はじめて「メトロイドプライム」を遊ぶ方へ。シリーズの歴史から『メトロイドプライム4』ご紹介

1: 2025/11/28(金) 15:04:51.68 ID:nKSC92zT0
任天堂ホームページ

4: 2025/11/28(金) 15:07:11.96 ID:nKSC92zT0
4は過去作と繋がってないなら4ってタイトルにしないほうがよくないか?

 

70: 2025/11/28(金) 17:19:34.20 ID:vYiI6FSu0
>>4
4はどう見ても過去作と世界観繋がってるだろ
サイラックスとかハンターズに出てたぞ
新たなストーリー展開だから新規でも問題ないですよってだけでさ

 

5: 2025/11/28(金) 15:07:17.26 ID:9j7/F61B0
プライム1のSwitch版しかやってねーわ

 

11: 2025/11/28(金) 15:11:50.27 ID:9j7/F61B0
クオリティモードで4k60fps?
あれ?
Switch2って4kだと30fpsまでじゃなかった?

 

14: 2025/11/28(金) 15:16:47.74 ID:+FwbOS8O0
>>11
フルHD120fpsか4k60fpsか選べるって前の紹介動画の段階で言ってた

 

16: 2025/11/28(金) 15:18:17.19 ID:9j7/F61B0
>>14
なんか勘違いしてたのかな
何故か4k時は30fpsまで、だと思ってた

 

12: 2025/11/28(金) 15:12:44.26 ID:HL1E72uw0
初めてメトプラ4のSwitch2版紹介したときから変わってないよ60fps

 

13: 2025/11/28(金) 15:15:18.39 ID:OzpMg+bw0
カタチケ公式推奨ワロタ
太っ腹やな
スクエニとかなら絶対書かないぞ

 

17: 2025/11/28(金) 15:20:11.35 ID:nEohWbVJ0
プライムは日本だと全く売れないからカタチケでも何でもいいのでまずは遊んで欲しいのだろう
こうした紹介ページを丁寧に作ったのは評価できる

 

25: 2025/11/28(金) 15:25:18.26 ID:+RIv1woGH
連邦兵の紹介だけ見るとまじで洋ゲー
codやhaloとかの人入ったんだっけ、あとサンタモニカからGoWの人とかも

 

31: 2025/11/28(金) 15:35:35.49 ID:++OnM5WG0
サムスが顔を出した方が日本では売れそう

 

30: 2025/11/28(金) 15:33:35.72 ID:JFTsM4Xq0

Nintendo Switch 2 Editionでは、直感的なマウス操作にも対応

これがwii時代だとリモコンだったんだよな

何十年たってマウスに退化と

 

36: 2025/11/28(金) 15:38:02.71 ID:HL1E72uw0
>>30
これジャイロ操作ないのかな
Switch専用タイトルなら絶対ジャイロ操作入れてたと思うんだけど

 

39: 2025/11/28(金) 15:41:00.18 ID:jnQGZrpI0
>>36
普通にあるよ

 

40: 2025/11/28(金) 15:45:42.87 ID:HL1E72uw0
>>39
えそうなんだよかったー
ジャイロ操作なら安心して遊べるわ

 

44: 2025/11/28(金) 15:54:15.63 ID:4VW3AqHp0
>>30
スティック、ジャイロ、マウスをシームレスに切り替えられるゲームとか知らんのだけど何か前例あんの?
かなり新しくないか

 

33: 2025/11/28(金) 15:36:10.74 ID:EumOg9uP0
プラ1はやっといた方がいいの?
上位互換過ぎてもう1~3やることなくなりそうでなあ
4やる前に1やっとくか迷う

 

35: 2025/11/28(金) 15:37:40.06 ID:jnQGZrpI0
>>33
そこ迷うならやればいいと思う
正直4→1でも1楽しめると思うがな

 

71: 2025/11/28(金) 17:22:03.33 ID:NlME1F+M0
そもそもサムスが主人公な時点で世界観は繋がってるのよ

 

41: 2025/11/28(金) 15:46:33.58 ID:+FwbOS8O0
逆にマウスモードがおまけみたいなもんじゃない?

 

42: 2025/11/28(金) 15:46:38.77 ID:jnQGZrpI0
このゲームJoy-Con2でジャイロ操作しながら
床にJoy-Con2付けた瞬間マウス操作に切り替わるから
変態的なことしてるよ
それ体験したいから買うまである

 

53: 2025/11/28(金) 16:33:45.04 ID:ulq50ZOy0
15分くらいのダイレクトとかやらんのか…

 

57: 2025/11/28(金) 16:40:33.18 ID:V526vkfbd
情報が全部出てるじゃないか
撃ったり解析したり仕掛けを動かす念動力とか
各エリアを中継するハイラル平原みたいな砂漠とそこを疾走するバイク
敵と仲間たちの名前まで出揃ってる

 

58: 2025/11/28(金) 16:45:40.08 ID:CRFoQLb+0
ジョイコン操作の切り替えはどこで判定してるんだろうか
マウスセンサーの部分だけ?
例えばジャイロ操作中のジョイコンセンサー部に下敷き当てたらマウス操作に切り替わるんかなひみつ展やってないから仕組みが分からんぜ

 

59: 2025/11/28(金) 16:51:50.30 ID:1wmlvPa10
>>58
ジャイロとマウスセンサーの両方だったはず
だからジャイロで下向けてる時しかマウス操作にならない

 

62: 2025/11/28(金) 16:57:22.52 ID:CRFoQLb+0
>>59
ありがとー
ちゃんと向きも判定してるの凄いなぁ
リマスターはプロコンのスプラ操作で遊んだけど今回はジョイコンの方が120%楽しめそうだね

 

60: 2025/11/28(金) 16:55:03.51 ID:ytpbdP7R0
マウス操作標準搭載のおかげかマウスパッドもSwitch2の付属品として置かれるようになったな

 

65: 2025/11/28(金) 17:05:11.83 ID:d6kSHNp10
シューターと比べると常に動いてるしジャンプとかモーフボールの切り替えとかでも酔いやすい
一番キツかったのはボスの周りをぐるぐるするギミックが多かったこと

 

66: 2025/11/28(金) 17:06:35.19 ID:oC8Y/Kg90
こういうのこそ体験版用意すれば良いのに

 

72: 2025/11/28(金) 17:30:03.10 ID:KEkPV1WN0

盛り上がってきたな☺

ワクワクが止まらんち☺

 

85: 2025/11/28(金) 18:36:17.21 ID:+Xf/mGQ30
来週楽しみだぜ

 

94: 2025/11/28(金) 19:27:52.27 ID:tNhtbk9l0
スマブラでしかサムスを知らない勢だが、とりあえず洋ゲーだと思って入ったほうがいいのかな

 

元スレ: https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1764309891/

1.匿名 2025年11月28日23:30 ID:c4OTgzNTI

それはそれとして2と3のリマスターも出してくれ
ストーリー説明じゃなくてゲーム体験が欲しいんだよ

返信
2.匿名 2025年11月28日23:36 ID:E0OTQ0NDg

※1
同意。
ダイジェスト解説よりリマスターでいいから2、3のSwitch(2)版出してもろて実際プレイする方がいいよな。

返信
3.匿名 2025年11月28日23:44 ID:M1ODQyNTY

※1
ほんとそれ
何故か初代プライムだけリマスターするから変な期待しちゃったわ
とか思ってたら特集ページで
「プライム1〜3での話は完結してるから4からでも大丈夫!」とか言ってるし
Switch版で初めてプライムした人はどうなるんだよ、と

いやプライム4も勿論買うけど

返信
4.匿名 2025年11月28日23:46 ID:UyMTc0MTY

約束された爆死ゲー
もはや誰も期待してない

返信
5.匿名 2025年11月28日23:47 ID:ExNTE0MDA

前作から18年。本編もフュージョンからドレッドまで19年。冗談じゃなくこれが人生最後のメトロイドの可能性もあるわ

返信

コメントを書く