1:  2025/11/01(土) 07:59:35.71 ID:kHYmjotf0
どうなると思う?おまえ
2:  2025/11/01(土) 07:59:57.93 ID:kHYmjotf0
バナンザはどれくらい売れてたら合格や?
Switch2はどれくらい売れてたら合格や?
Switch2はどれくらい売れてたら合格や?
3:  2025/11/01(土) 08:00:04.67 ID:kHYmjotf0
ぜひ予想してみてください
4:  2025/11/01(土) 08:00:39.83 ID:kHYmjotf0
ワイの予想
バナンザ 150万本
 Switch2 800万台(累計)
5:  2025/11/01(土) 08:00:44.56 ID:kHYmjotf0
どう?
6:  2025/11/01(土) 08:01:34.84 ID:I+uDax720
Switch2は来年の3月までに1500万台売れると予想してたが
現時点でまだ1000万台突破してないのは不安だわ
現時点でまだ1000万台突破してないのは不安だわ
61:  2025/11/01(土) 09:08:30.49 ID:AP9zSfADM
>>6
第1四半期にロンチで600万
第2四半期に300万
第3&第4四半期で600万なら
不安どころかかなり順調だと思うが
第1四半期にロンチで600万
第2四半期に300万
第3&第4四半期で600万なら
不安どころかかなり順調だと思うが
65:  2025/11/01(土) 09:18:18.90 ID:3yqeXPIf0
>>61
任天堂はクリスマス商戦が本番な所あるからこれから更に積み増すだろうね
任天堂はクリスマス商戦が本番な所あるからこれから更に積み増すだろうね
7:  2025/11/01(土) 08:01:48.12 ID:7rBm7LRc0
バナンザそんな売れてるわけねーだろ
49:  2025/11/01(土) 08:41:03.36 ID:c43I5ORQ0
>>7
国内パケだけだ35万だぞ
国内パケだけだ35万だぞ
12:  2025/11/01(土) 08:12:51.15 ID:5K5fCzcz0
Switch2は出荷したらするだけ売れるんだからそれは別にいいわ
15:  2025/11/01(土) 08:14:24.97 ID:K9tL1JEu0
ゲハ脳抜きでガチ予想
バナンザ 250万本
 Switch2 900万台
こんなんもんやな
 8月に600万台突破したんやろ?
 そこから3ヶ月経ってるし300万台は売れてると見た
16:  2025/11/01(土) 08:14:30.22 ID:K9tL1JEu0
どうかね
21:  2025/11/01(土) 08:17:41.80 ID:8kbr9sL+0
Switch2は日本の7-9月の売上をだいたい4.5倍くらいすれば世界出荷が出る
だいたい350万台前後ではないかとドンキーはちょっと読みにくいな
比較的海外比率が高いシリーズから国内50万、世界300万本くらいかな
だいたい350万台前後ではないかとドンキーはちょっと読みにくいな
比較的海外比率が高いシリーズから国内50万、世界300万本くらいかな
23:  2025/11/01(土) 08:18:58.92 ID:mjLpQsq10
値上げ一切無しで利益を出し続けられるのは任天堂のみ
25:  2025/11/01(土) 08:20:57.75 ID:wZj/neINH
昨日プロコンと抱き合わせ販売のバナン座買ったぞ!
26:  2025/11/01(土) 08:21:31.81 ID:M3728FBB0
本体900万なら
3Q600万出荷で早々に1500万ノルマ達成やね
3Q600万出荷で早々に1500万ノルマ達成やね
48:  2025/11/01(土) 08:40:59.27 ID:SO9WB3Be0
別に途中経過だからなんとも思わん
動画勢とかだけだろ気にすんの
動画勢とかだけだろ気にすんの
51:  2025/11/01(土) 08:46:37.65 ID:5nSrIOTBr
マリカワールドは普及台数の8割強、バナンザは2割強ってとこかね
123:  2025/11/01(土) 11:51:41.26 ID:pnRl3xzy0
>>51
ゲームの出来からしてその2柵の売り上げが逆なら良かったわ将来のブランドの為にも
ゲームの出来からしてその2柵の売り上げが逆なら良かったわ将来のブランドの為にも
53:  2025/11/01(土) 08:52:12.77 ID:R4U7DR3D0
Q3が500万台くらい売れるでしょ
54:  2025/11/01(土) 08:53:51.73 ID:Qe9Wjcze0
Switch2って2ヶ月で600万だろ?
3ヶ月の間で200万台だとして、累計800万台くらいかな
3ヶ月の間で200万台だとして、累計800万台くらいかな
57:  2025/11/01(土) 09:02:32.77 ID:6XzUZizm0
年末までじゃなくて、来年の3月までに1500万台じゃないの?
60:  2025/11/01(土) 09:06:48.09 ID:K4rYVoZC0
>>57
今年度の目標だから2026年3月末までの目標だな
今年度の目標だから2026年3月末までの目標だな
67:  2025/11/01(土) 09:22:45.01 ID:WSbVIr2x0
任天堂は年末商戦で1年の半分を売る
年末商戦前じゃそこまで飛び抜けた数字はでないのが普通だが新ハード投入なのでどうなるか全くわからんね
年末商戦前じゃそこまで飛び抜けた数字はでないのが普通だが新ハード投入なのでどうなるか全くわからんね
68:  2025/11/01(土) 09:26:06.91 ID:K4rYVoZC0
現状は物があれば売れるんでどんだけ在庫用意出来てるか次第だろうな
78:  2025/11/01(土) 09:58:14.23 ID:uqaUYrz90
決算直前までに判明したダウンロードを含んだ世界売上が出るの?
79:  2025/11/01(土) 10:00:42.89 ID:/aWkcs3D0
>>78
特に注釈のない限り
7月~9月のパッケージ出荷数とDL販売数が決算で発表される
特に注釈のない限り
7月~9月のパッケージ出荷数とDL販売数が決算で発表される
81:  2025/11/01(土) 10:19:58.13 ID:LfCvzVtD0
バナンザ累計300万
本体累計1,200万
売上1兆円超えこんなとこやろ
バナンザは海外で売れてるし、
ハードは今期2,000万台行くと思っている
本体累計1,200万
売上1兆円超えこんなとこやろ
バナンザは海外で売れてるし、
ハードは今期2,000万台行くと思っている
85:  2025/11/01(土) 10:25:15.60 ID:8kbr9sL+0
>>81
バナンザは妥当だが本体は見積りすぎ
7〜9月に日本で80万台くらいしか売れてないんだぞ
年度内2000万台といってもゲームハードの売り上げは大半が10〜12月で、そこで800万台くらい出荷されるだろう
バナンザは妥当だが本体は見積りすぎ
7〜9月に日本で80万台くらいしか売れてないんだぞ
年度内2000万台といってもゲームハードの売り上げは大半が10〜12月で、そこで800万台くらい出荷されるだろう
86:  2025/11/01(土) 10:28:50.34 ID:LfCvzVtD0
>>85
日本のその数字はマイニンテンドーストア抜きでしょ
直販で相当出してると見積もっているあと、1,200って数字見てみたいやん?www
日本のその数字はマイニンテンドーストア抜きでしょ
直販で相当出してると見積もっているあと、1,200って数字見てみたいやん?www
83:  2025/11/01(土) 10:21:09.99 ID:hZFE1rtA0
まあ本体は順調だろうから
気になるのはやはり利益率や
気になるのはやはり利益率や
 
 
真の勝負は第4四半期ってことでおk?
売上気になってるってどんな人達なの?株主とか?
その売り上げが良いとなにか君たちに良いことでもあるのか?
どうせ他の機種を叩く棒にしたいだけなんだろうけど
1番気になるのはSwitch2本体の純益
これが低いくらいなら良いけど、もし赤だったら5万終わるでしょ
売れてないと将来性も無いからね
ユーザーの金も有限だし、今後の購入計画にも影響する
ハードは特に
もしswitch2をまだ手に入れられておらず、出荷台数が思ったより少なかったら、十分な台数を用意とはなんだったんだよとは思うだろうな。
多かったら「それだけ出荷しても手に入りづらいくらい人気ならしょうがないか」という気持ちになれる、かもしれない。
クリスマスのサンタさんたちが困ることにならないといいんだが…
ビッカメでクリスマスに今予約したら必ずスイッチ2お渡ししますみたいな試作やってるから12月にかなり台数積むんじゃないのかね
売上は置いとき欲しい人に行き渡ってほしくはあるよな
エアライダーとかのオンラインは沢山の対戦相手がいてこそ楽しめる訳だし
結局年末商戦頼りなんだし、今
考えても仕方ないべ。
誰も3Qが良い数字だと思ってないんだな
そんなことより、いつ店で普通に買える(家電量販店やAmazonで定価で在庫が有り余っている状態)ようになるんだ?PS5の時は半導体不足とか北米優先施策だったからまだ分かるが、Switch2は価格からもう日本最優先なのは明らかなのに、日本だけ半年経っても普通に買えないのなんで?
年度末と年末の区別もつかないようなのが大企業の売り上げ気にするとか笑わせる
古川社長が何て言うかの方が気になる現状の供給と需要関連
※10
Q3:第3四半期「単体(10〜12月)」
3Q:第3四半期“累計”(4〜12月)
※今回はQ2決算
多分誤字だろうけどそこ間違えると意味合いが大きく変わるから注意だ
Q1→Q2でどれだけ失速してるのか不安
※2
株持ってる身としてはとても気になります
ついでに増配してくれると嬉しいけどな、なんなら株主優待でなんかくれたらもっと嬉しい
バナンザはゴミです
バナンザはSwitch2本体の母数的にまだそんなには売れないだろ
販売数=生産台数だろ
作れば作るだけ全部売れるんだから、あとはどのくらい作れるか
この状態が2026年末まではずっと続くだろうから、逆ザヤしてる分でどれだけ利益が削られるかが不安なところ
バナンザはここ数ヶ月で売れなくても長年売れ続けるに決まってんだから一喜一憂する時期じゃない
※11
人気すぎて生産能力が追い付いてないからに決まってんだろうが
子供じゃないんだから駄々こねてんじゃねーぞ
エアライダーがあっという間にバナンザの売上抜きそうだけどね!
※21
余裕だと思う
※18
そんな言い訳通用しません
スイッチ2は売れてるようで5万だから利益は出てないんよねw
任天堂は偽善者で8万にするべきだったなw
値上げしないとマジで任天堂終わるぞw
※24
その値段なら買うやつが減って俺が買えたのにってこと?
※23
なぜ?
根拠は?
※11
まだ半年経ってなくね?
取り急ぎXからコピペ
ハード・ソフトともに想定超で、
売上+110%・純利益+83%の好決算。
通期業績・配当ともに上方修正。
・『マリオカート ワールド』:957万本
・『ドンキーコング バナンザ』:349万本
・Switch 2 ハード販売:1,036万台
・Switch 2 ソフト販売:2,062万本
・既存Switchソフト販売:6,156万本
※28
現時点でこんなにかっ飛ばしてるとか、失速した時が怖いわね…
発売4ヶ月で1,000万台オーバーとかどんだけ〜
覇権ゲームの後継機はやはり覇権なのですね…
関係ないけど持分法の利益もすごいね。
株ポケ儲かってるな
※30
あれだけ爆死言われてたPS5も最初の5ヶ月で780万台以上売れてたからな。Switch2もまだまだ行くね。
Yahooニュースになってるな
爆売れじゃん
ハード1000万台で
ドンキーは350万本
普通にめっちゃ売れてる
※2
ゲハで任天堂気取りの弱男とか?
Switch2ソフトは1〜2Qで2000万本。
本体1台あたり2本。しかも半分はマリカワ。
相変わらずソフト売れねえな
みんなドンキーを見くびってたな
バナンザ349万本で喜んでるけど
累計だとめっちゃ言うよね?
国内だけでドヤるんじゃないの?
※38
国内本数言ってみろよ
ドンキーは元から海外で人気だと散々言われてたぞ
ドンキーの国内本数は53万本らしいから
DL版が20万くらい売れてるというのが分かるね
カントリー 930万本
カントリー2 515万本
64 527万本
リターンズ 653万本
トロピカルフリーズ 664万本
バナンザ(現状) 350万本
伸びも止まってるし、失敗作やな
700万本〜くらいは普通に射程圏内。
最終的には初代スパドン越えも視野に入るかも
マリカワールドは早く梃入れしないとやばいだろ
日本じゃクソゲーって事か
psの累計の話出すと、国内ガーっていう割には
海外頼りなんだな
※43
Switch版トロプリは発売8ヶ月で202万台→2022年に462万台(664万台はWiiU版合算)だぞ、適当な事言うなよ