1: 2019/06/17(月) 15:53:29.95 ID:Lxq0tF1yM
本来のタイトル
スーパーマリオワールド
F-ZERO
がんばれゴエモン
超魔界村
ゼルダの伝説 神々のトライフォース
スーパーフォーメーションサッカー
魂斗羅スピリッツ
スーパーマリオカート
スターフォックス
聖剣伝説2
ロックマンX
ファイアーエムブレム 紋章の謎
スーパーメトロイド
ファイナルファンタジーVI
スーパーストリートファイターII ザ ニューチャレンジャーズカプコン
スーパードンキーコング
スーパーマリオ ヨッシーアイランド
パネルでポン
スーパーマリオRPG
星のカービィ スーパーデラックス
スターフォックス2
2: 2019/06/17(月) 15:54:57.27 ID:B5jHJnHPM
クッパが襲ってくる方のシムシティ
4: 2019/06/17(月) 15:58:10.13 ID:Lxq0tF1yM
>>2
任天堂のシムシティは入れたいねぇ
あと、コントラ除いて気づいたが、悪魔城ドラキュラ入ってなかったのも気になった
3: 2019/06/17(月) 15:56:43.64 ID:Lxq0tF1yM
個人的にそのまま残しておくべきタイトルを整理してみた
スーパーマリオワールド
F-ZERO
がんばれゴエモン
超魔界村
ゼルダの伝説 神々のトライフォース
スーパーマリオカート
ロックマンX
ファイアーエムブレム 紋章の謎
スーパーメトロイド
ファイナルファンタジーVI
スーパーストリートファイターII
スーパードンキーコング
スーパーマリオRPG
星のカービィ スーパーデラックス
スターフォックス2
5: 2019/06/17(月) 15:59:40.88 ID:06REuStLM
ゴエモンとスパボンはほしい
7: 2019/06/17(月) 16:02:43.13 ID:Lxq0tF1yM
>>5
ゴエモンはゆき姫のが元から入っている
個人的にはSFC三部作が入って欲しいが
数を絞るなら一作目のこれでいいと思う
6: 2019/06/17(月) 16:01:31.63 ID:GplETWmvp
スピンディジーワールドは入れて欲しい
8: 2019/06/17(月) 16:03:04.94 ID:TyTOIiQ10
シレン
9: 2019/06/17(月) 16:03:14.89 ID:+orTSH1ja
ゼロヨンチャンプ入れてほしい
10: 2019/06/17(月) 16:05:22.55 ID:GtISCS4K0
40本とか関係なくクロノドラクエは必要だった
ドラクエは現役で売れるからスクエニが渋ったんだろうけど
11: 2019/06/17(月) 16:10:12.81 ID:Lxq0tF1yM
>>10
まあ今となってはもうどうしようもないけど、妄想するならクロノトリガーとドラクエは是非入れたいタイトル
12: 2019/06/17(月) 16:10:32.46 ID:wJ7Y0FlJ0
なぜ
スーパーファミコンミニ2が出るとしたらどんなタイトルが欲しい?
と素直に書かないのか
27: 2019/06/17(月) 17:04:16.09 ID:Lxq0tF1yM
>>12
正直二台も要らないからね
一台でこうするべきだったという妄想よ
メガドラミニは頑張り過ぎたと思う
40: 2019/06/17(月) 19:00:03.35 ID:OuAB9Yg1r
>>27
そうか?
セガなんてもうハード事業やってないんだし
出し惜しみせずに80本くらい入れるべきだっただろ
13: 2019/06/17(月) 16:11:27.36 ID:JlK3/9cL0
ワンダープロジェクトJ
というか旧エニ系の過去ソフトが放置プレイ過ぎる
14: 2019/06/17(月) 16:12:24.39 ID:7iZmrb1h0
とりあえず、ワギャンとアラジンと忍者タートルズ
15: 2019/06/17(月) 16:13:32.08 ID:AcSe2QNh0
スーパードンキーコング2
ロックマンX2
マリオRPG
17: 2019/06/17(月) 16:14:55.77 ID:Nkr3smyL0
いただきストリート2が入ってればリビングの主役になれた
ドラクエもクロノも堀井が渋ったんだろうか
18: 2019/06/17(月) 16:17:01.61 ID:PgdFvI4q0
遅れてきた名作、天地創造
ハード末期には出来いいけど話題にはならなかった
隠れた名作多し
19: 2019/06/17(月) 16:22:21.38 ID:0K4cGAmId
天地創造って大人がやっても楽しい?
あらすじだけ見たけどピンと来ない
25: 2019/06/17(月) 16:48:15.28 ID:Nkr3smyL0
>>19
アクトレイザー、ソウルブレイダーもあわせて神ゲーですね
21: 2019/06/17(月) 16:29:33.17 ID:+vfW0ppB0
天地創造は大人がやった方が楽しいと思う
子供の頃はよく意味わかんなかった
20: 2019/06/17(月) 16:24:39.62 ID:g7pL5Yjjd
もうクラシックミニシリーズは打ち止め?
矢継ぎ早に出してきたと思ったが急に音沙汰なしだし
VCと同じくコストの割りには儲からなかったか
24: 2019/06/17(月) 16:41:46.56 ID:JlK3/9cL0
>>20
元々コンセプトが記念品
23: 2019/06/17(月) 16:34:19.91 ID:Pd/fUPCvM
末期の大作とかあんま入れたくないんだろうな
それでガッツリ遊ばれて新作売れなくなったらシャレにならないし
26: 2019/06/17(月) 16:51:26.05 ID:khT4N4QNd
シレンよりもトルネコよりもドラゴンクエストよりもサッカーが売れたんだからサッカーがねじ込まれるのは仕方ないことだよね
28: 2019/06/17(月) 17:06:27.83 ID:VJqiKt15M
セプテントリトン
クロックタワー
MOTHER2
弟切草
かまいたちの夜
30: 2019/06/17(月) 17:16:56.17 ID:Nkr3smyL0
セガがハードルを上げてくれたから64ミニは楽しみだ
32: 2019/06/17(月) 17:20:04.50 ID:E2Kp7Ox40
スマブラにバンジョー配信と同時期に
バンジョー入った64ミニでそうかな
35: 2019/06/17(月) 18:13:22.84 ID:0E/E7sHNp
64ミニ出るとして40本も入ったら存在するタイトルの結構を占めないか?
64ってそんなにソフト多くないよな。
DDから収録してくれたら嬉しいけど。
39: 2019/06/17(月) 18:44:41.31 ID:38hDlMrZa
>>35
64ミニでても
一番入れてほしい
シレン城とスパロボ64入らないんだよなあ…(´・ω・`)
37: 2019/06/17(月) 18:21:38.14 ID:mO3F4ukh0
海外版はマザー2あるのに日本はないのクソ
38: 2019/06/17(月) 18:29:51.27 ID:DbDC55/l0
SFCミニ買ったけど
30本は入れて欲しかったな
スーパーテトリス2+ボンブリス
スーパーボンバーマン
パイロットウィングス
48: 2019/06/17(月) 19:20:14.86 ID:U9+eAi2hx
悪魔城ドラキュラ(あれ?入ってなかった?)
デモンズブレイゾン
アクスレイ
Rタイプ3
風来のシレン
ドラクエ
ヴァルケン
マザー2
クロノ・トリガー
天地創造orガイア幻想記orソウルブレイダー
この10本あれば、もう少し彩りが濃くなったと思う
49: 2019/06/17(月) 19:39:33.61 ID:ml4fvkmbd
ファイナルファイト2
サクッとできて接待にもなるベルトアクションが欲しい
51: 2019/06/17(月) 21:36:48.78 ID:+5T6fqiVd
シムシティ音楽がいいんだわ
52: 2019/06/17(月) 23:36:08.05 ID:+tyfTVzGd
誰になにをいわれてもサンサーラナーガ2とメタルマックス2、真女神転生2、ロマンシングサガ2は欲しい
54: 2019/06/17(月) 23:48:53.70 ID:mqNUtvtOa
スーファミRPGコレクションはあってもいいかな
ケイブンシャ攻略本内容をデータベース参照できるとかの
55: 2019/06/18(火) 00:07:59.13 ID:Wc8naeZ40
メタルマックス、女神転生は欲しいな
57: 2019/06/18(火) 07:11:28.97 ID:kw119aUm0
カオスシード
ガンハザード
奇々怪界 謎の黒マント
ロックマン&フォルテ
スパークスター
カービィボウル
エストポリス伝記2
天地創造
新桃太郎伝説
シレン
こいつら入れて欲しい
まあ無理だろうが
60: 2019/06/18(火) 11:51:59.53 ID:CVJ/lTUFH
レナス
ソウルブレイダー
ミスティックアーク
62: 2019/06/18(火) 12:40:05.76 ID:oBccgkFaa
会社でいうならナムコとバンダイグループ
ハドソンソフトは欲しいな
エニックスはVCとかでもほとんどださないから
望みは薄いけど
63: 2019/06/18(火) 13:27:02.80 ID:NTaF2TPPa
A列車と無人島物語とスー・チーパイを入れてくれればあとはどれでもいいよ
64: 2019/06/18(火) 21:44:58.55 ID:XjojnUoz0
クインテット3部作やミスティックアークの名前が出てるならエルナー…
いや、なんでもない
70: 2019/06/19(水) 09:05:28.58 ID:LTLOMUW3M
ちょっと整理してみた
マリオカートは今だと古臭いので外した
あがったもので自分でも入れたいものも入れてるけど、内容わからないものやシリーズひとつに絞るともったいないが除外とか悩ましいものも多い
あと、グラディウス3を入れるべきか考えたけどローンチで出来が弱いので、開発技術がこなれたパロディウスの方を入れてみた
あと、ドラクエも言われてみれば確かにイマイチかも?
77: 2019/06/19(水) 10:46:07.30 ID:MEQ0CXYyr
>>70
マリオカートは最初のか一番面白いからいるわ
今のやつ無駄に時間かかってダルいし
71: 2019/06/19(水) 09:06:47.40 ID:LTLOMUW3M
スーパーマリオワールド
F-ZERO
がんばれゴエモン ゆき姫救出絵巻
超魔界村
ゼルダの伝説 神々のトライフォース
ロックマンX
ファイアーエムブレム 紋章の謎
スーパーメトロイド
ファイナルファンタジーVI
スーパーストリートファイターII
スーパードンキーコング
スーパーマリオRPG
星のカービィ スーパーデラックス
スターフォックス2
シムシティ
セプテントリトン
かまいたちの夜
MOTHER2
クロノトリガー
アンダーカバーコップ
ファイナルファイト2
スーパーボンバーマン5
悪魔城ドラキュラ
ヴァルケン
トルネコの大冒険
R-TYPE3
スーパーアレスタ
奇々怪々 謎の黒マント
エストポリス伝記
パロディウスだ!
73: 2019/06/19(水) 09:20:17.22 ID:QJtcz50E0
ドラクエ5とMOTHER2入ったら何も言うことないいレベル
パネポンあるから現状でも十分だが
74: 2019/06/19(水) 09:37:16.25 ID:5/W1cs+Za
スーパーボンバーマン2
ザグレイドバトル4
魔装機神
スーパーワギャンランド
かまいたちの夜
風来のシレン
ファイナルファイト2
ツインビー
アクトレイザー
ガイア幻想紀
こんなんで
76: 2019/06/19(水) 10:28:10.79 ID:LTLOMUW3M
追加候補
ヘラクレスの栄光3
テイルズオブファンタジア
学校であった怖い話
スーパーファイヤープロレスリング
べブルビーチの波濤
エキゾーストヒート
ちょっといれるかどうか悩ましいもの
ドラクエ5 or 6 or 123
アクトレイザー1 or 2
ロマンシングサガ2 or 3
あと桃太郎電鉄はシリーズ多すぎて把握できてない
元スレ: http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1560754409/
マジカルポップン
いれ「ら」れたらだろ(老害)
ドラクエ123入れておけば、若い世代にアピールできたかもだぜ
新桃はプログラムソースがもう無い上に表現修正しないと今では出せれないらしいからVCも絶望的らしいね
残念
ボンバザルがないとは何事じゃ
結局自分が好きなゲーム挙げてるだけじゃねーか
ジーコサッカー
奇々怪界 謎の黒マント
風来のシレン
アクトレイザー
サンドラの大冒険 ワルキューレとの出逢い
ドラゴンクエストⅤ
パロディウスだ!
この辺りは欲しいね。
クロノトリガー
ドラゴンクエスト5
貝獣物語
この3つは欲しい!
そもそも世界的に大成功した物に対して「すべきだった」って日本語が変
メガドラミニの後にタイトルを見返すとミニスーファミってチャチな餓鬼のオモチャだな。可も不可もなく面白みも意外性もない。おまけにやる気もないラインナップだ。
入ってる21本は概ね正しいから外す必要はない
てだベルトスクロールアクションとシューティングがないのはどうかと思う
現実的にはミニ2が欲しいね。
もう20本追加すれば、かなりのラインナップが完成するはず。
New3dsのバーチャルコンソールで出したものくらいは頑張って頂きたい。