Switch 2 って買うのが目的になってない?

1: 2025/08/13(水) 18:41:45.04 ID:9Ti1reE+0
今のところSwitch1でも十分だよね?

 

22: 2025/08/13(水) 19:06:24.17 ID:zLiCtO560
俗にいう手段が目的になるやつな

 

3: 2025/08/13(水) 18:44:09.72 ID:k2egRti60
そう?ロード時間短くなってるからかなり活躍してるけど

 

5: 2025/08/13(水) 18:45:48.65 ID:gnI9TqqC0
完全上位互換だからSwitch長く使うくらいなら即買った方がいいぞ
ロードの速さとかストアの使いやすさとかとにかくストレス無くなる

 

9: 2025/08/13(水) 18:49:23.38 ID:VVKTVVnI0
任天堂IPの最新作が出るってだけで買いですな

 

10: 2025/08/13(水) 18:49:30.78 ID:WMog2+dz0

スイッチ2が欲しくて買う人にスイッチ1で十分とか言っても無意味だよ

それと買う理由はマリカワやバナンザがあるよ

 

16: 2025/08/13(水) 18:57:57.56 ID:+0AQph0Pa
シャインポストとバナンザだけで既に買ってよかったと思えてるよ
オンライン対戦やらないからマリカワは別に

 

18: 2025/08/13(水) 18:58:45.51 ID:lbmmY0R00
1のバッテリーが膨らんで早く買い替えたかったんだよ
必要に駆られたハード更新でもある

 

23: 2025/08/13(水) 19:07:54.26 ID:enGDWXTM0
ニンダイで煽られて皆が買うぞというように盛り上がったからね
盛り上がれば購買意欲が増す
売れてますという宣伝が最強すぎて、コピーライターという職業が廃れたくらいもう一つはswitch1は品薄の期間がかなり長かったから早く手に入れて安心したい皆が思ってる

 

24: 2025/08/13(水) 19:18:12.45 ID:xGtOFmcH0
ハードを積む時代か

 

27: 2025/08/13(水) 19:26:16.60 ID:zCQDufWb0
switch2はswitchの存在が大きいわな

 

20: 2025/08/13(水) 18:59:43.48 ID:F+0kQt4p0
機種変だから全般に快適になるよ

 

31: 2025/08/13(水) 19:35:38.88 ID:gJlsLs6qM
1.いずれソフトは数多く出るだろうという期待感
2.買いたくなった時にすぐに買えない可能性が高い
3.単純にSwitch PROとしての需要がある
4.将来的に値上げになる可能性が捨てきれない
高需要の理由としてはこんなところか

 

61: 2025/08/13(水) 21:03:23.95 ID:1KKCcGBY0
>>31
2はSwitchの時に経験した人多いだろうな
人気タイトル出るたびに品薄なってたし早めに手に入れておこうと思うだろうね

 

32: 2025/08/13(水) 19:38:44.58 ID:XpiUThi+0
いつか買うなら早い方がええだろ
金ないんか?

 

48: 2025/08/13(水) 20:16:44.90 ID:OItsIINW0
>>32
ゲーム機って見た目同じでも中身は改良されていったりするし早い方がいいとは言えない

 

37: 2025/08/13(水) 19:54:31.11 ID:S0F5e93q0
>>1
そういう人もいるだろうな
それが全部じゃないが

 

40: 2025/08/13(水) 19:57:34.78 ID:S0F5e93q0
私はまずマリカワやりたかったし、バナンザもやりたくなったし
あとスト6やりたかったし、ブレワイティアキンのアプグレも魅力的だったし
龍ファクもSwitch2でやりたかったし、イースX完全版も欲しかったし買うことそのものが目的ではなかったな

 

42: 2025/08/13(水) 20:00:57.52 ID:S0F5e93q0
あとはこれから出るソフトならデモンエクスマキナTS、ポケレジェZA、メトプラ4、エアライダーと絶対やりたいのもあるしな
買ってからもサイパン、ファンタジーライフi(これは元々Switch1で買おうと思ってたけど)、シャインポストと遊びたくなって買ったソフトもある
リベサガのアプグレ来たのも良かったし
スプラ3、ポケモンSV、マリオデ、DQ3HDのSwitch2用アプデもあったし

 

43: 2025/08/13(水) 20:01:55.76 ID:Y9XBcmWd0
スプラぶつ森が出たら入手できなくなるぞ

 

52: 2025/08/13(水) 20:19:32.65 ID:VI/l4SO70
ZA目的なら今から走らないと発売時に手に入らない可能性あるな
ゼルダ新規組はスーファミ以来復帰組・64GC世代・旧PS層その他潜在需要が広そうだ

 

50: 2025/08/13(水) 20:18:10.19 ID:S0F5e93q0
あぁ、スプラレイダースも欲しいな

 

49: 2025/08/13(水) 20:17:29.37 ID:SnHvLiux0
初めてゼルダやる俺みたいなやつには充分じゃないか? switch2で初ゼルダブレスオブザワイルド羨ましいだろ!?

 

69: 2025/08/13(水) 21:35:16.73 ID:derjGiaJM
>>49
wiiu版やってたんだけど仲間に入れてもらっていいかな?

 

55: 2025/08/13(水) 20:22:20.46 ID:56tWiQTO0
DQ12目当て奴はいつ買えばええの?

 

60: 2025/08/13(水) 21:03:10.15 ID:S0F5e93q0
>>55
早くて機種発表されて、そこにSwitch2が入ってるのが確認出来たらでいいんじゃね

 

81: 2025/08/13(水) 22:44:46.24 ID:komDRt8C0
いつか出ることが確定しているスプラやマリオのためだからな
その時に買える確証がないから、今は買うことが目的になってる

 

80: 2025/08/13(水) 22:25:38.96 ID:RCH0G1sg0
どう売れようと消費者の判断
買わらないハードは捻くれてるなあ

 

元スレ: https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1755078105/

1.匿名 2025年08月13日23:10 ID:U2OTYyNTY

まだSwitch2は欲しくても買えない人が多い
捻くれ者は欲しい人に行き渡るまで無理に買わなくていいよ

返信
2.匿名 2025年08月13日23:18 ID:Q2MDM0NzY

やっぱり品薄で買えないってなると欲しくなるよね
買ったは良いけど殆ど使ってないな
ニーアやりたかったのに対応してないし

返信
3.匿名 2025年08月13日23:21 ID:Y2NDgxMTA

発売したばかりのハードは何でもそうだろ

返信
4.あなやなゆなやわなやや 2025年08月13日23:21 ID:Y5NDIzMzU

今の時代やりたい有名ソフトが発表された時に買うなんて到底無理だから少しでも早く手に入れて安心したい人が多いんだろ

返信
5.匿名 2025年08月13日23:21 ID:Q4MDg4MzI

流行ってるから、みんなが持ってるから欲しいだけ

返信
6.匿名 2025年08月13日23:24 ID:YxOTI1Nzk

Switch1のゲームもSwitch2でやった方が圧倒的に快適だということを知らない奴多いのかな?

返信
7.匿名 2025年08月13日23:29 ID:c3NzY4MTg

ロードだけで5万も出さんわ
とりあえずゲームが出ないことにはね

返信
8.匿名 2025年08月13日23:34 ID:Q2MDM0NzY

※4
それはそう
でもやっぱりswitchの時のブレワイはハマったからswitch2はちょっと寂しい所はあるな

返信
9.匿名 2025年08月13日23:44 ID:M1ODI4Mjk

ZAまでに欲しいと思ってる層が一番割合的に多いんだろうなとは思う

返信
10.匿名 2025年08月13日23:45 ID:M2Nzg2ODc

Switchってファーストタイトルですら画質落としたりカクついたりする、ライト層からも不満出てるレベルの低スペックだから、専用タイトル関係無くSwitch2に早く乗り換えたい!!って買ってる人が大半でしょ。今回に関してはマジで今買ってる人のほどんどは専用タイトルとか二の次だと思う。Switchって未だにwiiUでゲームやってるようなもんだし。

返信
11.匿名 2025年08月13日23:46 ID:Y5NDIzMzU

※8
ローンチであんなバカおもろいタイトルが出ることなんてもう二度とないと思うぞ
むしろ今回みたいなラインナップが順当な気がする
発売したばっかで今みたいな手に入りにくい状況でおもろいの出されても買えない人が困るしな

返信
12.匿名 2025年08月14日00:08 ID:AwNTUzNjI

※7
ロードだけ…?

返信
13.匿名 2025年08月14日00:16 ID:A0NDI1NTQ

Switchの時に発売日に買わなくて失敗したから今回はどうしても発売日に欲しかった!

返信
14.匿名 2025年08月14日00:19 ID:czNDE4ODA

俺はエルデンリングやってみたかったけどPCもPS5も持ってないからSwitch2に来てくれて助かったわ

返信
15.匿名 2025年08月14日00:21 ID:c2MjA2MDg

欲しい時に買えなかったトラウマが有るんじゃねーの?

今回任天堂のハード初めて発売日に買えなくて、激おこぷんぷん丸なんですけど

返信
16.匿名 2025年08月14日00:25 ID:Q2MzU1MzA

なってない
プレイしたいソフトプレイするために買った

返信
17.匿名 2025年08月14日00:51 ID:I3NDcwNzA

現状抽選当たって買うまでがピークだった

返信
18.匿名 2025年08月14日00:54 ID:Y0Mzg3MDI

※3
Switch1発売当初も「やるソフトがないし、サード撤退でWiiU路線」って言われてて、ブレワイすら「こんなのゼルダじゃないし、絶対売れない」って叩かれてたからな。
そいつら今何してんだろ

返信
19.匿名 2025年08月14日00:54 ID:EzMTA4MA=

Switch2購入の最大の動機は『スクショや動画をスマホ(Nintendo Switch App )にアップ出来る』
これだけでSwitch2の価格分の元を取ったと言えるくらいには快適になったし買ってよかった。もちろんSwitch2ソフトも動機のひとつだけど(ひみつ展で"買い"になった)
バナンザも楽しいしポケモンZAも楽しみだし、仮に買うことが目的になってしまっていたとしてもSwitch2を購入したことに関しては後悔は全くない

返信
20.匿名 2025年08月14日01:20 ID:gxNDgxNTQ

初期のPS5みたいに売るために買われてるわけじゃないんだから全然いいと思うが。

返信
21.匿名 2025年08月14日01:33 ID:YwNzY5MTY

買った奴が言うセリフだな
買えてないのに言うのは負け組

返信
22.匿名 2025年08月14日01:34 ID:cyMzM5MjY

※5
最新のiPhoneの行列というか、まさしく「乗るしかない、このビッグウェーブに」を想起させるものはあるわな。
何もそこまで狂乱しなくても……とは思うけど、イノベーターとかアーリーアダプターの方々はそこに飛び付かずにはいられないんだろうなぁ、とは思う。良くも悪くもその腰の軽さは真似できないわ。

返信
23.匿名 2025年08月14日01:38 ID:I3NDcwNzA

クソ熱いのに朝から量販店のゲリラ販売狙って並んでるおっさんら見てると買って良かったとは思う

返信
24.匿名 2025年08月14日01:48 ID:c4OTgyNA=

※14
ロード時間はPCやPS5が5秒前後、PS4は15秒前後だからSwitch2でどこまでマップ読み込みのロード時間短く出来るかだと思う

ps5とps4どっちもやったけど、ps4は死ぬたびに15秒前後待たされてストレスヤバいで

返信
25.匿名 2025年08月14日01:53 ID:Y1MTE3NDQ

※1
あれれ?普通に買えるって設定はどうしたの?都合悪いから変えたの?

返信
26.匿名 2025年08月14日01:56 ID:U1NDQxODA

Switch自体全然やってない、ドンキーもマリカもすぐやりたいわけではないって人は要らないね
抽選3回外れて我に返って申し込んでないや

返信
27.匿名 2025年08月14日01:57 ID:M3NTIzODQ

いつかはスプラ4、ゼルダ新作出るんだから別に今買っても問題ないべ
ただスプラモデル、ゼルダモデルが出る可能性はあるからね

返信
28.匿名 2025年08月14日02:06 ID:Y1OTQ4ODg

joyコンが本体装着認識出来なくなっているswitchをproコンで騙し騙し使っているが余りにもswitch2が買えないから買うのが目的どころかswitchが使えなくなったらCS卒業しようかと思っているくらい

返信
29.匿名 2025年08月14日02:10 ID:YxNDY2MDY

今年のソフト予定を見れば
今年中に買う必要はないと分かる

Switchのゲームをハイスペックでってのも
阿呆な互換性のせいで駄目だしな
エラー落ち頻発ぐらいでは
動作に問題ありにも入らないときたもんだ

返信
30.匿名 2025年08月14日02:15 ID:M1NjI3OTY

一般人からしたらゼルダが4kになるからって何なの?って感じだし、そもそもゲームにアニメ的な映像美を求めるなら普通にアニメ映画を観ればよくね?って事を鬼滅が証明しちゃったからなぁ。。。

返信
31.匿名 2025年08月14日02:16 ID:Q0NDM4OTI

PS5と比べたらロードも長いだろw
エアプが上げてるだけやなw

返信
32.匿名 2025年08月14日02:38 ID:Y4NjEzMTA

買うことが目的で5万円出せるって、スレ主の主張が正しいなら皆さんお金持ちなんやなあ
自分は今のラインナップの中ならサイパンとシャイポスと封印戦記がやりたいから欲しいけど(本体未入手)

返信
33.匿名 2025年08月14日02:40 ID:QwMTc4Nzg

今のタイトルといえばマリカとバナンザしかないしゼルダスマブラスプラのためにとりあえず買っときたい人かSNSが生活の中心で流されてる人の半々だろうな

返信
34.匿名 2025年08月14日02:52 ID:I3MDM3MTA

話題にできることなくて似た記事ばっかで草

返信

コメントを書く