『ゼルダ無双 封印戦記』の4thトレーラー「決戦への誓い」が公開!

1: 2025/10/24(金) 22:24:12.48 ID:wjaVNqKr0


2: 2025/10/24(金) 22:26:18.29 ID:6a72N+4E0
盛り上がらんなー

 

4: 2025/10/24(金) 22:29:46.30 ID:7scBBfZv0
>>2
無双とはいえストーリードリブンじゃな
新しいシステムとかないと

 

3: 2025/10/24(金) 22:28:01.12 ID:bf+49XpW0
まだ仮面被ってて草
引っ張るもんじゃないだろ
バカかな?

 

31: 2025/10/25(土) 00:53:30.50 ID:NCKbYMZF0
>>3
こればかりは同意
人のいないシーンには魅力を感じないようなもん
キャラクタに表情や名前があって、ようやく魅力を感じる準備が整う
これでワクワクするのは難しい気がするね

 

9: 2025/10/24(金) 22:39:33.74 ID:P8q0i74y0
大人プルアという人気キャラを無駄にするな!操作させてよ!

 

12: 2025/10/24(金) 22:48:19.45 ID:fRaM0cBB0
厄災アプデして欲しいな

 

14: 2025/10/24(金) 23:07:31.85 ID:SVbskjdu0
操作キャラが微妙過ぎる

 

15: 2025/10/24(金) 23:10:09.20 ID:X1+rzIkO0
コエテクにはこっちじゃなくFEの方を作って欲しかったな

 

22: 2025/10/24(金) 23:32:01.11 ID:7S96Giek0
>>15
まだコエテクち明言されてないけど漢字四文字の作ってるんじゃないの

 

17: 2025/10/24(金) 23:15:34.56 ID:VIGmpRUo0
オリキャラばっかで草
そもそもティアキンのストーリーに全く魅力無かったし

 

28: 2025/10/25(土) 00:26:44.60 ID:91lHZ6fo0
>>17
ティアキンの物語は好きだけど、過去の戦争がどうだったかというのはあまり興味ないかな各賢者に何か個別の物語があればよかったけど、仮面つけてる奴らは基本的に内容は全てコピペだったから尚更ね

 

18: 2025/10/24(金) 23:24:45.81 ID:jjgcWnY30
リンク主人公の仁王作れば良かったのにな

 

19: 2025/10/24(金) 23:25:11.96 ID:bnKjc0B20
リンクDLCだったりして

 

21: 2025/10/24(金) 23:31:23.45 ID:bf+49XpW0
知らんキャラばかりだからこそ時間かけてキャラクター達をユーザーに浸透させて行くべきだったんだがな
2週間前でほぼ情報なしとは…

 

26: 2025/10/25(土) 00:08:58.57 ID:yEM+ufcd0
思い入れのない地味すぎるキャラだらけで
隠しキャラで人気キャラだくさん出さないとヤバいぞ

 

29: 2025/10/25(土) 00:39:51.49 ID:98Wc02Tk0
話題がエアライダーにかき消されてるよな
珍しくTodayに封印戦記のPV掲載されたかと思いきや日付変わってエアライダーのオンライン体験会告知に上書きされた

 

32: 2025/10/25(土) 00:55:24.32 ID:bNzjDb1G0
ゴロン族の紋章付いてるキャラいるけどブレワイティアキンに紋章出てきたっけ?

 

33: 2025/10/25(土) 01:01:21.87 ID:c0+3+qLZ0
リンクがいない、マスクマンばかりでキャラに魅力がない
全体的に暗い、色合いが悪い

 

35: 2025/10/25(土) 02:36:26.88 ID:4dHGbCr00
所詮は無双だからな
ドラクエとエアライダーに挟まれてるから売れなさそうだな

 

37: 2025/10/25(土) 02:39:59.03 ID:TOm53BPgM
過去の封印戦記を描くってのも任天堂が直々にやるなら
こんなにワクワクするものもないけど、
他社の別ゲーでやられてもなんだかなあって気がしちゃうね
1作目みたいに完全にお祭りゲーにしちゃった方がずっと需要はあるだろうに

 

38: 2025/10/25(土) 04:06:06.50 ID:l3NnYmE50
ゾナウギアを出したかったんだろうけどストーリーならゼルダが過去に飛ばされたときの話よりブレワイとティアキンの間の方が興味あるんだけど

 

39: 2025/10/25(土) 07:40:03.84 ID:pIRVv4TS0

これってリンク出ないの?

出たとしても、また未来からワープしてきてオリジナルストーリーになるんすかね

 

元スレ: https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1761312252/

1.匿名 2025年10月25日11:04 ID:MwOTE3NzU

低スペックハードSwitchで存在することが許されないジャンル「無双」を憎むあまり
ティアキンのストーリーにまでケチをつけ始めてきてワロタ
どないなっとんねんこいつらの精神性(爆

返信
2.匿名 2025年10月25日11:10 ID:g4MTMwMjU

※1
勝手に無双を憎んでるなんて設定押し付けてくるお前の精神性がどうなってんだよ
そもそもティアキンのストーリーがケチのつけどころもない最高のものなんてことはないし

返信
3.匿名 2025年10月25日11:25 ID:UyNDU3NTA

リンクって本当に出ないのかな?
そんなことあるってなるから絶対DLCで出てくると思う
マリオの作品なのにマリオ出てこないとかもあるわけないし絶対DLCで出すと思ってる主人公だし

返信
4.匿名 2025年10月25日11:27 ID:Y0NTQxNzU

ティアキンはゲーム部分はまあ好きだけど、新キャラ共には揃いも揃って全くと言っていいほど愛着沸かなかったわ
強いて言えば一緒に付いて来てくれるミネルくらいか

返信
5.匿名 2025年10月25日11:43 ID:UwODc3MDA

今日switch2が届くからめっちゃ楽しみ('ω')ノ

返信
6.匿名 2025年10月25日11:55 ID:UyNTAwMA=

盛り上がってるねぇ

返信
7.匿名 2025年10月25日12:14 ID:Q5NDA1MjU

厄災の黙示録では有った体験版配信は今回なさそう
近い時期に発売してる他任天堂系IP(ZAとかエアライダーとか)
の話題をなるべく喰わないように気遣ってんのかな

最近の任天堂系IPの発売ラッシュを見るに
任天堂はちゃんとSwitch2発売1年目(の特に年末年始)から
ソフト供給に相当な力を入れてる事が判る

ハードの供給が物理的に追い付いてないとか転売目論見勢による喰われ分とかも想定していて尚
任天堂も想定以上の過熱振りに戸惑ってる感じ

返信
8.匿名 2025年10月25日12:15 ID:MxNDg4MDA

どーせ現代の10キャラくらいプレイアブルなんだろと思ってたけど、もうすぐ発売日なのに紹介ないな…

このままだと無双で言うなら、呉だけでやるよーなもんじゃねーか

返信
9.匿名 2025年10月25日12:28 ID:Q1MDQwNzU

自分は楽しみだが、まあゼルダ設定オタクくらいしか盛り上がらんとは思う

※8
紹介したらサプライズにならんやん
前作も後半キャラは伏せられてたはず

返信
10.匿名 2025年10月25日12:48 ID:UxMzk2MjU

今のところ、ブレイワイ、厄災が好きな人向けの情報ないね。
クリア後の裏ゼルダとしてプレアブルキャラ入れ替えた厄災の続き
が入ってればいいなー

返信
11.匿名 2025年10月25日12:50 ID:E5MjYxNzU

厄災の黙示録のキャラ全出ししーや!

返信
12.匿名 2025年10月25日12:51 ID:I3MjM1NzU

※3
前作みたいなパラレルワールドならともかく、今作はリンク出てこれないでしょ
可能性あるとしたらクリア後に解放とか?

返信
13.匿名 2025年10月25日12:58 ID:M4MjIxMDA

四賢者のうち素顔出したのアルディ1人だけで
そのアルディにしてもPVやパッケージでは結局仮面付けたままだし
よくわからんプロモーションしてるな

返信
14.匿名 2025年10月25日12:59 ID:AzNzkzNTA

数個だけならまだしも、ネガレスばっか拾ってくんじゃねぇ!!!!!!

返信
15.匿名 2025年10月25日12:59 ID:k3ODUzMjU

コメントを急いで投稿し過ぎているようです。もう少しゆっくりお願いします。

すげーイライラする

返信
16.匿名 2025年10月25日13:09 ID:Y4MjY1MjU

やっぱりリンクを自分で操作したいわ
TotKリンクだけじゃなくてBotWのリンクも

多分厄災の黙示録プレイアブルキャラクターは
何かしらの形で使えるようになると予想してる
※12
ゼルダシリーズ自体パラレルワールドだろ
BotWとTotK間だけでも幾らかの齟齬が起きてる位

返信
17.匿名 2025年10月25日13:46 ID:A4MjQwMA=

俺は楽しみだな 厄災のDLCやってなかったから今やってるけどボリューム凄いな

返信

コメントを書く