1: 2025/09/15(月) 14:44:13.10 ID:lbyXPccx0
低評価😭

2: 2025/09/15(月) 14:44:21.18 ID:lbyXPccx0
どーすんのこれ
3: 2025/09/15(月) 14:44:32.12 ID:lbyXPccx0
低評価めっちゃ多いやん
16: 2025/09/15(月) 14:52:23.89 ID:/w0X1JqJ0
それ低評価数予測ツールやろ、実際の数字は分からんやん
9: 2025/09/15(月) 14:47:41.58 ID:uhc9FDFY0
今はDLCでゲーム作る時代だぞ?
任天堂がブームの火付け役
悔しかったらポケモンより売れるゲームを作ればいい
任天堂がブームの火付け役
悔しかったらポケモンより売れるゲームを作ればいい
11: 2025/09/15(月) 14:49:27.82 ID:kjGJZl0S0
>>1
売り上げには全く影響しなさそう
売り上げには全く影響しなさそう
12: 2025/09/15(月) 14:49:41.44 ID:JhFDhRuL0
任天堂がここら辺の感覚ないのがガッカリ
10年前以上にサードが発売前DLC、アンロックDLCで叩かれまくってたのに何も見てなかったのかと思ってしまう
10年前以上にサードが発売前DLC、アンロックDLCで叩かれまくってたのに何も見てなかったのかと思ってしまう
37: 2025/09/15(月) 15:08:07.76 ID:/yJ+dC04d
>>12
今までも任天堂のエキスパンションパスの大半が発売前に公表されてるし今更だろ
今までも任天堂のエキスパンションパスの大半が発売前に公表されてるし今更だろ
13: 2025/09/15(月) 14:50:56.97 ID:sHclbnqI0
発売前から有料DLCは印悪いよ
33: 2025/09/15(月) 15:06:16.66 ID:kNmvip/n0
ZAは買うけどDLCは様子見かな
35: 2025/09/15(月) 15:07:52.55 ID:MQAVcTW30
別にDLC込みの1万円のソフトとして販売するかDLC別売りの8000円のソフトにするかの差だろこれ
何が問題なのか1つも分からん
何が問題なのか1つも分からん
38: 2025/09/15(月) 15:08:26.19 ID:RJcO2jvN0
>>35
ほんとこれ
DLCを作っていただいてありがとうございますだろ
そんなに金出したくないのかゴキは
ほんとこれ
DLCを作っていただいてありがとうございますだろ
そんなに金出したくないのかゴキは
47: 2025/09/15(月) 15:13:42.33 ID:AcAFsePo0
最初から入れとけやw
52: 2025/09/15(月) 15:14:22.34 ID:MQAVcTW30
>>47
最初から入れて1万円のソフトとして販売してるのと何も変わらないのに何が問題なん?
最初から入れて1万円のソフトとして販売してるのと何も変わらないのに何が問題なん?
48: 2025/09/15(月) 15:13:53.77 ID:W0KcKRWt0
やり込むなら追加料金払うのは当然だろ
56: 2025/09/15(月) 15:17:06.84 ID:lYcDNjMA0
外伝なのに強気だなぁ
63: 2025/09/15(月) 15:19:39.81 ID:/yJ+dC04d
>>56
株ポケ的には従来の本編とは異なる新機軸の本シリーズみたいな立ち位置っぽいから外伝という感じではないねんな
まあアルセウスの時点で滑ってたらシリーズ化は無かっただろうけど
株ポケ的には従来の本編とは異なる新機軸の本シリーズみたいな立ち位置っぽいから外伝という感じではないねんな
まあアルセウスの時点で滑ってたらシリーズ化は無かっただろうけど
58: 2025/09/15(月) 15:17:33.16 ID:/yJ+dC04d
最近はみんな大作にはDLCがあるの前提で考えてるからなあ
この手のネタはアンチの餌としてはちょうどええけどその手の層は結局買わないしな
アルセウスやティアキンみたいにDLC用意しないとファンは残念がるし
とりあえず用意しときゃええねん
この手のネタはアンチの餌としてはちょうどええけどその手の層は結局買わないしな
アルセウスやティアキンみたいにDLC用意しないとファンは残念がるし
とりあえず用意しときゃええねん
60: 2025/09/15(月) 15:18:21.84 ID:GstIpMc80
発売日前のDLC発表で喜ぶ消費者はいない
76: 2025/09/15(月) 15:25:42.49 ID:ywSaXN+S0
>>60
ブレワイゼノブレFEあたりで大して影響あったか?
ブレワイゼノブレFEあたりで大して影響あったか?
81: 2025/09/15(月) 15:28:15.64 ID:GstIpMc80
>>76
逆に発売前に発表するメリットはどこにあるんだ
発売日後にすればいいだけの話
逆に発売前に発表するメリットはどこにあるんだ
発売日後にすればいいだけの話
89: 2025/09/15(月) 15:30:40.49 ID:MQAVcTW30
>>81
ユーザーが離れる前に収益を確保できる
ユーザーが離れる前に収益を確保できる
65: 2025/09/15(月) 15:20:40.59 ID:Ac6UCOMP0
開発側はスケジュールの問題とかあって発売前にDLC発表したんだろうけどさ
客はそんなこと知らんし入れてから出せよって思うだけだろ
なんでそんなこともわからんの頭良い集団じゃねえのかよ
客はそんなこと知らんし入れてから出せよって思うだけだろ
なんでそんなこともわからんの頭良い集団じゃねえのかよ
68: 2025/09/15(月) 15:21:29.75 ID:MQAVcTW30
>>65
だから最初から全部まとめて買えるじゃん
DLCとして売らなかったらソフトが1万円になるだけだぞ
だから最初から全部まとめて買えるじゃん
DLCとして売らなかったらソフトが1万円になるだけだぞ
71: 2025/09/15(月) 15:23:27.85 ID:s4NQArAQ0
>>65
ラーメンの替え玉に対して「入れてから出せよ」とか言うのか?
客側が遊んでから判断すればいいだけだろ。
ラーメンの替え玉に対して「入れてから出せよ」とか言うのか?
客側が遊んでから判断すればいいだけだろ。
73: 2025/09/15(月) 15:23:37.65 ID:j02JByXS0
>>65
ゲーフリは客の顔色をうかがいを優先しないってだけや
ゲーフリは客の顔色をうかがいを優先しないってだけや
55: 2025/09/15(月) 15:16:19.84 ID:j02JByXS0
来年2月のポケモンデーからは10世代のプロモーションに移行しきゃいけないのを踏まえれば
スケジュール的に仕方ないだろうな
スケジュール的に仕方ないだろうな
69: 2025/09/15(月) 15:22:15.27 ID:ePwvPDUA0
後のスケジュールがパンパンに詰まってるからDLCとかは前倒しで発表して新作に枠を開けてる感じにしか見えん
84: 2025/09/15(月) 15:29:19.43 ID:ePwvPDUA0
発表のタイミングが色々早いなというのは確かにある
だから>>69だと思うよ
だから>>69だと思うよ
72: 2025/09/15(月) 15:23:31.44 ID:v95CUxG00
クリアして売って
半年後にDLC出されたら文句もあるだろうし予めにありますよと通知するのは大事
半年後にDLC出されたら文句もあるだろうし予めにありますよと通知するのは大事
77: 2025/09/15(月) 15:26:36.35 ID:j02JByXS0
本来は今年の春に発売したかったが半年くらい延期したのでDLCも発売前に発表になったとか
考えうる原因は色々ある
考えうる原因は色々ある
90: 2025/09/15(月) 15:30:41.38 ID:5M1fdQNZ0
何のゲームでもDLCが発売前に発表されても別に気にならんな
切れるのは、ワイルズみたいに最初スカスカでアプデやDLCでやっと100%になるようなケース
切れるのは、ワイルズみたいに最初スカスカでアプデやDLCでやっと100%になるようなケース

ネガキャンがんばえー
ブレワイやゼノブレ2で発売前にDLC発表はあったと思うがなんで今更
ドラクエモンスターズ3で思い切り叩かれてたような
最初からDLCありますよって言われる方が楽
予算と相談しながら買うか考えるから
こういうのって発売前と発売後どっちに発表するのがええんやろな。
※4
たった3000円ごときで予算相談?
120%になるDLCであれば、何の文句もなし。
発売前だからプレイしてみないと分からないが。
その分信者集金DLCで補うからな
最初から入れとけ
発売前にDLC発表するとモンハンのMRみたいに出し惜しみしてるように見えるから辞めたほうがいいよ
てかSwitch2になってから集金エグいね
こんなに早いスパンで現金欲しくなるとかそんなに開発費高騰してんのか
不完全版買わされてるように感じるわこういう売り方
※5
当然発売後じゃないか?
嘘でも好評なので追加DLC作りましたのほうが好印象
人によってはまだ本編代さえ払ってないんだから
ひと月後に発表してあげたほうが割高感は抑えられるんじゃない?
バナンザみたいにやり込み的な別ゲーで、やる気がないならやらなくていいモノと違って、ポケモンはDLC買わなきゃ手に入らないポケモンが必ずいるからなぁ。
どうせ発売したあとにダイレクトあるんだから周知させる販促的な意味合いでも先にするメリットない気がする
ブレワイはdlc内容見て買わなくていいかってなるけどポケモンはdlc専用ポケモンあるんだから反発意見あってもしゃーない
あとから出ようがどうせ買うから別にいいわ
何ならニンダイというタイミングで出してインパクトあったし
※9
最初から入れて来年2月発売の11,000円で売ってたら買った?
分割して10月に8,000円で先行プレイできるんだぞ、そっちのほうがええやんけ
別に好きな作品のDLCは迷わず買う派だけど
発売前からって実質3000円も値上げってことだし
そりゃ叩かれるのは当然だと思う
いつまで外伝言ってんだ、レジェンズは本編だろ
今出てる情報だけだと本編ミアレしか無いし、建物も重要な施設くらいでほぼハリボテっぽいし、そのハリボテの皮ペタすら雑な手抜き
ついでに売りのメガシンカはランクマ報酬というケチっぷり
アルセウスは評価高かったけどこっちはBDSP並みのクソゲーになりそうな匂いしかしない
まあ、昔は有料DLCっていうと好評のためって印象があったけど
今は〇円で作れるのはここまで、それ以降は追加料金(DLC)になります
みたいなオプションとして最初から開発してるパターンも多いんじゃね
普通は本編(100%)とDLC(+α)の筈なんだけど、本編の発売前にDLC発表されると、本編が7.80%なんじゃないの?ってなっちゃうよね。まあ実際はわからない。ポケモンのことだからちゃんと本編だけで満足できる完成度で、尚且つ+αのDLCを発売してるんだとは思うけど、Dlcのタイミングをズラすだけで印象は違ってくると思う。 自分は両方買います
>クリアして売って
>半年後にDLC出されたら文句もあるだろうし予めにありますよと通知するのは大事
もう2度とやらないと思って売ったやつのことなんて知らんよ……
好調なので後から追加シナリオ作りましたってDLCならわかるけど
最初からDLC売りつけるつもり満々なのはソシャゲの課金システム馬鹿にできんよ
DLC発売を発表しておいて、本編の売れ行き見て開発中止するのもどうかと思う
それより御三家メガ進化でランクマ報酬なのどうにかしろよ
対人戦興味ないんだわ全く
DLCはまあええわ
レジェアル並に面白けりゃそれぐらいの価値はある
粗はあったが1作目だしまあ仕方ないやろ
問題はZAで既に出ている情報では不安が勝るということ
発売日に買うのは無理や
ワイルズ1万で買ってMRも1万で買うくせにいちいち任天堂のゲームにイチャモン付けないと気が済まない病気だよね
障壁さん達
海外では『まるでUBIやEAのようだ』と馬鹿にされてます
本編に追加じゃなくて本編を分割してるたけのパターンが多いからね
発表時期の差だけで反応変えるの冷静にアホすぎるやん
発売前には出来るだけ情報を入れない様にするタイプなんだけど、コレとメトプラは流石にあのティザームービーだと情報を追いかけるしかないかな
発売日同日DLC(詳細内容不明)
メガストーンが期間限定オンラインランクマッチの報酬
マイナス要素しか発表してないから評価下がるのも仕方ない
DLCは発表仕方次第ではプラスになったと思うけど(本編で400種、DLCで100種追加です、とか)
※31
マーケティングてそういうもんです
※31
広報においてタイミングは大事だぜ
上がり調子の時に出せばこれも期待になったろう
アホであることを開き直るのはきついぜ
マリカワールドもクソアプデて炎上するしバナンザもクソ追加DLCで名作を汚すし今の任天堂余計なことして損してないか?
バナンザ神ゲーだったけどついこないだ完全クリアしてやっと次のゲームいけるわ~ってなったとこにDLCきたからイラッとしてまだやってないわ
どうクリア後ヴォイドコングの出番ないなと思ったよ・・・
だから、売れたから急遽作ったよー的なのでなければ最初に言ってくれた方が良い
じゃあDLCの開発が全て終わってから出せってことだし、終わるまで遊ぶのを我慢するんだな
俺は何の文句もないし普通に遊ぶけど
早期特典でガンテツボール4種類×3個がもらえるらしいが、これはゲーム内の店でも手に入るの?過去作は手に入りやすいのか?
教えてエロい人
DLCよりランクバトルの方が不満意見出そう。
報酬でそれはどうなの?だし
単純明快
DLC無しでも1つの作品として十分な内容ボリュームがあれば分割だろうと批判されない。
実際、本編の出来次第だろうな
本編が良ければ「これにDLCもあんのか!」ってなるけど
ライズみたいな半端なもんならくだらねぇって言われて終わりだろ
しかもライズと違って有料だし
そりゃ発売前から告知されたら最初から入れとけやってなるしな
嘘でもいいから発売後に開発してます感出すために発売してから数ヶ月後とかに告知すりゃいいのに
アトラスやバンナム笑えなくなったな任天堂も
スイッチ2が売れてないから必死なんやなw
対戦やらないとメガシンカ出来ないとかなw
期間限定はSVの初期も色々言われたけど結局押し通したからなあ
前はいつでも入手出来た個体に称号つけただけだから良いけど今回は替えが効かないタイプの報酬だからせめて来年の正月くらいまでは入手出来るようにしないと困る人増えそう
ポケモンユーザーって変にデリケートな部分があるな
別にいいんでねーのとしか
任天堂ゲーのDLCは大体最初からほとんど出来てるだろうな、半年以内に大体出るし
本編の物語やプレイに影響を及ぼすような有料DLCに怒るのは分かるけど、本編とは別枠の有料DLCに文句言うのは意味不明
まあどんなDLCになるか分からんけど
昔はサンムーン→ウルトラサンムーンのような二度売りをしていたポケモンがDLC商法に移行する事でむしろ全体の出費は抑えられて皆んなハッピーになったのかと思っていたけど、ポケモンは新規が入ってくるから昔話も忘れられたと言う感じなのかな、いつもの事じゃね?とニンダイで思っただけだけど
まあDLCの中身が不明だから、本編追加なのかポケモン追加なのかXX追加なのか、どう言うレベルで話せば良いのかが不明だけど
「最初から入れとけ」って言葉が醸し出す頭の悪さは異常
今までも発売前からエキスパンションパス発表はよくあったのに何が違うのか
ポケモンだと初だからなのか
一度SV→ZAにポケモン連れて行ったら
ZA→SVに戻せなくなるので注意してね!
レジェンズは通信なしでコンプ出来るのが好きだったのになんか通信要素そこそこ入りそうで冷めてきたな
まぁ来年10世代が発売されるから早めに発表した説はありそうだな
発表したら話題は確実にそっちに取られるだろうし
せっかくカロス御三家メガシンカきたのに
ランクマ必須でしかも期間決まってる、旅パつれてけない
これも大問題だと思う、そんなケチる意味がどこにあるんだ
昔と違って開発費跳ね上ってんだからいい加減DLCくらい受け入れなさい
PS2とかの時代とは桁が違うんだよ
※57
ZAってバトルシステムもそうだし夜はトレーナーバトルメインとかけっこうバトルごり押してるよね
具体的な内容込みで発表すればまだマシだったんじゃね
いきなり追加で3000円出せとだけ言われたらそりゃ「ん?」とはなる
※52
もしかして効いちゃったの?
ビミョーすぎる服以外の追加ストーリーは2月28日配信ならポケモンの日のポケモンプレゼンツでサプライズ発表で明日配信でもよかったんじゃね
ポケモンプレゼンツは新作で話題取られるからていうなら1月か2月にあるダイレクトでもいいし
DLCは良いんだけどタイミングが悪かったよな
ただでさえ本編を小出しで情報出してる状況なのに発売前にいきなりDLC発表したら不満は出るのもしゃーないと思う
しかもメガライチュウはDLC以降じゃないと使えないし
※61
煽り方までつまらんとか致命的すぎんか
同じ任天堂だとスプラもそうだし、直近だとナイトレインもそうだけど頭が古すぎなのでは
任天堂がアトラスみたいなことし始めた・・・
※65
実際そのスプラも叩かれてたけどね
※64
いちいち相手してるからお前も同じレベルだろ
無視しとけよ
むしろ後からDLCあります!と発表するより、発売前に発表するほうが良心的だろ
嫌なら買わなきゃ良いだけだし
※26
同じくランクマやったこと無いストーリークリアと図鑑コンプで満足してるタイプ。
対人バトル興味なくてしたことないから仕様もなんもわからんし、やったとしてもガチ勢にボッコボコにされる未来しか見えん
※70
ZAはコマンド式じゃなくアクション式なんだから現時点でガチ勢なんていないよ
印象悪いって感想言ったら信者がシュバってくるのきちー
これは確かに悪手だったと思うわ
発売後に大好評につきDLC出しますでよかったのに
DLCってのはゲームが発売してから短くても半月後にでるべきだと思ってるんだが発売前からDLCは最初から入れとけよって言っちゃう気持ちもわからなくもない
発売前から未完成アピールですか、、、
子どもはスタートから格差付きそうだなって思う
俺は買えるからええわ派は何も考えてないだろうけど
用意してたとしても発売してしばらくしてから発表すればいいのに、とは思う
※3
あれはそもそも以前までは普通にあったものをDLCにしたからってのもあるからな
ポケモンで言うなら育て屋さんもすべてのメガストーンもDLC買わないと使えません!ってやったようなもんだったし
従来のシステムならともかく、
新たな戦闘システムがまだ面白いかも分からんのに
こんなん出されても困惑するしかないわ
今まで本編はDLCあって当たり前だったが、遂に外伝、それも発売日前に告知は普通に驚いたし、複雑な気持ちではある。しかも、ピカチュウのメガ進化ってのも、分かってるというか購買意欲を煽るというか。
本編のボリューム次第だけど、出来次第じゃわざわざ分けて販売してると叩かれても不思議じゃない。買うとは思うけどね。
※51
言い方悪いけど、ポケモンというIPのパワーでゴリ押し出来てるだけで、昔から2バージョン商法やら映画前売券やらの悪どい商売やってるゲームシリーズの代表格ではあるから、DLCだけならまだマシなのよね。ただ、それはそうと、※80が言ってるようにライチュウのメガを分割してDLCに持ってくる辺り、悪どさというか足元見てる感は感じるわね。
やっぱポケモンがやるってのが不満になってんのかな
FEやゼノブレイドでこんなにギャーギャー騒いでた感じなかったし
かといってDLC分を最初から本編に入れて1万円で販売ってのはさすがにキツイだろうし
まあ開発費も上がってるだろうし昔ほど無理してサービスはしませんよって感じ
バナンザとかマリオとかなら分かるけどポケモンってどこにそんな開発費掛かってるんだ?
ライチュウだけ出されても正直困るかな。DLCを出すなら出すでもう少し詳しく出してれば少しは反発抑えられたはずだし、ポケモンデーで次世代出したらそっちに話題持ってかれるって分かってるなら尚更ニンダイ内で出すべきだったよね
※84
人件費。
デザインだろうがデバッグだろうがプログラムだろうが何に時間掛かろうが結局は人件費が1番かかる。
デバッグが時間かかるだろうからデバッグじゃないか。バナンザもマリオも一緒だと思う。
誰かが言ってるように発売前に紹介されても…ってなる
今後DLCも予定してます位で情報一切なしでよかったのにな
7体しか新メガ進化発表してないのに8体目はDLC購入ではないわ
そういえば海外でキーカードがソフト焼いて売る事が出来ないとかで炎上したんだっけ、そりゃ外人はDLC日本以上に嫌ってるだろうな
※17
あほだな
DLC入り版と通常版の2種類で販売するだろうが普通
※7
メガライチュウはDLCじゃないと出ないから既に80%状態確定じゃね?
本編発売前にDLC発表は無能
これじゃ最初から入れとけと言われるのも分かる
本編終わったぐらいに発表ならまだ更に楽しめる!ってなるのに。
というか一本で3000円て高くね?
剣盾のDLCが2本で3000、SVが2本で3500円だからそれ位のボリュームあるて事?
発表が発売前か後かだけで人気作はだいたいどこも発売前からDLC作ってるんだから今更気にならんな
そういう社会の仕組みが分かってなかった中・高校生ぐらいだったらふざけんなーって怒ってただろうけど
今どきDLCで大騒ぎするか?発売前から予告も良く見るじゃん
俺はよっぽど気に入らなきゃ買わないが
※50
まぁそれよな
本編プレイして十分だと思ったらDLC買わなきゃ良いわけだしな
なのに発売前から発表するな!はちょっとデリケート過ぎると思う
へぇ〜本編だけ買っても未完成品なんだ
最近の大手のゲームソフトは酷いね、そんなんばっかじゃん
※94
それでも本編発売前から堂々と有料大型DLCをアピールするゲームは中々無いけどな。
波平「バカモン!」
カツオ「BADだぜ」
正直もう2バージョン商法が出来ないの分かってるからDLC商法に完全移行する前フリだよね
完全版商法はなくなっちゃったし
※98
普通によくあるけど…デラックス版とか聞いたことないんか?
ワイルズメタルギアソニックレーシングと今年出たタイトルでもすぐ思いつくぞ
※81
まぁ、絶大なキャラ人気がなきゃできないやり方ではありますね。交換要素があるあり、それに伴い大量のの改造も出回ってる。正規の個体を手に入れられるなら安い位に思われてるかもしれません。
まぁ今から心配しても仕方ないですが、先にも書いたように本編次第ですね。更に続きが遊べるのかと満足出来る出来なのか、これだけ?となるのか。
※100
うん、10世代で2バージョン商法
なんてしたら大炎上するよ
※101
有料大型DLCって書いてあるけど…
※98
ナイトレインもボダラン4も発売前から有料DLC告知してたぞ
まあ文句言いながら買う必要もないだろ。キモい売り方だなと思ったら、そこでポケモン卒業すればいいだけさ。そうやって皆大人になる。
最後まで残ってる大人はポケおじだけやで
なんかマーケティング力落ちてない?
スケジュールの都合にせよ普通に印象悪いぞ
発売日からDLCも既に完成していて課金すれば遊べる、とかならまだしも発売してからDLCの内容を作り始めるんだろ
何処に怒る要素があるのか分からん
※108
発売してから作り始めて冬に出せると思ってる?
既に一部ゲーム画面が公開されてる時点で発売前から着手してるのは明らか
だからこそ批判の的になってるんだよ
※109
勿論ゼロからとは思って無いぞ
最初から作る事は決めているだろうし、そう決めた以上は本編と並行しての制作もあるだろう
だがスケジュール上で最初から製作期間が決まっていて、本編発売後も作るんだろう
つまり批判されがちなアンロック式のDLCでは無いって事だ
※110
アンロック式かどうかは関係ない、切り売り感や不満の大きな原因は
本編に入れるはずの要素を有料にしたのでは?という疑念
「最初から作る予定だった」「並行して作ってる」と君も理解してるなら
尚更それらは切り売り疑惑を補強する情報でしかない
発売前から着手って当たり前なのにね
マスターアップから発売までの間、開発者は遊んでろって事なんかね
まぁ本編開発中も並行して作ってるんだろうけどそれが悪い事か?
仮に発売までにDLCのマップが出来てたとしてそれを本編にいれても
それに付随するシナリオやイベント・キャラ等々はどうするんだ?
次の目的は○○してねと指示されてやろうとしたら続きは鋭意製作中です!って表示されるのがいいって事なんかね
※111
ふーん、それってDLCの内容次第の話だよね
明らかに本編が未完だったりボリューム不足で、続きはDLCで、みたいな事になってたら「切り売り」だけど、まあ、たぶんそうじゃないっしょ
実際に発売して遊ぶまで分からんのに騒いでもなあ
クリア後にDLC発表されてまだ遊べるんだ!やった!ってなることはあっても発売前からDLCあります!って発表されても本編のボリュームも分からんしそりゃ喜ばれるわけないよね
完成してるかどうかとか同時開発とか知らんけど発表タイミング考えろよとは思う
※114
そこは期待してるゲームだったら「本編クリア後もまだ遊べるんだ!やった!」となるんじゃないのか
俺の見る限り多くの大作とされるゲームは本編発売前からDLCが告知されていて、発売当時にシーズンパスとかも販売開始してるイメージがあるんだがな
こうも騒がれるのはよほどゲーフリに信用が無いのかね。なんか前科あったかな
※114
バナンザDLCみたいにこの後配信とかの方が
サプライズの方が勝ってまだマシだったかもね
実際時期的に次のダイレクトかポケモンプレゼンツ付近で
配信って可能性もあるし
最初は本編クリア後にマチエール編やエピソードデルタやウルトラビースト捕獲編みたいなのを用意してたけど儲かるから有料DLCに変更したんじゃないかて邪推してしまう
メガライチュウやフーパも元々本編で出す予定だったけどバラ売りしようてなってたりして
本編めちゃくちゃ薄いんじゃないかって勘ぐってしまうよな
※26
対戦強要なの酷いよな
ポケモンユーザーの大半は対戦しないのに
※115
それらのゲームは発売前からシーズンパスで出す予定の大型DLCの目玉や内容をアピールしないやろ。
ポケモンはだいたい発売日前にネガ記事まとめある感じだし
今回はこれか
もっと本編システムを具体的に言及した記事は無いのかな?
本編どれくらいのボリュームあるかしらんけどメガ進化が売りなのに新しくメガ進化するのが7体しか発表されてなくて8体目のライチュウからは別売りですて大分変な発表してる気もする
発売して一ヶ月後とかにDLC発表でよかったのに
こんなんじゃ対戦そこまで興味ない人は
ぽこあポケモンでいいわってなる人一定数出るだろうな
※115
まあリストラ騒動だろうな
この辺りからガイジに絡まれる事が多いような気がする
国内でも海外でも
リストラ騒動からあまりにも難癖に絡まれすぎてるんだよな
メガ進化の発表が少ないからボリュームも少ないんじゃねとか今回はがアクション方式なのに本編のレート勝てないからカロス御三家のメガは手に入らないとか他のゲームは大抵発売後にDLC作ってるんだあああああああああとか
ここにも明らかなIQのラインに達してないのがチラホラいるやん
※91
その考えはおかしいだろ
言うなれば、絶対にストーリーに必要じゃないものじゃんメガライチュウって
これがゼルダなら嬉しいと思うところだが
切り売りのボリュームでないことを祈っている
※20
まだ発売されてもないのに、そんなカスみたいな罵倒するとか馬鹿じゃねぇのかと
※29
そいつらが馬鹿なだけだろ
※46
お前はどこの世界線に住んでるんだ?
※80
レジェンズは本編だって何度言やわかるんだよ
※84
むしろかかってないと思ってるお前の思考回路が終わってるわ
※97
エアプの馬鹿は喋るな
※100
※103
するに決まってんじゃん
馬鹿か?
※106
全然残ってるから今凄まじい売上叩き出してることも理解してないのか?
発表タイミングが気に入らないって人は朝三暮四の故事は知ってる?
何だこのID取っ替え引っ替えの連投は
レジェンズは本編って主張するやつの会話できなさそう感は異常
みんなメインシリーズ(SVや剣盾)と区別するために便宜上そう言ってるんだよ
※134
根拠がないのに決め打ちで馬鹿というストローマン論法よ
※138
公式からの本編シリーズ扱いなのに…
お前がそうであって欲しいだけやぞw
ちゃんと外伝シリーズは外伝枠になっとる
有料DLC、ランクアップ報酬、HOMEの仕様とか発売前に色々分かって良かったのでは?
ソロ専、オフ専の人とかはこれで買わずに済むって場合もあるだろうし
※139
そりゃ今までバージョン商法で出してそれがブレたことないんだから、そう思うのが当然だろ
馬鹿?
ユーザー側からしたら、無料DLC出だせって話だと思うよ。いいかえるならば、大型アップデートにしろと。もちろん値段は8000円でと。
本鯖で替え玉のたとえあったからそれでたとえると、替え玉2回までは無料だろてきな話だと。
まぁ、企業側からしたら開発費ペイできないって話で終わるんだが。
ただ、自分的には天下のポケモンがケチ臭いなとは思う。
※122
リーク君で感覚マヒしてると思うが
ポケモンは毎回新ポケを隠して発売してるから
とりま御三家メガストーンは配ってほしい
そしたら買う、旅パで使いたいんや
まあカロス御三家がクリア前に手に入る保証はないけど
※144
まだりーくされてない
メガクロバットに期待
していいってこと?
※143
そういうのを世間では乞、食って言うんだよ
まだ発売前でストーリーもどうなるかもわからんのにクリア後のDLCの話されたら荒れても仕方なくね?
仮にXYの時みたいな世界消滅みたいな話でもDLCの話あるからなんとかなりますて公式でネタバレしてるようなもんだし
ぴゃーっと見た感じ、本編のボリュームがどれくらいかはまだ不明瞭なんやね。発売前だからそりゃそうだだけど。有料DLCがあるとだけ告知してメガライチュウすら隠した方がまだマシだったのかもしれんね
※148
世間では株ポケみたいなのを銭ゲバって言うんだよ
覚えとけ
※143
うわぁ…お前ケチ臭いな…
発売後に下火になってから発表すりゃいいのに
また売れる機会にもなるし、なんでこんなことするんかね
発売前ならそれも入れとけよってなるに決まってるのに
※145
最初のシーズンを不参加・ランキングに入れず手に入らなかった人は
今後のシーズンでの再配布って書いてるが
結局、対戦やらないといけないだろうな
嫌なら買わなきゃ良いだけの話だろ、ネガキャン必死すぎる
dlcの内容によるな本編のみで完結しないとかだったらマジで終わってる
金払うのは良いんだけど、カロス御三家メガストーンがオンライン対戦でのみ入手でマフォクシーやブリガロンはシーズン1,2まで待つ必要があるってのがクソだわ
企業側の日程なんか知らねーよ
対戦興味ないし即使わせろよ
新ポケモンが出るわけもないし今作のDLCは別にやらなくていいだろう
クリア後にやりたいと思ったら買うが
※151
お前、商売のこと何もわかってなさそうだな
お前の乞、食っぷりに比べたら全然だわ
DLC関係ないよ
株式会社ポケモンが価格に見合った商品出さない事をユーザーは知ってるだけ
※160
そんなこと知ってるユーザーってどこにいるの?
もしかしてお前のこと?
だったら自分の意見を全体の意見だと思わない方が良いよ、死ぬほど頭悪い奴に見えるから
ポケモンの追加DLCが今までどういうモノだったか知ってたら発売日前発表でも文句でないだろ普通
未プレイ障壁勢か?文句言ってる奴って
何かウルトラホールっぽくて不安ってならわかるが
ZAは様子見だなぁ(*´ω`*)
シームレスバトルのクオリティはff12より低そうだし
※157
そう、対戦なんかせずに発売して
すぐマフォクシーをメガ進化させ
たいだけなんよ。対戦なんかせず
ライチュウXYなんてスルー出来る案件じゃない
そのくせそれ以外の内容が分からない
ネガキャンとかじゃなく好きな人ほど文句出るのは自然でしょ
伝説の色違いは店舗限定、カロスメガはランクマ限定
最近のムーブ全体的にケチくさいのも悪い
まずポケポケをやめてね。儲かるのか知らんがポケモンがソシャゲに手を出して何かガッカリしたわ。
※161
関係者の方ですか?お仕事ご苦労様です。
言うてただ発売日にdlcが発表されたぐらいでよくマイナスに盛り上がれるよな。へぇ、ぐらいにしか思わんかったわ
※168
発売日前に
※167
アンチの方ですか?
存在価値ないんで早く◯んで下さい。
※163
お前は端から買う気ねぇだろアンチのカスが
※165
ライチュウめっちゃ好きな人以外、別にそんなスルーできない案件でもないだろ
色違いの件も別に昔からやってることだし、何言ってんだお前
お前がみみっちいだけだろ
使用料も視聴料もタダでゲーム実況許してもらっておいて、キーカードやめろだの有料DLCやめろだの頭イカれてんのか
ゲームはタダでできて当たり前だと思い込んでるバカはソシャゲか無料のFPSでもやってろ
※166
ポケマスが出た時に言えよバーカ
※173
しかも、そう言う奴に限ってソシャゲにアホみたいな額注ぎ込むんだよな
ほんま度し難い馬鹿共だわ
またIDとっかえひっかえ連投くん?
魂レベルが低い連中が多くて残念…
ポケモン信者ってこんなんばっかり
※177
お前が言うな
説得力ねぇんだよカスが
※172
ポケモン好きならスルーなんてしねーよ
まともにプレイしたことあるのか?
散々言われてることだっての
※179
じゃあ買うんだろ?
だったら愚痴愚痴言ってんじゃねぇよ一々
じゃあDLC買わなければ良いだけなのでは?
アルセウスみたいにバリエーションが無い仕様だから、
多分ZAポケモン図鑑はDLC無くてもコンプ出来るだろう
まぁメガライチュウXYみたいにDLC限定メガストーンは出るだろうけど、
その限定メガ進化ポケモンにZAで手に入るメガ進化ポケモンが劣るって訳でもないだろうし
※170
ゲーフリ社員最低だな
※180
買おうとしてるなら文句言うな?やばすぎて草
きみインターネット向いてないと思うわ
忘れてるかもしれないけどスマブラですらDLC発表はゲーム発売前だぞ(参戦ファイターは不明の状態)
これに文句つけてる人はスマブラのDLC発表の時はさぞ発狂してたんだろうなぁ
※182
こんなところに社員なんか来るわけない定期
※183
ケチくせぇとか他の奴が殆ど思わないような文句言ってるのに、何も言われないと思ってるお前がどうかしとるわ
※183
当たり前だろうが
やらんわけでもない、ゲームやった後なわけでもないのに、文句言いつつゲーム買ってやろうとしてんの頭おかしいとしか思わんわ
しかも、その文句も大半が的外れだし
※109
本編開発終了からDLC作ってるスマブラはDLCだけで2年近くかかってるんやで?
ポケモンでそれやったら10世代がいつ出るかわからんくなるぞ
いや、大体のDLCって発売前に発表されてるだろ
ゲームしすぎで記憶飛んだのか…?
※165
色伝説は店舗でSwitch見せれば無料でもらえるやん
タダで配ってるどこがケチなのか?
ちゃんとしらべてからはなしたほうがいいぞ
いつもの捏造やろ、剣盾破壊バグと言いよーやるわ
※109
そんなもん全部のDLCがそうなのに、発売前に発表しただけで批判してんの馬鹿としか思えんわ
まだ発売前なんだしDLCあるて発表して内容は不明で匂わせ位にしとけばいいのになとは思う
本編やる前からDLCでメガライチュウやフーパとか出されると本編の内容大丈夫かてなるし
この記事、ポケモン本編のネガティブ記述にしては荒れてないな。このブログポケモン本編スレは大体中身の無い短文罵倒信者が出て荒れ出すのに、この記事に関しては割とポジもネガもある程度内容の籠ったレスで殴り合い出来てて良いぞ~。
※188
だからこそ、今冬発売という事は
それこそ下手すりゃ何年か前から作ってたって事になって
余計にタチが悪く見えてしまうんだろうさ
出すのはいいけど発売日に出すなら最初からDLC入りの完全版も売って欲しい
※190
一応数量限定だよ。紙が無くなり次第終了
前作やったから思うけど、DLC出る事に不満より、ハード性能が厳しい事への不満のが強いわ
Switch2が手にはいるか分からんから、その結果、このゲーム買いづらいって方がよっぽど不満になる
DLCは本編じゃ全部語れなかった追加ストーリーとかなら喜んで買うけど、追加モンスターとかモンスターを進化とか強い武器とかアイテムだったら本編に入れとけよって自分はなるかも
当然なわけ無いんだよなぁだったらワイルズはあんなに叩かれてないわけで
※201
他は叩かれてるのか?
対戦ゲーで有料DLCでしか手に入らないキャラを出すのが駄目なんでしょ。他の追加ストーリー系とは訳が違うんよ。擁護してる信者はスト6で新キャラが有料DLCでしかアンロックできなかったらどうなるか考えてみ?
歴代のポケモンDLCはオーガポンはじめ、対戦環境の人権キャラを配布してきたからタチが悪い。一応ここまでは今までのポケモンと同様の悪質さなんだけど、今回はさらにランクマ報酬でさらに限定メガシンカ配布だから本当に終わり。DLCを買って対戦に勝たないとメガシンカも貰えません。そりゃ炎上もするよ。
※203
別に炎上なんかしてねぇよ
てか、対戦やる奴なんざ全体の1割程度なのに、対戦ゲーなわけないだろ
あと新キャラが有料DLCじゃないと使えないことを叩いてるが、それ思いっきりスマブラで通ってる道なんだわ
それと対戦しないと手に入らないことも叩いてるが、思いっきり前半で言ってることと矛盾してるが頭大丈夫かお前?
じゃあメガストーンは参加賞に
したら良かったよね。対戦なんか
端っから興味ないんだから
※184
スマブラのDLC早期購入者は参戦キャラが不明な事を了承した上で買ってると思う。説明もしっかりしてたから不満点は無かったし
1着1000円の追加衣装を何着も出すとかじゃないんだしスカバイ程度の追加シナリオなら何も問題ない
※203
炎上してんのはお前の頭の中だけだよ
※205
それに関しては正直叩かれてもしょうがないと思うわ
それ以外は叩く奴らが馬鹿だと思うが
本編発売前からDLCの話されると本編スカスカなんじゃないか?て疑問は出る
追加メガ進化もカロス御三家で終わりで以降はDLCでって疑念は出る
炎上してるとか大不評とか言ってるの一部の大人だけで、子供は何にも気にせず楽しみにしてるよ
※211
発売前から子供に追加で3000円の徴収する銭ゲバ企業
本編+DLCのセットのみで一万円で売ればいいのに。そうすれば見かけは無料DLCてことになる。
※210
追加メガ進化はまず間違いなく山程あるから安心しろ
※212
親なら3000円くらい払ってやれよクソ乞、食
※213
そしたら今度は高すぎるって騒ぐだけだろ馬鹿共が
>>1
有料DLCがどうした!? 嫌なら買うな!!
そんな考えもないやつがアンチ有料DLC気取ってゲーマーを語ろうなんざ百年早えぜ!!
Switch2版は無理だけどDLC全部入りで1万円で出したらカタチケで5000円で買われて大損するから別売りにして3000円徴収するて姑息なこと考えたんだろうな
※218
馬鹿じゃねぇのお前
ポケモンは高くなる。クリアしたら飽きて次を買わせる商法だから儲かる。そろそろループを抜けて卒業した方が良いぞ!ますます値上げと追加コンテンツ商法だから富裕層向けだよ!
昔はポケモンは3980円の時代もあった気がするけど今は一万円札出さないと買えない。貧しい人はゲームさえ買えない!中古を買うか?諦めるか?卒業だね!ゲーフリアンチになるよ
※211
本当にその通りだと思う。
子供の純粋な心に向き合ってあげることができてるゲーフリもすごいと思う。
発達障害も満足の出来
ZランクからAランク目指すっていうから壮大なゲーム化と思ったら飛び飛びでいきなりFランクインとか発達君もオホリだすクオリティ