1: 2025/10/31(金) 20:28:15.37 ID:sYSZrDUX0HLWN
スクウェア・エニックスは、ニンテンドースイッチ2 /Xbox Series X|S / Windows版『ファイナルファンタジーVII リメイク インターグレード』を2026年1月22日に発売予定です。◆「クラウド」と「ユフィ」のキャラクター紹介映像が公開!
本作は、「ファイナルファンタジーVII リメイクプロジェクト」3部作の1作目となるタイトルです。
元ソルジャーのクラウドを主人公として、原作版『ファイナルファンタジーVII』の「ミッドガル脱出」までの物語を再構築したストーリーが収録されているほか、シノビの少女・ユフィを主人公とした番外編『FF7R EPISODE INTERmission』も楽しむことができます。
また、物語を楽しむことを重視したいプレイヤー向けに「ゲームブースト機能」を実装。ブースト機能には戦闘や探索を気軽に楽しめるよう、 HP・MPが常に満タン/敵に与えるダメージが常に9999/各アイテムを常に最大数所持(一部例外あり)といった強化オプションがあり、好みに合わせて設定できます。
ブースト機能は初回プレイ時だけでなく、再プレイ時にもテンポよく攻略を進めることに役立ちます。同機能はゲーム中のオプションメニューから、いつでも項目ごとにON/OFFが可能です。
14: 2025/10/31(金) 20:38:32.76 ID:k7yOb1qP0HLWN
自分で買って遊ぶ意義がない商品
誰か1人だけが買って100万人がそのプレイ動画みれば済む もうゲームである必要もない
まさに「まるで映画のようなゲーム」だよ
誰か1人だけが買って100万人がそのプレイ動画みれば済む もうゲームである必要もない
まさに「まるで映画のようなゲーム」だよ
15: 2025/10/31(金) 20:41:45.95 ID:rY9R5uTY0HLWN
オリジナル版のVII ※インターナショナル等。ムービー上のキャラクターモデルで、ゲームプレイできるだけで良かっただけどな…
後はシリーズのコレクショングッズ等、販売
後はシリーズのコレクショングッズ等、販売
18: 2025/10/31(金) 20:52:46.74 ID:rY9R5uTY0HLWN
>>15
それでもってCGムービーをちょい綺麗なモノに差し替えで。
それでもってCGムービーをちょい綺麗なモノに差し替えで。
19: 2025/10/31(金) 20:53:16.26 ID:PVMAlNY90HLWN
経験値2倍3倍とかでいいのに
過剰なプラスはつまらなくするだけ
過剰なプラスはつまらなくするだけ
20: 2025/10/31(金) 20:54:25.72 ID:zckg6qjd0HLWN
>>19
使わなければいいやん?
使わなければいいやん?
21: 2025/10/31(金) 20:55:18.20 ID:PVMAlNY90HLWN
>>20
程よいチートが欲しいのよ
程よいチートが欲しいのよ
22: 2025/10/31(金) 20:55:59.19 ID:/wfy5DTS0HLWN
ブーストモードって自らこのゲームつまんない
からチート追加しますって言ってる様なもんじゃん
からチート追加しますって言ってる様なもんじゃん
24: 2025/10/31(金) 20:57:51.10 ID:9tj27APi0HLWN
仮にリバースの方にブースト機能付けても
ミニゲームがかったるいからキツいだろな
ミニゲームがかったるいからキツいだろな
23: 2025/10/31(金) 20:56:06.77 ID:D2eKD2cd0HLWN
容量がしんどい
28: 2025/10/31(金) 21:07:12.77 ID:7ArVrbK70HLWN
キーカードで下に90GB必要ですとか
やっぱりネガキャンにしかならんのう
30: 2025/10/31(金) 21:13:44.73 ID:atK6JN8S0HLWN
>>28
90GBマジ?いらね
90GBマジ?いらね
32: 2025/10/31(金) 21:25:25.81 ID:Vl7bjLZF0HLWN
37: 2025/10/31(金) 21:33:15.41 ID:atK6JN8S0HLWN
>>32
草
売る気ないよねこれ
草
売る気ないよねこれ
39: 2025/10/31(金) 21:36:44.18 ID:CioQZ3fO0HLWN
>>37
リバースが来ると150G取られます
リバースが来ると150G取られます
35: 2025/10/31(金) 21:28:43.42 ID:s/eZ+Hhb0HLWN
ゲームカードに収められたら良かったのに
29: 2025/10/31(金) 21:11:59.96 ID:jtELIVDy0HLWN
早くコンプリート版出せよ
33: 2025/10/31(金) 21:26:04.50 ID:Vl7bjLZF0HLWN
3部作全部本体に入りきれません・・・
41: 2025/10/31(金) 21:39:07.30 ID:R3bf28pI0HLWN
物語を楽しむなら動画でOK
どの方向向いてゲーム作ってんだよ
どの方向向いてゲーム作ってんだよ
42: 2025/10/31(金) 21:39:55.63 ID:t6All/o1HHLWN
ブーストとか泣けてくるな
自分の作ったゲームの全否定やん
PS2までの頃の古いゲームならともかくさ
自分の作ったゲームの全否定やん
PS2までの頃の古いゲームならともかくさ
46: 2025/10/31(金) 21:49:18.80 ID:YMeBeJXM0HLWN
リメイクはゲーム設計が古い上に作りも半端なんだよな
動画で良いと思うよ
動画で良いと思うよ
49: 2025/10/31(金) 23:07:35.54 ID:nYrtd3j00HLWN
まあ言うて買っちゃうんすけどね
1、2も買っちゃったしスクエニ様様っちゅー感じっすわ
1、2も買っちゃったしスクエニ様様っちゅー感じっすわ
50: 2025/10/31(金) 23:28:00.97 ID:iVJ6b4Q70HLWN
必要なのは完全オートと倍速機能だよ
それくらい退屈
それくらい退屈
51: 2025/10/31(金) 23:41:40.41 ID:unm3U/K60HLWN
ユフィのモデリングは可愛く修正されてるのかな?
53: 2025/11/01(土) 01:44:05.54 ID:hLQgmEQOM
ユフィなんでこんなブサいなの
ティファも馬面嫌いだったがこれジャガイモ顔だな
ティファも馬面嫌いだったがこれジャガイモ顔だな
59: 2025/11/01(土) 06:49:06.58 ID:zqp8xO8Y0
個人的には無敵で敵一撃で倒せたり倍速モードあったりストーリーを自動で進める機能が欲しい
68: 2025/11/01(土) 08:32:18.64 ID:1XeFeGTB0
ブーストモードとかむしろ他機種に移植されてたFF7インターナショナルとか8にも実装されてたやん…なんで今更そんなことで騒いでるんや
71: 2025/11/01(土) 09:00:02.35 ID:Sw9bXB1g0
前作をクリアしてもらわないと次が売れないってなるからこんな無茶苦茶なチートをいれることになる
ゲームとして楽しんでもらうじゃなくてストーリーみてもらうが目的になってるから
その結果つべに転がってる動画でみたらええやんってなる
3部作にした時点でいろいろ詰んでる
ゲームとして楽しんでもらうじゃなくてストーリーみてもらうが目的になってるから
その結果つべに転がってる動画でみたらええやんってなる
3部作にした時点でいろいろ詰んでる
77: 2025/11/01(土) 14:33:21.67 ID:FLRuDZ3u0
とにかく最後まで遊んで欲しいという強い思い
83: 2025/11/02(日) 07:31:36.39 ID:ulsWdtNA0
テンポよくなるか
82: 2025/11/01(土) 20:46:18.91 ID:RQ/rtQDC0
ブーストというか無敵だな


ブーストいらねぇ
「いらないなら使わなければいいだけの話」
とか馬鹿な事言いだす奴いるよな
これで売れなきゃ、いよいよ本格的にFFシリーズの終焉だな
※2
ホントにな。
動画観てるのと変わらねえぜ。
※2
でも実際そうじゃない?
文句付ける意味が分からん
割と売れるかも
今のスイッチは元ps派も合流しとるから
ps限定で出したのが悪いんだし
売れなかったらSwitchのせいだからな
性能が低くてクオリティで足を引っ張ってるのは事実だから、その責任がある
FFとかドラクエとかは移植してもps5でやる人の方が多いイメージがある
流石にSwitch2の性能とはいえps5に比べたら画質悪いからな
携帯機でやりたい人向けだろうSwitch2は
ps5はもうそんなに人いないやろ
性能とか気にするのゲハだけ・・・
ドラクエ3って原作のゲーム内容が面白かったから、リメイクも売れるわけで
FF7って原作面白かった?
何だか当時はCGムービーが目新しかったから売れたんじゃない?
って思ってしまうんだけど
FF7ファンってまだいるのかな
※7
アホか
でもスイッチのせいで完結編がグラが微妙になるの嫌やなw
どうせスイッチで売れんのになw
マイナーハードのせいで売れなかったからマルチで出すハメになってるのに、Switchに尻拭いさせるのか
論点ずらし流石
ここの人は文句ばっかだねえ
90GBでキーカードはさすがにね…
リバースはどうするんだよこれ
※10
7と10はシナリオはff内でトップクラスじゃ
野島一成時代が一番シナリオ面白い
ここまでキーカードが批判されている理由が全く分らん
まあダウンロード版派だから別に関係ないけど
ドラクエ7の発売って近い?
あつ森の大型アプデとは近いな
※10
俺は数年遅れでプレイしたんだが、冒険してる感と世紀末感があって面白くはあった
ミニゲームが苦痛に感じたくらい
リバースの時はミニゲームにもブースト機能つけてくれよな
ps5でやったあの苦行をまた1からやり直しとか発狂レベルだから
FFVIIてチョコボの不思議なデータで適当にクリアした思い入れのない作品。なのにメーカーが1番拘ってる作品だから困っちゃう。
容量馬鹿高いうえに3部作ってまぁ、売れないやろ
こんなもん出さんでいいからFF10をリメイクしてくれ
PS5発売前のPS4タイトルやぞ
いまさら誰が買うねん
これは売れると思うけどね。ゲハはネガりまくるけど
FFはpsで出したのがミスなんだし
今のスイッチはps勢からほぼ全部いるんだしff7やったことある人かなりいるだろうから
SDexpress512Gや1Tがはよ安くなってくれんとなぁ