堀井雄二「いろいろ動いてるけどたまたまDQ7が先にできちゃった」

1: 2025/09/17(水) 12:32:12.28 ID:O6TeoJkK0

13: 2025/09/17(水) 12:37:19.45 ID:w+mVJnOg0
たまたまできちゃったならしょうがない!

 

7: 2025/09/17(水) 12:35:46.69 ID:7wDT8Tvw0
大規模な会社がやることじゃない

 

2: 2025/09/17(水) 12:33:57.47 ID:rhQyMrVZd
12の難航具合を察する

 

8: 2025/09/17(水) 12:36:17.51 ID:WRZOOt8A0
どっかの大人向けダークファンタジーがコケたから急遽方針転換でもしてんじゃねえの?
12も大人向けダークファンタジーでしょ?

 

3: 2025/09/17(水) 12:34:56.05 ID:c4IW7nTl0123456
結局ドラクエはロト編天空編に縋るしかねーんだろうなぁ
FFでいう7~10みたいな

 

10: 2025/09/17(水) 12:36:43.57 ID:hZXjhQlgd
ロト編天空編ってんならFF3456だろ

 

20: 2025/09/17(水) 12:40:40.86 ID:c4IW7nTl0
>>10
信仰の中心になってるという意味じゃ7~10だろう

 

29: 2025/09/17(水) 12:47:40.89 ID:hZXjhQlgd
>>20
FF7~10ではなくFF7、10でしかないでしょ
FF3456のようなシリーズ作品らしい連続性あってこそロト編天空編だよ
ドラクエは9と7が上位だからそれらがFF7、10の位置じゃん

 

11: 2025/09/17(水) 12:36:52.41 ID:CzEZWJlA0
最近12に全く触れてないがほんまに作ってんのか?

 

12: 2025/09/17(水) 12:37:06.21 ID:epscFySh0
5も同じ手法でリメイクしそうだな
ドラクエはぶっちゃけ7みたいなビジュでいい
11みたいな三人称視点にしたら世界小さくなるし

 

15: 2025/09/17(水) 12:37:33.57 ID:fyH23tTl0
3リマスターの発表の時も1,2も作ってること匂わせてたしほんと匂わせ好きだな堀井

 

16: 2025/09/17(水) 12:38:44.40 ID:hg+Kphp80
いろいろ動かずに12作ろっか?

 

22: 2025/09/17(水) 12:44:40.64 ID:mw5rRFd+d
12は動いてたけど何度か廃棄してそうなんよなぁ

 

18: 2025/09/17(水) 12:39:35.07 ID:8DPWuu0BH
これからのスクエニは知らんが少なくても7を開発スタートしたときのスクエニが7リメイクを発表しなかったのが解せない
急遽何かのベースを7にしたようにしか思えないんだが

 

21: 2025/09/17(水) 12:41:14.88 ID:QUT45Q4E0
11みたいな作りしてるんなら定例会議があって
そこで堀井雄二が通しでのテストプレイしてテキストのリテイク出したり…
全体のバランス調整は最後の方でやってる感じだったのは11での開発模様での特番からは伺えたな
先に完成してた3DS版でバランス調整して遅れてるPS4版に落とし込む作業してた話は堀井雄二から語られてるし
難航してる12だからゲームバランスはまだまだ先になるんじゃね
堀井雄二がゲームバランス調整する前に亡くなったりしたら大事だろうな
堀井雄二が見てないとドラクエらしさなバランスが出来てないってのはDQ3でハッキリしちゃってるし

 

23: 2025/09/17(水) 12:44:56.06 ID:m2D34qQx0
HD2Dリメイクはもうやめろよな

 

26: 2025/09/17(水) 12:46:14.55 ID:mw5rRFd+d
>>23
原作が2Dな天空シリーズが次のターゲットにされてそう

 

28: 2025/09/17(水) 12:47:15.35 ID:ba2SobrM0
12が異常に遅いだけか

 

37: 2025/09/17(水) 13:02:43.29 ID:R1VmRlZk0
ちなみにDQ12は2021年のスタッフ募集の段階では
・コマンドバトルを一新する
・すでにバトルの試作は出来ていてスタッフたちとゲームを触りながら絶対に面白くなるだろうと確信している
・物語も出来上がり、あとは実装してゆくだけ
・おおきなゲームなので、完成までに、まだ時間かかると思う
ってな感じで割と具体的な話が出てた

https://news.denfaminicogamer.jp/news/210527q

 

31: 2025/09/17(水) 12:49:27.10 ID:D8koaRmqr
仮にも大手企業なのに出来たらお出しする定食屋感覚とはたまげたなぁ

 

32: 2025/09/17(水) 12:50:07.85 ID:1oGJrKLE0
456実際に作ってるかどうかはさておいて
計画自体はあるだろうし
発表されてから騒ぐしか無いぞ

 

33: 2025/09/17(水) 12:52:06.45 ID:Y39/SZUz0
456も作ってるんだ
全部出そうだな

 

34: 2025/09/17(水) 12:55:54.64 ID:V3SPIIuJ0
つか今年は一応1・2もあるのに同年度にわざわざ7リメイクまでねじ込んだのはなぜだろ?
テイルズでレジェンディア発売前にアビスの発表したのと同じでこんな短期間で乱発するから
何かしらあったのかなと思わんでもない

 

35: 2025/09/17(水) 12:57:39.38 ID:Y39/SZUz0
>>34
開発は違うからな

 

36: 2025/09/17(水) 12:58:32.69 ID:Z+46Tq7Y0
どうでもいいけどなんで7なんだろう
シリーズの中で不評寄りなのに

 

40: 2025/09/17(水) 13:05:13.91 ID:pRuEhe5Oa
>>36
他と話がつながってないから

 

41: 2025/09/17(水) 13:07:28.18 ID:jEYm1Ne70
Switch2で1から11全部プレイ出来るようにしてくれ

 

42: 2025/09/17(水) 13:10:14.16 ID:tHK2/DKS0
12のボツ作その1を使ってんだろうなとしか
鳥山捨ててユアストーリーのグラで作るべきとか言ってたやつそのままだし

 

43: 2025/09/17(水) 13:10:28.16 ID:YI80tqFP0
4のリメイクやりてー
5と6はもうお腹一杯なんでいらね

 

45: 2025/09/17(水) 13:11:40.61 ID:QMKDiemS0
1~9まで全部出るなこりゃ
456はHD2Dで89はレベルファイブが開発中なんだろう多分

 

元スレ: https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1758079932/

1.匿名 2025年09月17日15:08 ID:cwOTkxOTE

出せるものから出していくのは嫌いじゃない

返信
2.匿名 2025年09月17日15:10 ID:g2NTgwMDQ

12はマジで拘って作ってるから遅いみたいだな

返信
3.匿名 2025年09月17日15:13 ID:EzNTc1ODI

※2
今年出ること決まったよ

返信
4.匿名 2025年09月17日15:13 ID:Q1NDI2NDM

出来たらお出しするのが悪いの?

返信
5.匿名 2025年09月17日15:15 ID:g1ODkxNTI

12出せ出せうるせーな
大人しく待ってらんねーのかよ

返信
6.匿名 2025年09月17日15:16 ID:EzMTY4Mzc

削ったから最初にできたんやな
6は追加してるから遅れてると思っておこう

返信
7.匿名 2025年09月17日15:20 ID:Q1OTkzNDA

何やっても文句言うよなホントに

返信
8.匿名 2025年09月17日15:23 ID:M3MjgzMDA

312と同じく時系列で出すなら6からだろうし追加要素とか多くて時間かかってそう
HD2D結構好きだから自由にしてくれればいいけどDS版は追従しなくていい、マジで

返信
9.匿名 2025年09月17日15:30 ID:AzOTY2MDI

Switchで8年経ってもドラクエは1〜3と10と11しか遊べないから、4〜9が裏で動いてたら嬉しい。FFはオンライン除く1〜10と12と15が遊べるのに
何気に3DSはドラクエ1〜11まで遊べたんだけど、本体は生産終了で中古価格高騰してるし1〜3はダウンロードだからもう買えない
一機種で全てドラクエシリーズ遊べるようにしてほしい

返信
10.匿名 2025年09月17日15:46 ID:E0NTE4NA=

DQ11しかやってないけど、シリーズ全部リメイクしてほしい
過去作ファンには悪いけど、現行機で快適に遊べる形にしてほしい

返信
11.匿名 2025年09月17日15:47 ID:c3MzU2OTY

サガとか聖剣とかスクエニのマイナー系はリメイクリマスターに恵まれてるんよね
あとはドラクエがリメイクされれば完成じゃあ

返信
12.匿名 2025年09月17日15:53 ID:I3ODY0Njk

手抜きで比較的短時間で作れるからHD-2Dをスクエニ浅野チームの発明とか位置づけて乱発したけど
今回7で見せたぬいぐるみをキャプチャーして取り込む手法の方がクオリティも早さも優れてそうなんだよね。堀井さんのホクホク顔がすごいし
HD-2Dを古き良きだの逆に新しきだの、でもそもそもが手抜きの小遣い稼ぎが目的だったから作品によってハリボテ感もかなり強くて
定義なんて実はありませんでしたーごめんちゃい!反応良さそうならこれからはこれでやります!でも1-2は買ってね!って感じ

返信
13.匿名 2025年09月17日15:53 ID:g2MzU5MA=

9は日野次第
日野がいないと作れない

返信
14.匿名 2025年09月17日15:57 ID:U3NzMwNzY

HD2Dより7リメイクの方が断然綺麗に見えるんだけど
123の時間の掛かり具合見るに開発コストはHD2Dの方が高いのかな。
だったらもうHD2Dとかメリット無いしやめちゃえばって思う。

返信
15.匿名 2025年09月17日15:57 ID:E0MDU0NDg

6リメイク出るなら買いたいけど通常戦闘とかのロック系のBGMはオケ版じゃなくて原曲風に作り直して欲しいかな

返信
16.匿名 2025年09月17日16:01 ID:A1OTY4MjA

456はまじでHD2Dだけはやめてくれ
ブラウン管でゲームやってた頃と違うんだから駒みたいな小さなキャラや敵にしないでくれ 迫力がないんだよマジで

返信
17.匿名 2025年09月17日16:03 ID:U5MDcxMzI

※2
いくら何でも遅すぎでは

返信
19.匿名 2025年09月17日16:07 ID:U0NjAxMTI

12の試作で出来た表現方法の一つで実現した。って言うのはありそうかなぁ
7はシナリオも成長システムも単純ではないから、そういう研究段階で良さげなもので指針を決めてから数年かけて本腰入れて開発。だとは思うが

返信
20.匿名 2025年09月17日16:12 ID:M3NjYwOTc

5リメイクはラスボス倒した後、大人になれって説教されるんでしょ

返信
21.匿名 2025年09月17日16:35 ID:Y4ODE2NjQ

ドラクエ5はPS2版のリメイクが偉大すぎてHD2Dだと見劣りしそうだなぁ

返信
22.匿名 2025年09月17日16:38 ID:Y4ODE2NjQ

7リメイクの大きな評価ポイントとして容量の少なさが挙げられるな
ドラクエ1&2 は17GB
7リメイクは6.8GB

返信
23.匿名 2025年09月17日16:41 ID:c1MTQ1ODM

色々出してくれるのは本当にありがたいんだけど、こんな短期間で立て続けにナンバリングタイトルのリメイク出すくらいなら、Switchの空白期間内にどれか1つくらいは出しとけよ、って思うわ。11完全版発売〜(3リメ発表)〜3リメ発売までの虚無期間があまりにも長過ぎるし、10オフも色々大幅に要素削ったくせに、結局オンの無料範囲までしか出さんかったしなぁ。とりあえず旧7リメ遊びながら座して待つわ。

返信
24.匿名 2025年09月17日16:57 ID:c1MTQ1ODM

※21
PS2で脱ドットしてるのにHD2Dでリメイクしてほしくないし、4〜6は派生作品とかで8頭身モデルの歴史が数十年分積み重なってるから、今さらHD2Dで出したら絶対見劣りするわ。比較対象にヒーローズがあるしな。

返信
25.匿名 2025年09月17日17:17 ID:Q2MzczOTE

最近浅野チー厶へのネガキャンが凄いな
正直7のグラが良くてもいざやってみたらボリュームが少なくてアレも無いコレも無いとかそのネガキャン連中が言い始めたら目も当てられないと思うが

返信
26.匿名 2025年09月17日17:20 ID:kwOTY4MDE

そうか、89はレベル5が絡んでくるのか
自分とこのIPすら延期続きで叩かれまくってる状況で他社IPなんて関わる余裕なさそうだな
少なくてもイナイレ、レイトンが出るまでは89は無理だな

返信

コメントを書く