1: 2025/09/02(火) 21:50:58.79 ID:PVJsQZVu0
任天堂はなぜSwitch2で「ゼルダ」「どう森」を出さないのか…転売ヤー対策?「本命タイトル」が揃わない裏事情
任天堂が仕掛ける意外な戦略
https://gendai.media/articles/-/156916?page=2
ソフト出さないのは転売対策ナンダー
6: 2025/09/02(火) 22:17:41.17 ID:DH0Lzmqs0
そんなもん1年目に出したら戦争が起きるぞ
2: 2025/09/02(火) 21:53:28.19 ID:AQYXoXuk0
マリオカートは本命ではなかったのか
13: 2025/09/03(水) 00:11:02.18 ID:/aEDdKJW0
普通に本命だし2ヶ月で何個出したら満足するんだコイツらは
4: 2025/09/02(火) 22:01:14.30 ID:rhn1wlRp0
いや、ロンチにぶつ森とか出ないだろ
5: 2025/09/02(火) 22:02:44.59 ID:X3LiV0EHM
あつ森はSwitch発売から3年後
急いで出すタイトルじゃない
ゼルダはブレワイティアキンに相当なボリュームがあるDLCのゼルダノーツ出してる
急いで出すタイトルじゃない
ゼルダはブレワイティアキンに相当なボリュームがあるDLCのゼルダノーツ出してる
7: 2025/09/02(火) 22:19:22.20 ID:X5g3Dta30
いつ情報出しても売れるから
と思ってるのかは知らんが財布緩いうちに情報攻勢かけないと、一番怖いのは関心失う事だってPS5が教えてくれたろ
と思ってるのかは知らんが財布緩いうちに情報攻勢かけないと、一番怖いのは関心失う事だってPS5が教えてくれたろ
10: 2025/09/02(火) 23:44:30.53 ID:nCEhwQNkd
マリオカートってみんな買うけど熱狂的な人は少ない
ある意味理想的なソフト
ある意味理想的なソフト
11: 2025/09/02(火) 23:48:19.69 ID:Cl6+6YpP0
発売3ヵ月程度であれが出ないこれが出ないとかアホか
12: 2025/09/03(水) 00:08:28.96 ID:bPAXLw8o0
森はいつも新ハード発売から1年以上経ってからだわ
ハードが無い時期に出してもしょうがないし、開発期間もできるだけかけたいだろう
今年はあとエアライダーとZ-Aあるんだから十分でしょ
本命は来年以降に残してる
開発の怠慢すらも神の深きお考えみたいに解釈するのは流石に草なんよ
これもう令和のヨブ記やろ
まあ、言いたいだけの記事だね。思いついたから書いちゃったんだろう。
switch2はゼルダとぶつ森のために買った
正直他は今のとこあんまり興味ない
あ、モノリス新作もあったか
基本サードマルチは他媒体でやる方がいいし
※3
オブジェクトの組み合わせが膨大な上にユーザーがどのタイミングでどんな操作するか分からんからデバック期間は長いほど良いわ
ゼルダ出したばっかだし、ぶつ森も機体が行き渡ってからだし
3Dマリオがまだ情報すら無いのが意外だったけど
でも月1とは言わないから2ヶ月に1作くらいはSwitch2専用出して欲しいな
こんなん信者しか信用しないやろw
ゼルダはやりたいから、本体が普通に買えるようになるまで出さんくて良いよ
こんな理由でソフト増えないのマジでゴミゴミゴミゴミゴミゴミゴミゴミゴミゴミゴミゴミゴミゴミゴミゴミゴミゴミゴミゴミゴミゴミゴミゴミゴミゴミゴミゴミゴミゴミゴミゴミゴミゴミゴミゴミゴミゴミゴミゴミゴミゴミゴミゴミゴミゴミゴミゴミゴミゴミゴミゴミゴミゴミゴミゴミゴミゴミゴミゴミゴミゴミゴミゴミゴミゴミゴミゴミゴミゴミゴミゴミゴミゴミゴミゴミゴミゴミゴミゴミゴミゴミゴミゴミゴミゴミゴミゴミゴミゴミゴミゴミゴミゴミゴミゴミゴミゴミゴミゴミゴミゴミゴミゴミゴミゴミゴミゴミゴミゴミゴミゴミゴミゴミゴミゴミゴミゴミゴミゴミゴミゴミゴミゴミゴミゴミゴミゴミ
Switch2専用タイトルもっと出してくれないとやるものがない
記事書いた人ゲームの知識がないね。
戦略も何も、ゼルダはティアキンからまだ2年数か月で(発売前年に完成してたという説もあるが)さすがに時期尚早だし、どう森はライトユーザー受けが良いのでハードが一定数普及した環境下で出したいだけなのでは。
※5 「怠慢」な労働体制で、世界一のコンテンツ企業になれるんだ、すごいね~。そんな楽な業界なら、自分も個人のゲーム会社を起ち上げてみようっと。(鼻をほじりながら)
どう考えても開発期間的に無理
こんな状況で無理に出す必要もない
『そこまで頭悪いなら何もしゃべるな』としか言い様がないな
こんなネタにマジになっちゃってどーするの?
出たら出たで「買えない人もいるのに無計画さが酷い!」みたいな叩き方するだろうし、無敵論法の1つで相手する意味無いわな
※16
Switch末期の任天堂ってマジで何やってたの?
皆Switch2ロンチに向けて新作開発してるから、Switch末期はソフトスカスカでもしょうがないみたいな風潮だったよね?
こいつらの言う「開発期間」っていつからの事?まさかとは思うがSwitch2発売からじゃないよね?
普及してないのにあつ森出すわけねぇだろ
キラータイトル一気に出さないは当たり前やろ
何を言ってんだ
駄々こねるガキみたいだな
※16
次世代機発売前から専用ソフト何本も作るのが普通では?
Switchの代表的なソフトと言えば…
ブレワイやあつ森なんだろうけど
Switch2を代表するソフトは何になるんだろうね?
こんなしょうもない記事書いて金もらえるなんていい御身分の虚業だな
ティアキンもゼノブレも本来Switch2ロンチで出すべき作品だったよな。要するにSwitch2の発売時期が遅すぎた。
どうぶつの森は京極あやがいる限りもう出さなくていいよ
そもそもブレワイがロンチで出たのはたまたまで、あれはWiiUで出るはずだったものが盾マルチになっただけだから。トワプリの時も同じ理由。本来ゼルダはロンチ付近で出すタイトルじゃないよ。
予定ソフトが全然ない現状に対してこういう子供でも騙せない言い訳してくるの、迷走してた時代の任天堂らしくてフフッってなっちゃった
やっぱ本質は変わってないのな
それだけヤバいということの裏返しでもあるわけだが
まあ歴史的に売れたSwitchですらサードのソフトが大量に出たというわけでもないし
桃鉄の後にいたストもカルドセプトも出ないとは思わなかった。おかげで人生ゲームなんかが好調になる始末だし
※28
予定ソフトの発表を控え目にする方針は数年前から変わって無いのに
子供でも騙せない叩きをしてフフッなっちゃった
敦盛の次は宇宙森じゃないかな
switch2の性能ならイケるっしょ
この記事書いた奴のプロフィール見てみ
※29
メトロイドさん、、、
※32
俺の文章から例外が1つ2つある事は許容出来ない感じに見えるのかって
勘違いする読解力でフフッってなっちゃった
※33
人を!煽らずには!いられない!
※33
顔真っ赤やん
笑えよベジータ
今後の発売予定がスカスカなのも計算通り
任天堂は常に正しい
WiiUのソフト貯金がなかったらこんなもんよ
※35
クリリンのことかぁ━━━━━━━━!?
携帯機と据え置きの2面体制から統合による1面体制にしたのって
1機種集中で出すソフトを増やす予定だったはずなのに
ただ出るソフトが減っただけだったな
1の時はスプラ結構早く出したよな
ゼルダとスプラの為にかったわ
てか任天堂って開発期間はかける方だし
色んなタイトル出してるからあまり感じさせないが
作り溜めすることもあるだろうけど
そんな自由自在に出したかったら出すとかできないだろ
さすが東大出身集団だわ
まともに勉強もせずラクして生きてきた転売屋の魂胆など
軽く見破っておられる。
微妙にバカにされてるが実際ローンチが弱いって有効策だよな
キラーソフト出すまでに本体行き渡るくらい量産すればいいし
※18※22
発売2ヶ月でローンチソフトを無料同梱版にした
最高幹部が中華Poor man'Sスマホの悪口はやめとけw
※43
長年マリカやってる自分からしたらロンチ弱いって言われるのは心外だけど、確かにロンチにぶつ森やゼルダが来てたら対策が追い付かないレベルで転売ヤーに荒らされまくって、それこそPS5ルートの二の舞になり兼ねん状況に陥ってたかもしれんから絶妙な選択だったのかも
ゼルダ、マリカ、スプラと半年以内に化け物ソフト3つを投入したSwitchが異常だっただけで
今後の期待値だけで売れると分かっているハードで猛烈なスタートダッシュなんてしないでしょ
早く買えたやつがバカを見ることになるとはな
バッテリー改良版出るまで待ったほうが良かったか
それよりもスイッチ2Liteまだですか?
※47
マリカワもバナンザもエアライダーも興味が無いなら間違いとは言わんけど、改良版なんて当分(少なくとも2~3年は)先だぞ
しかもこのご時世、今と同じ値段で出る保証なんて無いと思うなあ
ばかがおおいのな
マリカとドンキーどっちも面白いけど絶妙に惜しい作品にしてるのがやっぱり任天堂の戦略スキルは凄いとしか
2026年から本気出すだろうから時間を確保しておかないと
俺がSwitch2を確保出来るまでは
ゼルダやスプラの新作の情報は出さなくていいぞ
まあゼルダとどう森は出すんだろうけどロンチとしては強すぎるからなwww
ただでさえハードが行き渡ってないのにこんなのロンチにしたら大炎上する
※15
効いてて草
マリオがクソゲーで炎上したのも、本命のゼルダぶつ森につなぐための戦略のうちなんやで。
今までローンチになった3Dゼルダは前の機種で出す予定だったものがずれ込んだだけだからな
ティアキン出してから間がないのにそんなペースで出るゲームじゃない
※4戦力の少しずつ投入は1番あかんぞ。
64は良いやつだったがソフト少なすぎた。
マリオの新作でないで新ハードってキューブとウィくらいか。
※12
私がswitch2を買えていないので、ソフトは一切出さなくていいです。
※57
武器(ハード)が足りないのに兵士(ソフト)だけ送り込んでも戦力にはならないよ
今はジワ売れするし出し惜しみする意味なんてない
単にまだ制作中なだけじゃないすかね
逆になんですぐにそのシリーズが出るみたいな発想になるの?
※47
欲しくなった時に買えるか分からんから早めに手に入れた方がいい
※25
そもそもコロナ襲来で諸々の予定が狂ったんでしょ
あれがなけりゃもっと早く出ていただろうに
あれのせいでスイッチ現役期間が引き延ばされた
トモコレのスタッフって、どうぶつの森のスタッフじゃないの?
どうぶつの森の開発はトモコレが出たあとに本格化するのでは…?
しばらく先になると思います
どーせうれる
転売対策でゲーム出さないとかありえない
今ソフト枯渇でユーザーがほか環境に移行するリスク考えてないだろ
人気作だから戻ってくるなんて甘い考えする奴任天堂にはいないよ