1: 2025/08/22(金) 11:05:41.89 ID:syGusANl0
任天堂も意図的かは知らないが、Switch2の新作リリースペースはやや抑えめ
サードも未だにSwitchで出せるレベルのゲームを出してくる
サードも未だにSwitchで出せるレベルのゲームを出してくる
3: 2025/08/22(金) 11:08:48.19 ID:syGusANl0
サードが出すSwitch2タイトルもまだ移植がメイン
心配されていた通り容量の最適化を全くしようとしないでバカみたいにストレージ埋めに来ている
無論パッケージ版はキーカードでユーザーから死ぬ程忌避されている
移植のクオリティも絶妙に性能がもう一息足りてない印象のものが多い
心配されていた通り容量の最適化を全くしようとしないでバカみたいにストレージ埋めに来ている
無論パッケージ版はキーカードでユーザーから死ぬ程忌避されている
移植のクオリティも絶妙に性能がもう一息足りてない印象のものが多い
21: 2025/08/22(金) 11:47:50.49 ID:dHg7aUcX0
>>3
サードどころかエアライダーが25GBじゃん
Switch2発表の時の256GBドヤァは何だったのか
サードどころかエアライダーが25GBじゃん
Switch2発表の時の256GBドヤァは何だったのか
23: 2025/08/22(金) 11:49:58.17 ID:syGusANl0
>>21
任天堂タイトルならキーカードじゃないので
そこはまだ問題視する話でもない
問題なのは値段だが…
任天堂タイトルならキーカードじゃないので
そこはまだ問題視する話でもない
問題なのは値段だが…
4: 2025/08/22(金) 11:12:01.24 ID:syGusANl0
重要なのはSwitch2の性能でデザインされた新作ゲームタイトル
今のところ目に付くのは任天堂が出したマリカーやバナンザに留まっている
サードがそのようなSwitch2タイトルを出すのはまだまだ先だろう
今のところ目に付くのは任天堂が出したマリカーやバナンザに留まっている
サードがそのようなSwitch2タイトルを出すのはまだまだ先だろう
5: 2025/08/22(金) 11:13:41.30 ID:6d8Y30UX0
普通の人はまだいいとは思う
でもゲームファンは確保しておいて損はないだろ
でもゲームファンは確保しておいて損はないだろ
10: 2025/08/22(金) 11:32:35.05 ID:syGusANl0
>>5
ゲームファンなので発売日に入手したけど
今のところはSwitch2でSwitchのゲームを快適に遊んでる感じだ
ゲームファンなので発売日に入手したけど
今のところはSwitch2でSwitchのゲームを快適に遊んでる感じだ
65: 2025/08/22(金) 19:47:53.18 ID:ulM96cC80
>>10
俺もそれ目的だわ
コアキーパーとか重いんだよなSwitchだと
Switch2 ソフトはスプラレイダース待ちだわ
俺もそれ目的だわ
コアキーパーとか重いんだよなSwitchだと
Switch2 ソフトはスプラレイダース待ちだわ
6: 2025/08/22(金) 11:15:07.81 ID:Bv/Bxrwt0
2エディションを機に噂のブレワイ買ってみたけど面白かったぜ
当時ソシャゲばかりやってたからこの辺のゲームかなりスルーしてたんだよな
当時ソシャゲばかりやってたからこの辺のゲームかなりスルーしてたんだよな
7: 2025/08/22(金) 11:18:43.70 ID:9Sx8TeQi0
マリカに命をかけてるとかでもなけりゃSwitchで十分
8: 2025/08/22(金) 11:20:43.82 ID:xPGQ/kKy0
まだswitch2を確保してない
もしくは一台でも多く転売したい奴が
競争相手を少なくして手に入れる可能性を少しでも増やしたい
そんな印象操作工作スレの可能性が微レ存
もしくは一台でも多く転売したい奴が
競争相手を少なくして手に入れる可能性を少しでも増やしたい
そんな印象操作工作スレの可能性が微レ存
9: 2025/08/22(金) 11:31:33.39 ID:2CxEkguI0
スイッチ2はスイッチのゲームを快適に遊べる
ポケモンSVは表示されるポケモンも増えて別物レベルになっている
ポケモンZAはスイッチ2Editionもあるので更に違いがあるだろう
スイッチと縦マルチのタイトルを遊ぶ場合でもスイッチ2を買う意味はあるスイッチ2を買う余裕が無い、買いたいけど売ってない以外にスイッチを使い続ける理由はほとんどないと思うよ
ポケモンSVは表示されるポケモンも増えて別物レベルになっている
ポケモンZAはスイッチ2Editionもあるので更に違いがあるだろう
スイッチと縦マルチのタイトルを遊ぶ場合でもスイッチ2を買う意味はあるスイッチ2を買う余裕が無い、買いたいけど売ってない以外にスイッチを使い続ける理由はほとんどないと思うよ
12: 2025/08/22(金) 11:38:08.91 ID:RFvJaRNh0
そもそも性能もグラもSwitchで十分なんだからずっとSwitchでいいんだが
まさか足りなkとか言わないよな?
まさか足りなkとか言わないよな?
18: 2025/08/22(金) 11:43:51.76 ID:syGusANl0
>>12
ちょっと矛盾してるかもしれないが
性能は高いに越したことはないが、ゲームデザインはSwitchで作れるレベルで十分だと思う本来PCで遊ぶようなタイトルを無理してFPS落としてストレージバカみたいに埋めてとか、そんな事する必要はない
ちょっと矛盾してるかもしれないが
性能は高いに越したことはないが、ゲームデザインはSwitchで作れるレベルで十分だと思う本来PCで遊ぶようなタイトルを無理してFPS落としてストレージバカみたいに埋めてとか、そんな事する必要はない
13: 2025/08/22(金) 11:39:53.08 ID:I4bkfW7l0
今ユニコーンオーバーロードやってるけどSwitchレベルで充分ではある
Switch2でやってるからもしかしたらロード改善されてるかもやが
Switch2でやってるからもしかしたらロード改善されてるかもやが
16: 2025/08/22(金) 11:42:14.43 ID:yc7Uc1sG0
ガキに買い与えるならまだswitchライトで十分だわな
14: 2025/08/22(金) 11:40:17.00 ID:I4bkfW7l0
ただティアキンのSwitch2editionやったらもう1には戻れんな
17: 2025/08/22(金) 11:43:14.31 ID:aA1QU3260
Switchの時はwiiUリメイクでかさ増ししてたけど
switch2ではそのわざが使いにくいな
switch2ではそのわざが使いにくいな
20: 2025/08/22(金) 11:46:44.54 ID:syGusANl0
>>17
ゼノクロはもうちょっと温存してSwitch2Editionで出すべきだと思ってる
あのゲームはかなりの水準のJRPGなのに
しれっと流されてるの勿体なさ過ぎる
ゼノクロはもうちょっと温存してSwitch2Editionで出すべきだと思ってる
あのゲームはかなりの水準のJRPGなのに
しれっと流されてるの勿体なさ過ぎる
22: 2025/08/22(金) 11:49:02.76 ID:dHg7aUcX0
>>20
元がWiiUのソフトなのにSwitch2の必要が無いんだけど
そもそもがナンバリングの中でもニッチなタイトルなのにいつまで温存するつもりなんだ
元がWiiUのソフトなのにSwitch2の必要が無いんだけど
そもそもがナンバリングの中でもニッチなタイトルなのにいつまで温存するつもりなんだ
27: 2025/08/22(金) 11:52:24.79 ID:syGusANl0
>>22
ゼノクロはSwitch2の直前だっただろ
Switch2に合わせてSwitch2Editionで出せばよかったって話だよ
大して待てないような期間でもなかったはず
ゼノクロはSwitch2の直前だっただろ
Switch2に合わせてSwitch2Editionで出せばよかったって話だよ
大して待てないような期間でもなかったはず
31: 2025/08/22(金) 11:53:33.46 ID:c7VMK7Wk0
まだスイッチでも良いよ
スイッチ2が主流になるの2~3年後とかだろうし
スイッチ2が主流になるの2~3年後とかだろうし
30: 2025/08/22(金) 11:53:20.81 ID:ur1VIzLS0
2触ったら1には戻れないぐらい進化してるんだよなぁ☺
1のソフトを2で遊ぶだけでも価値あるぐらいにね☺
1のソフトを2で遊ぶだけでも価値あるぐらいにね☺
35: 2025/08/22(金) 11:56:08.07 ID:58WAWX2n0
少なく見積もっても世の7割のゲームはSwitchで十分
36: 2025/08/22(金) 11:57:31.89 ID:RWQ0iY5t0
まだまだSwitchでもよくないか?ってくらいの内にSwitch2を出す必要があったからね
それでも結局争奪戦になってしまってるわけだけど
それでも結局争奪戦になってしまってるわけだけど
40: 2025/08/22(金) 12:06:35.44 ID:syGusANl0
>>36
もう8年経ったハードだし変わるのは必然
とはいえ、Switch2でPCの最新のタイトル移植するようなものでもなかった
移植はどうしてもFPS比較されるし、容量問題が出てくる
もう8年経ったハードだし変わるのは必然
とはいえ、Switch2でPCの最新のタイトル移植するようなものでもなかった
移植はどうしてもFPS比較されるし、容量問題が出てくる
37: 2025/08/22(金) 11:57:52.50 ID:Bv/Bxrwt0
有機ELやストレージ強化版まで待つ択もまあ無くはないな
その時には8万とかになってそうだが
その時には8万とかになってそうだが
39: 2025/08/22(金) 12:00:10.23 ID:dHg7aUcX0
>>37
microSDエクスプレスも現状Switch2専用ストレージみたいなもんだから普及による値下がりも期待薄だしな
microSDエクスプレスも現状Switch2専用ストレージみたいなもんだから普及による値下がりも期待薄だしな
38: 2025/08/22(金) 11:59:29.20 ID:BpoouHtP0
一度Switch2に移行するとSwitch2エディションも含め色々なタイトルが快適になってSwitch1には戻れないなとは思うが、Switch2を体験してなくて現段階でSwitch2専用ソフトで欲しいものがないならまだSwitch1で良いと思う
まあこのご時世欲しいと思った時には本体が値上げされてる可能性も充分あるけどな
45: 2025/08/22(金) 12:24:31.09 ID://EK3XQyd
インディゲーとか過去の積みゲー消化で
まだ数年は初代でええわ
まだ数年は初代でええわ
46: 2025/08/22(金) 12:25:46.11 ID:BT11ZYJ+0
switchでいいかもしれんが2の方がええよ
47: 2025/08/22(金) 12:30:24.27 ID:pfBKEkeL0
バナンザの時点でSwitch2が必要になった
カービィのSwitch2Editionやデモンエクスマキナも出るしますますSwitch2が活躍するわ
ちなみに性能は単体で見るとどうでもよくてポケモンSVぐらい差があってもSwitchで全然良い
カービィのSwitch2Editionやデモンエクスマキナも出るしますますSwitch2が活躍するわ
ちなみに性能は単体で見るとどうでもよくてポケモンSVぐらい差があってもSwitchで全然良い
53: 2025/08/22(金) 12:58:52.23 ID:jBh3WUoj0
値上げ値上げ言ってりゃ早く買わなきゃって思って買うようになるからそこまで勢い落ちなさそうだな
購入意欲の高くないSwitchユーザーが未購入って状況になるのに値上げするとは思えんがね
購入意欲の高くないSwitchユーザーが未購入って状況になるのに値上げするとは思えんがね
Switch1は今年度中には切って欲しいわ。
ゲーム内容やゲーム時の動作はほぼSwitchで不満無いのだが、ショップが激重なのはどうにかしたい(初期型Switchなんだけどそのせいかしら?
Switch2のストアとかの見やすさが1と比べて段違いだな
あつ森が島開発したら重くなって止めちゃったから快適にやりたい
switch1の弱点としては、3D系のゲームをそこそこ長い時間続けてるとエラー落ちしたり、一部の3D系ゲームは重かったりするからな
※2
Switch2のストアびっくりするほど軽い早いからな
初めてアクセスした時驚いたわ
じゃあいつまでならswitchにするんだって話になるし
てかもうswitchでまともにゲームなんかできんだろ
任天堂が出すゲームですら重かったりカクついたりfps全然出なかったりするのに
インディーゲーを携帯モードで遊ぶのには良いね程度でしょ
それはそれぞれ個人の問題でしょ。Switch2をやりこんで楽しんでる人もいるんだから、ソフトが足りず遊ぶものがないというなら買うのが早かっただけの話
今年度は地盤作りだろうってのは同意する。キラーソフトの発表はまだしてないし。
初代スイッチの役目は来年のリズム天国とトモコレで終了じゃないか。
トモコレも多分Switch2エディションあるだろうし
移植メインで専用タイトル・新発売タイトルが全然無いのが終わってる
人によって欲しいソフトは変わるだろうしまだSwitchで良い人はそのままSwitchで良いんじゃない?
発売日に頑張って買おうとしてた人の何割かはポケモンが出るからその前に持っておきたいって心理の人もいるだろうし
自分はエアライダーがそれだったので頑張って手に入れたよ、今はマリカワもバナンザも楽しんでる
少なくともポケモンZAの予約はSwitch2版のが多いようだ
※12
それはそれでマズくね?
国内3000万のSwitchユーザーはどこ行ったん
任天堂もある程度行き渡ってからじゃないと、キラータイトルをたくさん出せないだろうね。
少しブレーキかけてるんだろう。でも一度出ちゃうと今以上に逼迫するから、今のうちに
買える人は買っておくのがいいんじゃないの。
いますぐやりたいソフトがなけりゃ慌てて買う必要もないわな
そろそろハード性能を活かしたソフトが量出始めてもいい時期だね
自分もswitch2買えてなかったらそう思ってたかもしれない。
でもバナンザは本当に良いゲーム体験できた。
マリカワは殆どやってないけど配信観てたら溜めジャンプ上手く使うとめっちゃ面白そうで8DXより面白いんじゃないかと思ってる。
※12
それはSwitch2エディションならSwitch1でも遊べるからじゃないか?Switch2を購入出来てないけどいずれ購入予定の人が
バナンザはカメラがねぇ…。
ゼルダのスイッチ2エディションは、ほぇ~って感激した。
これがfpsってやつかと理解した。
トモコレとリズム天国が出るからまだ来年もSwitch1で行く
今年はカプコンファイコレ2とみんGOLワールド買って多分終わりだけど、手持ちの他のソフトも未だに遊び続けてるし終わりが見えない
これ系の話は個人の感覚に依存するのに、なぜ他人に同意を求めたがるのか、それが分からない
自分の感覚に自信が無い人特有の行動かね?
※13
Switch2版パッケージでも、初代Switchでswitch版が起動出来るからだよ。
既存のソフト遊んでるだけでも初代には戻れません
※23
Switch2で遊んだらなかなかSwitchに戻る気にならんよな
そもそもSwitch2がまともに販売されてないからなあ…
ポケモンはカタチケからのアプグレ一択
このへんの話はPS5のときも見た
あまり語る必要はない
※22
なるほどね~、それが出来るって事はSwitch2版は大してアップグレードしなさそうやな
最悪それまでに当たらなくてもSwitchでやれば良いか
今んとこ同じようなゲームしか出てないからなあ
買い替えるより他のハードを買い足したほうが幸せになれるやろ
※28
予想で語るとは………
フルHD30fpsすら満足に出せない時点でただのSwitchには戻れない
画質とフレームレートが安定するだけでゲーム体験がまるで違うし