1: 2025/04/07(月) 13:18:26.02 ID:4PUGxJCb0
Switch2版スト6のグラがXSS版より完全に上な模様
2: 2025/04/07(月) 13:19:35.21 ID:4PUGxJCb0
元動画
4: 2025/04/07(月) 13:21:07.39 ID:4PUGxJCb0
最低でもPS4PRO以上は確定か
DLSSを含めるとXSSより高性能になる模様
DLSSを含めるとXSSより高性能になる模様
5: 2025/04/07(月) 13:21:20.25 ID:uDxggEVg0
>>1
二枚目わかりやすいな
二枚目わかりやすいな
9: 2025/04/07(月) 13:23:04.39 ID:m+T/84210
モンハンワイルズも確定だね
来年のG級と同発だろう
携帯機でワイルズできるとか神ハードすぎるわ
来年のG級と同発だろう
携帯機でワイルズできるとか神ハードすぎるわ
12: 2025/04/07(月) 13:24:21.33 ID:GyoBMOKz0
サイパンのパフォーマンスモードでクルマを安全運転しなくてもよくなるなら
そしたらXSSでDLCまで買っちゃった俺だが、発売日にSwitch2で買い直すわ
13: 2025/04/07(月) 13:24:47.15 ID:m+T/84210
XSSはメモリ10GBしかないのも影響してるよな
Switch2は2GB多い12GBだからテクスチャはもうちょい盛れる
Switch2は2GB多い12GBだからテクスチャはもうちょい盛れる
124: 2025/04/07(月) 14:17:14.38 ID:8dTxjuBQ0
>>13
12GBかはまだ断定できねぇだろ
現状非公開、分解待ちだよ
任天堂が公式に今回は特にアグレッシブにメモリー容量を増やしています、と発言してるからそれに期待
12GBかはまだ断定できねぇだろ
現状非公開、分解待ちだよ
任天堂が公式に今回は特にアグレッシブにメモリー容量を増やしています、と発言してるからそれに期待
176: 2025/04/07(月) 14:48:27.34 ID:m+T/84210
>>124
メモリ12GBは工場からのマザボ写真リークからの情報だし確定でしょ
メモリ12GBは工場からのマザボ写真リークからの情報だし確定でしょ
15: 2025/04/07(月) 13:26:33.25 ID:4EAKR3Pa0
XSSを最適化してるメーカーなんてMSくらいじゃね?
16: 2025/04/07(月) 13:26:42.09 ID:btTruUzx0
xssのエルデンは60fpsは出ないものの30以上は出てた気がしたな
18: 2025/04/07(月) 13:27:04.55 ID:5HXuFf7E0
まあメモリは確実に勝ってるから切り取れば上の部分もあるんじゃね
19: 2025/04/07(月) 13:27:08.91 ID:4bz6TCRp0
正直舐めてました
20: 2025/04/07(月) 13:28:24.90 ID:m+T/84210
GTA6はXSSでも出るなら間違いなくSwitch2にも出せる
XSS版が存在するゲームは無条件でSwitch2にも移植できるのが強すぎるわ
マルチハブはもうなくなるだろう
XSS版が存在するゲームは無条件でSwitch2にも移植できるのが強すぎるわ
マルチハブはもうなくなるだろう
23: 2025/04/07(月) 13:28:53.42 ID:LQIz6AMU0
>>20
任天堂ハードには出せない契約が無ければな
任天堂ハードには出せない契約が無ければな
31: 2025/04/07(月) 13:33:51.16 ID:m+T/84210
>>23
RDRリマスター出してるし性能的に出せるなら間違いなく出すぞ
RDRリマスター出してるし性能的に出せるなら間違いなく出すぞ
36: 2025/04/07(月) 13:35:59.67 ID:LQIz6AMU0
>>31
GTAは過去にPS縛りの契約してたことがあるんだよ
GTAは過去にPS縛りの契約してたことがあるんだよ
70: 2025/04/07(月) 13:55:57.38 ID:m+T/84210
>>36
開発予算が膨大すぎてそんな契約したらペイできないからねーよ
開発予算が膨大すぎてそんな契約したらペイできないからねーよ
22: 2025/04/07(月) 13:28:39.62 ID:GEO4VUV90
もうこのレベルまで来たらSwitch2の方が劣っていても
気にするやつなんてベンチ房とアンチくらいだけだろ
気にするやつなんてベンチ房とアンチくらいだけだろ
27: 2025/04/07(月) 13:30:23.12 ID:AqVlTaFz0
Switchの10倍性能4TFLOPS+DLSSなら、超えるのも当然か
29: 2025/04/07(月) 13:32:59.06 ID:h5VG6hjjM
リリース前のロンチタイトルでこれなら最適化進むと期待できるな
33: 2025/04/07(月) 13:34:59.71 ID:iv/Z1Bh/0
背景の人数いわば密度もXSSと一緒かな……?
39: 2025/04/07(月) 13:37:10.60 ID:4OjZ629F0
少なくともXSSに出ているソフトなら全部Switch2に出せるってコト…?
カプコン参入第1弾がスト6と祇とかいってたが、これ第2弾や第3弾の内容によってはもう優越感が完全に消えちゃうのでは
カプコン参入第1弾がスト6と祇とかいってたが、これ第2弾や第3弾の内容によってはもう優越感が完全に消えちゃうのでは
56: 2025/04/07(月) 13:50:34.71 ID:m+T/84210
>>39
第2弾 バイオRE4、バイオ8、ワールド完全版
第3弾 ワイルズG級セット、ドグマ2DLCセット
第4弾 Switch2専用モンハン完全新作こんなとこかね
第2弾 バイオRE4、バイオ8、ワールド完全版
第3弾 ワイルズG級セット、ドグマ2DLCセット
第4弾 Switch2専用モンハン完全新作こんなとこかね
47: 2025/04/07(月) 13:44:04.43 ID:3JYtHV9g0
XSSなんて誰も持ってないから最適化なぞ最低限だが
Switch2はSteamの次ぐらいには売れるだろうからメーカーの最適化も力入るんだろう
Switch2はSteamの次ぐらいには売れるだろうからメーカーの最適化も力入るんだろう
52: 2025/04/07(月) 13:48:16.05 ID:VoA+dX6M0
ここで大事なのはSwitch2は少なくともある程度のタイトルがXSSクラスの者に対応できるってことよ
54: 2025/04/07(月) 13:49:40.85 ID:BJ6tvgUl0
パッと見そんな分からん程度の違いなのは大きいよな
53: 2025/04/07(月) 13:48:17.07 ID:cFJ2lmbaM
Switch2でSteamのゲーム出てきたらSteamDeckいらなくなりそう
59: 2025/04/07(月) 13:52:15.14 ID:U9VPXqDH0
むしろもう見た目ではどのハードかわからん
横に並べて拡大してちょっと違うかな程度次の世代は20万円くらいかけないと差別化できなそう
横に並べて拡大してちょっと違うかな程度次の世代は20万円くらいかけないと差別化できなそう
66: 2025/04/07(月) 13:54:51.81 ID:5e6B8Rqdd
携帯できるSwitch2がXSSとどっちが上かー
って争ってる時点でSwitch2は十分だよ
って争ってる時点でSwitch2は十分だよ
71: 2025/04/07(月) 13:56:56.66 ID:VoA+dX6M0
Switch2なら任天堂独占ソフトもバンバン出るし
他のハードは独占謳っておいてPCマルチからの半年後全機種マルチだからな
Switch2強すぎる
他のハードは独占謳っておいてPCマルチからの半年後全機種マルチだからな
Switch2強すぎる
74: 2025/04/07(月) 13:58:05.71 ID:wN7ropVC0
箱S版は3年目に発売だから最適化不足って事はないだろうな
Switch2版はまだまだ手探りだろうけど
Switch2版はまだまだ手探りだろうけど
以下、ソシの苦し紛れの負け惜しみをご覧下さい
XSSの最適化が適当なのは結構有名やし、あんまあてにせん方がええで
DLSSが効いてるな
素の性能はXSSが上
箱如きでいきってて草
PS5には負けてるじゃんw
XSSのが性能はかなり上なんだけど、XSSの場合は最適化を手抜きしてわざと差をつけられられてりしてたからね
ネガキャンもソフト出る度に普通に動くのにフリーズするとか報道されたりずっと酷いしな
まあ、既にSwitch2もとあるゲームメディア集団にネガキャンされてるがね
DLSS見られないとかいちゃもんつけられたりしてたのは有名
あまり期待しすぎるなよ後でショックがでかいから
サイパンだって街中ほとんど人が出歩いてないコロナエディションwなのバレてんだから
相変わらず発売前だけは高性能
発売したら性能なんかイラナイイラナイが始まる
今回は容量のほうがヤバそうだけど
※5
本体サイズとワッパ全無視のスペック勝負ならPCの圧勝だから
中途半端な立ち位置でイキり倒す事こそ大草原不可避
問題はフレームレートじゃね
消費電力違うんだし流石に同じって事は無いと思うんだけどな
単に発色の違い
ソニーヒトモドキはさんざん叩いてたXSSもSwitch2叩きに利用してて草も生えないわ
※7
サイパンやエルデンリングはDLSS使ってない素の性能でと聞きたがそこどうなんだ?
そこがわからんと何とも言えない
このスト6やホグワーツも使ってるのか
・ソフトの容量が64Gまで
・ジョイコンのスティックがホールセンサーでは無い
映像が綺麗とかより様子見した方が良い要素が続々出てくる
※5
落ち着いてヒトモドキ
25倍超の差が2.5倍くらいに縮まっただけだよ
まだ慌てるような時間じゃない
switch2とxssどっちも4Tflopsだね
排熱はxss有利だけど
レイトレとDLSSのバージョンでswitch2有利かもね
ワイルズは動かんぞ(笑)
PS5が性能いいとか思ってる人がいるみたいだけど
マリオカートワールドとドンキーコングバナンザがプレイできるSwitch2の方が俺的には天井突き抜けて遥かに上です
※14
(頼む!様子見してくれええ!!)
※18
PS5性能悪いよ
マリオカート、ドンキーコングはSwitch2では動くのにPS5では動かないんだから
※9
大草原しろよwww
XSSのエルデン1440Pの55∼60fps、PS4PROは1800Pの30~35fps
SWITCH2は?
どこか一点でもPS5に負けてれば負けってことでいいよね?
※19
こんな場末のブログ真に受けて様子見するような人なんていないでしょうな。
みんな5chじゃなくてYouTuberとか配信者の意見を参考にするだろうし
※16
Switch2は3TFらしいけど?
実際はわからんけど、4TFは流石にないだろうし、あっても電力的に無理だろ
なんか、キャラクターが気持ち悪い
さすがにデータ転送は結構差があるぞ
そりゃレベルストリーミング(必要なマップやデータをその場で少しずつ読み込む仕組み)絡むところ長時間映してない上にスト6はワールドツアーも元から結構テクスチャ粗いしな
だからサイパンだとオブジェクト結構減ってたわけよ
開発者に訊きましたで処理性能上げたって何回も言ってるから期待してもいいと思うよ
※23
一点も負けてるところがないんだなこれが
いくら処理速度を上げましたと言っても背景の
オブジェクト削ってるしな
ソニー信者は今日も朝から発狂してるな
最適化出来てないだけなのかね
SF6が使ってるかどうかはしらんが
最近のトレンドはSRやFGによる純粋なラスタライズ性能以外の後処理部分だからね
んでこの後処理に関してはnVidiaは一日の長があると
な訳ねーだろ。XSSはサイパンがパフォーマンスモードで60fps出せるのにSwitch2は40fpsが限界な時点でXSS以下確定なんだよ。
Switch2は画像が綺麗なんじゃなくて、キャラの顔に加工アプリみたいにDLSSによるAI補正が掛かってるだけってみて分からないの結構重症だぞ。
「性能高い」「ハイスペック」をマシンパワーのデカさだけでしか測れない奴はバカ
マリカワールドって
マリカ8と比べてグラフィックそこまで進化した感じしなくない?
フレームレート上げるためにグラフィックの質を落としたのかな?
それともマリカはもうグラフィックをこれ以上上げる必要のないゲームなのかな?
現状スト6のオンライン対戦で他機種間のマッチングで急激なラグみたいなのは発生してるんかな?無いなら優秀だな。昔ドリキャスとPS2でカプエス2のオンライン対戦になったとき酷かったからね
※40
グラ上げる必要はないと思う
その分システムにこだわって難しい処理が出来る方が進化したゲームと思うよ
グラだけで中身PS2、PS3なゲームが多すぎる
※40
そりゃレースゲームなんだしfps優先やろ
グラなんて8DXで完成してる
※40
プレイヤー数を倍にできるのもグラフィック能力向上の賜物なんだけど
※5 でっかくて爆熱爆音で3万円も高いPS5と全く同じ性能だったら、それこそSIEが救われないのでは?(こっちはディスプレイのコストもある)
※8 「発売前」も何も、完成した製品版の画像なんだけど……
※25 NVIDIAが公式に(ここ重要)「スイッチの約10倍の性能(スイッチは0.4TFLOPS)」と表明してるから、単純計算で4TFOPS程度にはなるよ。(+レイトレ・DLSS)
※33 ゲーム性や物語に没入するんじゃなくて背景のオブジェクトの数を数える方に熱中するって、異次元のゲームの楽しみ方だなあ。 茶道・香道みたいに新しい芸事として正式に立ち上げてみたら?(何でも先に始めたもん勝ちだし)
※45
まあ、TFがそんだけあるのは良いとしてもrog allyとか8.6TFある!と宣伝しておいて、実際はPS4proぐらいだからな
結局のところ携帯機だと電力とかメモリ帯域の関係でTFが4TFでもXSSと同じようには動作しないわけよ
で、Switch2は据置にもなるけど、携帯モードで動作することを含めると無理は出来んのよね
無理やりシャープフィルターかけたみないに若干ザラザラなんよな
性能とかいうより、この辺りはモニター側でも調整できるし好みの範囲と思う
肝心なのはヌルヌル具合
※46
理論値と実行性能で差が出るもんね
まだCS機は最適化しやすいだろうけどwindows機は特に差がでかい
XSSとの差は最適化とメモリの関係が大きいんじゃないかな
スペックに劣るXSSの最適化手間だろうし、ALLYとALLY Xじゃメモリ差だけでも結構違い感じるし
※45
背景真っ白のマリカでもやってんのか?
スト6も常時トレモステージでやってそう
※14
買えない人
※48
XSSは謎のネガキャンがあるし、最適化もコスト的にされてなかったり、敢えて手を抜かれてたりしてるだろうな
高品質に動くゲームとの差がありすぎる
Switch2の今は力入れるだろうけど、どうなるやら
これから数年後に出るゲームとかは敢えて差をつけられたりする可能性はありえる
既にネガキャンされてるしな
※45
NVIDIAが公式にスイッチの「約」10倍と言う話だけど
「+」レイトレ・DLSSってとこが間違ってる
プラスじゃなくてトータルで約10倍ってことね
レイトレ掛ければ当然4TFOPS程度すらも使えない
(DLSSも520pや640pの引き延ばしだしね。上記の画像も超解像処理特有の肌が酷い)
この記事はスペックの話をしててゲームの最適化で真っ先に削るのは
背景のオブジェクトだから33はその話をしてるんだよ
それがゲーム性や物語に没入とかさすがに勘違いし過ぎだし色々と無知だよ
虫さん最近ずっと顔真っ赤やね
お大事に
※48
そもそもXSSはCPUがXSXと同じだから、解像度変更だけで簡単ってのはインディーメーカーすら言っとる
switch2とXSSはSoCの世代が違うんだから、処理のパフォーマンス出るのは当たり前なんだ
なんかネガキャンされるよね、XSS
こういう論争をバカにしてきたのに、性能が追いついたら参戦するなよ
無益だぞ
ゲハだな相変わらず
これからマルチがたくさんでてくるからビクビクしてて草!どのソフトも口を開けばオブジェクトの数とか背景の違いとかテクスチャのこと言っとるけど、遊べればどうでもええねん!それこそライト層なんて気にしないぞ!
PS4 PS4PRO世代は一気に超えた
※56
オブジェクト数が減ってるのが問題なんじゃなくて、このオブジェクト数を捌けない処理性能が問題なんだぞ。論点をすり替えるなよ
ファ ンボはゲーム遊ばず静止画の草とか岩の数見て遊ぶからね
※13
なんで一番の肝心要なこういう質問にはどの記事でもすべてスルーなんだ?
※23
29対1でも勝ったつもりになれるイカレた頭してるんならもはや救いようがないからお好きにどうぞwwwwww
Switch2 4TFLOPS RAM12GB DLSS対応
XSS 4TFLOPS RAM10GB
これでXSSのタイトルが動かないと思える脳みそが羨ましいね
スト6からは全力で目を逸らして最適化されてないサイパンで必死に戦ってるの見ると笑っちゃう
※40
そりゃ今まで1コースずつ分かれてたものをコース外部分含めてデカい1フィールド上に全て納めてコースとコースを繋ぐ道まで作って同時に参加出来る人数も倍増させてるんだからさ。
そういう部分に処理使ってるやろ。
※49
極論しか言えないの?
※62
いやその理屈は間違ってる
Switch2は携帯機だから数値通りにはいかんよ
XSSで動くタイトルだからってSwitch2で動くかは正直まだわからんよ
コメントの流れ見たらわかると思うが
※62
あとメモリ帯域も倍違うから注意
GTA6は性能的にはともかく、ゲームの内容的にSwitch2では出せないんじゃないか…?
ライズが全マルチになってるのに未だに専用モンハン出るとか言ってる奴いんのかw
※51
SF6が箱に最適化されてるの知らないとか
こいつエアプもいいとこだな
ソニーヒトモドキか?
※60
厳密には開発者以外知らないからスルーなんだろ、映像見てもDLSS使ってるかどうかなんて分からんし。ただサイパンは使える機能全て使ったって言ってるから多分DLSSも使ってこれ。スト6もSwitch2より間違いなく性能のいいPS5やXSXとキャラの顔が違う(なんか変に色白)から、多分DLSSでキャラの顔をAI加工してる。
なんかPS4レベルって話もあるな
※62
メモリ帯域幅もクロック数もアーキテクチャも違うから単純に比較できんよ
switch2がリーク通りのメモリ仕様(120GB/s)でもxssの8GB(224GB/s)の帯域と差が出るし
ただモバイル機で据え置きの物量を再現できるレベルになったのは素直に喜んでいい
ハードへの最適化の技術を出し惜しみなく各企業に教えてるのかもしれん
※71
もう無いよ、残念だったね
案の定帯域幅どうのこうの言い出したから論破しとくね
PS4 1.8TFLOPS 帯域幅172GB/s RDR2 1080p
XB1 1.3TFLOPS 帯域幅68GB/s RDR2 900p
※13
DLSSってモニターに出力されてる素の映像を高解像度化するだけだからコロナエディションな映像にDLSSが掛かっても綺麗なコロナエディションになるだけだと思うんだが…
※75
箱もDDRの帯域じゃ足りないの理解してるからESRAM載せてるんでしょ
※74
むしろ主流じゃね?PVも体験会もパフォーマンスがPS4と同じ(サイパンは可変でPS4以下になる)なのが判明してるし。
否定材料ってnvidiaの約10倍ってやつだけでしょ。5070が4090と同等の性能を持つ!って売り出して、本当は4070の1.2倍程度、消費電力は爆盛り、不具合てんこ盛りの世紀のゴ、ミを売ろうとしたの知らない無知晒すだけだからやめた方がいいと思うよ
※78
サイパンのPVと体験会のやつは7週間前のもので30-40fps目指してまだ最適化中&DLSS使ってないって話はどこいった
サイパン以外のタイトルだとグラフィックもfpsもスイッチ2が上のやつもあるのに
※79
サイパンは使える機能は全部使ったって言ってるからDLSS込みであれでしょ。エルデンもFF7RもPS4と同じパフォーマンスなんだが、Switch2が上のソフトって何?
※53
最後の最後の最後の最後の最後の最後の最後の希望ワイルズも
Poor man’Sスマホは国内ミリオンに到達不可能だったしなw
1年に1本しか有料ソフトを買えない大バクシハードw
スト6
PS4 1080p
PS4pro 1440p
Switch2 1440p
普通に超えてるね
※82
Switch2のスト6が1440pなんて情報どこにもないんだが、ソースどこ?いつものデマ?
サイパン
PS4版720p20~30fps
Switch2版1080p30~40fps
※84
PS4版サイパン 1080p/30fps
ttps://www.youtube.com/watch?v=htcHZG676Bs
Switch版サイパン 540〜1080p/30fps(更に解像度下げて40fpsにするパフォーマンスモード有り)
ttps://wccftech.com/nintendo-switch-2-footage-no-dlss-ps4-performance/
デマにデマを重ねるのはいいけど、※83に答えてからにするか、ID変えないと
PS4pro版サイパン
平均1180p20~30fps
Switch2版サイパン
1080p30~40fps
そもそもスト6でスイッチ2版に解像度負けてるのは確定してんだよ
いい加減現実見ろ青葉予備軍
※89
いや、だからソースは?こっちはもう出してるんだが。一旦落ち着けよ
ソースならこの記事の一番上にあるだろw
お前が落ち着いてないだけだ
※91
動画内にも記事内にも1440pなんて書いてないんだが大丈夫か?
XSS版より解像度高いのは動画見れば分かるよね
分からないくらい視力悪いならもう議論する意味ないな
※94
ソースは自分の目だけって話ね。そもそも比較対象であるXSSのスト6の解像度知ってる?
動画投稿主が動画のコメ欄でXSS版(1080p)より高解像度って言ってるね
ちなみにさっきお前が貼ってた動画と同じ投稿者だよ
※96
そもそもXSSが1080pじゃないんだわ
Switch2版はXSS版より高解像度だね
PS4の性能が日に日に上がってて笑うわ
虫さん毎日必死だな
※41
現在では当たり前となってるロールバック方式だからかなり優秀
アンテナ4~5本、無線or有線確認、地域の限定など設定も豊富だから全く問題ない
ちなみにスト6はDLSS非対応だからこの世でDLSS使えてる奴は1人もいない
なしで60FPS実現してるんだから大したもんだよ
まずPS4版はDLCに対応すら出来なかったんだし比べるだけ無意味だから
100コメ超えると、多様なアクロバティック・ソニー擁護(?)が楽しめる…… このサイトでは昔から変わらないなあ。