病院が推奨するゲーム、全てニンテンドーでX大歓喜!

1: 2025/10/13(月) 05:05:15.20 ID:JmaS3EMF0

病気にも効く任天堂、さすがここまで考えている


15: 2025/10/13(月) 07:25:41.92 ID:3yqMh2ND0
まあブレワイは分かるわ
広大なフィールドにヒーリング効果の自然音にサバイバル的なことをやってると食欲なんかもわくし
入院中に暇つぶしでやるならうってつけかもしれん

 

3: 2025/10/13(月) 05:17:31.16 ID:StJBQXUgM
ブレワイがホッとするとかエアプだろ
武器がすぐ壊れてイライラ
雨降ると崖登りできなくてイライラ
ジャイロ祠が糞過ぎてイライラ
花女をどうやってもぶっ殺せなくてブチ切れスカイリムのデルフィンを超えたわ花女は

 

20: 2025/10/13(月) 07:37:58.97 ID:g4l8I14/0
>>3
そんなすぐイライラするならそもそもゲーム向いてないと思うわ

 

2: 2025/10/13(月) 05:07:29.52 ID:c9x7mgbC0
アメリカの裁判でGTAはダメだけどマリカならやっていいぞって判決もあった気が

 

13: 2025/10/13(月) 06:40:21.18 ID:An1RZnch0
老人ホームにグランツーリスモ入れてるところあったよね

 

22: 2025/10/13(月) 08:09:30.89 ID:uQq5fcZp0
ブレワイは色んなところで言われてるよな
あつ森は反復作業が多いからまだわかる
ホグワーツはよくわからん。マイクラじゃ駄目なのか

 

31: 2025/10/13(月) 10:36:56.72 ID:tsMfa9BU0
>>22
クリエイティブならわかるけどサバイバルは作業量多いうえに時間に追われるのがストレスになる

 

24: 2025/10/13(月) 09:23:07.60 ID:q4BLdaX50
マイクラはHIKAKINが発狂してる配信とか観るにあんまりホッとできるゲームじゃないんだろ。

 

28: 2025/10/13(月) 09:37:00.79 ID:bPmGndFQ0
>>24
背後から接近してきたクリーパーに気づかないでいきなり殺されたらビックリするからね

 

23: 2025/10/13(月) 08:34:54.23 ID:SvF4tnN70
外出られない子からしたらブレワイで外の空気感を感じられるのがいいのかもね 戦闘要素はあるけど
あつ森はオンラインはゴミ仕様だし住人は会話パターンが8種類しかない集団ストーカーだけど他のゲームと比べれば穏やかだしあとはマイクラとかポケモンスナップとかがオススメかな

 

32: 2025/10/13(月) 13:01:47.85 ID:ZlNF3kZu0
ガーディアンとか心臓に悪そう

 

29: 2025/10/13(月) 09:46:32.85 ID:SCscqiAs0
どうぶつの森については流石に異論なしか

 

30: 2025/10/13(月) 10:01:39.88 ID:39VBqiiz0
ホグワーツレガシーのどこがホッとできるんだよ

 

37: 2025/10/13(月) 13:51:45.44 ID:jQyGeQez0
ホッとできるゲームにホグワーツ…?
妙だな

 

39: 2025/10/13(月) 14:06:32.87 ID:PxNQdWmjH
ぶつもり以外ホッとできるか?

 

41: 2025/10/13(月) 14:11:11.36 ID:880ydioF0
医者「運動不足解消にリングフィットやフィットボクシングをやりましょう」

 

元スレ: https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1760299515/

1.匿名 2025年10月13日17:06 ID:AzMzMxMg=

障壁5じゃ遊べないんですか!?

返信
2.匿名 2025年10月13日17:12 ID:A0NzE3NDg

ブレワイとホグワーツはほっとできない要素もたくさんあると思うけど・・・
謎解きは人によってはかなりイライラするだろうし、ホグワーツも結構人間関係で厳しい選択肢があるしな。
と言うか、これを病院で渡されるって何の病気や?うつ病とか?だとしたらそもそもゲームオーバーが存在しないようなゲームの方がいいのでは。

返信
3.匿名 2025年10月13日17:16 ID:U5MzAwMA=

カカリコ村とハテノ村の居心地の良さが効く

返信
4.匿名 2025年10月13日17:17 ID:gwMjEwMDk

ドラクエロト三部作
FFピクセルリマスター
女神転生3と5V
年寄りはこんな感じw

返信
5.匿名 2025年10月13日17:19 ID:gzNTU5ODg

「病院が推奨するゲーム、全てニンテンドー」

ホグワーツ・レガシー?????
今日もガセ記事お疲れ様です。

返信
6.匿名 2025年10月13日17:30 ID:MxNjA5MDY

 

返信
7.匿名 2025年10月13日17:40 ID:UyNTQwNzc

スプラトゥーンをお勧めしてあげるといいよ

返信
8.匿名 2025年10月13日17:40 ID:MzOTkzMjU

※2
コロナ後遺症中で渡されたとか言ってるから、自宅待機なのでは

返信
9.匿名 2025年10月13日17:45 ID:U4MDQyNTA

ホグワーツレガシーってほっとできるかなあ

返信
10.匿名 2025年10月13日17:46 ID:Q4MjU1MjM

病気の時に遊ぶゲームに推薦されてよかったやん!!!

返信
11.匿名 2025年10月13日17:51 ID:MzOTkzMjU

ドクターマリオとか言ってほしいな

返信
12.匿名 2025年10月13日18:02 ID:I1MzQyMDA

ゲームでイライラとかしたことないんだが。イライラするくらいなら別の娯楽選ぶよ

返信
13.匿名 2025年10月13日18:06 ID:cxOTM5Nzc

入院患者の精神がどれ程のモノか判明しただけで何の自慢にもなってないぞ
対人させると危険になる可能性があるコミュ障に相応しい、閉じたゲームだけをやらせてるだけだぞ

返信
14.匿名 2025年10月13日18:13 ID:MwMTgyODg

病人がやるゲームを健常者が喜んでやってるってことか…

返信
15.匿名 2025年10月13日18:15 ID:gwNjM1MjI

※14
この人、病気かな?

返信
16.匿名 2025年10月13日18:28 ID:kwOTcyOA=

※14
病気になってからではとてもじゃないがリングフィットはできない
リハビリとか運動不足にならない為とか病気にならない為とか色々あるんだよ
ずっと同じ姿勢でモニターに向かってゲームしてると
体には良くないぞ

返信
17.匿名 2025年10月13日18:31 ID:UxODU2MzY

コロナ後遺症で脳に障害が出てるのか

返信
18.匿名 2025年10月13日18:31 ID:g4ODk1OTg

病院が推奨するゲーム、全てニンテンドーでX大歓喜!

ホグワーツレガシーがニンテンドー?

返信
19.匿名 2025年10月13日18:33 ID:g4ODk1OTg

ゼルダがほっとするゲーム?
にわかが推奨してて草生える

返信
20.匿名 2025年10月13日18:37 ID:EwNDEwNjE

ホグワーツレガシーで草。にわかやろ

返信
21.匿名 2025年10月13日18:41 ID:Q1MDg5MTY

ブレワイはガーディアンの音楽がトラウマになりそう

返信
22.匿名 2025年10月13日18:44 ID:Y3NDQxNDg

※6
病院が推奨するゲーム、全てニンテンドーでX大歓喜!
ホグワーツレガシーって意味不明な推奨してる奴らが
普通の頭だと思えないんだが
それすら理解できないで障壁ガーって発言するお前も
大丈夫か?
その病院行って来いよ

返信
23.匿名 2025年10月13日18:49 ID:c2NjUwNjk

うつ病患者に悪影響なのでブレワイは飛び降り自殺できないようにするべき

返信
24.匿名 2025年10月13日18:53 ID:QzMDg5OTU

ただの子供向けの作業ゲーってだけだろ
発達には頭使わない作業ゲーがいいらしいからな

返信
25.匿名 2025年10月13日18:56 ID:QyMjY5NjQ

正直その人が長く遊べるならなんでもいいと思うんだけど
この辺は任天堂のイメージ戦略の成果だな。

返信
26.匿名 2025年10月13日19:03 ID:UyMzA0ODI

そもそも病院でゲームって時点で違和感
見舞いが一人も来ないからなのか、それとも退院が想定されてないくらい老いてるジジイなのか
看護婦も腫れ物扱いしとるやろ

返信
27.匿名 2025年10月13日19:05 ID:k2MDk4MjQ

ジャイロ祠イライラって下手なだけなんだよな

返信
28.匿名 2025年10月13日19:06 ID:EwNDEwNjE

※6
お大事に

返信
29.匿名 2025年10月13日19:06 ID:g1MzM1NzM

ブレワイはロケーションじゃね
高い場所から広大な世界を見渡してると気持ち良い
※24
ならお前にこそぴったりなはずやん

返信
30.匿名 2025年10月13日19:07 ID:g1MzM1NzM

※26
見舞いが来たって一日中いるわけじゃないし
いとこが鼻が悪くて手術で1週間くらい入院した時個室でゲームやってたわ
まあその時はPS4の時代だったけど

返信
31.匿名 2025年10月13日19:08 ID:c4OTY1NzY

ホグワーツレガシーはかなり反射神経ゲーでどちらかと言うと難易度低めなセキロ位あるぞ
まず相手見ないで自分に浮かぶ魔法陣みたいな色が黄色ならガード、赤なら回避、地面に円が出たらそこから距離を取るゲームだからな

返信
32.匿名 2025年10月13日19:11 ID:E4NjkyMzc

※26
今どき看護婦とか、こいつ相当な爺いだろ

返信
33.匿名 2025年10月13日19:11 ID:YxNTE5MzY

なんか裏の透けてる文がちょっと不穏と言うか、これ精神系の病院か…?

返信
34.匿名 2025年10月13日19:20 ID:QyMjY5NjQ

※33
「よかったことノート」を書いて毎日眺めましょうとか書いてあるのを見ると鬱系の患者なのかね

返信
35.匿名 2025年10月13日19:25 ID:c4MTU2NjY

ブレワイはマジでそう
身内の不幸があって精神的にキツくて仕事行けなくなった時にブレワイやり始めてあの広いフィールドうろうろしてるだけで心が安らいだ記憶がある

返信
36.匿名 2025年10月13日19:30 ID:E2MDUzOTY

亡くなってしまったけど、ブレワイは水木のアニキみたいに
のんびり収集プレイとかするのが特に良いだろうな

返信
37.匿名 2025年10月13日19:48 ID:MwMjQxMzA

病院が推奨するゲーム、全てニンテンドーでX大歓喜!

精神病院でしたwww

返信
38.匿名 2025年10月13日19:49 ID:M3MTAyNjM

知名度がないと選ばれんからな

返信
39.匿名 2025年10月13日20:13 ID:E2OTQwMjM

この中だったらどうぶつの森でいいんでないかな?ハチやサソリが出なければだけど
てかパズルゲームじゃダメなん?段々忙しくなってそれがストレスになるからアウトなんかな?

返信
40.匿名 2025年10月13日20:20 ID:AxNTQ5MTc

うつ病の方かな?

返信
41.匿名 2025年10月13日20:32 ID:czNTg0NzI

今度出るトモコレとかも良さそうね

返信
42.匿名 2025年10月13日20:40 ID:I2ODE3NDg

どこの病院で渡されたんでしょうね
任天堂のゲームで心落ち着かせた方がいい人ってどんな人なの
任天堂のゲームやってる人って落ち着きがない人が多いイメージ

返信
43.無職独身童貞うつ病こどおじひきこもり手帳持ち48歳 2025年10月13日20:46 ID:M1NTgzMTc

俺は20年以上うつ病治らないけれど、医者にゲームをすすめられたことは無いな
うつ病の症状が酷いとゲームするのも辛くなるよ

返信
44.匿名 2025年10月13日20:48 ID:czMTMwMjI

知的障害御用達て事?

返信
45.匿名 2025年10月13日20:58 ID:Y5MTE0Nzk

絶対病院側はそれをXにあげていいなんて言ってないだろうな
どのゲームしていいとかと以前の問題だろうし

返信
46.匿名 2025年10月13日21:31 ID:I1NzEzNjk

全部ソニロクが悪いんだからね!

返信
47.匿名 2025年10月13日21:44 ID:IxMjk1NDk

※45
わざわざ対戦するゲームは禁止て書いてるのによりによってSNSに上げてバズったとか言ってる辺り大分アレな人なのだろうな

返信
48.匿名 2025年10月13日22:07 ID:g1OTAxNzU

心の病気には良いのかな?
任天堂ファンは攻撃的な奴が多いけどそういうことか

返信
49.匿名 2025年10月13日23:23 ID:c1ODE4MjE

内容はともかく、自分だけのワールドで自分のペースで物事進められるゲームがいいんだろ
それにしてもホグワーツより断然ビルダーズ2の方が内容も雰囲気もいいと思うけど

返信
50.匿名 2025年10月13日23:26 ID:IxMjk1NDk

ゲームより真っ先にSNSやめさせるべきだと思うけど

返信
51.匿名 2025年10月13日23:48 ID:A1ODk3NTM

とりあえず全てではないやんw

返信
52.匿名 2025年10月14日00:12 ID:A3MzI3MzY

どうぶつの森は住人ガチャとか考えなければまあ、はい

返信
53.匿名 2025年10月14日01:20 ID:gzMDgxNTY

ファンタジーライフ、ぽこ あ ポケモン、牧場物語、Littlelandsをどうぞ。

返信
54.匿名 2025年10月14日08:25 ID:Y0NzYyMjQ

あつ森は、題名通り島をクリエイトして、自分の好きな住人を集める為、気に入らない住人を追い出すゲーム。課金システムはないが、amiiboカードが代わりにその役目をになって、転売の代償となってる。商売だから仕方ないが、それ以外にとび森みたいにマルチで遊べる事が少ないからとび森ほど長く遊べなかった。住人は増えているが、それぞれの個性が物足りないので、結局見た目違いだけ増えたが、この売上は凄い。
結局虚しくなるから、間空いてやる事が少ない。
すれ違い通信のシステムは素晴らしかったが、恐らく出会い系の代償でなくなって残念。

返信
55.匿名 2025年10月14日11:08 ID:UzMzg1NjI

ブレワイは分かる
あれは10年に1度の神ゲー

返信
56.匿名 2025年10月14日12:15 ID:Q1MjQyMg=

 

返信
57.匿名 2025年10月14日15:50 ID:kyNTY3MTY

※48
という先制攻撃に反撃するのを攻撃的とは言わない
で 反撃
PSなんて暗いゲームと攻撃的な人〇しゲームばっかだからそりゃ選ばれないよ

返信
58.匿名 2025年10月14日18:09 ID:A2NzQxNjI

プレステしか持ってない奴ってどうも自分はオトナのゲーム機で遊んでいる他より上の人間っていう変なプライド持ってるのが多いイメージある

返信
59.匿名 2025年10月14日18:15 ID:cwMzk2NjY

自分が鬱経由してるからブレワイが抑圧に効くのはよくわかる。
オープンワールドだから別にストーリー追わなくていいし、モンスターからも逃げられる。
山登って次の目的地探して進んでの繰り返しで脳がいっぱいになる。

ぶつ森は一日の作業量に制限があるのと(一生木を切ってられないとか)一日一回やっとかないといけないこと(金のなる木とか店売りチェックとか)が多くてむしろ作業的でしんどかった

返信
60.匿名 2025年10月14日20:22 ID:YzNTk5MzQ

昔、マリオ64はアルツハイマー型認知症の予防に効果あるという研究結果があったが、医療系はなぜ任天堂ばかり使われるのか

返信
61.匿名 2025年10月14日22:53 ID:QzNDM5MzY

※47
対戦ゲームが駄目て書いてるのに攻撃的な発言も多いXにわざわざ飛び込むのは良いと思ってるて典型的なアレな人て感じだよな

返信
62.匿名 2025年10月15日02:07 ID:A4NDA3NjA

※58
てか変なプライド持ってない本当のゲーム好きならSwitch2とPS5は持ってて当たり前ってイメージだわ
あと5070以上のグラボ積んだPCも

返信
63.匿名 2025年10月16日12:11 ID:A5ODYzMzY

ブレワイはアクションゲームだけどなんか癒されるんだよな
画面の色彩と音楽がヒーリングっぽいんだろうか

返信

コメントを書く