1: 2025/11/02(日) 08:16:50.50 ID:oflxp/0T0
※クリックすると拡大図がでます
3: 2025/11/02(日) 08:29:52.17 ID:xUH41CHF0
年齢層狭すぎ、作り直せ💢
11: 2025/11/02(日) 08:42:48.38 ID:vrj6/yn7d
平均年齢が低く、女性人気も平均より高いコンテンツ
マリオシリーズ
ポケットモンスター
ペルソナシリーズ
スプラトゥーン
Minecraft
呪術廻戦
原神
崩壊シリーズ
星のカービィ
Fate
ピクミンシリーズ
8: 2025/11/02(日) 08:39:46.99 ID:+If3O4LO0
崩壊シリーズ年齢層低いのマジか
9: 2025/11/02(日) 08:40:31.32 ID:XLY/3JyN0
フェイトはもっと高いと思っていたけど年齢層的にFGO効果かな
ホヨバは結構若いのを獲得しているのか
ホヨバは結構若いのを獲得しているのか
10: 2025/11/02(日) 08:41:48.06 ID:nickBxwD0
ホヨバゲーがゲハで語られない理由が分かるな
若い女とかゲハ民と対比の存在や
若い女とかゲハ民と対比の存在や
32: 2025/11/02(日) 15:47:39.28 ID:ebioJyKC0
>>10
スプラトゥーンで事足りる層だから何の問題もない
所詮一過性のオタクだよ
スプラトゥーンで事足りる層だから何の問題もない
所詮一過性のオタクだよ
12: 2025/11/02(日) 08:52:50.45 ID:8U169OzE0
まあ任天堂がやはり客層が広過ぎるな
つーかスパロボはドラクエよりも爺コンテンツになっちまってたのか…
つーかスパロボはドラクエよりも爺コンテンツになっちまってたのか…
19: 2025/11/02(日) 10:19:07.78 ID:qxC6Vuw80
>>12
スパロボはそりゃそうだろとしか
ガンダム以外のロボアニメが地上波でやらなすぎて間口が広がらん
スパロボはそりゃそうだろとしか
ガンダム以外のロボアニメが地上波でやらなすぎて間口が広がらん
24: 2025/11/02(日) 12:29:54.71 ID:40DSAwm+0
>>19
ドラクエも新作リリース遅いし若い世代へあんま露出してない印象あったんだよね
オーソドックスなRPGだから結構触って貰えてるのか
ドラクエも新作リリース遅いし若い世代へあんま露出してない印象あったんだよね
オーソドックスなRPGだから結構触って貰えてるのか
35: 2025/11/02(日) 16:01:11.87 ID:p7F8IEbF0
>>19
更に戦隊が終わるからな
貴重なロボの入口って所あったんで
正直バンナムにはまだ危機感が無さそうなんだよね
一応危機感持ってる人間もいるが儲かってるうちじゃないと動けんよ
更に戦隊が終わるからな
貴重なロボの入口って所あったんで
正直バンナムにはまだ危機感が無さそうなんだよね
一応危機感持ってる人間もいるが儲かってるうちじゃないと動けんよ
FFなんてFFおじさんが暴れるのをどうせライト層には関係ないって放置してたら
ライト層が任天堂ハードに逃げた結果FFおじさんしか残らなかったんだからな
暴れるFFおじさんだけが残ってライト層は任天堂に逃げてFFは海外に逃げた
結果日本のFFは暴れるFFおじさんしか残らなかった
13: 2025/11/02(日) 09:23:38.98 ID:vrj6/yn7d
ペルソナはSwitch展開して良かったな
15: 2025/11/02(日) 09:32:32.20 ID:/58kiAzd0
信長の野望の位置はまぁ解る
GTってここまでジジィゲームになったんだw
GTってここまでジジィゲームになったんだw
26: 2025/11/02(日) 12:41:03.67 ID:p7F8IEbF0
>>15
車人気がねぇ
車人気がねぇ
16: 2025/11/02(日) 09:34:26.38 ID:BvM7srPr0
東方がえらい若いけどあれおっさんコンテンツじゃないんか?
17: 2025/11/02(日) 09:35:51.36 ID:91Q5oRcH0
>>16
YouTubeのゆっくりから東方へ入る若年層が少なくないらしい
YouTubeのゆっくりから東方へ入る若年層が少なくないらしい
18: 2025/11/02(日) 09:44:31.84 ID:urcGyxu90
スマブラの年齢層の低さは異常
参戦キャラはどいつもこいつもジジババ向けなのに
参戦キャラはどいつもこいつもジジババ向けなのに
20: 2025/11/02(日) 10:34:18.63 ID:7HsfLPcw0
一般人でもマニア向けゲームやってるのは野郎しか居ないイメージだな
女性層9割のゲハならこの表は参考にならん
女性層9割のゲハならこの表は参考にならん
22: 2025/11/02(日) 11:42:48.83 ID:gPySIwYk0
Dead by Daylightの場所そこなの?
6: 2025/11/02(日) 08:33:09.56 ID:VS0LBrr80
ファイヤーエンブレム
23: 2025/11/02(日) 12:19:36.75 ID:sLvhlWPO0
エムブレム警察だ!
25: 2025/11/02(日) 12:36:27.83 ID:zt9rGO990
ここまでファイアーエムブレム警察無しって書き込むつもりだったのに既に2人いた
27: 2025/11/02(日) 12:44:11.16 ID:K3+Pvu8E0
右寄りは女に汚染されてて終わりってこと?
33: 2025/11/02(日) 15:54:12.95 ID:+Xi18ZaI0
桃鉄とスイカゲームがおかし過ぎて失笑
誰が信じるのこれ
誰が信じるのこれ
31: 2025/11/02(日) 15:45:58.90 ID:ebioJyKC0
日本人男性はファン同士で足を引っ張りあってIPを逼迫させるからなぁ
34: 2025/11/02(日) 15:59:05.66 ID:p7F8IEbF0
>>31
FFなんかがこの終わり方だと思ってる
ノムリッシュvs坂口の戦いしてたら新規が争いみて近づかんとこってなって終わっていった
俺がネットのFF争い見て近寄らんとこってなっただけなんだが
ゲームの情報探してると高確率で「FFラシサガー」とか「FFエイガガー」とか叫んでるおっさんが居て
こんなゲームやるかってなって未だにFF触れてないわ
FFなんかがこの終わり方だと思ってる
ノムリッシュvs坂口の戦いしてたら新規が争いみて近づかんとこってなって終わっていった
俺がネットのFF争い見て近寄らんとこってなっただけなんだが
ゲームの情報探してると高確率で「FFラシサガー」とか「FFエイガガー」とか叫んでるおっさんが居て
こんなゲームやるかってなって未だにFF触れてないわ
36: 2025/11/02(日) 16:03:00.55 ID:p7F8IEbF0
FFのレビューとか見てるとFFやったことない俺は「面白いかつまらないか」が知りたいのに
レビュー内容は「FFらしいからしくないか」ばっかり書いてあってそりゃ買えねーよってなるわ
面白いか知りたいんだよこっちはよ、らしいか否かなんて知らんわ
結局他のゲームに逃げたけど今になって数字出されるとさもありなんって感じ
レビュー内容は「FFらしいからしくないか」ばっかり書いてあってそりゃ買えねーよってなるわ
面白いか知りたいんだよこっちはよ、らしいか否かなんて知らんわ
結局他のゲームに逃げたけど今になって数字出されるとさもありなんって感じ

fateはもっと年齢高いやろ
FGOだって平均はもう40近いだろうし
「年齢高め」と「男性比率高め」の領域は見事に任天堂作品が無いな
プレステって感じ
ピクミンやどうぶつの森が女性比率多くて驚いた
マリオ、ポケモン、モンハンは丁度真ん中あたりのバランスのいい位置にいる
全世代カバーしているから100万とか普通に売れるんだろうな
オタは何故か一般人気や女性人気でマウント取りがち
東方projectの平均年齢若過ぎて草
「低年齢層」はエペ、フォトナ、オーバーウォッチ、原神など無料ゲームが集中しているな
やはり今のゲームは高額で買えないのか
まぁ概ね予想通り
見事に左上にPS代表タイトルが集まってる
意外だったのはスマブラがまだまだ平均年齢低い事かな。ユーザー面の未来は明るいが、開発面での未来が暗いスマブラは今後どうなる事やら
女性人気の話、ペルソナだけ浮いてて面白いな
ゲハ民とか言っちゃってるのまとめるのか…
FFとドラクエがほぼ同じなのか。ドラクエはもうちょっとライト寄りかと思ってたが
ファイヤーエンブレムで草
※2
むしろどう森なんてほぼ8割ぐらい女性でしょ あと主婦層がやっているイメージ
どう森よりもさらにずば抜けてる刀剣乱舞って凄いんだな
ファイヤーエンブレムってなんですかw?
※12
要は任天堂版シルバニアファミリーだからな。女しか居ないのは当然
女性人気は故意に取りに行かないと取れないんやな
グラフを見るに20歳以下に聞いてないっぽいから、あまり参考にならん結果だと思う
任天堂ゲームとか東方とかフォートナイトはたぶんメイン層の声を拾えてないっしょ
きれーに民度別れると思ったけどちらほら外れ値があるな
2024年1月27日更新って書いてあるけど「2025年の」で良いの?
ジェムスタンダードって聞いたこともないが、企業名出してその程度のチェックもできないとか信用に値しないわ
何故10代のデータがないんだ?
逆転裁判ってそんなに女子人気あるのか
多分腐女子だろうけど、本当にシリーズ作品きちんとプレイしてるのか?
あれあんまり女子ウケするようなゲームシステムではないと思うんだが
20代ソシャゲ多いの将来を考えると割とまずいのでは?
最近の若年層のゲーム離れはヤバいよ。大学生の子たちと飯食いに行った時「ゲームとかで遊ばないの?」って聞いたら全然だって。PS5どころか任天堂も卒業してる。暇つぶしのソシャゲくらい。みんなバイトか就活か資格勉強で忙しいらしい。まぁ有名難関大学の子たちだったからちょっとバイアスかかってるとは思うけど。
※25
最後の一文が答えでは?
ただその子達が忙しい時期ってだけで何の参考にもならない
龍が如くはいい位置にいるな
そして女性ファンが思ったより多い
※25
まあゲームは今はやってないって社会人多いしそんなもんよ
そういう人が帰ってくるのはだいたい任天堂ハードなんだけどな
※28
ゲーム引退した社会人をまた引っ張ってくるにはSwitch2の5万はやっぱり高いか。そんで5万がはした金だと思うくらいの人はそもそもゲームする暇ないか
意外なのはスイカくらいか
おばさんメインやったんか…
※13
刀剣乱舞にハマった親戚の女が実際に刀造ってるところ見たくてイベントとか行ってると言ってたし熱意凄いわ
いや待て、東方があんな低い訳ないやろ何年選手やっちゅーねん
プロスピとかFate見ると、ソシャゲがメインで人気なら年齢層下がるっぽいけど東方て
スマブラそんな年齢層低いんか
リアタイでハマってたワイはアラフォーやぞ
10代後半と50代〜60代くらいまでは範囲広げてほしい
※28
自分も大学とかはそうだったな
若い頃は女の子に夢中で
30過ぎてゲームをやりだすようになった
漫画やアニメにも興味持つようにもなった
※32
東方は子供層が一番多いコンテンツと化してる
アンケート結果がこれ
ttps://toho-vote.info/result/questionnaire
ところで龍が如くはなんでこんなに女性人気があるんだ……?
SNSとか見ても特にそんな印象は無かったんだが。むしろ男性しか遊んでないと思ってた。