【朗報】スパロボ開発スタッフ「リメイクやリマスターを作るかも」

1: 2025/06/22(日) 21:20:40.83 ID:JipBasHC0
本日のスパロボY先行体験会にてリメイクやリマスターの話しが出た模様
インターネット上にあるスパロボのリメイクが作られない理由はこういうことだ!みたいな噂話に対しての軽い言及がスタッフトークショーであったの流石に笑っちゃった
ゲームエンジンを作り替えたから、今後のシステムの習熟度とか諸々のアレ次第だけど、リメイクやリマスターは考えるらしい
https://twitter.com/master_mn/status/1936704497637834776
【スパロボY体験会】
運良く当選したので行ってきました!
直接スタッフ様から貴重な話を聞けて、試遊もできて、さらにお土産まで頂けてとても貴重な体験をさせて頂きました!
今後過去作のリマスターなんかの構想もあるみたいなのでみんなで購入して応援!しよう!
https://twitter.com/mzkbr/status/1936712541172097300
トークショーを抜粋
・スパロボYは1本で完結する。
・ゲームエンジンを新しくして、開発ペースは上がるが、1年に1本は難しい。
・リメイクはやりやすくなった。
・精神コマンドは合計41種類。戸潤P曰くボスで威圧を使うのがオススメとのこと
・隠しアシストクルーがいるらしい。
https://twitter.com/dugong0000/status/1936730796494360891

2: 2025/06/22(日) 21:22:44.34 ID:gZ5/A6uG0
リメイクしても攻撃アニメにHPゲージは連動しないしBB制作なんだろ?

 

3: 2025/06/22(日) 21:24:43.62 ID:L+2OWwsz0
リメイクならともかく
リマスターなんて発表と同時に発売してもいいくらいだぞ
何だよ考えるって

 

4: 2025/06/22(日) 21:24:54.93 ID:HaJ2tLqpa
スパロボJをリマスターで出せ

 

5: 2025/06/22(日) 21:25:45.57 ID:1Qz5Nlpn0
今でも過去の作品と比べて劣化してると言われてるのに真っ向からリメイクしたら比較されまくるぞ

 

6: 2025/06/22(日) 21:27:19.22 ID:677vcxC60
リメイクするなら権利関係的にやりやすいのはMXかね
αはさすがに長すぎる

 

7: 2025/06/22(日) 21:28:33.06 ID:5qGOOi9S0
4をリメイクしてくれ

 

8: 2025/06/22(日) 21:28:47.07 ID:8wqwz22I0
スパロボFのリメイクはよ

 

9: 2025/06/22(日) 21:29:44.54 ID:zs7XFmjc0
64、D、W移植かリメイクでたしちくり~

 

16: 2025/06/22(日) 21:36:21.98 ID:h4IM/MZ7a
>>9

1作で完結してるの選ぶならこの3本だね

 

10: 2025/06/22(日) 21:30:43.41 ID:3TEiojzk0
64は欲しいね
ハミルトン生存ルートくれ

 

14: 2025/06/22(日) 21:34:42.55 ID:2omS0wNN0
版権ものはリマスターするのも大変やろな
魔装機神とかやればいいじゃん

 

15: 2025/06/22(日) 21:35:58.97 ID:I9BQ/nRM0
とりあえずOGを終わらせつつ、オールインワンパック出してくれや

 

18: 2025/06/22(日) 21:37:28.66 ID:zs7XFmjc0
>>15のレスで未だにOG完結してないのを思い出して草

 

17: 2025/06/22(日) 21:36:30.24 ID:fD46CbHo0
30は新規に入ってくるキャラが平均レベルや撃墜数に合わせられるせいで初期に一気にレベル上げ+撃墜数稼ぎすると皆エースパイロットとして入ってくるから一気にヌルゲー化して飽きたな
まあどうプレイしても最近のスパロボは難易度低すぎて作業感強いから飽きてたと思うけど

 

38: 2025/06/22(日) 22:02:09.53 ID:IT2aWCN70
>>17
元々、ゲーム的な手応えや歯応えより、推しを如何に活躍させるか、愛でるかの優先順位が高いシリーズだから
間口を広く取る為にも、難易度は低めの方が妥当ではあるんだけどね
実際、推し作品が弱いより、圧倒的に強い方が反響が良いしね
ザクにボコボコにされるユニコーンガンダムなんか、使ってて楽しくは無いでしょ?

 

19: 2025/06/22(日) 21:38:19.94 ID:HaJ2tLqpa
2次アルファとJを…

 

22: 2025/06/22(日) 21:39:03.92 ID:osZOpDDi0
リメイクでも版権取れない作品は入れ替わりそう

 

25: 2025/06/22(日) 21:42:01.90 ID:MQ5a2frh0
システムを快適にして遊びやすくしてくれるなら歓迎だわ
いくらでも過去作リメイクして開発費稼いでくれ

 

29: 2025/06/22(日) 21:48:56.68 ID:twHyp+dK0
OG2あたりを現代技術でリメイクしても劣化にしかならなそう

 

31: 2025/06/22(日) 21:53:19.02 ID:28vrNGPX0
64かFがもう一度やりたいんだ

 

32: 2025/06/22(日) 21:54:25.90 ID:cOjODdfl0
64はリメイク映えそうだな
Rなんかはリメイクするとデスピニス生存ルートありそう

ただ第四次→αやらCOMPACT2→IMPACTみたいなレベルでリメイクするなら
MXでエヴァを新劇場版にしてラーゼフォンとのクロスオーバー見たい

 

33: 2025/06/22(日) 21:55:04.63 ID:XKhEngBP0
素直にリメイクでやりたいWと色んな意味でリメイクが楽しみなK

 

35: 2025/06/22(日) 21:58:57.31 ID:gZ5/A6uG0
ただ、今の30とかのシステムでやりたいかって言われると疑問

 

39: 2025/06/22(日) 22:02:12.59 ID:cOjODdfl0
まぁαシリーズコレクション、Zシリーズコレクション、GBA、DS、3DSコレクションとしてリマスターが出たら
正直それだけで満足できるとは思う

 

41: 2025/06/22(日) 22:04:47.55 ID:jMUMErmE0
スパロボは単に台詞チェックするだけでも地獄すぎだろね…

 

42: 2025/06/22(日) 22:04:53.55 ID:VZfWLV9C0
64リメイクならアーク、Wリメイクならカズマの声やらせてくれ
ウチの事務所、仕事取ってきてくれ

 

40: 2025/06/22(日) 22:03:24.71 ID:udVzZk9v0
30の新ゲームエンジンで30のようなゲームを量産するのか
本気で終わるなこのシリーズ

 

44: 2025/06/22(日) 22:05:12.25 ID:jMUMErmE0
しかも絶対に対して売れん

 

45: 2025/06/22(日) 22:07:50.75 ID:2XihZ/Fk0
GBAやDSのスパロボのアップグレードを望む声はあると思う
Wリメイク出たら絶対買うわ

 

47: 2025/06/22(日) 22:12:02.00 ID:wg00kSWm0
新規参戦作品のほぼ原作なぞりなストーリーになってから楽しめなくなったな
後は最近の作品の戦闘シーンを見ても全くワクワクしないから買う気にならん

 

54: 2025/06/22(日) 22:23:25.63 ID:gTj3HVI50
スパロボKのリメイク来るか!?

 

57: 2025/06/22(日) 22:33:15.28 ID:QAulhaSt0
過去作全てにバグ修正だけして難易度ハード以上を付けて移植でもいいです

 

元スレ: https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1750594840/

1.匿名 2025年06月23日11:03 ID:Q0OTgzMzA

取りあえずswitchはカスタムサントラ対応してくれ
一番プレイスタイルに合ってるのにswitchだけ対応してないせいでsteamで買うことになってる

返信
2.匿名 2025年06月23日11:06 ID:U5NzQwNTM

もっさりとしたシステム回りを直したImpactリマスターが欲しい

返信
3.匿名 2025年06月23日11:08 ID:k2MDgyMjM

OGシリーズ全作できるようにして欲しい
あと魔装機神シリーズ

返信
4.匿名 2025年06月23日11:10 ID:Y4MDEyNjU

リメイク希望作品でどの世代かわかるの面白いな
ちなみにワイはwのリメイク待ってる

返信
5.匿名 2025年06月23日11:19 ID:I2ODY3MQ=

impactを30やYのシナリオシステムでリメイクしてほしい
リマスターならやっぱFかな

返信
6.匿名 2025年06月23日11:22 ID:g4NjUxMDM

携帯機で出たやつとかごっちゃになってるのリメイクしてくれたら助かる!
αシリーズとZをそれぞれまとめて出してくれ

返信
7.匿名 2025年06月23日11:23 ID:YyNjc0ODg

昔みたいにOPムービーつけて、リアル系とスーパー系の機体ちゃんと用意して
価格変わってない(物価上昇はしている)のにオミットされてるのは手抜きでしょ

返信
8.匿名 2025年06月23日11:26 ID:g4NjUxMDM

※5
リメイクでめっちゃぬるいF出て「あのさあ」がちょっとみえるw

返信
9.匿名 2025年06月23日11:29 ID:M3MDg2NDg

DかR頼むよー

返信
10.匿名 2025年06月23日11:30 ID:UwNTQyODk

GBA のスパロボARDJのリマスターをしてほしいな
できたら無限のフロンティアも希望

返信
11.匿名 2025年06月23日11:30 ID:g2MDcxOTA

Zシリーズまじで待ってるから出してくれ

返信
12.匿名 2025年06月23日12:12 ID:kyMzc0NDc

アドバンスのOG2移植してくれー

返信
13.匿名 2025年06月23日12:24 ID:IzNzYyMjc

42: 2025/06/22(日) 22:04:53.55 ID:VZfWLV9C0
64リメイクならアーク、Wリメイクならカズマの声やらせてくれ
ウチの事務所、仕事取ってきてくれ

緑川さんかと思ったけど佐藤拓也さんかな……?

返信
14.匿名 2025年06月23日12:25 ID:A1ODAzMDY

難易度下げすぎてゲームじゃなくなったからなあ

返信
15.匿名 2025年06月23日12:28 ID:Q0MDkzMw=

※3
無限のフロンティアとアナザーセンチュリーズエピソードも!!
ってスパロボじゃないなこれ。無関係ではないけど

返信
16.匿名 2025年06月23日12:35 ID:Y2Njg4ODE

GBAとかDSの音が足りない感じのBGMが好きだからリメイクじゃなくて移植の方が嬉しい

返信
17.匿名 2025年06月23日12:35 ID:gzNzAyOTE

ogsくらい移植しろよ

返信
18.匿名 2025年06月23日12:39 ID:Q3NTc4NjU

ライドウリマスターは凄くいい感じ

返信
19.匿名 2025年06月23日12:47 ID:Y4MDEyNjU

※18
あれもうリマスターレベルじゃねぇよな
モデル使い回して完全新作出そうとしてるまである

返信
20.匿名 2025年06月23日13:02 ID:gzNTY3NzY

FとF完おなしゃす

返信
21.匿名 2025年06月23日13:22 ID:QyNDI0MDY

あーなるほど、リメイクが視、野に入ってるからライディーンだのダンバインだ、のがやたら押されてるのか今回
やるなら第2次から第四次までを一本化とかかね
素材全部揃えるの簡単だろうし

返信
22.匿名 2025年06月23日13:29 ID:E5MTQ2NDQ

※16
わかる
原曲の臨場感の再現度がやたら高いものもちらほらあるんだよね

返信
23.匿名 2025年06月23日13:30 ID:E5MTQ2NDQ

てか、本スレ42に本職の声優が紛れ込んでないか?

返信
24.匿名 2025年06月23日13:31 ID:U5NzQwNTM

サラッと書いてあるけどスパロボYは1本で完結するのか
参戦作品から2部構成とか予想されてたけど

返信
25.匿名 2025年06月23日13:40 ID:k0Mzg4NzY

インパクトのアインストグリードのように、
隣接空中や2マス目に射程の穴があるみたいな、
ちょっと工夫すると反撃を受けなかったり楽に倒せる要素が欲しい。

返信
26.匿名 2025年06月23日14:39 ID:g1NTk2NjM

DS系のスパロボは2画面のせいでそのまま移植できないからリメイクするしかない

返信
27.匿名 2025年06月23日14:46 ID:g5OTMyMDk

※16
MIDI的なメリハリのあるBGM好きなの解る

返信
28.匿名 2025年06月23日15:05 ID:I2NzY1ODk

まずスパロボXOの互換許可出せ

返信
29.匿名 2025年06月23日16:07 ID:QwNDY3NTM

敵を倒したらもう一回行動というクソスキルあるせいで金やSP増えるパーツ装備させたの単騎で突っ込むだけの詰将棋になるのクソ

返信
30.匿名 2025年06月23日16:44 ID:EzNTc0NA=

主人公キャラの声の仕事取れる声優誰やねん

返信
31.774 2025年06月23日17:10 ID:QzODUxMzY

リメイクとかリマスタとか言わんから
旧機で販売したスパロボをゲームアーカイブ化して現行機で遊べるようにして欲しい(版権も通しやすいと思う)
老い先短いのでOGシリーズは新作出すなら早く出して。

返信
32.匿名 2025年06月23日17:15 ID:I2NTAwMjg

スパロボRをリマスターしてくれる?

返信
33.匿名 2025年06月23日17:40 ID:IyNTMxNDk

第二次Zシリーズ買ったのに色々あってできないまま手放したから、まんま移植でもいいから出して欲しいな

返信
34.匿名 2025年06月23日18:21 ID:EyMjQ4OTA

PSPで配信限定だったOE遊んでみたいな

ケロロ軍曹とゾイド使ってみたい

返信
35.匿名 2025年06月23日18:34 ID:k0MzY2NDg

※16
というか任天堂ハードのスパロボは
なんかBGMが変に力はいってるの多い

GCもBGMやたら良かった

返信
36.匿名 2025年06月23日18:48 ID:AxMjUyNjQ

クロスレイズ辺りからジージェネに戦闘アニメ演出で明らかに負けてるのどうにかならんの?

返信
37.匿名 2025年06月23日20:13 ID:UwNjg1MDA

DS〜3DSのスパロボは据え置きスパロボであまり出ない作品多いからいざリメイクするとなると流用が少なくて新規で機体モデル作らなきゃいけない作品多いからかなり難しいと思う

返信
38.匿名 2025年06月23日20:17 ID:c3OTg1Mg=

ドット絵はドット絵のまま移植してくれ

返信
39.匿名 2025年06月23日20:22 ID:U4NDI5MjY

移植なら各作品の公式イラストギャラリーの追加を

返信
40.匿名 2025年06月23日20:36 ID:M1MTUyMA=

64のリメイクの場合は権利問題回避でまずはオリキャラ関連が全部差し替えにはなるだろうな

返信
41.匿名 2025年06月23日21:00 ID:kxMTA3MDQ

リメイクとかリマスターとかどうでも良いから、第三次OG出してOGシリーズを完結させてくれ

返信
42.匿名 2025年06月23日21:19 ID:EwMjg2MjU

リメイクにせよリマスターにせよまずは版権っていう最大の壁を越えないと
出来てバグだけ取ったベタ移植ぐらいじゃないか?

返信
43.匿名 2025年06月24日00:12 ID:k4NzQwNDg

リメイクするにしても現代システムは入れないか別モードに分けてくれ

返信
44.匿名 2025年06月24日04:42 ID:E5NTM5MjA

まずはキャプチャー録画出来るようにしてくれ、出来なくて秒で売ったわ

返信
45.匿名 2025年06月24日07:34 ID:kyMTMzMTI

理不尽な高難易度を快適なテンポ感でプレー出来るだけでグラフィックとかはぶっちゃけ最低限でも楽しめる

返信
46.匿名 2025年06月24日12:09 ID:IxNTQ3NTI

※40
ジャイアントロボ問題もあるからな
αならともかく64はそんなに売れる気配がしないから無理そう

返信
47.匿名 2025年06月24日13:01 ID:A5NzM1Njg

リメイクしても声変わっちゃうのがなー
途中やめたFとかリメイクしたらやるけどな

返信

コメントを書く