『大乱闘スマッシュブラザーズSpecial』有料DLCのドラクエ勇者が配信開始となりました。
運要素が強いところもありますが、それがなかなか楽しいですね。
 しかも強力(凶悪)な技もお持ちなようで。
勇者の凶悪さがよくわかる動画#スマブラSP #勇者 pic.twitter.com/OOcDBgeUSh
— アイ・シャドウ (@PSO2AI) July 31, 2019
崖マダンテ強すぎる…..w#スマブラSP pic.twitter.com/jFQbuLtL1Q
— まほーつかい。 (@Maho_tukai913) July 31, 2019
1:  2019/08/01(木) 08:54:19.26 ID:fkjKwBeh0
ガオガエン以来の楽しさだわ
5:  2019/08/01(木) 08:55:08.57 ID:bqLxyIL10
パワーありすぎるしあのその場でタヒぬ黒い球は本当クソ
10:  2019/08/01(木) 08:55:34.57 ID:fkjKwBeh0
>>5 
ザラキはクソザキは当たる方が悪い
ザラキはクソザキは当たる方が悪い
9:  2019/08/01(木) 08:55:24.80 ID:UZoQLccAM
ガオガエンとはぜんぜんちゃうやろ
14:  2019/08/01(木) 08:56:29.74 ID:fkjKwBeh0
>>9 
楽しさの度合いがね
実はクルールに似てると思うわ
楽しさの度合いがね
実はクルールに似てると思うわ
12:  2019/08/01(木) 08:56:04.65 ID:UzRF+Sa1a
ザラキぶっぱマンワイ、ニッコリ
19:  2019/08/01(木) 08:57:09.28 ID:z2Iu5/pQ0
かいしんのいちげきだけは余計
27:  2019/08/01(木) 08:58:22.22 ID:fkjKwBeh0
>>19 
わかるわ
運勝ちしたみたいでこっちもモヤモヤする
わかるわ
運勝ちしたみたいでこっちもモヤモヤする
40:  2019/08/01(木) 09:00:11.65 ID:z2Iu5/pQ0
>>27 
いまいちどういう判定なんかわからん
乱数?それとも当たる場所?
いまいちどういう判定なんかわからん
乱数?それとも当たる場所?
41:  2019/08/01(木) 09:00:37.86 ID:UzRF+Sa1a
>>40 
1/8
1/8
43:  2019/08/01(木) 09:00:59.68 ID:fkjKwBeh0
>>40 
ホールドが長いほどかいしんが出る確率が上がる
たぶんホールドなしで10%ぐらい、最大ホールドは50%だと思う
ホールドが長いほどかいしんが出る確率が上がる
たぶんホールドなしで10%ぐらい、最大ホールドは50%だと思う
23:  2019/08/01(木) 08:57:24.62 ID:tCrwp62jp
吹っ飛ばされた時うまくルーラ使えたら楽しそう
32:  2019/08/01(木) 08:58:44.90 ID:fkjKwBeh0
>>23 
間違えてアストロン選択するぞ
間違えてアストロン選択するぞ
25:  2019/08/01(木) 08:58:01.29 ID:vzW3GeVtd
メガンテとマダンテ間違えて自爆しまくるわ
30:  2019/08/01(木) 08:58:40.63 ID:FSTs3WDVa
>>25 
これめっちゃある
瞬時に判断できないわ
これめっちゃある
瞬時に判断できないわ
26:  2019/08/01(木) 08:58:19.64 ID:FSTs3WDVa
MP管理が難しいわ
28:  2019/08/01(木) 08:58:30.82 ID:diJgW+TA0
メラゾーマとギガデイン強すぎやろ
31:  2019/08/01(木) 08:58:43.20 ID:wPtWXE/10
ドラクエ未経験だと敵でも自操作でも技がわかんなくてムズすぎますよ
34:  2019/08/01(木) 08:59:17.35 ID:fkjKwBeh0
>>31 
だから11やりましょうね
だから11やりましょうね
35:  2019/08/01(木) 08:59:17.71 ID:UzRF+Sa1a
メラゾーマとかライデインがクソ強いけどMP食うから乱射は出来ないのがええバランスや
38:  2019/08/01(木) 08:59:55.56 ID:fkjKwBeh0
ギガデイン当てるのくそ楽しい 
バーストの半分はこれだわ
バーストの半分はこれだわ
39:  2019/08/01(木) 09:00:08.70 ID:HINXIvo40
トーナメント面白いわ 
vipで軋んだ心を癒してくれる
vipで軋んだ心を癒してくれる
42:  2019/08/01(木) 09:00:47.13 ID:pMQToe3da
feキャラとかの剣に慣れてると微妙に使いづらい
47:  2019/08/01(木) 09:02:02.00 ID:fkjKwBeh0
>>42 
空後が遅すぎるからね
そこら辺も含めてクルール
空後が遅すぎるからね
そこら辺も含めてクルール
48:  2019/08/01(木) 09:02:22.32 ID:m6gqNmJva
上スマってFEみたいに掲げるのに対地だと当たらなくない?
49:  2019/08/01(木) 09:02:58.86 ID:UZoQLccAM
>>48 
あれはマルスルキナの判定がおかしい
あれはマルスルキナの判定がおかしい
51:  2019/08/01(木) 09:03:06.77 ID:fkjKwBeh0
>>48 
上スマは産廃だな
上強振っとけ
上スマは産廃だな
上強振っとけ
54:  2019/08/01(木) 09:03:41.17 ID:rTLpb1kkp
>>48 
そもそも横に判定自体存在しとらんで
そもそも横に判定自体存在しとらんで
50:  2019/08/01(木) 09:03:06.56 ID:QkU1HrI7a
対戦で下B使いこなせる気がせんねんけど 
ドラクエ好きだから使い込みたいんやけどなあ
ドラクエ好きだから使い込みたいんやけどなあ
57:  2019/08/01(木) 09:03:56.91 ID:fkjKwBeh0
>>50 
下Bは期待する技じゃないかな
下Bは期待する技じゃないかな
77:  2019/08/01(木) 09:07:48.88 ID:QkU1HrI7a
>>57 
お願い下Bガチャする以外は基本封印しといたほうがええかなやっぱり
お願い下Bガチャする以外は基本封印しといたほうがええかなやっぱり
83:  2019/08/01(木) 09:09:15.98 ID:fkjKwBeh0
>>77 
相手を崖外に追いやった時とかに使うとええで
崖際マダンテなら相手確殺やし
ザラキでも今ならボコボコあたる
相手を崖外に追いやった時とかに使うとええで
崖際マダンテなら相手確殺やし
ザラキでも今ならボコボコあたる
112:  2019/08/01(木) 09:18:36.36 ID:QkU1HrI7a
>>83 
てことはやっぱ相手と殴り合ってる間の立ち回りには組み込まないほうがええってことやな
タイマンなら相手からちょっかい出されない時用で四人対戦なら横槍入れるのにも使えますよって感じか
てことはやっぱ相手と殴り合ってる間の立ち回りには組み込まないほうがええってことやな
タイマンなら相手からちょっかい出されない時用で四人対戦なら横槍入れるのにも使えますよって感じか
119:  2019/08/01(木) 09:23:19.73 ID:fkjKwBeh0
>>112 
そんな感じやな
脳タヒで選ぶのも悪くないけどメガンテ出るかもやしMPの無駄やな
そんな感じやな
脳タヒで選ぶのも悪くないけどメガンテ出るかもやしMPの無駄やな
52:  2019/08/01(木) 09:03:14.82 ID:BNoi6Cx0a
くっそわかる 
今までガオガエン一筋だったけど二刀流になるわ
今までガオガエン一筋だったけど二刀流になるわ
60:  2019/08/01(木) 09:05:04.03 ID:fkjKwBeh0
>>52 
相手に5回くらい触るだけでバーストさせられるの気持ちいいよな
相手に5回くらい触るだけでバーストさせられるの気持ちいいよな
78:  2019/08/01(木) 09:07:49.22 ID:BNoi6Cx0a
>>60 
ガオガエンでしか楽しめない体になってたワイでも満足のパワーで楽しい
ガオガエンでしか楽しめない体になってたワイでも満足のパワーで楽しい
53:  2019/08/01(木) 09:03:17.79 ID:nF7Elx3R0
メラゾーマ強すぎ 
ワイのデデデが70パーセントくらいでタヒんだ
ワイのデデデが70パーセントくらいでタヒんだ
56:  2019/08/01(木) 09:03:56.06 ID:UZoQLccAM
メラゾーマとデイン三つやばいよな
62:  2019/08/01(木) 09:05:04.46 ID:BNoi6Cx0a
下B開くと対空糞弱くなるのバレて空中からボコられたけどマダンテあったおかげで助かったわ
82:  2019/08/01(木) 09:09:12.14 ID:nEPt2UlSd
>>62 
対空で草
対空で草
63:  2019/08/01(木) 09:05:19.79 ID:tCrwp62jp
空Nは使い勝手良さそう
67:  2019/08/01(木) 09:05:54.91 ID:fkjKwBeh0
>>63 
弱い方やと思うで
というか空N強いキャラが多すぎるんや
弱い方やと思うで
というか空N強いキャラが多すぎるんや
71:  2019/08/01(木) 09:07:10.27 ID:tCrwp62jp
>>67 
勇者比での話や
勇者比での話や
64:  2019/08/01(木) 09:05:25.57 ID:vzW3GeVtd
下B技見ないで即出しするの楽しいわ
66:  2019/08/01(木) 09:05:41.30 ID:ksr5L2Pv0
全体的に吹っ飛ばしが異常
69:  2019/08/01(木) 09:06:54.59 ID:tuMY7Vpyd
いくらで使えるん?
75:  2019/08/01(木) 09:07:36.65 ID:fkjKwBeh0
>>69 
650円とかやったかな
スピードキャラしか使えん人は買わんほうがええで
パワーキャラが好きなら買うべき
650円とかやったかな
スピードキャラしか使えん人は買わんほうがええで
パワーキャラが好きなら買うべき
68:  2019/08/01(木) 09:05:58.21 ID:jtMA6ovdp
メラゾーマ強すぎやろ
70:  2019/08/01(木) 09:06:55.08 ID:fkjKwBeh0
メラゾーマは溜めさせないのが鉄則やな 
サムスみたいに途中保存できないからどんどん距離詰めて中断させてけ
サムスみたいに途中保存できないからどんどん距離詰めて中断させてけ
80:  2019/08/01(木) 09:08:29.31 ID:UY/zoUpY0
>>70 
こいつの低レート弱者感よ
こいつの低レート弱者感よ
87:  2019/08/01(木) 09:09:54.77 ID:fkjKwBeh0
>>80 
今の時間帯弱いから516万まで行ったで
今の時間帯弱いから516万まで行ったで
73:  2019/08/01(木) 09:07:20.59 ID:ch3O1HcgH
ワイネス使い、対勇者地獄すぎる
89:  2019/08/01(木) 09:11:17.21 ID:fkjKwBeh0
>>73 
ワイは対ネスくっそキツかったぞ
復帰阻止はかなりしやすい
ワイは対ネスくっそキツかったぞ
復帰阻止はかなりしやすい
101:  2019/08/01(木) 09:15:42.53 ID:ch3O1HcgH
>>89 
ネスはリーチないから待たれるだけで辛いで
ネスはリーチないから待たれるだけで辛いで
110:  2019/08/01(木) 09:18:02.39 ID:fkjKwBeh0
>>101 
そうなんか1回待ってみるか
そうなんか1回待ってみるか
81:  2019/08/01(木) 09:08:59.60 ID:8ydkqaAXa
余裕ができたら追撃せずにバイキルトさがして使うくらいしか出来ない
91:  2019/08/01(木) 09:11:22.91 ID:ojNyHKza0
ワイマック、マホカンタに困惑 
リストに出なくなるから有用ではあるんやろうけど
リストに出なくなるから有用ではあるんやろうけど
93:  2019/08/01(木) 09:11:56.82 ID:cgdHHzq3p
外人「会心?ランダムか…」 
外人「四つの魔法から選択?これもランダムかよ」
外人「ザラキで確率で即タヒ?ヒデーなこりゃ」
外人「パルプンテwwww」
外人「何だこのキャラwwwスロットマシーンじゃねーかwww」
外人「四つの魔法から選択?これもランダムかよ」
外人「ザラキで確率で即タヒ?ヒデーなこりゃ」
外人「パルプンテwwww」
外人「何だこのキャラwwwスロットマシーンじゃねーかwww」
95:  2019/08/01(木) 09:13:23.47 ID:p8wRQF2ta
ベギラマの速度はやすぎるうえにバースト出来てやばい
96:  2019/08/01(木) 09:14:05.67 ID:fkjKwBeh0
>>95 
ベギラマとかメガンテあたりは既プレイでもちょっと見間違えるわ
ベギラマとかメガンテあたりは既プレイでもちょっと見間違えるわ
104:  2019/08/01(木) 09:16:53.83 ID:ncjamY45M
VIPって今どのくらいがラインになってるんや?
113:  2019/08/01(木) 09:18:42.38 ID:fkjKwBeh0
>>104 
505~510万くらいちゃうかな
505~510万くらいちゃうかな
106:  2019/08/01(木) 09:17:03.84 ID:0k86yki6p
メガンテはスマブラ初の自爆技よな 
今まで自爆技ありそうでなかったわ
今まで自爆技ありそうでなかったわ
116:  2019/08/01(木) 09:20:14.88 ID:Vrva+7L1d
DAがたまたま当たったんやけど相手めっちゃ吹っ飛んで草生える
118:  2019/08/01(木) 09:22:37.43 ID:itZed/jea
強くしすぎたらヘイト買うし弱くしたらファンがうるさいしで不安だったけどうまいこと調整したな
121:  2019/08/01(木) 09:25:26.33 ID:itZed/jea
でも魔法で負けたときの虚無感がヤバそうやな
元スレ: http://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1564617259/
 
下Bだけで戦う実況者出てきそう。
メラ系はためたあと動けるぞ
<p><span style="color: #0000ff;">削除しました</span></p>
<p> </p>
<div> </div>
これドラクエシリーズやってる人は下Bの技の特徴は名前見ただけでもなんとなく分かるだろうけどドラクエ殆ど触ったこと無い人が使おうとすると沢山あるコマンドを名前から効果まで一から覚えなきゃいかんから大変そうだな
通常技がすこぶるつまらんけど下Bは面白い
勇者ってパワータイプのキャラだったのか?w
崖マダンテとザキ&ザラキ以外は楽しい
会心の一撃があるならミスもつけろやって思う
ターン制RPG要素をよく格ゲーに落とし込めたよな
多彩で面白いし
<p><span style="color: #0000ff;">連絡が来ました。
えび通が丸ごと記事をもっているようですね。しかも3連続で・・
ここは自分でまとめないのだろうか?
割と大きなサイトだと思いますがセコいですね。</span></p>
<p> </p>
<div> </div>