米任天堂が『どうぶつの森』たぬきちの新しい画像を投稿しています。
米国の確定申告の締切日である4月15日あたりをさしているようですが、たぬきちが払い戻してくれる?なにやら意味深ですがなにかあるのでしょうか??
358:  2019/03/19(火) 10:18:57.29 ID:coWWaZ8B0
Tom Nook is here to help you file your tax returns… and he already has an idea for what to do with your refund! #NintendoSwitchhttps://t.co/sKAoQyr3gI pic.twitter.com/u6MWDi6FOn
— Nintendo of America (@NintendoAmerica) 2019年3月18日
米任天堂がたぬきちの新しい画像を投稿してる! 
 どうぶつの森動いてきたな~
359:  2019/03/19(火) 11:28:35.14 ID:SLrwS+Wj0
>>358 
金金金だなも
金金金だなも
363:  2019/03/19(火) 11:57:16.32 ID:coWWaZ8B0
>>359 
翻訳だとわけわからんけど例のたぬきちのツイート準備が整ったって事かな?
初代発売日前だし本当に何かありそう。
翻訳だとわけわからんけど例のたぬきちのツイート準備が整ったって事かな?
初代発売日前だし本当に何かありそう。
367:  2019/03/19(火) 12:39:01.83 ID:SLrwS+Wj0
>>363 
確定申告絡みネタ…?と思ったけどタイミング的に何かありそうだね
ワクワクするな
確定申告絡みネタ…?と思ったけどタイミング的に何かありそうだね
ワクワクするな
365:  2019/03/19(火) 12:34:22.13 ID:ISSK75tv0
4月15日のTaxDayに何か発表あるかも?
372:  2019/03/19(火) 13:08:44.48 ID:ZAeJ9/vv0
アメリカって確定申告4/15までなのか日本時間で14日その日は初代ぶつ森リリース日 
還付金はドルじゃなくてベルでって方法もあるよって事?
要は新作情報を14日記念日に発表すると
還付金はドルじゃなくてベルでって方法もあるよって事?
要は新作情報を14日記念日に発表すると
374:  2019/03/19(火) 13:35:36.92 ID:2Qe5mqDH0
来るかもしれないし、来ないかもしれないというスタンスで来なくてもがっかりせずいつ来ても喜べるようなスタンスでいよう
388:  2019/03/19(火) 21:37:42.78 ID:Cq5c3Kfi0
金のイメージがあるたぬきちを使っただけでどう森は関係なさそうだな…
389:  2019/03/20(水) 11:59:20.94 ID:38wRp5bo0
>>388 
アメリカの確定申告の期限は原則4月15日
日本での初代どうぶつの森の発売日は4月14日
新規たぬきちの画像
つまり…?
アメリカの確定申告の期限は原則4月15日
日本での初代どうぶつの森の発売日は4月14日
新規たぬきちの画像
つまり…?
392:  2019/03/20(水) 12:34:46.53 ID:92pzYZTM0
っていうかたぬきちのツイートにわざわざ#NintendoSwitchのタグを付けてるのが気になる
402:  2019/03/20(水) 13:38:33.06 ID:MhzbC0coM
>>392 
確かに…
確かに…
394:  2019/03/20(水) 12:48:32.21 ID:aNHcxSi70
まあなんかあればうれしいなー程度で 
E3にはなにかしらくるのほぼ確だしな
遠いけど…
E3にはなにかしらくるのほぼ確だしな
遠いけど…
214:  2019/03/20(水) 10:29:20.85 ID:MmVVAs9j0
ポケモンとどうつぶの森の発売が大きなポイントになるね。
216:  2019/03/20(水) 10:31:43.85 ID:Pr1/713O0
ついにどうぶつ森OSが実現されるかw
287:  2019/03/20(水) 12:07:33.17 ID:MR9hCxfdp
これぞ公式リーク
トム・ヌーク(たぬきち)は、あなたが納税申告書をファイルするためにここにあります…そして、彼はすでにあなたの払い戻しを行うためのアイデアを持っています!
アメリカの確定申告の期限は原則4月15日
日本時間14日はどうぶつの森初代の発売日
新規たぬきちの画像
フラグ立った
311:  2019/03/20(水) 12:31:02.59 ID:nxDMf7Uda
>>287 
4月15日発表&発売の可能性あるのかな?
楽しみすぎる
4月15日発表&発売の可能性あるのかな?
楽しみすぎる
288:  2019/03/20(水) 12:09:54.45 ID:oYXFEO7/a
どうぶつの森って64でひっそり生まれたIPなんだよな 
よくここまで人気になったもんだ
よくここまで人気になったもんだ
291:  2019/03/20(水) 12:12:56.04 ID:NTnQhr5g0
>>288 
あのCM見て買ってもらったなあ
ほんとよく大きくなったものだ
すぐGC版も出たよね
あのCM見て買ってもらったなあ
ほんとよく大きくなったものだ
すぐGC版も出たよね
293:  2019/03/20(水) 12:14:10.91 ID:AErqjxZpM
>>288 
携帯機と相性良すぎた
携帯機と相性良すぎた
318:  2019/03/20(水) 12:42:58.19 ID:BLXfWWL0d
>>288 
64やGCの頃から国内外で熱心なファンいたからな
64やGCの頃から国内外で熱心なファンいたからな
324:  2019/03/20(水) 12:50:05.91 ID:bgLwJmtI0
>>318 
 そうでもない

326:  2019/03/20(水) 12:53:37.49 ID:BLXfWWL0d
>>324 
いや、大ブレイクしたのはDSからだけど、64の頃から国内と海外で同じくらい売れていたんだよ
GCはアドバンスとか組み合わせたりしてなかなか斬新だった
いや、大ブレイクしたのはDSからだけど、64の頃から国内と海外で同じくらい売れていたんだよ
GCはアドバンスとか組み合わせたりしてなかなか斬新だった
342:  2019/03/20(水) 13:14:52.90 ID:nxDMf7Uda
>>324 
ぶつ森って国内だけでこんなに売れてたのか
ぶつ森って国内だけでこんなに売れてたのか
346:  2019/03/20(水) 13:17:41.24 ID:XvFuAjeca
>>324 
とびだせよどうぶつの森 がじわる
とびだせよどうぶつの森 がじわる
298:  2019/03/20(水) 12:17:58.61 ID:NSkzrsnWp
どうぶつの森のもともとの企画意図は 
同じ村を複数人で共有して、非同期なオンライン協力プレイをすることなので
携帯機でそれが失われてるのをそのままにするのか、本来の路線に戻すのかが見もの
同じ村を複数人で共有して、非同期なオンライン協力プレイをすることなので
携帯機でそれが失われてるのをそのままにするのか、本来の路線に戻すのかが見もの
307:  2019/03/20(水) 12:27:27.10 ID:FSKPeFJPM
>>298 
NPCのむらびとだけじゃなく、プレイヤーのむらびとも引っ越してくると楽しそうなんだが。
NPCのむらびとだけじゃなく、プレイヤーのむらびとも引っ越してくると楽しそうなんだが。
314:  2019/03/20(水) 12:34:54.44 ID:DYQBjeBB0
>>298 
信憑性皆無のリークに画面分割のお裾分けとあったけどそれは当たっていて欲しい。
信憑性皆無のリークに画面分割のお裾分けとあったけどそれは当たっていて欲しい。
339:  2019/03/20(水) 13:09:08.24 ID:DYQBjeBB0
確か国内だと3DSソフトでナンバーワンの売り上げだったようなどうぶつの森
元スレ: http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1551051655/
 元スレ: http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1552993758/
 
特に米任天堂は、思わせぶりで何もないって事が多いのでなんとも思わない
軽く映像出して「後はE3で」ってパターンかね?
熱心なファンがいたという意見に対して売上本数を出して否定してる奴本気で馬鹿じゃなかろうか
しかも数字的には十分コアに売れていることを示していて何も否定になっていない
海外版が意外と好評、国内でも新規層に受けてたってのが最初の頃
64版からGC版への引越サービスもやるくらい丁重に扱ってた
確かにわざわざスイッチのタグ付けてるのは流石に意味深だなw
意味深もなにも今年出るっていってるんだから
普通にもうすぐなんらかの発表あるでしょ
携帯機のソフトはめっちゃら売れてるな
やっぱ相性いいよなぁ
スイッチ版はよ
E3で詳細公開と思ってたけど、4月にダイレクト来るのかな?
つまり…E3はルイージマンション3がメインだな!
4月の人大にて、どうぶつの森の続報は解禁されるのか?
楽しみ過ぎる・・・