1: 2025/08/22(金) 18:27:17.90 ID:jM2DPZu10
ソニー・インタラクティブエンタテインメント(SIE)が株式持分を売却したことが明らかになった格闘ゲームの祭典「EVO」について、任天堂の『大乱闘スマッシュブラザーズ(スマブラ)』シリーズが対象タイトルに復活するのではないかとの声がSNS上で広がりを見せています。https://news.yahoo.co.jp/articles/bf08e392d456322804f07d0624055039123a2258?page=1
2: 2025/08/22(金) 18:28:08.44 ID:wjATBxSA0
それじゃまるでソニーがスマブラをブロックしてたみたいな言い方だな。
3: 2025/08/22(金) 18:28:17.24 ID:gV9VHNcT0
売却したら良くなっちゃった
11: 2025/08/22(金) 18:41:30.38 ID:YHHifcjk0
ゲーム性良くて人気あったのなら復活しても良いのでは?
ガチ格ゲーよりある意味ガチゲーだし
ガチ格ゲーよりある意味ガチゲーだし
12: 2025/08/22(金) 18:42:12.19 ID:9b5mTyRk0
記事の最後で梯子外されてて草
16: 2025/08/22(金) 18:47:40.42 ID:A5idWvN60
儲からないからというか、
エボを買って株価を上げて売ったってだけ
エボを買って株価を上げて売ったってだけ
19: 2025/08/22(金) 19:09:56.43 ID:mLX6zUEH0
ソニーがソニーに売ったのにどういう理屈でそうなるんだろうな?
21: 2025/08/22(金) 19:26:05.71 ID:zOXL18UD0
>>19
ソニーが出資してるだけでソニーの企業じゃないぞ
出資比率も公開されてないから分からんし
ソニーが出資してるだけでソニーの企業じゃないぞ
出資比率も公開されてないから分からんし
20: 2025/08/22(金) 19:11:25.47 ID:/bbMCIEd0
スマブラは篝火やってるからいいやん
そんなにevoで見たいんか
そんなにevoで見たいんか
24: 2025/08/22(金) 19:52:36.29 ID:Tfe1NLnr0
任天堂のゲームは賞金厳禁だから無理じゃね?
昔はあったとかならそうなのかもしらんけど
昔はあったとかならそうなのかもしらんけど
26: 2025/08/22(金) 20:22:35.74 ID:cqPgMcsI0
RTA同様任天堂が許可しないだけでしょ
ソニー云々の話じゃない
ソニー云々の話じゃない
34: 2025/08/22(金) 21:58:55.49 ID:EbxTMbTC0
自分らのゲームが金儲けに使われて賞金出すような真似任天堂が快諾するわけねーだろ
37: 2025/08/23(土) 02:59:11.03 ID:punAQPcI0
スマブラが種目から消えたのソニー関係ないしありえんな
39: 2025/08/23(土) 04:51:29.96 ID:lCP0bfjW0
まあスマブラに関しては因果が逆なんだよな
スマブラ関係でやらかしたから禁止食らってEVOが落ち目になってソニーに買収されたって流れだから
スマブラ関係でやらかしたから禁止食らってEVOが落ち目になってソニーに買収されたって流れだから
43: 2025/08/23(土) 06:56:47.74 ID:UuevoBCb0
じゃあ逆を言えば来年からEVOでスマブラが復活したら
選手の淫行とやらが問題じゃなくてソニーがブロックしてたのが確定って事でよろしいか?
選手の淫行とやらが問題じゃなくてソニーがブロックしてたのが確定って事でよろしいか?
46: 2025/08/23(土) 07:38:38.79 ID:5hAv0wZ20
スマブラが復活するといいなあ
48: 2025/08/23(土) 07:54:33.76 ID:BUdtIlMm0
昔のEVOってスマブラ64の改造版を使って大会開催してた時あったよね
57: 2025/08/23(土) 22:02:16.08 ID:IjP9nLjJd
キャラ批判はどこでもあるからスマブラが酷いわけではない
任天堂がそういうのを嫌ってるから任天堂が賞金だして公式大会やることはないしevoみたいな大会も許可出さないだけ
任天堂がそういうのを嫌ってるから任天堂が賞金だして公式大会やることはないしevoみたいな大会も許可出さないだけ
61: 2025/08/24(日) 00:36:43.34 ID:dlbEKn/M0
別に復活とかどうでもいいけど
何で株売ったんだ?
何で株売ったんだ?
65: 2025/08/24(日) 11:50:48.03 ID:rce773Su0
他のイベントでスマブラ盛況なら別にEVOこだわらんでもいいと思うけどな。
それこそEVOって権威を利用しようとしたソニーとおんなじ考えじゃないのか?
それこそEVOって権威を利用しようとしたソニーとおんなじ考えじゃないのか?
72: 2025/08/24(日) 17:16:59.89 ID:npo5D7Jg0
スマブラの大会で賞金出るのが任天堂に容認されるのか
元スレ: https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1755854837/
SONYがSONYの子会社に譲渡しただけ定期。
スポンサーも、継続だしね。
※1
何が定期なの
任天堂はeスポーツの冠で提携したから任天堂が自社でゲーム大会やるって報道が出てただろ。
「EVO」なんて初めて聞いたけど、ヤラセとステマの代名詞のソニーが仕切ってる時点で関わりたくないよね・・。
新作出たらスト6抜いて覇権だろうけど、今のスマブラSPのEVO参戦に需要あるか?
※4
EVOなんて20年以上前のマブカプ2なんかも採用されるし、覇権かはともかく需要は十分ある方
パクブラやりゃいいだろw
※7
ランキング操作?
疫病商売?
陰謀論大好きなんやな
※7
アルミホイルぐるぐるー
※10
そろそろ病室戻った方がいいですよ
7もどうかと思うけど、EVO初めて聞いたとか言うレベルでコメント残してる※3も相当アレだと思うぞ
ガチのキッズだとしたらあんまりこんな所に入り浸るなよとしか言えない
ソニーにライバル視されている世界線の話か
ソニー信者さんまたイライラしてるのか
※1
SIE以外のソニーグループ各社って任天堂とも普通に協業する様な社風だから
スマブラが復活する可能性も出てきたんじゃね?って話なので
どこも定期になってないぞ
EVOってあの定期的に犯罪者eプレイヤー生み出すあのEVOか
そもそも任天堂が許可出さなくなったのは2020年のスマブラコミュニティでの性犯罪問題を問題視してだろ