今回のSwitch2とSwitchの関係、初めての事だけど任天堂はSwitchを2と共存させる気な気がする

1: 2025/10/14(火) 17:47:24.50 ID:0op6QE2E0
リズ天やトモコレも出るし、Switchのスタイリッシュバージョンとか出しそうな勢い

 

3: 2025/10/14(火) 17:49:52.71 ID:Ktca9wwj0
スイッチ2エディションのゲームが下位互換で旧スイッチでも遊べるという最適解覚えたのもゲームの歴史的に初めての現象

 

5: 2025/10/14(火) 17:50:37.71 ID:KeWQRUdP0
Switchが売れ続けるなら市場を維持
そうでないならさっさと移行だなちなみにSwitch初期にもいざとなれば3DSを延命するサブプランがあった可能性が高い

 

7: 2025/10/14(火) 17:51:29.53 ID:7KFN1cat0
単純に1億台のユーザーを新ハード発売から1年経たずに切り捨てるのが勿体ないんだろ
アクティブ人口が大違いだからな

 

11: 2025/10/14(火) 17:53:56.96 ID:weZyzFi/d
専売ソフトか追加要素かで一年目から格差つけてるんだから
普通に切り捨てるだろ

 

13: 2025/10/14(火) 17:56:04.53 ID:7n76WvyS0
5万円のSwitch2が買えない人の願望でしかなくね?
任天堂は来年度まででしょ
サードはお好きにどうぞだろうけど

 

14: 2025/10/14(火) 17:56:11.46 ID:RFSOs8BK0
共存するのかな?と思わせといてswitch2年目で終了させた3DSなんてものもある
移行できそうならさっさと切れる時に切っとくのがベストなんだよね外に持ち運ぶのにswitchは便利
switchライトは唯一無二なのがな

 

15: 2025/10/14(火) 17:56:33.19 ID:0op6QE2E0
同じソフトで縦マルチのとき、Switch2版よりSwitch版の方が売れる事ばかりだからなあ

 

20: 2025/10/14(火) 17:59:13.71 ID:KeWQRUdP0
>>15
今は流石に普及台数に差がありすぎる
12月のメトロイドは予約でSwitch2が優勢なところが多いので、年末商戦から本格的な移行が進むと思われる

 

17: 2025/10/14(火) 17:57:21.72 ID:wmcydPsq0

昔の、携帯機と据え置きの二刀流。

スイッチ1、2。携帯機の二刀流。

どっちが強いのか。

 

19: 2025/10/14(火) 17:59:02.58 ID:RFSOs8BK0
国内だと価格差ないけど海外だとswitchは廉価版として売れそうなんだよね
週販みてみると製造中なくらい在庫が湧いてる感じだし

 

22: 2025/10/14(火) 18:00:06.02 ID:DjYWpdh00
>>19
Liteは特にほそぼそと売れそう

 

25: 2025/10/14(火) 18:02:09.37 ID:69X0GYW80
しばらくはそりゃ続くだろうね

 

24: 2025/10/14(火) 18:01:08.51 ID:sstjMbyq0
別にDS出てからもしばらくはGBAのソフト出てたのと同じだろ
どこかでパタンと出なくなるぞ

 

27: 2025/10/14(火) 18:02:40.22 ID:KeWQRUdP0

基本的に複数ハードの共存は至難の業で、後に出たハードに需要が集中して自然に解消される

例えばGBAとDSは任天堂が併存を志向したことが明言されているが、結果はご存知のとおり

 

29: 2025/10/14(火) 18:05:30.68 ID:RFSOs8BK0
性能必要なソフトで旧世代機と併せて出すのだけはやめればいいだけ
今のところ任天堂はswitch2メインぽいから安心はしてるPS5みたいなことはしなさそう

 

30: 2025/10/14(火) 18:06:01.36 ID:weZyzFi/d
旧機種の面倒を1、2年見るのは慣例だが2editionでそこに格差もつける
カタチケは冬に閉じるししっかり旧機種の価値は落とすんだよ

 

35: 2025/10/14(火) 18:12:06.14 ID:weZyzFi/d
メトプラ4がやはり2editionであってこそだよねな一方で
ぽこあみたいなライト待望の提案もSwitch2
共存なんてないわ

 

36: 2025/10/14(火) 18:21:11.81 ID:RFSOs8BK0
マイクラ系は処理必要なのがな
ぽこあがswitch2なのが任天堂の本気を感じる
ところでマイクラの2Editionてでるのかね?

 

40: 2025/10/14(火) 18:47:55.19 ID:1eUzY7320
初代と2で2ラインを維持し続けるのも
今あるswitchをすぐにswitch2に置き換えるのも現実的ではないので
少しずつ移行を促していくしかない任天堂はファーストなタイトルで移行スケジュールを調整できるから
PSよりはうまく移行できるんじゃないかな

 

39: 2025/10/14(火) 18:46:55.74 ID:M4hUaEbDr
リズ天やトモコレ辺りまでマルチでそれ以降は2Onlyでしょ

 

42: 2025/10/14(火) 18:49:16.62 ID:7W6o0XfX0
2エディションと称さなくても
2向けのアプデは出来るし
1に残り続けるサードは多いだろうな

 

45: 2025/10/14(火) 18:57:45.50 ID:KeWQRUdP0
>>42
任天堂ってむしろ旧世代ハードの市場を維持するのが恐ろしく下手なのでSwitchに居続けるサードの存在はむしろありがたいだろうな
自社タイトルさえ移行すれば移行が遅いというイメージにもなりにくいし

 

43: 2025/10/14(火) 18:51:57.58 ID:GtPnF1YD0
サードがSwitchを選べるのはいたって健全
なんでサードがハードを牽引せにゃならんのよ
率先してそんなことしてたらアホだろ

 

47: 2025/10/14(火) 19:01:29.90 ID:Wmha3VdiM
普通に考えりゃSwitch2詳細発表直前にトモコレリズム天国を2026年で発表したのはそこがハードとカートリッジの生産のタイムリミットだってサードに知らせるためでしょ
2027年以降はSwitch版出してもDL専用になると思うぞ

 

49: 2025/10/14(火) 19:24:48.11 ID:zj+T/xcF0
スイカゲームとか
8番出口みたいなインディ系かは
性能いらないから
Switch1に残り続けるだろうな

 

元スレ: https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1760431644/

1.匿名 2025年10月14日23:02 ID:A5MzA2OTQ

なわけねーだろ、それだとずっとswitchでいいやってなりかねん
switch2売れなくなるし
むしろ早いとこswitch2に移行させたいでしょ

返信
2.匿名 2025年10月14日23:06 ID:AxNzIwMzA

Switch1まだ売れてるんやが…
移行はあくまで2本体が市場に余るぐらいになってから
今は無理に決まってるしユーザーブチ切れるわ

返信
3.匿名 2025年10月14日23:09 ID:U5ODY5MzY

リズム天国か、もしくは例のβテストやってたソフト辺りが
任天堂最後のスイッチソフトになるのかな

返信
4.匿名 2025年10月14日23:13 ID:E4NDExMDI

Switchを切らなかったらそれこそ叩かれるわ
今更Switchには戻れんよ

返信
5.匿名 2025年10月14日23:16 ID:IzMjcwODY

2 liteを早めに出してくれるといいんじゃが

返信
6.匿名 2025年10月14日23:20 ID:k3NTA0NDI

早くSwitch2普及させないと、2027年以降にはPS6やSwitch2.8相当のPS6ポータブルが登場予定競争が激化する前に先行逃げ切りが任天堂の必勝パターン

返信
7.匿名 2025年10月14日23:49 ID:gzOTY3MjY

Switch2が5万は高いと思う層は結構いると思う
昔ゲームはもう少し手軽に買えるものだった
その辺の層の穴埋めとして旧Switchは役割をまだまだ果たすと思う

返信
8.匿名 2025年10月14日23:51 ID:gzOTY3MjY

多くのインディーゲームがまだまだSwitchで動くようにSwitchの需要はまだまだあると思う
メーカーは最新ハードに出すことに注力するかもしれんが
インディーはわざわざSwitch2のスペックに引き上げたゲームを作る必要はないと思うんだ

返信
9.匿名 2025年10月14日23:59 ID:U5Nzg5NjA

おすそ分け通信機能でドッグに刺したSwitch2のリモートプレイをSwitchでできるようにすると予想してるんだけどな
これで家の中限定だけどSwitch2の弱点のバッテリー貧弱問題は解決するし

返信
10.匿名 2025年10月15日00:03 ID:M5OTk0NTA

任天堂はまたSwitch2で8年もしくは10年以上戦い続けるのかな
まああれ以上の性能となるとps5相当の携帯機とかが条件になってくるし大分行き詰まってる感じがするな
そう考えると10年以上前に出たps4の性能って凄かったんだね型落ちはしてるけどなんだかんだいってソフトもちょこちょこ出てるし
psの全盛期だったと思うな10年前はWiiUより売れてたし

返信
11.匿名 2025年10月15日00:20 ID:IzMTI2NDU

ポケモンのCM見たらさっさとSwitch2に完全移行したいって滅茶苦茶感じると思うんだがな

返信
12.匿名 2025年10月15日00:25 ID:k4OTkwNDA

※10
流石に全盛期はPS2でしょ
PS4もよかったと思うけど記憶に残ってるのがモンハンしかない
いろんなゲームやったはずなのに

返信
13.匿名 2025年10月15日00:26 ID:QzMjU3MzU

とっとと切ってほしいわ

返信
14.匿名 2025年10月15日00:30 ID:Q1NDM2MzU

※8
インディーズは基本steamで、売れたらCS機に展開が多いからswitch2前提に開発なんかせんぞ

返信
15.匿名 2025年10月15日00:33 ID:Q1NDM2MzU

※10
PS5相当の携帯機となると今度出るGPD5だな
下手したらPS5も凌駕してるけど、携帯機と言うにはだいぶ無理してるけど

返信
16.匿名 2025年10月15日00:35 ID:A2MjE5NjU

トモコレ&リズ天は最後の花火じゃん

新商品のSwitch2売りたいのに、Switchをこれ以上引っ張る訳ない

返信
17.   2025年10月15日00:40 ID:I0MDQ2MjA

Switch2の5万は正直高すぎるからかフレンドの誰も買う予定がないから旧Switchとの共存は助かるし経営方針としても正しいと思う、互換もあるし
ただ旧来のファンというかPS嫌いの人はPS4と5のマルチを馬鹿にしていたしSwitchの縦マルチが続くと方々に暴れる人がでそうな気がしてそこは気になる
Switchって性能低いけど2よりは軽いしバッテリーもそこそこ持つから2を入手してからも起動時間が長いんだよな
というか2は携帯機と認められねぇw

返信
18.匿名 2025年10月15日00:49 ID:cwMTAxMjU

スペック必要なものはSwitch2専用で、スペック必要ないものはSwitchで出せばいいと思うんだけど?
Switchを切るメリットって何なんだ?

返信
19.匿名 2025年10月15日00:54 ID:Y3MTA0MDA

共存って言ったって性能差はどうにもならんだろ

返信
20.匿名 2025年10月15日00:58 ID:czMDI0OTA

※12
wiiuが沈んでただけあってps4は結構勢いあったと思うけどね
モンハン、ff、edf、メタルギア、ダクソ、ファークライ、rdr、ゴーストリコン、ウォッチドックス、オーバーウォッチ
洋ゲーや和ゲーAAAは良かったでしょ
ただ和ゲーの良作が3dsやスマホで頑張ってたから据え置き機一強ではなかったしps2と違って純粋なゲーム機だったからあれほど一般層への普及はしなかったけど

返信
21.匿名 2025年10月15日01:03 ID:E5NzY1OTU

共存はまず無理でしょ
Switchの部品を保有出来る年数にも限りがある
かなりの台数が世に回ってるから直ぐにはならんだろうけど、修理対応の終わりが見えてきたらそこで販売されなくなるよ

返信
22.匿名 2025年10月15日01:08 ID:Q0MTkzODA

五万の本体買えないやつがソフト買えるんかね?
なんでこう言う哀れなスレをまとめるんだろうなw

返信
23.匿名 2025年10月15日01:15 ID:kwMzUwNTA

商売になるかならないかだな
ps3くらいの性能が一つの到達点
グラにこだわりがなければ後は快適で安ければいい
最適なのはSwitch
Switchが売れ続け、ソフトが売れ続ければ任天堂はサポートするだろ
Switch2クラスのソフトは作るの大変

返信
24.匿名 2025年10月15日01:41 ID:AxMDg0MTA

ファーストと大手サードは早めに2に移行するだろうが中小サードとインディーはもうしばらくSwitchに残りそう。2でも動くから移行にあたってSwitchを手放したとしてもSwitchユーザーが減るわけじゃないし、何より1億5000万台も売れた巨大な市場を簡単に捨てるのは勿体無いんじゃないかな

返信
25.匿名 2025年10月15日02:02 ID:UwNTg3MA=

どうでもいいから早く普通に買えるくらい流通させろ
二台目欲しいんや

返信
26.匿名 2025年10月15日02:15 ID:cwNDc5NDU

これPS4PS5の関係と何が違うんや?

返信
27.匿名 2025年10月15日02:33 ID:czNDI0MA=

※23
キーカードで価格が上がるし、チラシだと文句が出るのがな

サードソフト売れんし、全部足してもバナンザ以下とか移植のやる気さがるんじゃないか?

返信
28.匿名 2025年10月15日02:37 ID:E2ODA0NTU

※6
毎週たった2400台しか売れない12万のPoor man’S障壁プロw
製造効率の改良が止まってもっと高くなる次世代機が売れる訳がないがなw
携帯機もswitch2以上に大きく重く値段も10万以上が決まってるがなw

返信

コメントを書く