みんなどのゲームを目当てにSwitch2買ってるのかよく分からないな

1: 2025/11/01(土) 09:44:23.55 ID:GFXpcUlC0
今のところマルチプラットフォームのゲームも多いのに

 

2: 2025/11/01(土) 09:57:30.95 ID:WSbVIr2x0
FE

 

3: 2025/11/01(土) 10:09:17.59 ID:aOCAmphW0

ゼルダ、メトプラ、FE、ぶつ森、スプラ、ポケモン、カービィ、スマブラ、マリカ、マリオ

この辺のどれか一本でも最新作遊びたかったら買っとくしかない

 

4: 2025/11/01(土) 10:12:57.83 ID:iB6k31i30
どうせいつかは買うしタイミングは重要じゃない

 

5: 2025/11/01(土) 10:15:55.54 ID:Bc1/heuG0
発売当初は値段が上がるかもみたいな話もあったからね。昨日と楽天でしばらく買えたみたいだし。

 

6: 2025/11/01(土) 10:19:51.90 ID:CsC9YQ/H0
一番の目的じゃないけどマリカはどうせ買うから同梱版で安くなってるうちに

 

7: 2025/11/01(土) 10:27:18.88 ID:7dexRbef0
選択肢豊富だからね

 

10: 2025/11/01(土) 10:36:12.01 ID:OvfJqZlL0
エアライダーやりたいけど
まだふつーに本体買えないし
ふつーに買えるようになったらでいいかな

 

11: 2025/11/01(土) 10:56:01.45 ID:SkO/a6d80
初代も発売して少し経過したあたりだと比較的容易に購入出来たが
有力タイトルが続々と来たあたりで一気に品切れ状態になったからなSwitch2が同じ轍を踏むとは思わないが
遅かれ早かれ購入するのであれば早めに確保して安心したい

 

元スレ: https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1761957863/

1.匿名 2025年11月02日09:11 ID:U1NDUzNDQ

Switchがなかなか買えなかったトラウマ有るしな

僕も特に目的なく買うかどうか迷ってて、並ばずに買えたら買うって感じで居たらポケレジェ同梱版買えたわ

返信
2.匿名 2025年11月02日09:13 ID:M4MzUyNTY

まあSwitch2はチャンス逃すとずっと買えないままになりそうだったから早めに買っておいた感じだしな。
来年からは零、ドラクエ7、ぽこあとやりたいのが一気にくる。

返信
3.匿名 2025年11月02日09:13 ID:QyMjAwMA=

バナンザのために買ったけど想像以上でよかったよ
今後はエアライダーとメトプラをモンゴリアンスタイルやるのが楽しみ

返信
4.匿名 2025年11月02日09:20 ID:I0ODQ3OTA

まだ持ってないよ
スプラレイダースの内容次第かな
もしくはフロムの新作が面白そうなら

返信
5.匿名 2025年11月02日09:21 ID:QxNzY3MTg

安いマリカ同梱版が年内限定だったから、急いで欲しかった

返信
6.匿名 2025年11月02日09:22 ID:AzMTU3MTc

ロードが短い

返信
7.匿名 2025年11月02日09:23 ID:IzMjQzOA=

今出てるソフトのためよりは今後のためだな
入手しづらくなったり値段が上る前にって感じだわ

返信
8.匿名 2025年11月02日09:23 ID:U5MTMzNTY

目当てのゲームは特になかったな
いつか買うなら買える時に買っておこうと思って買った

返信
9.匿名 2025年11月02日09:24 ID:k0OTY5MTA

バナンザ面白かったし、エアライダーやFEも楽しみ
ゼノブレもDEから始めて2.3.クロスとやったから新作出て欲しい
でもやっぱり本命は3Dゼルダの新作かな
どうぶつの森やってなかったけど、2エディションでちょっと気になってる

返信
10.匿名 2025年11月02日09:24 ID:E4NzczNDI

今後のため(ぶつ森、ゼルダ)に取り敢えず買ったが、Switch2ならではってゲームはまだ無いな

返信
11.匿名 2025年11月02日09:29 ID:YyNzgwMzY

よくマルチだからって言うけど携帯モードで遊べる恩恵がどれほどでかいか分かってないよね

返信
12.匿名 2025年11月02日09:30 ID:k3NzI2OTI

今年の1月のSwitch2発表までは
「まだSwitch2の発表ないのか〜」
って、めちゃくちゃ待ちくたびれていたけれど
いざ発売してみるとソフトラインナップから
もうちょっと後で発売しても良かったかも
って思ってしまう

返信
13.匿名 2025年11月02日09:35 ID:AxNzI5MjY

ぽこあポケモンにFE万紫千紅
モンハンストーリーズ3だってアミーボを使えない他社ハードという選択肢はないです

返信
14.匿名 2025年11月02日09:36 ID:U1NjE2NTI

来年のフォールアウトは楽しみすぎる

返信
15.匿名 2025年11月02日09:39 ID:M3ODU4OTI

やりたいゲームがあるから買うっていう段階じゃないのよねswitch2は
手に入りずらいからとりあえず買えるときに買っておきたいって言うのがほとんどじゃね?

返信
16.匿名 2025年11月02日09:43 ID:E1MzE5ODg

エアライダー見て買う決断したな
あれが無ければ来年にしてたかも

返信
17.匿名 2025年11月02日09:45 ID:Q0MzA3NjQ

大体はやりたいゲームが発表された後じゃ買えないから事前に買ってる感じだろ
欲しいソフトがしばらく出なくても互換があるからSwitchのソフトもできるし早く買って損することはない

返信
18.匿名 2025年11月02日09:56 ID:cyMzU2NDI

シャインポストやりたいだけでマリカー同梱版買った、めっちゃシャインポスト楽しいけどやりたいソフト出るまで買う必要無いんじゃないハードなんて

返信
19.匿名 2025年11月02日09:57 ID:QyMjAwMA=

マルチだからって言うけど縦マルチなら少しでもいい環境で遊びたい人は多いよね
ZAの売上的に半年足らずで半数の人が移行したわけだし
当然他ハードを持ってない人もいるわけだし

返信
20.匿名 2025年11月02日10:10 ID:c4MzU2Mjg

最近のオタク(と呼んで良い存在なのか疑問だが)が売れてるだとか女子高生に人気とか覇権マウント目的でコンテンツを選ぶのはそう不思議な事やないやろ。
メンタル弱者は作品が自分に刺さってるかどうかなんか二の次で信者ファンネルが勝手にブンブン護衛してるようなコンテンツじゃないと安心して推せないんよ。

今はまだ旧Switchの信頼という貯金が残ってるが、万が一エアライドリメイクまでクソだってことが判明してファンネルが味方を攻撃し始めたらその手の客は本命ソフトが出るまで買わんモードに切り替わるかもな。
永遠に出ない可能性だってあるし。

返信
21.匿名 2025年11月02日10:15 ID:UwNjUwNTA

個人的にちまちま続けてるDiablo2やfit boxing 3のロード時間が明らかに早くなるって
感想をネットで見たので自分も欲しくて買った。実際めっちゃ早くなった。
特定のswitch2ソフト狙いってよりはどうせ移行するんだし
今継続してやってるswitch1ソフトの環境を良くしたかった。

返信
22.匿名 2025年11月02日10:16 ID:QyMjAwMA=

※20
エアライダーはリメイクではなく新作

返信
23.匿名 2025年11月02日10:18 ID:E4OTkwOTA

互換性あるならPCの買い替え気分で買ったよ

返信
24.匿名 2025年11月02日10:39 ID:M0MTM4MjQ

値上げの可能性あるからさっさと買った方がいい

返信
25.匿名 2025年11月02日10:40 ID:c2MzY2MTI

サードがどうなろうと任天堂のゲームは出る。ロンチで買っても不良品に当たる可能性が低い、という信頼

返信
26.匿名 2025年11月02日10:44 ID:cyODQ2NjI

お目当てのどう森新作がしばらく出ない事が判明してしまったのでSwitch2買う理由が当分無いな。他機種からのおさがりゲーも興味無いし

返信
27.匿名 2025年11月02日10:55 ID:QxNzY3MTg

※20
俺が子供の頃、オタクって言葉はさげすむ意味があった
ゲームをするのはオタク
アニメを見るのもオタク
今はゲームもアニメも年配の人もたしなむようになって立派な文化になったよね

返信
28.匿名 2025年11月02日10:59 ID:U5NzU0NjA

やりたい任天堂ゲームがあれば買うもの。
高性能なswitchって位置付けでも良いんでないかなぁ

返信
29.匿名 2025年11月02日11:03 ID:Y4MTQ3NjY

既存のゲームのロードが短くなるハイパワー版だし
買い替える以外に選択肢は無いけど売ってないのがな
連射機能付きのパッド出てくれれば尚良いが

返信
30.匿名 2025年11月02日11:04 ID:Y4NDIyNjA

今の所したいソフトがないなというか今は初期段階なんだろう
生産を進めて全員にSwitch2が手元に届くまでの間はソフトそんな出さないだろう
Switch1だって初期の頃はそこまでソフト出してなかっただろうし

返信
31.匿名 2025年11月02日11:09 ID:EyMTYyODA

テレビの前で何時間もプレイしないからswitchの携帯モードは丁度良いかな。

返信
32.匿名 2025年11月02日11:11 ID:E1MzE5ODg

※27
実は歌謡曲も通った道だったりする
大正や昭和初期の名曲が少ないのは馬鹿にされて残されなかったから

返信
33.匿名 2025年11月02日11:21 ID:gxNzM1NTA

小説も明治期は作り話を読むってことでバカにされてたので

返信
34.匿名 2025年11月02日11:29 ID:QyMjAwMA=

Switchの上位互換だから買いたい人いる
Switch8年分のソフト資産にこれから8年はソフトが出続けるだろうからな

返信
35.匿名 2025年11月02日11:34 ID:IwODY2MTA

そろそろエルミナージュの発売日が発表されると思うんだがね
とりあえずSwitchでできるうちは、Switchのままでいいかな

返信
36.匿名 2025年11月02日11:37 ID:I3OTM3ODg

Switchの時に学んだろ?買える時に手に入れて無きゃ
いざ目当てのソフト出た時に買えない事もあるって
で、確実な話として、任天堂の新作が保障されている
そして何より、流行や

返信
37.匿名 2025年11月02日11:44 ID:QyNzIwMjQ

エアライダーのために買った
あと3週間切って楽しみが止まらんで

返信
38.匿名 2025年11月02日12:36 ID:U4NjAzNzA

ロード短くなるなら欲しいよ

返信
39.匿名 2025年11月02日12:54 ID:IzMjQzOA=

※27
江戸時代は三味線も差別や蔑視の対象にされてたって読んだことあるな。オタクがすべて良いとは思わないけど、生きやすくなってよかったな

返信
40.匿名 2025年11月02日12:56 ID:YyNzc3Nzg

今の価格は為替レート的に相当無理してるのもあって来年あたりから7万に値上げしそうだけどさ、そうなったらSwitch1に留まっている人たちは「ほなもうええわー」になるんかな?

返信
41.匿名 2025年11月02日13:03 ID:c3MTQ4ODY

値上げ前に本体確保と絶対出るであろうFEゼノ新作のために買ったよ

返信
42.匿名 2025年11月02日13:08 ID:AwMzc0NzI

マリカワ定価で買うほどの魅力感じないからむしろ年内に買う一択じゃね

返信
43.匿名 2025年11月02日13:10 ID:UyMzcxMg=

任天堂ハードを買わない選択肢は無いからな
あのWiiUでさえスプラとマリオメーカーで楽しめたし

返信
44.匿名 2025年11月02日13:37 ID:I1NTQ4MzA

自機で売れないからマルチにするしかない他ハード違ってSwitch2は100%独占のファーストタイトルがあるからね

返信
45.匿名 2025年11月02日13:49 ID:cwNTgzODA

2台目が欲しかったのでとりあえず買った。安かったし。

返信
46.匿名 2025年11月02日14:03 ID:k5MDMxNTY

ロード速くなるのは任天堂だけだけどなw
サードだと対応してないからそのままか劣化して遅くなる場合があるw

返信

コメントを書く