堀井雄二「死ぬまで『ドラクエ』作り続ける」次の目標は2036年のドラクエ50周年に立ち会うこと

1: 2025/11/19(水) 20:40:16.17 ID:v0nFOXUc0

堀井雄二が海外メディアのインタビューにて、「死ぬまで『ドラゴンクエスト』を作り続けると思っている」と発言した。次の目標についても語られており、「2036年のドラクエ50周年を見届けることだと思う」とも堀井はコメントしている。

インタビューでは、Game Informer誌が堀井にゲーム開発への想いと、「ドラゴンクエスト」を作り続ける理由について聞いている。堀井によると、近年では「ドラゴンクエスト」タイトルの一部をほかのメンバーに任せることが多くなってきたが、それでもすべてを監督(oversee)するために自分が関わっていきたいと考えているそうだ。堀井は「ドラゴンクエスト」について、自分の子供だと考えていて、本当に愛しているのだという。そういう意味では、「ドラゴンクエスト」の制作について死ぬまでやると考えているのだそうだ。そして、次の目標については「2036年の『ドラゴンクエスト』50周年に立ち会うことだと思う」とコメントしている。

https://news.yahoo.co.jp/articles/c21dc8ae6087cd66df1d24661675a1d49daeaf07

 

2: 2025/11/19(水) 20:44:48.51 ID:XWQ7gPps0
13を発売することじゃなく立ち会う事なんだ…

 

167: 2025/11/20(木) 08:43:49.23 ID:8z4xjN1M0HAPPY
>>2
もう71歳だし、ゲーム制作は無理だろう

 

4: 2025/11/19(水) 20:46:04.49 ID:2BwBvtoi0
12発売どころかまともに情報すら出せないのにこういうコメントしなくていいです

 

5: 2025/11/19(水) 20:46:57.08 ID:3+Sg0Nvb0
確かに発売しなければいつまでも作り続けられるな

 

80: 2025/11/19(水) 22:40:41.71 ID:ng4AWemV0
>>5
サグラダファミリアみたいな感じか

 

6: 2025/11/19(水) 20:47:00.09 ID:AfJValmX0
12は?
記念日とかいいからさもう

 

7: 2025/11/19(水) 20:49:09.50 ID:CHcwCrqS0
12見届けたら引退でいいよ
まあ1/2/3 HD2Dリメの出来見る限り実質引退状態だけど
13までは寿命持たないと思う

 

8: 2025/11/19(水) 20:49:33.34 ID:CVj6nYq50
最後の生き残りにして砦だからなぁ

 

12: 2025/11/19(水) 20:53:49.16 ID:AuR3SuEn0
長生きしてくれ

 

15: 2025/11/19(水) 20:54:36.72 ID:Jd/NkmBT0
ゆうてい L71
すぎやん しに
アキーラ しに

 

143: 2025/11/20(木) 07:23:09.34 ID:SlOxsIQH0HAPPY
>>15
悲しい
後継者作らなかったのが悪いんだけどさ

 

156: 2025/11/20(木) 08:10:17.95 ID:uGZ3n9ep0HAPPY
>>143
後継者作ってもそれは違うからな
FFとはちょっと違うんだよ
鳥山絵頼りのたいして中身のないゲーム

 

16: 2025/11/19(水) 20:54:55.60 ID:D3EmaUXg0
言うてももう高齢だから…いつ居なくなってもおかしくないからなぁ
で、後の人は本当に信頼できないと来てるもうドラクエも終焉の時が近づいてるのは間違いないだろ

 

14: 2025/11/19(水) 20:54:02.63 ID:MYSHfzKjM
死んだら堀井の有してるドラクエの権利はどうなるんだろ
家族が引き継ぐかスクエニか他の誰かってことになるのかな

 

19: 2025/11/19(水) 20:58:06.80 ID:iH30L+9p0
いい加減DQ12を発売させるか企画畳むかしてください…

 

22: 2025/11/19(水) 20:59:32.07 ID:v6Rx3AmI0
藤澤仁用意してたじゃんね
原理主義者が認めなかったから去ってったけど今でも藤澤本人はドラクエ心配してるし
カービィみたいにワープスターの形状で誰が作ったか判断しつつ様子見すりゃよかったのにな

 

23: 2025/11/19(水) 21:01:42.48 ID:WqKvvpVR0
>>22
この人は脚本はできてもゲームデザインとかバランス取りが壊滅的にクソ下手だからな

 

27: 2025/11/19(水) 21:09:40.63 ID:hq++K3O50
ドラクエの後継者って堀井の権利引き継げるとかなくて堀井の手先なんだもん
そりゃ嫌だよな

 

154: 2025/11/20(木) 08:05:59.74 ID:yqcv0dqI0HAPPY
>>27
堀井は「人生の主人公はあなた」とか言いながら自分の部下には舎弟つづけさせるばかりで自分が永久トップなんじゃねーの。後継者を見出す気すらなかった者の末路何にしてもあんなに皆辞めていくってことは必ず何かある

 

168: 2025/11/20(木) 08:47:17.13 ID:ro2pxcC+0HAPPY
>>154
別会社だから上司と部下ですらない、これが一番問題では?
頑張ってもアーマープロジェクトへ召し抱えられる訳でもなく、
「堀井節を身に付けたエニックス社員」になるだけ
本来アーマープロジェクトがシナリオを提出しなければならない筈

 

30: 2025/11/19(水) 21:16:30.02 ID:ufS1JEoi0
2036年になってもドラクエ12出てなかったりして

 

31: 2025/11/19(水) 21:19:09.91 ID:SCZ7yqmC0
12で卒業するから早くしてくれ

 

34: 2025/11/19(水) 21:22:55.75 ID:rdGr0+zu0
50周年記念ソフトは13になりそうだな

 

38: 2025/11/19(水) 21:30:55.05 ID:1h5oAxPF0
20年前にドラクエ11というゲームがあってな……
12はまだ開発中なんじゃ

 

45: 2025/11/19(水) 21:38:26.61 ID:5pH4w0kM0
新しい人に継ぐ気はないのね
ドラクエはもうダメだな

 

47: 2025/11/19(水) 21:46:39.79 ID:CuwENdkB0
>>45
DQ10安西
DQモンスターズ3横田
DQ10オフライン白石
DQ1&2、3早坂
DQ11岡本
DQ7R八木
DQT藤本この中にDQを引き継いで引っ張っていくにふさわしい人居るか?

 

50: 2025/11/19(水) 21:50:15.43 ID:C5E9GExF0
>>47
DQ12内川

 

61: 2025/11/19(水) 22:03:20.18 ID:D4IeIO23M
>>50
俺は11好きじゃなかったから期待できんわ

 

144: 2025/11/20(木) 07:25:33.65 ID:L7EtJgw90HAPPY
>>47
早坂はとりあえずダメなのはわかった

 

162: 2025/11/20(木) 08:24:34.25 ID:0OGhZRiAaHAPPY
>>47
あと少しで打線が組めてしまう

 

53: 2025/11/19(水) 21:53:47.25 ID:HyIxdBNI0
スクエニは世代交代に失敗しすぎてしまったか
現場もファンも超高齢化でこのまま終焉を迎えてしまいそうだ

 

174: 2025/11/20(木) 09:23:54.62 ID:g5Hh9oex0HAPPY
>>53
リメイク!リメイク!

 

54: 2025/11/19(水) 21:55:18.44 ID:rez+XYza0
5.6を温めすぎて変なリメイクで潰れる未来だけは避けて欲しい

 

56: 2025/11/19(水) 21:56:31.56 ID:p/k+mI650
DQ10の歴代ディレクター陣から後継者決めるもんだと思ってたがそんな感じにもなってないよね

 

57: 2025/11/19(水) 22:01:55.45 ID:i/91aNL60
堀井はフリーランスだしな
スクエニ内で後継を作る意味もない
アマプロを誰かに継がせるならともかく

 

65: 2025/11/19(水) 22:06:35.49 ID:2v1N+ZxG0
ええやん堀井雄二亡くなったらドラクエも終わり

 

73: 2025/11/19(水) 22:23:38.22 ID:4TYR1/d+0
ドラクエ45689のリメイクと12を出して13以降は誰かに任せて隠居生活ルートかなあ

 

83: 2025/11/19(水) 22:45:37.07 ID:C5E9GExF0
10のバージョン12が出てそうで草

 

元スレ: https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1763552416/

1.匿名 2025年11月20日11:05 ID:YwODQyNDA

2026年の来年は40周年
何か出せるんか?

返信
2.匿名 2025年11月20日11:06 ID:c5MTAyNDA

弟子のフジゲルが堀井雄二の後継者として期待されてたんだけど退社しちゃったしな
ちなDQ7の暗い話はだいたいフジゲルらしい

返信
3.匿名 2025年11月20日11:16 ID:I1OTM2ODA

独裁だ身勝手だと言われようが、この人が作り上げたものだからね
本歌取り気取りで講釈垂れてる人らも、衆目の納得を引き出せるような代表作も持たない口先だけのゲーム大先生ばかりだし

返信
4.匿名 2025年11月20日11:19 ID:cwODU2MDA

スマブラ作ってる桜井も多分死ぬまで作り続けるだろうな
そう考えると長生きして欲しいね
声優で野沢雅子とかもそうだけど唯一というか絶対に必要な人みたいなのは世の中にはたくさんいるし
堀井もその内の1人に入ると思うから長生きして欲しいね

返信
5.匿名 2025年11月20日11:47 ID:Q2Njc0NDA

「宮崎(高畑)=ジブリ」 と広く世間に認知された時点で、後継者って無理なのと同じでさ
「堀井・鳥山・すぎやま=ドラクエ」のイメージを薄めなきゃいけない

ナンバリング外の作品って、イメージから脱却することが出来る「場」でもあるんだけど
当のスクエニにその気が無いし

返信
6.匿名 2025年11月20日11:51 ID:E1NDgyNDA

立ち会うだけじゃなくてもっとコンスタントに新作出せよ市似損ない

返信
7.匿名 2025年11月20日12:02 ID:A4MzI0ODA

後継者は内川さん

返信
8.匿名 2025年11月20日12:07 ID:A4MDI0MA=

いい加減12出してほしいんだがな
今は続報も出すの無理な状況なのか?

返信
9.匿名 2025年11月20日12:15 ID:k3MzE2MDA

先に12について言及しろよ
ファン待たせて申し訳ないと思わんのか?
ユーザーなめんなよ

返信
10.匿名 2025年11月20日12:25 ID:EyNjEyODA

御託はいいからはよ12出せ

返信

コメントを書く