【朗報】カービィのエアライダー、マジで面白い

1: 2025/11/20(木) 11:44:23.32 ID:GbU7fAMF0HAPPY
神ゲーっすわ

 

2: 2025/11/20(木) 11:44:32.79 ID:GbU7fAMF0HAPPY
Xでも絶賛しかない

 

3: 2025/11/20(木) 11:44:43.02 ID:GbU7fAMF0HAPPY
体験版がなんだったんくらい別ゲー

 

6: 2025/11/20(木) 11:46:39.50 ID:6c+IYKyU0HAPPY
思い出補正やろうなと思ってたけど面白いわ

 

11: 2025/11/20(木) 11:47:23.55 ID:Jo2y9OBf0HAPPY
普通にやりたいけどSwitch2がない…

 

12: 2025/11/20(木) 11:47:27.46 ID:GqDTVjwS0HAPPY
すまん面白すぎて朝までやってたわ

 

13: 2025/11/20(木) 11:47:51.41 ID:3vW+nTAW0HAPPY
これメタスコア90点クラスのゲームやろ
外人は見る目ねえわ

 

16: 2025/11/20(木) 11:48:44.97 ID:ZWhd4Knv0HAPPY
>>13
外人は昔から見る目ないのはゲームキューブの点数から分かってる

 

18: 2025/11/20(木) 11:49:38.43 ID:3RL9v7Za0HAPPY
>>13
もしかして彼等はグラフィックでゲーム評価してんじゃね?

 

63: 2025/11/20(木) 12:12:23.40 ID:3VVqUy3n0HAPPY
>>18
ガチでそうなんじゃねえかと思ってる
あとポリコレ要素があるかどうか

 

25: 2025/11/20(木) 11:53:37.32 ID:YWPap2350HAPPY
カービィって時点でガキゲーのレッテル貼るから評価したくないしパーティゲーも評価したくないからでしょ結局
欧米のレビュアーが評価したくない要素しかない

 

14: 2025/11/20(木) 11:48:08.91 ID:HCfkE9Rw0HAPPY
想像以上に体験版が一部でしかなかったな

 

15: 2025/11/20(木) 11:48:13.52 ID:s9XsYulT0HAPPY
ガチで面白いからクソクソ言っている奴がエアプとすぐに分かるw

 

21: 2025/11/20(木) 11:50:38.98 ID:HCfkE9Rw0HAPPY
>>15
目が無いというより、最近の外人の任天堂への敵視っぷりは異常でしょ
イギリスが外資を敵視して、トヨタを潰しにかかったみたいな事がゲームでも起こってるんじゃないか?

 

22: 2025/11/20(木) 11:51:32.47 ID:n/qNpO61rHAPPY
Switch2まだ買えてないからやってないけど前作はやり込んだから概ねはわかる
はよやりたいわ

 

26: 2025/11/20(木) 11:53:43.57 ID:VdmtE3mQ0HAPPY
体験版時点でクッソ面白かったけど、製品版はもう楽しすぎて無限にやれる予感しかしなかった
仕事がガチでダルすぎる、はよ帰らせてくれ

 

33: 2025/11/20(木) 12:01:40.95 ID:7+DlYwBl0HAPPY
評判ええんか?
忙しくて週末まで出来ないのが悔しい

 

39: 2025/11/20(木) 12:03:51.90 ID:VdmtE3mQ0HAPPY
>>33
もちろん人を選ぶゲームだとは思うが、もし体験会で手応え感じてたんであれば絶対に買いなさい
後悔はしない

 

34: 2025/11/20(木) 12:01:44.56 ID:/oEpEqCZdHAPPY
使うボタンの数は少ないのに忙しいゲームだな

 

42: 2025/11/20(木) 12:05:11.04 ID:o2ohOLHz0HAPPY
エアライドやってた奴は絶対に買って損はない

 

48: 2025/11/20(木) 12:08:07.13 ID:Rm0zwEmB0HAPPY
評価ええんか
ダウンロードで買うか

 

67: 2025/11/20(木) 12:13:39.88 ID:l42X36r00HAPPY
体験版で自分に合わなそうだったから見送ろうと思ってたんだけど
本当にそんな体験版と違うの?

 

73: 2025/11/20(木) 12:14:42.77 ID:6p5ch/E+dHAPPY
自分も体験版ハマらなくて様子見してるんだよな
一緒にやる友達がいれば確実に面白いんだけどそれ友達のソフトでやればいいしな

 

78: 2025/11/20(木) 12:18:03.81 ID:4B7WGl+Z0HAPPY
体験版なんかごく一部だったって言い切れるほど要素がバカ多いって聞いて楽しみだわ

 

92: 2025/11/20(木) 12:23:22.20 ID:Ij/uUlwQ0HAPPY
レースもかなりよくできてて面白い
ちなみに個人的にオススメは重量級+ウィリースクーター
曲がりやすいから使いやすいし重量級なのでまぁまぁ速度が出る

 

94: 2025/11/20(木) 12:24:44.12 ID:5zaKAPRM0HAPPY
シティは重量系が圧倒的に強いけどレース系は飛行系のがかなりタイム短縮できそうだよな
コース情報もっと突き詰めないと分からんけど

 

107: 2025/11/20(木) 12:30:30.92 ID:VFWvfdOXaHAPPY
買ってないけど動画見てるだけ神ゲーなのがわかる、これできないハードマジで可哀想w

 

110: 2025/11/20(木) 12:31:18.31 ID:NWkRQeKP0HAPPY
あーくそエアライダー休暇取ればよかった

 

111: 2025/11/20(木) 12:32:22.22 ID:ikp0nnsK0HAPPY
>>110
過ぎたことは仕方ない
メトロイドの時は忘れるなよ

 

112: 2025/11/20(木) 12:32:46.92 ID:4B7WGl+Z0HAPPY
>>110
こっちは昼休みにパケ買ったぜ
ウキウキパワーで午後を乗り切るぜ

 

113: 2025/11/20(木) 12:33:04.94 ID:ol7SjyU+0HAPPY
まだトレンド1位で草🤣

 

117: 2025/11/20(木) 12:34:04.36 ID:JM5CkBdW0HAPPY
ゲームキューブという負けハードではなく覇権ハードででたのはでかいな
ピクミン4までとは言わないが売れてほしい

 

125: 2025/11/20(木) 12:37:36.76 ID:bdiboWW90HAPPY
>>117
あの時代の親はゲームに厳しかったからな
GBやGBAはなんとか買ってもらえても64やGCまでは買ってもらえないって子供が多かった
だから放課後、64やGC持ってるやつの家にみんなで集まってスマブラとかやってた
スマブラやマリカ マリパ エアライドなど任天堂のゲームは売上だけをみても「実際に遊んだ人数」までは全くわからない
1本売れるだけでその1本で何人もの子供が遊ぶわけだからな

 

135: 2025/11/20(木) 12:44:17.78 ID:48tRp3WK0HAPPY
>>117
桃鉄、エアライダー、メトプラといいGC作品のが集結してるな
いや桃鉄がGCのかは知らんが

 

119: 2025/11/20(木) 12:34:53.32 ID:3VVqUy3n0HAPPY
エアライダーの為ってわけではないがおれは連休明けに有休消化で2日休み取ったんで5連休になったからその間に睡眠時間チャージしつつ溜まってるswitch2のゲーム消化していくわい

 

121: 2025/11/20(木) 12:35:30.31 ID:6p5ch/E+dHAPPY
動きが速すぎて微妙だと思ったけど製品版だと視野角やその他設定変えられるのね
それなら買ってもいいかも

 

130: 2025/11/20(木) 12:40:18.28 ID:T38JNsqU0HAPPY
前作で全ルールクリアチェッカーコンプまで遊んだ自分にとっては最高のゲームだわ
評判悪いロードトリップすら楽しめてる

 

元スレ: https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1763606663/

1.匿名 2025年11月20日21:04 ID:kzODI0MA=

みんな
ちゃんと元スレを見ような!

返信
2.匿名 2025年11月20日21:11 ID:EyNjgwODA

まだ慣れてないけど面白い
でもGOTYは取れないんだろうねきっと
ノミネートすらされなそう

返信
4.匿名 2025年11月20日21:19 ID:A5MTg3MjA

十九人落ちてるの納得いかねぇ

返信
5.匿名 2025年11月20日21:20 ID:E0NzE2ODA

メタスコア78←どうすんのこれ

返信
7.匿名 2025年11月20日21:35 ID:k0MTMwNDA

※5
ナイトレインが77点でワイルズが90点のメタスコアとか参考にならねえよ

返信
8.匿名 2025年11月20日21:45 ID:IxMDUxMjA

※7
それでも78点ならばGOTYは無理だと思う。

返信
9.匿名 2025年11月20日21:45 ID:U1MjE0NDA

※1
内容とは別の話として最初にスレ主が短文連投するタイプのスレ立てはゴミだと思ってる

返信
10.匿名 2025年11月20日21:52 ID:c5NzY0ODA

間違いなくカービィのエアライドの新作
本質を見失ってないってのは各々の商品にとっては大事だよなぁ

返信
11.匿名 2025年11月20日22:00 ID:Q0NTA4MDA

カービィは桜井氏が作らないとダメだなってわかった
キレが全く違う次回は本編を作ってくれ

返信
12.匿名 2025年11月20日22:10 ID:M3MjY5NjA

まあアストロボットとかいう売れてもない駄ゲーが謎にスコア高かったからGOTYだったりとかワイルズがGOTYの候補になってしまっていたりとか
好きに荒らせるスコアにも企業に忖度する賞レースにも大した価値はないはないかもな

返信
13.匿名 2025年11月20日22:12 ID:k0MjE0NDA

よくも悪くも昔のまま、現代には合わないだろうね

返信
14.匿名 2025年11月20日22:23 ID:YyMzE1MjA

設定変えても酔うは酔う

というかスローになる演出、なしにできない?
1人用モードであれやられると吐きそうなレベルに酔う

返信
15.匿名 2025年11月20日22:37 ID:ExNzQ5NjA

※8
会話が成立してなくて草
さすが壁

返信
16.匿名 2025年11月20日22:48 ID:EyNzk4NDA

なんでオッサンがこんなゲームで遊んでんの?仕事は?結婚は?

返信
17.匿名 2025年11月20日22:48 ID:I4MTQ4MDA

※15
会話成立してる定期
さすが壁

返信
18.無職独身童貞うつ病こどおじひきこもり手帳持ち49歳 2025年11月20日22:49 ID:c1NDYwMDA

※16
え?何かおかしいの?
詳しく

返信
19.匿名 2025年11月20日22:51 ID:Y0MTExMjA

※7
ブレワイが97点でマリオデも97点のメタスコアとか参考にならねえよな〜

返信
20.匿名 2025年11月20日22:54 ID:Y0MzAwODA

※2
それは無い

メタスコアが低めなのは
酔いなどのマイナス要素があるから


つまり、プラス要素が少ない訳では無い

返信
21.匿名 2025年11月20日22:55 ID:Y0MzAwODA

※8
だ か ら


酔いなどの減点方式で低くなってるだけ
GOTYは加点方式だから
そもそも違う

返信
22.匿名 2025年11月20日22:57 ID:Y0MzAwODA

※13
合いまくってるから評価高いんだろ?

どこを見てるの?

返信
23.匿名 2025年11月20日22:59 ID:E5MjgzMjA

※17
※5と※7はGOTYの話なんか全くしてないのに「GOTYガー!」とか割り込んでも壁の民には会話成立してるように見えるんだな
さすが

返信
24.匿名 2025年11月20日23:01 ID:Q5MjQ4MA=

コックカワサキマイクロビキニってのを
今日初めて知った

返信
25.匿名 2025年11月20日23:03 ID:UzMzA5NjA

普通に1時間ぐらいで飽きたわ

返信
26.匿名 2025年11月20日23:09 ID:MzNzM5MjA

※16
お前はヒキニートだろうがwww
人の心配してねぇで家から出て働けよカスwwwwww

返信
27.匿名 2025年11月20日23:25 ID:MxODY4MDA

※11
エアライダーも十分面白いから優劣つけたくないが、流石にディスカバリーとWiiデラの方が面白い

返信

コメントを書く