『メトロイドプライム4』のDirectをやらなかった理由

1: 2025/11/27(木) 15:19:51.56 ID:KdVILFUv0
なに

 

2: 2025/11/27(木) 15:24:49.32 ID:uKtpMMEwH
やった所でそんな売上変わらないからじゃない

 

3: 2025/11/27(木) 15:27:46.19 ID:e531fGxs0
俺はめっちゃ喜ぶが日本のダイレクトでやってもあまり喜ばん(諦めよう

 

4: 2025/11/27(木) 15:31:55.47 ID:Yjqw5YBxd
いうてこれ以上情報出しても
ネタバレの範囲を増やすだけでは

 

9: 2025/11/27(木) 15:36:47.32 ID:GsHj4X8zH
>>4
これ以上てたいして出してねえだろ

 

7: 2025/11/27(木) 15:34:43.61 ID:TSoPi4kj0
俺はネタバレ踏みたくないからCMも見てないし新能力も何も調べてないぞ

 

13: 2025/11/27(木) 16:53:30.15 ID:EAF793LCM
ダイレクトではないがトレーラーは出してたし紹介内容は変わらんやろ

 

14: 2025/11/27(木) 16:57:45.26 ID:6lidhgYR0
アメリカ向けにやってもいいと思うけどねえ

 

15: 2025/11/27(木) 17:04:07.09 ID:hf/knicTd
どう見ても必要な情報は全部出てるじゃん
基本操作と新要素サイキック、中央砂漠と複数の探索エリアの外観、連邦軍NPCと脱出する目標

 

16: 2025/11/27(木) 17:44:14.50 ID:X+Yx2OcN0
割と自信ない出来なんじゃ
開発期間長いのって大抵そうだし

 

17: 2025/11/27(木) 17:54:16.63 ID:D9h4BB1Wd
いうてゼルダも大して情報出さないやろ
青沼プレイ動画がたまにあるくらいや

 

18: 2025/11/27(木) 17:55:08.42 ID:n8Oa+Obh0
ゼルダ無双と同じでダイレクト出来ないくらい駄作なんだろうなwFPSなんて無料ゲーで充分だし何の為に作ったんだか任天堂すら分かってなさそうwwwww

 

23: 2025/11/27(木) 19:23:34.91 ID:8EUS1Ce00
ドンキーでやったように10分20分くらいのだって出来るはず
広告の予算ポケモンやカービィに振り過ぎなんじゃないの
大人向けには宣伝しない方針か?

 

20: 2025/11/27(木) 18:14:52.85 ID:7FBFqjN90
メトロイドドレッドもダイレクトなかったけど名作やったぞ

 

19: 2025/11/27(木) 18:12:54.47 ID:PIRS9Zi00
この手のゲームは情報出しすぎないほうがいい
ってか発売前に何でもかんでも見たいやつって元々ソフト買わない動画勢じゃないの?

 

21: 2025/11/27(木) 18:37:26.82 ID:AdDmSoNk0
エアライダーはかなり昔の作品の復活だからダイレクトしただけで
メトプラ4は去年メトプラリマスター出てるからどういうゲームか説明する必要ないやん

 

25: 2025/11/28(金) 07:59:29.60 ID:CC0MOKTu0
>>1
全てのソフトでダイレクトするわけじゃないでしょ?

 

元スレ: https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1764224391/

1.匿名 2025年11月28日11:07 ID:QwMDY1ODQ

そもそも海外だと公式での先行プレイをゲームメディアやレビュアーが動画上げてて
序盤や基礎のゲーム内容はほぼ分かってる状態だからやる必要ない

返信
2.匿名 2025年11月28日11:17 ID:g1NzEzNjA

アザーエムをリマスターした方が売れそう

返信
3.匿名 2025年11月28日11:21 ID:EyNjg1MDQ

エアライダーとかもそうだったけど特定ソフトのダイレクトってネタバレしすぎてあんま好きじゃないのよな
発売前に全ての内容頭に入れて面白いんか?

返信
4.匿名 2025年11月28日11:31 ID:c2MjI5OTI

同じ学部のあんまゲームやらんって言ってたアメリカ人がシムズとメトロイドだけはシリーズ追ってやってるって言ってたな
XでもNintendo of Americaの方はすごい数のリプやし、俺も買うつもりではあるけど、何でこんなに海外で人気なんやろうか?

返信
5.匿名 2025年11月28日11:36 ID:Q5ODY4MzI

※3
今の世の中あえて情報を出さなかったとしても、すぐにリークやフラゲなんかでバレるんだから公式が先んじて情報を開示するのは有効な手段だと思うよ
情報開示して宣伝すれば購買意欲を高めることにも繋がるし

返信
6.匿名 2025年11月28日11:40 ID:AxNTEyNDg

※3
特定ソフトダイレクト乱発が評判悪かったのかもね

返信
7.匿名 2025年11月28日11:54 ID:QwMDc2MDA

そういやメトプラ4の開発してたとされるバンナムシンガポールスタジオ、任天堂が買収してニンテンドーシンガポールスタジオになったってニュースがあったな

返信
8.匿名 2025年11月28日11:54 ID:k0NzE1ODQ

発売したらオンライン対戦ありますとかならないかな

返信
9.匿名 2025年11月28日11:54 ID:A0MTIzNjA

※4
日本と海外の比、率が偏りまくったイメージに引っ張られてるだけでシリーズ最高でも300万本程度
マリオとゼルダのが圧倒的に人気やな

返信
10.匿名 2025年11月28日11:55 ID:EwMDQyODc

※4
いや、売上見る限り海外でも大して人気じゃない。
あくまでも日本よりは人気ってだけ

返信
11.匿名 2025年11月28日11:58 ID:U3MDUyMTY

デスマーチで期日までに映像作る余裕無かったとか?

返信

コメントを書く