1: 2025/08/01(金) 20:55:26.83 ID:S2jN5qVud
いらなかったね
3: 2025/08/01(金) 20:57:36.37 ID:aFj3/d0o0
リア充ボタンだからゲハには関係無い
2: 2025/08/01(金) 20:57:19.06 ID:PBbbnTG60
任天堂には、あのボタンに他の機能を割り振れるようになるアプデをして欲しい
13: 2025/08/01(金) 21:07:07.10 ID:9awBctfB0
>>2
エアプか?
エアプか?
47: 2025/08/01(金) 22:07:00.71 ID:VjNgn52j0
>>2
機能があるの知らないのも無能だし
あんな位置にあるボタンに割り当てて、便利になるボタンなど無いという想像できないのも無能
機能があるの知らないのも無能だし
あんな位置にあるボタンに割り当てて、便利になるボタンなど無いという想像できないのも無能
5: 2025/08/01(金) 20:59:19.86 ID:gXqf+9Mk0
あれ友達がいる人用だぞ
4: 2025/08/01(金) 20:59:05.75 ID:e6PMD8B8d
まずチャットできる人がSwitch2持ってないとならんからな
ハードルは結構厳しい
ハードルは結構厳しい
10: 2025/08/01(金) 21:04:50.87 ID:Y+bky/to0
ポッチだらけのゲハで使うやつ居るわけ無いんだよなぁ
ワイもや
11: 2025/08/01(金) 21:05:16.31 ID:ABAWPyl80
チャットはいいんだけど、顔出しは勘弁して欲しい
今の時代、3Dアバターを被せてモーションだけ反映させる技術くらいあるはずだけど、なぜその方向にしなかったのか
今の時代、3Dアバターを被せてモーションだけ反映させる技術くらいあるはずだけど、なぜその方向にしなかったのか
19: 2025/08/01(金) 21:12:47.75 ID:mMHerr5p0
>>11
顔出しできないやつとの接続はトラブルの元だからだよ
顔出しできないやつとの接続はトラブルの元だからだよ
15: 2025/08/01(金) 21:08:56.18 ID:S0TWhFyT0
4Kと並ぶいらない機能の一つ
カットして安いバージョン作ってくれ
カットして安いバージョン作ってくれ
16: 2025/08/01(金) 21:09:27.69 ID:Kkl3z94e0
これはそう
でも内向的な日本人に向けた機能じゃないと思うよ
任天堂が比較的弱い海外を取るための戦略でしょう
ボイチャしながらワイワイゲームするの外人好きだし
でも内向的な日本人に向けた機能じゃないと思うよ
任天堂が比較的弱い海外を取るための戦略でしょう
ボイチャしながらワイワイゲームするの外人好きだし
18: 2025/08/01(金) 21:11:56.51 ID:fq3u+KCs0
自分が使わないことと世間が使うかどうかは
別なのに区別がつかない人間がいるなぁ
別なのに区別がつかない人間がいるなぁ
20: 2025/08/01(金) 21:13:26.84 ID:QJ15KycM0
「陽キャ向け機能で自分には縁がない」って認めようや
21: 2025/08/01(金) 21:14:41.56 ID:O4c/8B1p0
携帯モードでやってるとたまにホームボタンと押し間違えるワイ
23: 2025/08/01(金) 21:15:38.97 ID:HUxYIJnR0
テレビ電話なんてガラケーの時代からあるけど使いたいと思ったかどうかよ
表情から読みとる事が意味ある心理戦みたいはゲームでもないと意味ねえ
表情から読みとる事が意味ある心理戦みたいはゲームでもないと意味ねえ
24: 2025/08/01(金) 21:17:29.82 ID:f+vpnxCP0
Discordで、よくね?
34: 2025/08/01(金) 21:33:48.44 ID:RgOlVyUl0
>>24
外部サイト使われると何かあった時責任取れないだろ
外部サイト使われると何かあった時責任取れないだろ
38: 2025/08/01(金) 21:50:02.85 ID:Sp/dHOIz0
>>24
使ったら分かるがディスコよりいい
たまに居るゲームの音とか扇風機の風の音とか入れてくるやつが居なくなる
使ったら分かるがディスコよりいい
たまに居るゲームの音とか扇風機の風の音とか入れてくるやつが居なくなる
56: 2025/08/01(金) 22:52:31.94 ID:JhrffPHy0
>>38
そういう点は良さそうだなぁ
そういう点は良さそうだなぁ
32: 2025/08/01(金) 21:31:47.91 ID:142MnlX00
マリオカートワールドの野良で使えるようになったら使うわ
33: 2025/08/01(金) 21:32:26.30 ID:ZRhXXfJ30
>>32
野良でビデオ通話とか前代未聞だろ
野良でビデオ通話とか前代未聞だろ
35: 2025/08/01(金) 21:41:48.53 ID:QwgVcbDN0
とりあえずリアルフレンドいたら使うよな?
あっ…
あっ…
40: 2025/08/01(金) 21:55:47.79 ID:aFTp4xtQM
Homeボタンにアサインするのおすすめだぞ
45: 2025/08/01(金) 22:02:07.01 ID:AYaDbYNm0
>>40
Homeボタンだけ無意味に2つあってもなー
アサインで押し間違いはなくせるかもしれないけど、邪魔なことには変わりない
Homeボタンだけ無意味に2つあってもなー
アサインで押し間違いはなくせるかもしれないけど、邪魔なことには変わりない
41: 2025/08/01(金) 21:55:48.28 ID:MUUXkr2sa
>>1
お盆とか年末年始に人が集まった時に大活躍しそうなボタンですよ😸
お盆とか年末年始に人が集まった時に大活躍しそうなボタンですよ😸
44: 2025/08/01(金) 22:00:42.94 ID:+mBzIqb60
>>41
人が集まってるならチャットする必要なくね?
人が集まってるならチャットする必要なくね?
48: 2025/08/01(金) 22:07:26.90 ID:qnzJ9jMnd
>>44
草
草
49: 2025/08/01(金) 22:11:05.76 ID:e9so2wIL0
任天堂って使わない機能つけて売るのは昔からだからね
遊びに幅を持たせるのはいいけど 継続性や将来性を見越せないのは如何ともし難い
遊びに幅を持たせるのはいいけど 継続性や将来性を見越せないのは如何ともし難い
50: 2025/08/01(金) 22:15:13.60 ID:VUKsjIGL0
ファミコンのⅡコンに付いてたマイクだって、結果的には大して有用な使い途はなかったかもしれないけど、当時は遊びの幅を広げる可能性を見出せないでもなかった
しかしCボタンはそれすらなく、ただただ邪魔なだけだからなー
しかしCボタンはそれすらなく、ただただ邪魔なだけだからなー
52: 2025/08/01(金) 22:25:41.88 ID:Q8AbR8yT0
しゃーない、あれはどう見てもキッズ向けの機能だろ
64: 2025/08/01(金) 23:52:04.76 ID:U4Pab7K80
陽キャリア充専用ボタン
65: 2025/08/02(土) 00:06:19.36 ID:n/23wbKJ0
隠キャにはフレンドをチャットに誘うのがハードル高いんだよな
俺のゲームプレイもし見たかったら勝手に入って勝手に見てってぐらいのスタンスでやりたいわ
俺のゲームプレイもし見たかったら勝手に入って勝手に見てってぐらいのスタンスでやりたいわ
69: 2025/08/02(土) 01:14:18.14 ID:QLI7J2EK0
わりとおもろいよこれ
ただ相手のゲーム画面の画質はもう少し上げてほしいな
ただ相手のゲーム画面の画質はもう少し上げてほしいな
74: 2025/08/02(土) 07:24:19.45 ID:V/8IoPk4d
陽キャリア充或いは海外用だよ
陰キャボッチには無縁
陰キャボッチには無縁
76: 2025/08/02(土) 07:27:28.62 ID:dvYc9HxZ0
任天堂も言うほど使われるとは思ってないだろ。
79: 2025/08/02(土) 08:03:25.56 ID:Jc3m/LPSd
俺、いつもホームボタンと間違える
正直要らんなCボタン
正直要らんなCボタン
80: 2025/08/02(土) 08:20:07.43 ID:u2FYA5Uh0
>>79
スリープ解除しようとして押して
あれ?つてなるよね
スリープ解除しようとして押して
あれ?つてなるよね
83: 2025/08/02(土) 08:45:30.67 ID:9zhWG+gv0
Yahooのリアルタイム検索だとボタン押し間違える、邪魔って意見しか出てこないな
84: 2025/08/02(土) 08:58:15.36 ID:SR8xTbJK0
Cボタンはホームボタンに割り当てしてる
普通に使わない
普通に使わない
✕誰も使っていない
◯ゲハ民は誰も使っていない
使う相手いないからしゃーない
Cボタンの機能はswitch2が十分普及してから使われるようになるものだとわかるだろ
まだswitch2は生産が追い付かなくて全然普及してないのも知らないのか
ごめんけど、この機能はマジで使われる未来想像できない
リア充はそもそもオンライン通話でゲームしようってならないだろ、それぐらいなら直接会う
活路があるとするなら、通話で遊ぶことになれてる子どもくらいじゃない。子ども達もdiscord使いそうだがな
子供同士が一緒にゲームする時使うイメージだわ
昔は誰かの家に集まってゲームしてたのが、チャットしながらに変わった感じで
任天堂のポケユナやスプラのように、協力・対戦ゲームが今では主流の一つだから、ボイスチャットはありでしょ
お金を貯めていけばパソコンやマイクなどの環境も整えられるし、入門として最初からVC機能がついているのは便利
ゲハ民にとっては自分が使わない=皆も使わないだからね
プロコン1でプレイしてるからボタンが無い
早く2が欲しい
俺は良く使うよ
慣れると結構便利
友達いないけどね
通報機能もあるから、任天堂側の負担もそこそこ重くなってる
miiverseやwiiu chatをサ終した経験があるのに、なんで似たものを生み出したのか
この前ヒューマンフォールフラットした時初めて使ったわ
ライン通話よりは便利やな
別にあっても邪魔にはならんでしょ。それを楽しむユーザーがSwitchを盛り上げてくれればいいじゃない。その機能なくして数円安くしても大差ない
いや普通に使うが
ゲハには無縁すぎる機能だからこれから何回もスレ立って何回もまとめられると思うもムカついて来たな
子どもが使うかもだけど家庭でいちいち大声で喋りながらやってたら絶対うざったいだろうな
やって見た感じマリパとかおすそ分け通信とかのゲームチャットの為だけに作られたかのような要素とはすこぶる相性が良かった。
ゲームチャットがゲームの面白さを底上げするという意味は十分理解できたが、スプラとかソロゲーを各々でプレイするとかに関しては、結局LINEやdiscordの利便性が高すぎてまだ一歩引いてしまう結論に至った。
まだSwitch2の所有者が少ないから使用は控えてしまうが、これに関しては今後に注視すべきで、今は初期設定が面倒で親子受けは難しそうな印象。機能面では確実に子供ウケする
Discordの方が便利だからな〜
募集もできるし、チャットも打ち込めるし
あれは陽キャが女児たちに裸をカメラ撮影してもらう為のボタンだぞ
お前らには関係ない
普通に子供が友達とか親戚の兄ちゃんとかとチャットしながら対戦してるぞ
※19
きっしょ
空気の淀んだ悲しいスレだな
Cボタンがいらない
じゃなくてゲハが
いらないんだよ
5chから削除されるべき
リア友まだ本体手に入ってないから試せてない
おれは発表当時からマイナスボタン!
バナンザのときはGLボタンもマイナスボタン!
マイナスボタン!押しにくい!
使う機会ある方かな自分。
普段30分で集中力きれるけど
ゲームしながら全然関係ない話で3時間、4時間気づいたら経ってる。
※19
ジョークの匙加減少しは考えろ気持ち悪いわ
ま、ファミコン時代に当時の親世代の多くが『あんなもののどこが面白いのか』みたいに言ってたのと同じ現象だよなw
自分の子供の時代には無かったものだから、一緒に楽しみ話題にする相手がいない。子供や知らない人に頭下げて使い方を教わるのも面白くない。心理的に敷居が高いから「あんなもの」と見下す「すっぱいブドウ」状態になるんだよ。
同じゲームが趣味の知り合いがリアルでいないなら、SNSにフレンドコードを張るのも一つの手だが、でもこの手の陰キャは匿名でしかコミュをやりたがらないんだよな。まずは固定HNでコミュするところからやらないとダメか。
Discord連携のほうがよかったなー
ボタン追加してまでやることか疑問
この記事見るまであるの忘れてたわ
ゲハで使ってないだけの事を\大きな声で/\言うな!/
まあメインで使う程の機能ではないな
マウスもUSB接続でいいし
単にswitchの性能アップだけじゃ物足りないというかひきつけるものが無いからってんで苦悩の末付けた機能感ある
最初から分かってた
※22
自分たちが一番の老害になってる自覚がない悲しいスレ
※31
ゲハのまとめサイトだししゃーない
※34
自分とは考えの違う相手を老害とレッテルを貼ることで自分が正しいと主張するお前みたいなバカが一番の害悪。世の中には要る派も要らない派もどちらもいることが認められないで自分の側”だけ”が正義と勘違いしている
※36
ブーメランで草
指定して招待した人しか入れないのが使いづらい、
ディスコードみたいにフレンド内なら誰でも入退室自由にする仕様なら、誰か入るまでゲームチャットしながら待つとかできるのに(入って欲しくないフレンドは指定して通知オフにするとか)
携帯機能いらない、からの1.53億台という前例があるんで信用はしてない
まぁ使われないなら使われないでその分の処理負荷を他に回すだけだし、ボタン1個分のコストが無駄になったねで終わる話
ディスコードとかあるから使わんのよね
カメラ使わんし
XBOXやPSでも同じ機能あるし任天堂もマネしただけやろ
劣化discord
Discordでもええやんと馬鹿は言うんだろうが世の中20万以上のPCで、相応のマイク買ってきて、ヘッドフォン付けて通話してくれるメンバー揃えるって宝くじ当てるより遥かに難しいからな
一般人はスマホマイクにスマホスピーカーから流すから当然ゴミ音質、エコーは当然、エアコン扇風機の音はもちろん相手のゲーム音も入ってきて耐えられたもんじゃない
Discordから乗り換えさせるためにメンバー全員のを必死で抽選したけど超快適だよ
友達とゲームするとしてもDiscord使うからいらんわ