本日9月30日11:00、スプラトゥーン2に新しいブキ「キャンピングシェルター」が実装されました。
明日9月30日午前11時、新しいブキ「キャンピングシェルター」が追加される。
4人入っても大丈夫!な、大型の重量級シェルターだ。
動きは重いが、散弾をうまく当てれば1トリガーで相手を倒すこともできるぞ。
サブは「ジャンプビーコン」、スペシャルは「バブルランチャー」だ。 pic.twitter.com/5A1rLqo5Yg— Splatoon(スプラトゥーン) (@SplatoonJP) 2017年9月29日
まるでテントのように全身をカバー可能なこのシェルター。
アルミフレームによる2段折りたたみ式の構造になっており、特大サイズのカサをワンタッチでコンパクトに収納することができる。
メッシュパーツで視界も良好、快適なバトルを実現するぞ! pic.twitter.com/vasvqNZWBf— Splatoon(スプラトゥーン) (@SplatoonJP) 2017年9月29日
サブはジャンプビーコン
 スペシャルはバブルランチャー
射程はパラシェルターの射程より若干長くて、連射性能は少し低くなっているようです。
さっそくネットでは特にナワバリバトルでは大傘祭りになっています。
ネットの感想によると、メインが近距離で1確定キルなのはいいが、連射がとにかく遅いとのことで、使いこなすのは難しい武器になりそうです。
519:  2017/09/30(土) 11:01:49.21 ID:GBwTe6zep
H3並みの硬直でワロタ
520:  2017/09/30(土) 11:02:35.83 ID:D1tG7J9S0
メインサブスペが完全にタンクサポなんだよなあ 
味方意識皆無の野良じゃまず活躍厳しいだろう
味方意識皆無の野良じゃまず活躍厳しいだろう
523:  2017/09/30(土) 11:03:15.07 ID:BH30NVd/0
ローラーみてえな塗りだな 投げると
528:  2017/09/30(土) 11:04:12.29 ID:4BbctAld0
威力は距離依存か
529:  2017/09/30(土) 11:04:13.00 ID:6NENcMRN0
傘開くのも遅くないしパージも遅くないし悪くないと思う
531:  2017/09/30(土) 11:04:19.95 ID:G1OWwkN10
ヒト速めっちゃのるぞ
532:  2017/09/30(土) 11:04:28.53 ID:9JZtoxA50
新武器のシェルター、これもしかしてサーモンラン最強なんじゃね?
533:  2017/09/30(土) 11:04:48.91 ID:WIXBME8H0
重量級シェルターとしては普通に使えるんじゃない?
534:  2017/09/30(土) 11:04:58.62 ID:vGQw2M7r0
まあ悪くないがどうだろう
538:  2017/09/30(土) 11:06:16.12 ID:UxyHKULH0
4人キャンプ傘で草
546:  2017/09/30(土) 11:08:17.38 ID:0l6qDKE1a
>>538 
例の無敵陣形を試すんだ!
例の無敵陣形を試すんだ!
540:  2017/09/30(土) 11:06:36.34 ID:IJhcX26ma
キャンシェルはバブランとの組み合わせが強いと思うわ 
ヤグラホコでは押し込みが強力になると思う
ヤグラホコでは押し込みが強力になると思う
542:  2017/09/30(土) 11:07:07.95 ID:3G7DvOMy0
弱くね?
544:  2017/09/30(土) 11:08:07.50 ID:rGl9QXN90
キャンピングシェルター産廃じゃねえか 
そしてリザルトの時でかすぎて草
そしてリザルトの時でかすぎて草
551:  2017/09/30(土) 11:09:04.20 ID:hoefKiyT0
まぁネタブキよね
552:  2017/09/30(土) 11:09:34.09 ID:oPWDuciV0
傘版ダイナモだな
554:  2017/09/30(土) 11:09:37.64 ID:op+Keq8/0
メインゴミすぎる
557:  2017/09/30(土) 11:10:28.48 ID:4BbctAld0
ローラーやノヴァのよりも近接確1の難易度が高いが 
ストレスなく中距離の射程もカバーか
使い手を選ぶな
ストレスなく中距離の射程もカバーか
使い手を選ぶな
559:  2017/09/30(土) 11:10:54.30 ID:FanrBo3p0
硬直長い 
イカ潜伏できん時間が長い
まさにホッケで使われるとウザイな
イカ潜伏できん時間が長い
まさにホッケで使われるとウザイな
560:  2017/09/30(土) 11:11:07.64 ID:frF+vgA20
射程はいい感じだが発生に20Fぐらいあるだろこれ・・・
562:  2017/09/30(土) 11:11:18.86 ID:HMXKA5wwa
威圧感は普通の傘よりあるな 
ただ傘は放置しておくと雨降らせてくるから総合的には傘のほうがめんどくさい
ただ傘は放置しておくと雨降らせてくるから総合的には傘のほうがめんどくさい
566:  2017/09/30(土) 11:11:35.30 ID:Ac4aZo9a0
重量級の傘だなって感じ
567:  2017/09/30(土) 11:11:42.35 ID:DIz0ZGZW0
キャンシェルのパージは相手にかなり押されてる時に打開の起点になりそう
569:  2017/09/30(土) 11:11:48.92 ID:0RwyA8+X0
クソッ!弱すぎるから普通の傘使うわ
571:  2017/09/30(土) 11:12:17.35 ID:wbAwGnSm0
普通の傘のが扱いやすいしな いらね
573:  2017/09/30(土) 11:12:24.24 ID:frF+vgA20
発生20F後隙40Fぐらいか?
565:  2017/09/30(土) 11:11:33.64 ID:6NENcMRN0
試打だと強いと思ったけどいざ戦ってみたら弱くてワロタ
576:  2017/09/30(土) 11:12:58.75 ID:qZPmCHuj0
デザインは好き 
デザインは
デザインは
579:  2017/09/30(土) 11:13:28.23 ID:WAxD2L0Ta
サーモンランでなら強いかもか
582:  2017/09/30(土) 11:13:32.30 ID:kuC0L/550
隣接時に1確なのかこれw 
でも射撃が遅い上に
射撃→シェルターのコンボも使えないと・・・
でも射撃が遅い上に
射撃→シェルターのコンボも使えないと・・・
607:  2017/09/30(土) 11:16:25.67 ID:IJhcX26ma
>>582 
パージしたテントの裏に隠れて近づいて一撃必殺ができる
パージしたテントの裏に隠れて近づいて一撃必殺ができる
584:  2017/09/30(土) 11:13:35.90 ID:IJhcX26ma
近距離1角は何だかんだ強い
587:  2017/09/30(土) 11:13:56.49 ID:xV6zV3VS0
盾とパージの使い方が開発されれば化けるかもしれないけど普通に使ったらゴミですね
593:  2017/09/30(土) 11:14:48.66 ID:4BbctAld0
インクの塗りの軌跡だけ見たら強そうなんだがなw
596:  2017/09/30(土) 11:15:13.80 ID:bmi0Zz6Ca
味方にいるチャーは3キルしてたらいい方レベルでハンデだよな
604:  2017/09/30(土) 11:16:14.18 ID:wbAwGnSm0
シェルター界のダイナモ
606:  2017/09/30(土) 11:16:22.43 ID:4BbctAld0
末端15ダメージならもっと拡散して 
中距離塗りブキとしても良かったんじゃね
中距離塗りブキとしても良かったんじゃね
611:  2017/09/30(土) 11:16:40.66 ID:BTpvJk4X0
新武器引いたほうが負ける奴やめろ
624:  2017/09/30(土) 11:18:33.00 ID:NryXxmou0
キャンピングシェルター面白い性能ではあるが確1とならないとほぼやられるな 
うーんヤグラなら使えるか?
ただビーコンはいいとして、やはりSPが微妙すぎるんだよな
うーんヤグラなら使えるか?
ただビーコンはいいとして、やはりSPが微妙すぎるんだよな
引用元:2ch.sc
 
 


いつもの事だけど
ナワバリに新武器を持った奴が1人でもいると負ける
格ゲーじゃねえんだからこんなもんだろ?文句多すぎだな。
キャンピングシェルター2枚なのに勝ってしまってごめんなさい!
新しい武器なんだから使いこなせない人が多くて当たり前でしょうに
1からの武器が来たら来たで新武器出せと文句言うくせに
勝つためだけにゲームやってるならもう素人とはバトルするなよ
早々と上方修正されそう
癖がありすぎるけど、傘よりもパージが強力だから役割持てそう
運用と連携次第だな
ナワバリは別にいいけど
ガチに慣れてない新武器で来るのは迷惑だろ
switchにボイスチャット機能を付けなかった任天堂の英断
サブが違えば少し良かったんだけど、連射早かったら強すぎるしこんなものかと思った。あと勝ちたいと思うのは良いんだけどそれだけに固執しすぎるのは…