【悲報】『スプラトゥーン3』Switch1版、Switch2のために劣化させられる

1: 2025/06/11(水) 19:39:02.84 ID:qwkvn2zf0

https://support.nintendo.com/jp/switch/software_support/av5ja/1000.html

【Switch】:ガチエリア/ガチヤグラ/ガチホコバトル/ガチアサリルールで対戦しているとき、ステージ外にある、バトルに関係しない要素の一部が、表示されないようにしました。Nintendo Switch 2 と比較して、ゲームの動作速度にできるだけ差が出ないようにするための変更です。

さんぽモードでは、これまでどおり、すべての要素が表示されます。

 

2: 2025/06/11(水) 19:40:47.88 ID:HZzqeNiR0
処理向上優先の調整であって劣化ではないな
対戦ゲーだから歓迎されるんじゃね、対戦中背景眺めないだろ

 

3: 2025/06/11(水) 19:41:48.39 ID:zGMBLy1ka
>>2
処理のためにオブジェクトを消すのを劣化といいます

 

5: 2025/06/11(水) 19:42:12.90 ID:eVcApE9g0
>>3
そのほうがよくね?

 

7: 2025/06/11(水) 19:43:41.11 ID:zeLVFK/i0
>>3
処理のために不要なオブジェクトを消すのは最適化

 

4: 2025/06/11(水) 19:42:00.80 ID:z+bgtBp60

出来るだけ差が出ないように

つまり、それでも差はあるって事

 

14: 2025/06/11(水) 19:46:18.16 ID:kldTOJ4Xa
スプラ民がSwitch2確保に本気出しでさらに入手困難になったりしてな

 

17: 2025/06/11(水) 19:47:34.10 ID:EKPuTjhQd
スプラトゥーンってまだマウス操作出来無いのか
Switch2所持者が有利にならない為にか

 

18: 2025/06/11(水) 19:47:58.45 ID:h7T0qmrb0
>>17
そうみたいだな
対応することはないだろう

 

26: 2025/06/11(水) 20:00:50.90 ID:zpwvYHCy0
>>17
別にスプラってマウスの有無で実力に差が出るタイプではないと思うけどな、チャージャーは強そうだけど

 

39: 2025/06/11(水) 20:12:39.61 ID:+dDu4HpX0
>>17
わざわざ処理落ち対策までしてるんだからハード間でプレイ感覚に差が出るのは好もしくないゲーム体験ってことなんだろうしマウス対応はしないだろうね

 

19: 2025/06/11(水) 19:48:47.43 ID:eLvydWMx0
別にゲーム体験が悪くなるわけじゃないしなあ

 

21: 2025/06/11(水) 19:51:55.72 ID:ZL7PeJQr0
>>19
ならずっとSwitch1のほうでプレイしててね

 

25: 2025/06/11(水) 20:00:21.36 ID:QvklY3GY0
>>21
switch2の方がいいに決まってるだろ
お前頭さんぽモードかよ

 

27: 2025/06/11(水) 20:03:37.49 ID:pAvOq5HT0
完全新作の4が出たら
マウス使えるようになるかな

 

32: 2025/06/11(水) 20:08:34.42 ID:zpwvYHCy0
>>27
まあマウス操作自体はSwitch2の目玉だし専用タイトルで未実装にはしないと思うわ

 

37: 2025/06/11(水) 20:10:01.39 ID:pJqY9Jmi0
スプラの場合マウスよりジャイロの方が余裕で強い

 

34: 2025/06/11(水) 20:09:02.35 ID:f9Ddy/C70

むしろ今まで処理速度より無関係な飾りの描画を優先してたって事?

馬鹿すぎないか

 

41: 2025/06/11(水) 20:13:44.05 ID:b+JtW92F0
>>34
まあそれはそう

 

59: 2025/06/11(水) 21:25:03.45 ID:/Z8OKx4G0
>>34
フィールドより背景の空港の方が5倍ぐらい広いんだぜ
バグ使わないと入ることすらできない空間なのに意味もなく作り込んでる

 

65: 2025/06/11(水) 22:42:52.81 ID:twADSU7W0
>>59

 

60: 2025/06/11(水) 21:47:37.31 ID:kD91J/ZN0
>>34
見えてないし、行くこともできない場所に拘っちゃってる
スプラ3のチームは任天堂の悪癖と他者の悪癖を濃縮した開発

 

42: 2025/06/11(水) 20:15:58.27 ID:e4MXafCX0
スペシャルのタイミングとかで引っかかりを感じてたと言ってるな
Switch2で全くそれが無くなったと
プロコン2でも改善するとかも少しでも環境差は無くしておかんと
PC環境格差ゲームみたいになっちまう

 

43: 2025/06/11(水) 20:18:51.44 ID:ewRZp2Sg0
Switch2を遅い方に合わせるんじゃなくてSwitchを速い方に合わせるためのオブジェクト削除だから全体としてのパフォーマンスは上がるって事だろ?
良いんじゃないか

 

44: 2025/06/11(水) 20:21:12.18 ID:/5wH6OvE0
>>43
Switchが高性能ならこんなことしなくてよかったのにね

 

46: 2025/06/11(水) 20:26:44.06 ID:ewRZp2Sg0
>>44
世代跨いでるんだから当然じゃないの
元がどれだけ高性能でも次世代機は上回るんだから結局パフォーマンスに格差が出るのは変わらん

 

48: 2025/06/11(水) 20:32:05.10 ID:6H4UiYHa0
背景ちょっと削ったぐらいで2と同等の張り付きになるわけねえよな

 

54: 2025/06/11(水) 20:44:29.73 ID:Qeee4jZmd
>>48
「できるだけ差が出ないように」だからな

 

49: 2025/06/11(水) 20:33:57.71 ID:DYcXju1m0
他ハードのクロスプレイだとラグとかの温床だったりするからこいうのはありだと思う

 

56: 2025/06/11(水) 20:54:14.42 ID:GaxteFTz0
パフォーマンスの安定よりオブジェクト優先してたのか…

 

58: 2025/06/11(水) 20:59:54.46 ID:It1YmonG0
サーモンやってると背景にいるシャケの大軍は相当負担かかってるのではないかあれ
ああいうのは削除で良いでしょ

 

66: 2025/06/11(水) 22:46:31.20 ID:IEHuIBDU0
背景を書き割りのハリボテにしないところがプロのクリエイターのこだわりなんだが?
神は細部に宿るというのがデザイナーの合言葉ですけど?

 

68: 2025/06/11(水) 22:59:38.63 ID:qzQqHtcW0
逆にサモランはフレーム上限は変わってないんだろうけど
バトルと違ってかなり重い部分に最適化入れてるみたいだから、実験してる感あるな
ただでさえ、Switch2正式対応前から軽くなってたのに

 

71: 2025/06/11(水) 23:28:32.04 ID:Qeee4jZmd
>>68
最適化アップデートでコード変換分のオーバーヘッドがなくなってるんだろうから、解像度上げても互換動作の時と負荷は大して変わらないか、なんなら軽くなってるまでありそう

 

元スレ: https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1749638342/

1.匿名 2025年06月12日13:03 ID:U2MzQwMjQ

これがお前らの大好きな「最適化(笑)」だよ

返信
2.匿名 2025年06月12日13:07 ID:Q3MTc1ODA

※1
オニギリFFさん…………

返信
3.匿名 2025年06月12日13:08 ID:UyOTU3MTI

というか最初からやれよって話
ラグでゲームがおかしいなんてのは最初期から出てて
そして2でそれが解消された事で
自社ハードのスペックも考えずに作ったのが原因と分かって
そして今になって2と合わせようと演出を削った訳だが

なんでラグが問題視された最初期から
その演出削りをやらなかったのかと
まともに見えないし試合にも絡まない
場外の客とかがそんなに大事だったか?

返信
4.匿名 2025年06月12日13:09 ID:U0NTQwMDg

※2
どういうこと?

返信
5.匿名 2025年06月12日13:12 ID:UwOTM2NTI

マシンスペック上がったから次作からラグ少なくしてほしい

返信
6.匿名 2025年06月12日13:19 ID:g4NTIyMjA

返信
7.匿名 2025年06月12日13:20 ID:Q4NTEyMA=

背景まで作り込むのは結構なんだけどそれのせいでパフォーマンスに支障が出てるんならアホとしか言いようがない

返信
8.匿名 2025年06月12日13:21 ID:Y0NDMyNDA

スプラ2は差が出ないんか?
一応現役だよね

返信
9.匿名 2025年06月12日13:32 ID:QxODE4ODg

> 処理のためにオブジェクトを消すのを劣化といいます

この程度で劣化言うこいつは隠面消去知ったら憤死しそう

返信
10.匿名 2025年06月12日13:44 ID:Y1OTIwNzI

そもそも劣化って何に対しての劣化なんだろうな
プレイに関しては良い事しかないし、元から要素が減ったこと“だけ”を取って劣化としてるんだろうけど
それでプレイに支障をきたして初めて劣化なのに、多分これ言ってる人って無駄で無能な完璧主義者ってやつだよね
何の意味もない完璧を求めて自壊する人生を送ってる人
そこまで求めなくても生きていけるのに求めて勝手に騒ぐ

返信
11.匿名 2025年06月12日13:46 ID:ExMzc3NDQ

これって、Switch2の方がパフォーマンス上がると言うことなのでは…?

返信
12.匿名 2025年06月12日13:48 ID:I5Mjc1Mjg

※6
荒らしも面白ければ消されまいに
いや消されるか

返信
13.匿名 2025年06月12日13:49 ID:Q3MTc1ODA

※4
おにぎり程度にとんでもない量のポリゴンを使ったFFってやつがあってな……

返信
14.匿名 2025年06月12日13:49 ID:M2MDUxMTI

ポケモンSVのジム戦でコートの周りにいる人達もいらんから消してくれ
あの両手をずっと上に上げてるおばさんを解放してあげろ

返信
15.匿名 2025年06月12日13:49 ID:AwODI1ODA

ニュースのスキップもずっと要望あったのになかなか手が加えられなかったり、この開発ってアーティストかなんかと勘違いしてる節がある。

返信
16.匿名 2025年06月12日14:00 ID:M1NjkxMDQ

今まで許容範囲として残してて帳尻合わせのために削るんだから劣化と言えば劣化だけど
公平な処理優先のための変更だから最適化でもある(その変更で本当に公平になってるかはわからんが)

正直、削ることで軽快になるならswitch1だけのときにも削っといた方が良かったんじゃねとは思う

返信
17.匿名 2025年06月12日14:06 ID:k4NTA5MzY

返信
18.匿名 2025年06月12日14:18 ID:QzMTAwMTI

※11

Switch2側にはこの処理入れんやろ。

返信
19.匿名 2025年06月12日14:19 ID:g4MTc2MTY

Switch2はPS4以上の性能あるからな

返信
20.匿名 2025年06月12日14:23 ID:MwODYwNzY

※19
そうなの?
かいかいのテクノロジーって人が、PS4より明らかに性能が低いって言ってたよ

返信
21.匿名 2025年06月12日14:24 ID:IxNDIzOTI

※13
そのおにぎりで処理が重くなったのか?

返信
22.匿名 2025年06月12日14:27 ID:k1NDM0Mjg

いらんもん消したんだから改善だろ。
逆にSwitch2の方でオブジェクト増やしたけど処理落ちするようになりますってなったら進化したって喜ぶんか?

返信
23.匿名 2025年06月12日14:31 ID:cyODgwNTI

switchなんてとっくに限界だって散々言われてたからなぁ
認めない人もこのサイトにポツポツいたけど

返信
24.匿名 2025年06月12日14:48 ID:A2NjM2MjA

※23
Switch1ぐらいのスペックが丁度いいって言ってた奴らは一生Switch1で遊んでて欲しい

返信
25.匿名 2025年06月12日15:01 ID:QyMzgwODA

返信
26.匿名 2025年06月12日15:05 ID:A2OTUyMjQ

※13
おにぎりにポリゴン数割いても問題なく処理できるんで笑

返信
27.匿名 2025年06月12日15:09 ID:M2NDIxMTY

※20
開発者が言ってるからなぁ

返信
28.匿名 2025年06月12日15:10 ID:g4MjUyNDQ

スプラ3は発売当初から普通に重かったしなサモランとか馬鹿が作ってるやろ
ラグ塗れなのは無線勢のせいだとずっと思ってたわ

返信
29.匿名 2025年06月12日15:22 ID:UzNzYzNDg

スプラ4はどうなるのやら
さすがに次は大きく変えてほしいわ

返信
30.匿名 2025年06月12日15:31 ID:Q1OTQxNjA

※2
最適化どうこうの話なのに何故かFFのおにぎりガーって話が通じない奴っぽくて怖い
あっちはこのスプラの件とは全く関係ない別の問題だ

返信
31.匿名 2025年06月12日15:45 ID:Y5Mzc0MjQ

※17
企画と開発の中心は任天堂だからモノリスは従ってるだけ

返信
32.匿名 2025年06月12日15:48 ID:Y4OTI1MTY

※30
関係あると思うぞ
こだわりが変な方向に行くとユーザーが不利益を被るのは同じ
開発の身勝手なこだわりってやつだ

返信
33.匿名 2025年06月12日16:07 ID:Q4ODcxNjQ

機種ごとに分けて当たらないようにすれば良いと思うのだが

返信
34.匿名 2025年06月12日16:10 ID:g4NTIyMjA

返信
35.匿名 2025年06月12日16:20 ID:k5NDgwNA=

Switch2に最適化しつつ、初代との差が無いように上手く調整されてる印象。両機器でそれぞれ1時間位やったが、少なくともアプデ前よりは差が無いよう、初代は軽量化されてる気がしました。

まぁ、それでもSwitch2のほうが間違いなく有利。興味なかったガチ勢も、続々抽選に参加しそう。それぐらい明確な差はある。

返信
36.匿名 2025年06月12日16:27 ID:gxOTQwNjg

※5
ラグは対戦面子の回線次第なんで、改善には限界が。
中央サーバー方式のAPEXでも自分か相手かがラグいと表示がカクカクになるから、まあ駄目な時はだめよね。
テザリングでAPEXやらヴァロラントとかやる人っているのかなあ。

返信
37.匿名 2025年06月12日16:29 ID:g3MjYxNjA

ゲーム性に変わりはないし新しいゲームモードが追加されるわけでもないからなぁowでスタジアムやってる方がいい
Switch2にも対応してあげてくれ多分いけるやろ

返信
38.匿名 2025年06月12日17:05 ID:U2MTYxNzI

背景といっても列車走ったりクラゲが踊ってたりしてるからね
桜井が言ってた背景に走る車の車輪まで回してたのを直してもらった話思い出したわ

返信
39.匿名 2025年06月12日17:05 ID:czODg1Mjg

なんかSwitch2でやるとオブジェクトが少なくなるって読み違えてたわ
Switch2版が軽いから差が出ないようにSwitch1版を軽量化するってことね
どーーーーーーーーでもよくて草

返信
40.匿名 2025年06月12日17:58 ID:U0NTQwMDg

※32
まずは意図を汲み取れるようになろうな

返信
41.匿名 2025年06月12日18:16 ID:A0MTQ5NjQ

※26
おにぎりにポリゴンを割いたせいで画面は真っ暗になったけどなw

返信
42.匿名 2025年06月12日18:36 ID:AzOTcyNzY

どっかのスマブラでステージの背景やたら作りこまれてるって話を聞いたような

返信
43.匿名 2025年06月12日18:52 ID:gzNDg4MA=

※15
あれニュース中に初回起動の読み込みを裏でやってるとかじゃないの?

返信
44.匿名 2025年06月12日19:01 ID:A3NDQxODQ

※41
動画勢って自分で明るさ調整できないから大変そうだねw

返信
45.匿名 2025年06月12日19:02 ID:kwMzMzNDQ

コメント欄、醜悪な連中多くて見るに耐えんな

返信
46.匿名 2025年06月12日20:32 ID:A5NjgxNDA

スクエニ叩いて任天堂叩かずみたいなのは良くないよな
まぁどっちもそんな興味なくてチャチャ入れるのが好きな人もいるだろうけど
一番厄介なのは特に正論でもなく片方に肩入れすることね

返信
47.匿名 2025年06月12日22:21 ID:YwMTYxODA

スプラ2ってまだ人いるん??
まあいたとて別に今更って感じだが

返信
48.匿名 2025年06月13日18:09 ID:UyNDgxODg

※43
だとしても長すぎるし、やっぱり相当おかしいよあの仕様は

返信

コメントを書く