1: 2025/10/13(月) 05:05:15.20 ID:JmaS3EMF0
病気にも効く任天堂、さすがここまで考えている
病院でこれ渡されて草 pic.twitter.com/SzS8nLFnWB
— kame_44 (@kame_nanda49) October 12, 2025
15: 2025/10/13(月) 07:25:41.92 ID:3yqMh2ND0
まあブレワイは分かるわ
広大なフィールドにヒーリング効果の自然音にサバイバル的なことをやってると食欲なんかもわくし
入院中に暇つぶしでやるならうってつけかもしれん
広大なフィールドにヒーリング効果の自然音にサバイバル的なことをやってると食欲なんかもわくし
入院中に暇つぶしでやるならうってつけかもしれん
3: 2025/10/13(月) 05:17:31.16 ID:StJBQXUgM
ブレワイがホッとするとかエアプだろ
武器がすぐ壊れてイライラ
雨降ると崖登りできなくてイライラ
ジャイロ祠が糞過ぎてイライラ
花女をどうやってもぶっ殺せなくてブチ切れスカイリムのデルフィンを超えたわ花女は
武器がすぐ壊れてイライラ
雨降ると崖登りできなくてイライラ
ジャイロ祠が糞過ぎてイライラ
花女をどうやってもぶっ殺せなくてブチ切れスカイリムのデルフィンを超えたわ花女は
20: 2025/10/13(月) 07:37:58.97 ID:g4l8I14/0
>>3
そんなすぐイライラするならそもそもゲーム向いてないと思うわ
そんなすぐイライラするならそもそもゲーム向いてないと思うわ
2: 2025/10/13(月) 05:07:29.52 ID:c9x7mgbC0
アメリカの裁判でGTAはダメだけどマリカならやっていいぞって判決もあった気が
13: 2025/10/13(月) 06:40:21.18 ID:An1RZnch0
老人ホームにグランツーリスモ入れてるところあったよね
22: 2025/10/13(月) 08:09:30.89 ID:uQq5fcZp0
ブレワイは色んなところで言われてるよな
あつ森は反復作業が多いからまだわかる
ホグワーツはよくわからん。マイクラじゃ駄目なのか
あつ森は反復作業が多いからまだわかる
ホグワーツはよくわからん。マイクラじゃ駄目なのか
31: 2025/10/13(月) 10:36:56.72 ID:tsMfa9BU0
>>22
クリエイティブならわかるけどサバイバルは作業量多いうえに時間に追われるのがストレスになる
クリエイティブならわかるけどサバイバルは作業量多いうえに時間に追われるのがストレスになる
24: 2025/10/13(月) 09:23:07.60 ID:q4BLdaX50
マイクラはHIKAKINが発狂してる配信とか観るにあんまりホッとできるゲームじゃないんだろ。
28: 2025/10/13(月) 09:37:00.79 ID:bPmGndFQ0
>>24
背後から接近してきたクリーパーに気づかないでいきなり殺されたらビックリするからね
背後から接近してきたクリーパーに気づかないでいきなり殺されたらビックリするからね
23: 2025/10/13(月) 08:34:54.23 ID:SvF4tnN70
外出られない子からしたらブレワイで外の空気感を感じられるのがいいのかもね 戦闘要素はあるけど
あつ森はオンラインはゴミ仕様だし住人は会話パターンが8種類しかない集団ストーカーだけど他のゲームと比べれば穏やかだしあとはマイクラとかポケモンスナップとかがオススメかな
あつ森はオンラインはゴミ仕様だし住人は会話パターンが8種類しかない集団ストーカーだけど他のゲームと比べれば穏やかだしあとはマイクラとかポケモンスナップとかがオススメかな
32: 2025/10/13(月) 13:01:47.85 ID:ZlNF3kZu0
ガーディアンとか心臓に悪そう
29: 2025/10/13(月) 09:46:32.85 ID:SCscqiAs0
どうぶつの森については流石に異論なしか
30: 2025/10/13(月) 10:01:39.88 ID:39VBqiiz0
ホグワーツレガシーのどこがホッとできるんだよ
37: 2025/10/13(月) 13:51:45.44 ID:jQyGeQez0
ホッとできるゲームにホグワーツ…?
妙だな
妙だな
39: 2025/10/13(月) 14:06:32.87 ID:PxNQdWmjH
ぶつもり以外ホッとできるか?
41: 2025/10/13(月) 14:11:11.36 ID:880ydioF0
医者「運動不足解消にリングフィットやフィットボクシングをやりましょう」
障壁5じゃ遊べないんですか!?
ブレワイとホグワーツはほっとできない要素もたくさんあると思うけど・・・
謎解きは人によってはかなりイライラするだろうし、ホグワーツも結構人間関係で厳しい選択肢があるしな。
と言うか、これを病院で渡されるって何の病気や?うつ病とか?だとしたらそもそもゲームオーバーが存在しないようなゲームの方がいいのでは。
カカリコ村とハテノ村の居心地の良さが効く
「病院が推奨するゲーム、全てニンテンドー」
ホグワーツ・レガシー?????
今日もガセ記事お疲れ様です。
そら障壁で遊んでたら頭に深刻な障◯が出ちゃうからね
スプラトゥーンをお勧めしてあげるといいよ
※2
コロナ後遺症中で渡されたとか言ってるから、自宅待機なのでは
ホグワーツレガシーってほっとできるかなあ
病気の時に遊ぶゲームに推薦されてよかったやん!!!
ドクターマリオとか言ってほしいな
ゲームでイライラとかしたことないんだが。イライラするくらいなら別の娯楽選ぶよ
入院患者の精神がどれ程のモノか判明しただけで何の自慢にもなってないぞ
対人させると危険になる可能性があるコミュ障に相応しい、閉じたゲームだけをやらせてるだけだぞ
病人がやるゲームを健常者が喜んでやってるってことか…
※14
この人、病気かな?
※14
病気になってからではとてもじゃないがリングフィットはできない
リハビリとか運動不足にならない為とか病気にならない為とか色々あるんだよ
ずっと同じ姿勢でモニターに向かってゲームしてると
体には良くないぞ
コロナ後遺症で脳に障害が出てるのか
病院が推奨するゲーム、全てニンテンドーでX大歓喜!
ホグワーツレガシーがニンテンドー?
ゼルダがほっとするゲーム?
にわかが推奨してて草生える
ホグワーツレガシーで草。にわかやろ
ブレワイはガーディアンの音楽がトラウマになりそう
※6
病院が推奨するゲーム、全てニンテンドーでX大歓喜!
ホグワーツレガシーって意味不明な推奨してる奴らが
普通の頭だと思えないんだが
それすら理解できないで障壁ガーって発言するお前も
大丈夫か?
その病院行って来いよ
ただの子供向けの作業ゲーってだけだろ
発達には頭使わない作業ゲーがいいらしいからな
正直その人が長く遊べるならなんでもいいと思うんだけど
この辺は任天堂のイメージ戦略の成果だな。
そもそも病院でゲームって時点で違和感
見舞いが一人も来ないからなのか、それとも退院が想定されてないくらい老いてるジジイなのか
看護婦も腫れ物扱いしとるやろ
ジャイロ祠イライラって下手なだけなんだよな
※6
お大事に
ブレワイはロケーションじゃね
高い場所から広大な世界を見渡してると気持ち良い
※24
ならお前にこそぴったりなはずやん
※26
見舞いが来たって一日中いるわけじゃないし
いとこが鼻が悪くて手術で1週間くらい入院した時個室でゲームやってたわ
まあその時はPS4の時代だったけど
ホグワーツレガシーはかなり反射神経ゲーでどちらかと言うと難易度低めなセキロ位あるぞ
まず相手見ないで自分に浮かぶ魔法陣みたいな色が黄色ならガード、赤なら回避、地面に円が出たらそこから距離を取るゲームだからな
※26
今どき看護婦とか、こいつ相当な爺いだろ
なんか裏の透けてる文がちょっと不穏と言うか、これ精神系の病院か…?
※33
「よかったことノート」を書いて毎日眺めましょうとか書いてあるのを見ると鬱系の患者なのかね
ブレワイはマジでそう
身内の不幸があって精神的にキツくて仕事行けなくなった時にブレワイやり始めてあの広いフィールドうろうろしてるだけで心が安らいだ記憶がある