンもビックリの初手3タイトル
これで全7作あります!とかもはや詐欺だろ
これで全7作あります!とかもはや詐欺だろ
流星のロックマン ペガサス / レオ / ドラゴン
流星のロックマン2 ベルセルク×ダイナソー / ベルセルク×シノビ
流星のロックマン3 ブラックエース / レッドジョーカー
22: 2025/09/13(土) 14:36:24.75 ID:cWuKtJ3q0
流星は遊んだことないが評判悪かったよなたしか
エグゼと比べたら劣化してるようにしか見えないいが
流星が発表されたら実況スレでは喜んでる奴おったがやはり少数はだよな
エグゼと比べたら劣化してるようにしか見えないいが
流星が発表されたら実況スレでは喜んでる奴おったがやはり少数はだよな
26: 2025/09/13(土) 18:28:40.96 ID:DU2/5Wok0
>>22
エグゼの続編として見なければ普通に楽しかったよ
続編としてみると移動できるマス減った劣化だけど
エグゼの続編として見なければ普通に楽しかったよ
続編としてみると移動できるマス減った劣化だけど
23: 2025/09/13(土) 15:03:28.03 ID:cxJWp2cg0
単体で見るなら普通に面白いよ
ただエグゼの続編として出すには圧倒的に力不足すぎた
ただエグゼの続編として出すには圧倒的に力不足すぎた
24: 2025/09/13(土) 15:28:20.19 ID:xAYHpi1a0
一応当時の3Dモデルのジャギジャギ感が修正されてたのはよかった
29: 2025/09/13(土) 19:05:12.62 ID:m/Z6wDhO0
良くも悪くもエグゼと色んな場所を差別化しすぎてしまった感じ
31: 2025/09/13(土) 19:13:23.61 ID:g4o9VwO60
差別化というか退化だからな普通に
マジで動ける範囲狭くしただけ
マジで動ける範囲狭くしただけ
32: 2025/09/13(土) 19:57:19.37 ID:m/Z6wDhO0
ストーリー面や設定面もエグゼと同じにしたくないてだけでわざわざ話を作りにくいようにしちゃってたように感じたな
34: 2025/09/13(土) 20:11:51.07 ID:V0GXsGne0
めちゃくちゃ高騰してるから特に3
ありがたいわ
ありがたいわ
35: 2025/09/13(土) 22:13:11.15 ID:69JETifv0
クソゲーすぎて出荷少なかっただけじゃん、高評価もでんでん現象でしかない
37: 2025/09/13(土) 22:18:48.10 ID:k4M3OtB90
いや出荷はめちゃくちゃしてたぞ
当時はマジでワゴンの常連だし
当時はマジでワゴンの常連だし
38: 2025/09/13(土) 22:22:52.89 ID:mO9v0pyf0
1は面白いけど令和だと面倒くさい
2はエンカがゴミすぎてクソいイメージ
3は結局持ってるのにやらないままリマスターになってしまった
2はエンカがゴミすぎてクソいイメージ
3は結局持ってるのにやらないままリマスターになってしまった
39: 2025/09/13(土) 22:29:49.41 ID:m/Z6wDhO0
ヒロインに関してはロックマンシリーズで1番人気がある可能性はある
ミソラかいいんちょかで派閥があるだろうけど
ミソラかいいんちょかで派閥があるだろうけど
30: 2025/09/13(土) 19:07:29.70 ID:a+zChQmh0
エグゼも流星も新作は無理なのかね
44: 2025/09/13(土) 23:51:05.34 ID:CkJi1pMq0
>>30
稲船が今度の鬼武者新作関わってるから昔に比べたらワンチャンなくはないって状況にはなったんじゃね?
カプコン去ってから作ってたガンボルト止まってるし
稲船が今度の鬼武者新作関わってるから昔に比べたらワンチャンなくはないって状況にはなったんじゃね?
カプコン去ってから作ってたガンボルト止まってるし
45: 2025/09/13(土) 23:53:22.39 ID:W9LdM3Xb0
ワンチャンなんてあるわけねーじゃん
投げ売り込みとはいえ200万売った無印ですら新作出る気配皆無なのに
投げ売り込みとはいえ200万売った無印ですら新作出る気配皆無なのに
46: 2025/09/14(日) 00:26:24.90 ID:NU12Y0TU0
新作のロックマンRPGは欲しいが逆転裁判しかり
小回りの効く動きができなくなってるのが今のカプコンではある
小回りの効く動きができなくなってるのが今のカプコンではある
49: 2025/09/14(日) 05:03:40.71 ID:DjXPtvLR0
DASHコレクションも出すんか?
50: 2025/09/14(日) 09:46:31.97 ID:Y+xfTqCf0
カプコン、これはたぶんSwitch版にはエグゼコレクションくらいの売上を見込んでるんだろうなぁ……
元スレ: https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1757721004/
すっかり互換機扱いが板についてきとるな
仮にも最新ハードなんやけど
流星も来たか最高だぜ。
出せば喜ぶ層だってあるんだぞ
やったことないが正直一番楽しみ
2までエグゼの劣化と言われていたけど3のストーリーでエグゼ超えたといわれた作品
アニメは見てないがコロコロの漫画とゲーム情報ずっと見てて、マジでかっこいいと思ってた
当時はゲーム何本も買ってもらえる家庭じゃなかったし、これを機にやってみるわ
ナンバリング3まで出てるのは知ってたけど、全種類でこんなにあったのは知らなかったわ
熱斗とロックマンのコンビに比べるとスバルとウォーロックの魅力がイマイチだった気がする
流星のメインテーマはかなり好き
2まではやってたけど3は日本離れてる時期に発売したせいで最近まで出てたことすら知らなかった
中古で探したけど高いなーと思ってたからリマスターでやろうかな
結構雰囲気で貶されてるゲームな気がする 普通に名作だよ
当時から叩いてたのはエグゼに囚われすぎた人達ばっかだったしね
そもそもエグゼも出たばっかりの頃は結構ボコボコに言われてた
完全新作も作って欲しい。
エグゼ、流星系の新作欲しいよねー
ロックマンは稲船ありきのシリーズだし稲船がカプコン離れて別の作品手掛けてるからなかなか難しいでしょ
>>44
ガンヴォルトはスピンオフ含めると10年で5本出てるから全然止まってないぞ
今年は10周年でトライアングルエディションが7月に出てるし
ヒロインどうこうはノイジーマイノリティが過ぎる
ロール(本家)に勝てるわけないしメイルちゃんはアニメでも可愛かったのに
これ売れたらエグゼ外伝コレクション出ないかな
OSS(エグゼ1リメイクで流星のロックマン操作可能)、5ツインリーダーズ、GCのトランスミッション、携帯電話で出た2作まとめたの欲しい
世界樹もだけど2画面を1画面にするのはちとキツいと思う