セガ、サクラ大戦の30周年記念を計画していることがほぼ確定

  • 2025年10月10日 17:00
  • セガ
  • 2,100pv
  • 33件
1: 2025/10/10(金) 08:48:58.68 ID:GagR1HVp0
8月、サクラ大戦の公式垢が青バッジを取得したことが確認される
x.com/sakutainews/status/19582413052654022669月27日、公式が29周年のお祝い
x.com/Sakura_Taisen/status/1971681184762810673

10月6日、アナスタシア(新のメインキャラクター)の誕生日を公式がお祝い
公式がキャラクターの誕生日を祝うのはグッズ絡みを除くと過去に前例なし
x.com/Sakura_Taisen/status/1974942677608141112

10月10日、コクリコ(3のメインキャラクター)の誕生日を公式がお祝い
x.com/Sakura_Taisen/status/1976392226763620714

4: 2025/10/10(金) 08:51:33.42 ID:7WyHIazW0
新サクラ大戦で爆死したからもう再起不能だろ

 

10: 2025/10/10(金) 08:54:51.69 ID:LUj1mCsg0
もう修正不可能だろ
新も革命も無かったことにはできない

 

11: 2025/10/10(金) 08:54:53.30 ID:UK135UQN0
旧作ファンを裏切るようなストーリー展開になったまま放置されてるんだよね確か

 

21: 2025/10/10(金) 09:00:22.16 ID:LfGtDHKh0
古い古い言いながら新しいことするんだとかりんとうが舵持って死んだ
出すとしてリマスターで終わりでしょ。それが最善。

 

24: 2025/10/10(金) 09:01:32.97 ID:tcgO2paQ0
シンに革命にボロクソやったのにまだやろうとするの?

 

26: 2025/10/10(金) 09:03:15.69 ID:Zpepm9yG0
サクラ大戦6で仕切り直しは不可能ではない
肝心のセガが糞ゲーしか作れなくなってるから駄目だけど

 

33: 2025/10/10(金) 09:05:45.28 ID:1qc0ZzDp0
リマスター出して終わりでしょ
新サクラ大戦とサクラ革命の歴史的大爆死でもう新作に触れたくないだろうし

 

39: 2025/10/10(金) 09:08:02.54 ID:lk641mYc0
こんなに前もって仕込みするの
過去のサクラどころか
セガ全体で見ても前例なくない?
多分2ヶ月後の年が変わった瞬間から動き出すにしても

 

40: 2025/10/10(金) 09:09:16.62 ID:KKo9xrQt0
新って結構売れてた気がするけどセガ的には失敗だったんだ

 

44: 2025/10/10(金) 09:13:34.15 ID:LfGtDHKh0
>>40
作品展開それだけじゃないし成功してたらかりんとう最終的に辞めてない

 

104: 2025/10/10(金) 10:21:47.99 ID:sTT0A0T901010
>>40
根強いファンがいたシリーズだけあって初動だけは売れたけどその後に大失速して、あとの展開が大爆死したから大戦犯なタイトルになっとる
新サクラ大戦 初動16万本 累計18万本

 

41: 2025/10/10(金) 09:09:43.19 ID:PTHqHM7P0
新はSwitchでは出さなかったから
Switch2とPS5とSteamで新作を出すのでは
今の龍が如くをみたらあり得るのでは

 

42: 2025/10/10(金) 09:09:50.94 ID:SM7LZevQ0
Vは悪くない部分もあるんだけど
敵の設定が弱くてなぁ
一生黒之巣会で良かったまである

 

63: 2025/10/10(金) 09:24:53.33 ID:3cUxzk2W0
>>42
5が薄いのはおそらくOVAまで入れるのが初期予定だったんじゃないかとは言われてるね
1~3でやってた完結っぽいのを見せてから新ボス展開のいつものスタイルが5には無かったし

 

48: 2025/10/10(金) 09:14:44.58 ID:IaevRX960
ソシャゲなんて本当に速攻サ終したしな

 

50: 2025/10/10(金) 09:15:00.87 ID:Hl25JOMy0
再始動失敗は満場一致で名越のせいだよな

 

116: 2025/10/10(金) 10:40:59.24 ID:ZHXNbQC601010
>>50
ぶっちゃけ誰がやっても失敗したけどな
何もしないのが一番良い

 

51: 2025/10/10(金) 09:18:22.45 ID:LfGtDHKh0
かりんとう自身が広井に声かけてない僕の判断ですってハッキリ言ったからな
もうぼくの作品だいってやってこれ

 

52: 2025/10/10(金) 09:18:52.62 ID:oiWKQJUc0
やったことないから昔のをそのまま出してくれないか?

 

56: 2025/10/10(金) 09:21:52.40 ID:aQnlUXdE0
素直に1~4のリマスターだけ出せばいいんだよ

 

61: 2025/10/10(金) 09:23:31.50 ID:aQnlUXdE0
5はいいや

 

65: 2025/10/10(金) 09:27:42.36 ID:CyIWdVLG0
新サクラはなかったことにして、まともな新作出してほしい

 

66: 2025/10/10(金) 09:27:56.73 ID:ftD61+F50
新をSwitch2移植とかしたら色んな意味で炎上だろ
ナンバリングにせず過去作と全く繋がりがない心機一転しないと無理だろうけど「新」がもう使えないから名称が悩ましいか?

 

68: 2025/10/10(金) 09:29:57.01 ID:34o4WR6r0
新サクラ、未完成部分やシナリオ目立つのも文句いいたいが続編ありきでゲーム作ってたの腹たったな、アニメに続くみたいな伏線残してアニメも伏線エンドだし続編出す気ないし最初から一作で完結させろよとシリーズファンは思いました。キャラは割と良かったよ

 

72: 2025/10/10(金) 09:32:57.10 ID:E+ByzLCG0
IP復活を計画してるんだから続編ありきで作るのが当たり前だろ
馬鹿すぎる
老害の馬鹿ないちゃもんで旧作諸共死んだんだよ

 

74: 2025/10/10(金) 09:35:13.29 ID:LfGtDHKh0
>>72
旧作のファンに向けてもその数しか売れないからぶっ壊す。かりんとうのありがたい言葉だぞ
新規どこだよ。文句言う旧作おじさんを黙らせる新規の数はどこ行った?

 

80: 2025/10/10(金) 09:48:52.53 ID:WOyJrUWP0
まだIPとして生きてれば30周年記念公演とかもできただろうけど
もう今更感が半端無いわ

 

81: 2025/10/10(金) 09:49:51.41 ID:SM7LZevQ0
IPを引き継いで使いたいのは分かるが
うまく行った試しがないんだよな精神的続編でやるしかないんだよ

 

87: 2025/10/10(金) 10:01:46.32 ID:axlSqWDj01010
声優一新すりゃいいのでは?
とりあえず昔の声優陣と新規録音の新声優で切り替え出来るリマスターを出せば良い
もし人気が出れば続編にも発展させられる

 

90: 2025/10/10(金) 10:03:40.12 ID:zB8VPdnkH1010
>>87
無理かな
古参がキレる
すーぐキレるから古参はw

 

120: 2025/10/10(金) 10:47:25.89 ID:vvhf05L901010
>>90
それはサクラの場合古参じゃなくとも新規でもキレる案件なんだが
すぐ古参のせいにすんな

 

89: 2025/10/10(金) 10:03:22.62 ID:d5BplW2+01010
いうて新作は前作キャラないがしろで荒れたって聞いたが

 

91: 2025/10/10(金) 10:04:00.82 ID:cTF8w3wG01010
久保帯人のキャラは合ってなかったな
なんだかんだ言われても藤島康介(松原秀典)のキャラデザは偉大だった

 

95: 2025/10/10(金) 10:07:29.50 ID:D14r6JeK01010
1から4をスイッチで出せばいいんだよ。

 

98: 2025/10/10(金) 10:09:58.13 ID:oJWdMV+k01010
まずはリメイク作れ

 

元スレ: https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1760053738/sajj

 

1.匿名 2025年10月10日17:04 ID:YwMzUxMTA

冥王ゴルゴナばりの外道だな…
死者を冒涜するなや

返信
2.匿名 2025年10月10日17:04 ID:Q5Mzc3NzA

マリカーの独壇場に斬り込んだソニックレーシングの次は

ファイアーエムブレムの独壇場であるSRPGに斬り込むか

返信
3.匿名 2025年10月10日17:05 ID:YxMTQwNzQ

前から一度やってみたくて気になってたシリーズだからリマスターが出たら是非買いたいわ
値段にもよるけどね

返信
4.匿名 2025年10月10日17:06 ID:YxMTQwNzQ

※2
任天堂縛りにしたいのかもしれんがSRPGはFEの独壇場って訳でも無いだろ
スパロボとかユニコーンオーバーロードとかFFTとかあるじゃん
レースゲームにおけるマリオカートほどの独占力は無いわ

返信
5.匿名 2025年10月10日17:15 ID:kyMTY5MDA

アークスワイ「服と髪型のために頑張って復活してくれ」

返信
6.匿名 2025年10月10日17:16 ID:YzNzEwMjA

SEGAのリブートプロジェクトの第2弾に含まれてるみたいな話はあったけども、まだ1作しか出てないのに2弾をもう発表するのかね?
それともサクラ大戦だけ前倒しかもっと前から作ってたか。
まあ入手困難な作品までひっくるめて新サクラ大戦以外の全作品が同梱されたバンドルとかは出そう。
エラゲが今も続いてたらどうなっていたんだろう

返信
7.匿名 2025年10月10日17:22 ID:g2NjU2MA=

極サクラ大戦にして極道物にするか
真サクラ大戦にして無双系にするか

返信
8.匿名 2025年10月10日17:23 ID:kyMTY5MDA

※7
どっかのガ〇ブレのようにシレっとナンバリングに戻るのもありだぞ

返信
9.匿名 2025年10月10日17:40 ID:AxNTU5NTA

本来は新サクラ2で旧作キャラを救う予定だったんかな?

返信
10.匿名 2025年10月10日17:42 ID:Y2NzMyNjA

1~4の絵を綺麗にしただけのベタ移植で良い。
追加要素無し。声優変更無し。台詞変更無し。
これが守れれば10万本は売れる。ワシを買うぞ。

返信
11.匿名 2025年10月10日17:47 ID:IyMjgwMDA

というかまず旧作をベタ移植してみて反応たしかめてみ
ファンだった自分がいうのもなんだがサクラ大戦はあの時代だからこそ受けたって部分が多すぎるんだ
今の人にサクラ大戦のノリが通用するかはひじょ~~~~~にあやしい
かといって今風にしましただと、それはサクラ大戦である必要がない

返信
12.匿名 2025年10月10日17:51 ID:YwMTI0NTA

待ってる

返信
13.匿名 2025年10月10日17:54 ID:EzNDIyMTA

もう多分なにやっても無駄やろ

返信
14.匿名 2025年10月10日18:33 ID:Y2NzQxMTA

ご当地ブス集めからの新でもうダメだ感
新はゲームとして楽しめたけどサクラ大戦としては不満

返信
15.匿名 2025年10月10日18:41 ID:AwMDUxOTA

ラセングル(旧ディライトワークス)の出番か

返信
16.匿名 2025年10月10日19:05 ID:YwMjE1ODA

※11
あの時代だからウケたってのはその通りだと思うわ、あの時代あの時のゲーム小僧だからウケたってのは確か
その世代がどういう娯楽に浸ってたか、どういうノリが定番だったかってかなり差があるからね
今のわけぇやつらがサクラ大戦やってもノリについてけない気がする

※4
声を大にして言いたい
マリカーはレースゲーじゃねー、カートゲーとかアクションゲーの類い

返信
17.匿名 2025年10月10日19:06 ID:kxNzQ0MTA

3のリマスターさえ出してくれれば

返信
18.匿名 2025年10月10日19:10 ID:M2MzEyMjY

もう安らかに眠らせてやれよ
何度墓場から引っ張り出してんだよ

返信
19.匿名 2025年10月10日19:28 ID:ExNTg5MTA

新はキツかった。バカしかおらんのかという具合で、ガワが可愛くても読んでいく気にならなかった

返信
20.匿名 2025年10月10日19:35 ID:I2NzM4MjA

この手のゲームが初動以外伸び悩むのは仕方ないだろう
もう前から厳しかったんだろうし
ただ新しい大きなインパクトは残せなかったというくらいで

返信
21.匿名 2025年10月10日19:36 ID:I2NzM4MjA

※10
綺麗にするって意外と大変な作業らしいぞ

返信
22.匿名 2025年10月10日19:45 ID:k0MDU4ODA

一番難しそうな主人公のキャラはすごく良かったんだけどな
色々雑で適当だったし未完成のまま出したんじゃないかと思った

返信
23.匿名 2025年10月10日20:11 ID:A3NTA4NTA

※2
切り込んだ割には盛り上がってないねw

返信
24.匿名 2025年10月10日20:27 ID:Y4OTQ3OTA

正直今のセガに期待できんよ…
ソニックと龍が如く以外は微妙なのばっかだし

返信
25.匿名 2025年10月10日20:27 ID:g2MjM1MTA

新サクラ大戦並のカスシナリオ再来か?

返信
26.匿名 2025年10月10日20:29 ID:Q0NTQxNTA

過去作のリマスターが出てくれれば問題ないな、新作はその後の判断でやればいい。まずはサクラ大戦の認知度を少しでも上げないとリマスターコレクションでさえ売れない。出てくれれば買うから是非頑張って欲しい。

返信
27.匿名 2025年10月10日21:05 ID:YzNjg3NjA

セガのやらかし好きなんで
また失敗見せてくださいよ笑

返信
28.匿名 2025年10月10日21:32 ID:gyNzg3NTA

自分は全く興味無いんだけど、
リアタイでやってた友人がシンと大戦のせいでガチ凹みしちから、
せめてキチンと作ったリマスターを出してあげて欲しい

返信
29.匿名 2025年10月10日22:18 ID:kzNTQxNzA

リマスターをくれ…リマスターをくれよ…

返信
30.匿名 2025年10月10日22:31 ID:IzODM4NzA

作品名は有名だけどやった事ない
はしれーこうそくのーなんとか歌劇団

返信
31.匿名 2025年10月10日22:51 ID:E5Mzk2MDA

新の主題歌はよかった

返信
32.匿名 2025年10月10日22:56 ID:MwNjYyMA=

30年もなるのか…
声優さんはじめアラフィフって考えると、速度重視でベタ移植優先すべきやろ

返信
33.匿名 2025年10月10日23:04 ID:E2NzUxNTA

戦場のヴァルキュリアのシステムを盛り込んだサクラ大戦の新作が遊びたい。
サクラ大戦の旧作から関わっている人材がまだ戦ヴァルチームに残ってるかどうかは知らんが。

返信

コメントを書く