メディア「スイッチ2に見え隠れするWii Uの失敗」

1: 2025/02/21(金) 09:40:23.40 ID:3aOcwkAP0
 市場からスイッチ2が“期待外れ”とみなされた理由を説明するうえで、最初に任天堂の過去のゲーム機の販売傾向を振り返ってみたいと思います。

歴史を見ると、新型機の登場によって既存機の販売台数は例外なく減少してきました。例えば、2004年にニンテンドーDSが発売されると、それまで主力だったゲームボーイアドバンスの販売台数は急激に落ち込みました。さらに、2006年にWiiが登場すると、ニンテンドーDSもその影響を受け、販売の勢いが徐々に衰えました。

こうした流れの中で、特にWii Uの販売台数は伸び悩みが顕著でした。2012年末に登場したWii Uは、前世代のWiiの成功を引き継ぐはずでしたが、結果としてWiiほどの支持を得られませんでした。Wiiが累計1億台以上を売り上げたのに対し、Wii Uはわずか1300万台にとどまったのです。

この要因の一つに、Wii Uのコンセプトが明確に伝わらなかったことが挙げられます。そのため、既存のWiiユーザーがWii Uへスムーズに移行せず、新規ユーザーの獲得にも苦戦したことで、販売が低迷したと考えられます。

スイッチ2の発表後に株価が下落した背景には、Wii Uの失敗が市場の記憶に残っていることも影響していると考えられます。市場は、スイッチ2がスイッチとどのように異なるのかを明確に認識できず、Wii Uのように買い替え需要や新規需要を十分に獲得できないことを懸念したのです。

スイッチは、スイッチライトや有機ELモデルを投入しながら売り上げを維持してきました。ですが、スイッチ2という新型機が発売されることで、既存機の販売が落ち込むことは不可避でしょう。

前述のようなWii U失敗の記憶があるからこそ、市場はスイッチ2に対して慎重になっています。それに加え、スイッチの販売期間が8年目に突入するほど長期化していることも、市場が「スイッチ2が本当にスイッチの人気を超えられるのか」とより厳しく見る要因となっています。

https://news.yahoo.co.jp/articles/994a6d1fa80477c2d72be5e8c3ec61f5246ccf98

2: 2025/02/21(金) 09:42:53.74 ID:nDUTACw50
Switchの人気を越えるのは無理
ただWiiUほどの失敗はない
超絶大成功のSwitch越えなきゃ失敗とかPSはPS2越えなきゃ一生失敗言うようなもん

 

6: 2025/02/21(金) 09:45:04.47 ID:wASNtoGv0
WiiUは失敗した扱いだけどマリオメーカー・スプラトゥーン・ゼルダBotWが誕生したハードだから
転んでもタダでは絶対起きないよな

 

8: 2025/02/21(金) 09:45:45.99 ID:AYFgFgMW0
とりあえず初年度から1300ぐらいは生産しそうだけど

 

11: 2025/02/21(金) 09:47:05.75 ID:wASNtoGv0
WiiUが失敗した後のロンチ←旧スイッチ
旧スイッチが大成功した後のロンチ←スイッチ2

ロンチ時点では確実に旧スイッチより売れるしかない
転売対策でいま大量にスイッチ2作ってるらしいし

 

12: 2025/02/21(金) 09:48:06.39 ID:LejyWr/W0
そもそもwii自体が末期には引き継げるような勢いを持ってなかったのは日本の週販売数見れば明白なんだが

 

13: 2025/02/21(金) 09:48:06.51 ID:pyhmcvro0
「この要因の一つに、Wii Uのコンセプトが明確に伝わらなかったことが挙げられます」

なら大丈夫だろ
Switch2は名前もコンセプトもSwitchの後継機であることは先月のPVの時点で明白だ
Switchの携帯、据え置きを問わない様々なプレイスタイルに適合したハードという強みはそのまま
DSにとってタッチペン要らずのスマホはあまりに強力で、3DSはそれに飲まれたがそういうライバルもいない

 

22: 2025/02/21(金) 09:53:20.56 ID:THwAveLl0
>>13
3DSはスマホに飲まれたんじゃなくてswitchに飲まれたんだよ

 

15: 2025/02/21(金) 09:51:14.86 ID:gqUYz3sE0
むしろSwitch2は最善のやり方だと思うよ
ファミコン→スーファミみたいな感じ
WiiUはWiiとの違いとか以前に、専用ソフトが全然出なかったのが原因
ゲームパッドのせいでソフト開発が難しかったんだよ
それを反省して作られたのがSwitchでSwitch2はその正統進化
失敗する事は有り得ない

 

16: 2025/02/21(金) 09:51:15.71 ID:K7TKfeHx0
メディアがこう言うってことは成功するね

 

21: 2025/02/21(金) 09:53:05.96 ID:CLK9sm0+M
まあSwitch2が仮に失敗したとしても
それを糧にまた新しいゲーム機を作り出せるのが
任天堂の強みだからね

 

23: 2025/02/21(金) 09:53:50.17 ID:Im8vV3Vs0
株式の専門家かも知れんが任天堂株はあんま見てこなかった人の意見だな、て感じ
大きな発表したあと下がるの定例すぎて一旦失望されて他の要因で上がったとか
いちいち理由こじつけんでもええだろ

 

32: 2025/02/21(金) 09:57:20.44 ID:e4KyEpWm0
株価上がりまくってるタイミングでこんな記事出しちゃうの最高にセンスないぞw

 

44: 2025/02/21(金) 10:03:12.19 ID:M4ycxyR50
任天堂の新ハードが出るたびにウィーユーウィーユー言ってそう

 

45: 2025/02/21(金) 10:03:34.06 ID:2KQgWHOW0
>新型機の登場によって既存機の販売台数は例外なく減少してきました。
まずこれは当たり前すぎて書く必要ない、製品は全部そう

>WiiUのコンセプト度々
これはスイッチの後継機だからみんなが理解してる

>株価の下落
これもいつも通りだから参考にはならない、しかも今は高騰してる

WiiU言いたいだけの記事だな

 

46: 2025/02/21(金) 10:04:16.20 ID:oDzdm9AI0
WiiUコースじゃないって証明するならSwitch2ソフトラインナップダイレクトでGTA6とかエルデンみたいなサードAAAも発売しますってアピールできなきゃダメだろうね。
インディー新作続々なんてやったらそれこそSwitchでいいじゃんってなるだろうし。

 

49: 2025/02/21(金) 10:05:36.25 ID:2KQgWHOW0
>>46
必要ないよ、Switchが成功してるんだから
その必要性は無いって事だし

 

51: 2025/02/21(金) 10:06:28.37 ID:NldlRdxBd
>>46
それらがなくてもスイッチは成功したんだから
それがないのは失敗の根拠にならないね

 

53: 2025/02/21(金) 10:07:18.97 ID:KRLQNrT/0
>>46
それってサードの役割であって任天堂無関係なのでは?

 

55: 2025/02/21(金) 10:08:18.88 ID:PMHTeC+r0
>>46
スイッチのラインナップにもGTA5やダクソはなかったよ
Wii Uコースじゃない証明にGTA6やエルデンはいらないよ

 

47: 2025/02/21(金) 10:04:24.10 ID:COIGQo4Bd
Switchも一部メディアとひろゆきは売れない判定してたんだよな

 

50: 2025/02/21(金) 10:06:12.21 ID:pyhmcvro0
WiiUは今から見ると何故「Wii」の名前を与えられたのかさっぱりわからないハード
Wiiリモコンは周辺機器に降格して対応ソフトも激減している
ゲームパッドがウリなんだから全く違う名前を与えるべきだった
今なおこうやってWiiの正当進化みたいな言い草の論調があるのだから名前は大切だと教えてくれる

 

56: 2025/02/21(金) 10:09:47.59 ID:uFAi91nq0
>>50
それどころかただのWiiの周辺機器と勘違いもされてたな
3DSは3D機能ついたDSとか

 

66: 2025/02/21(金) 10:13:33.43 ID:pyhmcvro0
>>56
そうなんだよ
WiiUはWiiにあるはずのものがなかった、だからWiiの後継機ではなく周辺機器と誤解された
これで辻褄が合う

Switch2はSwitchのコンセプトを受け継ぎつつ、マウス操作派を新たに共存に組み込むつもりだ
まさに後継機にふさわしい

 

52: 2025/02/21(金) 10:06:43.60 ID:YKSrrurNd
Switchが従来ゲームの型を邪魔しないまま利便性を上げるゲーム機だと理解されたら
保守的な思考だった国内PS信者が根こそぎSwitchに移住した現実がある
それを手堅く踏襲しただけで拒絶減少が起こるってのが微塵も理解できない
2の新しさが伝わりにくくてもPSから剥ぎ取った保守派にはバカ売れするんだよ

 

54: 2025/02/21(金) 10:07:57.77 ID:0RHtXADod
Switch2がWiiUのような大失敗になるのは残念ながらもうほぼ確定だろうけど、そのWiiUでスプラやブレワイのような次に繋がる大きな種を生み出したようにSwitch2でも次世代に持っていける強いIPが生み出せるかには期待したいとこだね

 

57: 2025/02/21(金) 10:09:53.48 ID:2KQgWHOW0
wiiuも3DSも減少したのは開発費高騰でサードがマルチ主体に切り替え、移植するにも手間が掛かりすぎたからでしかない
今回はSwitch1と同様変に2画面強制なんてしてないんだからマルチしやすい環境にあるのでそこは問題なし

 

69: 2025/02/21(金) 10:15:43.93 ID:xjlQzJZyd
switchは根強いレトロゲーム好きのおっさん層を捕まえてるから強いよ

 

61: 2025/02/21(金) 10:12:30.42 ID:zOyHv7sl0
互換もああるし実質アップグレードの後継モデルだから
心配なのは価格だけだな

 

元スレ: https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1740098423/

1.匿名 2025年02月21日13:07 ID:U1NTgzNDU

WiiUの失敗と言うかなんか間抜けな事やってるなあとは思った
なんで去年の中頃から海外での販売を停滞させるなんて状況にしておいて
ノロノロと情報遅らせてた訳?

どうせ「4月に発表します」なら去年の間にその情報ぐらい出してて良かったろ

返信
2.匿名 2025年02月21日13:08 ID:AwMTM3NDE

4月2日はほんと運命の日になるな
そこで値段、発売日、あとはロンチソフトも発表されるだろうし

返信
3.匿名 2025年02月21日13:17 ID:czMzY5OTI

>市場からスイッチ2が“期待外れ”とみなされた理由

それはひょっとしてあなたの頭の中での出来事なのでは?

返信
4.匿名 2025年02月21日13:18 ID:QzOTY3NzE

WiiUの失敗ってWiiにも原因があると思う
Wiiは凄い売れたけど、ゲーム機としてはどこかイマイチでユーザーを繋ぎ止められなかった

返信
5.匿名 2025年02月21日13:21 ID:M0NTA2MTY

そもそもWiiUって任天堂も大して売る気があったように思えないんだよな
マリオも3DSマリオの焼き直しばっかで期待されていた3Dマリオではなかった
3DSがあれば事足りる状況で録に売れるわけがない
SwitchもあれはWiiUじゃなく3DSの後継機として売れたんだしな

返信
6.匿名 2025年02月21日13:27 ID:I2MzU3NjY

WiiUの失敗要因は新ギミックの完成度が低かったからでしょ(スペックではなく実用面で)
Switch2は新ギミック押しのハードじゃないから全く違うよ

返信
7.匿名 2025年02月21日13:28 ID:M2NDE1NzM

株価なんて製品やサービスの成否を占うのに何の役にも立たない
過去の話と比較したいならWiiUじゃなくて3DSだろうに・・

返信
8.匿名 2025年02月21日13:32 ID:k0NTQ0MzE

Switch2もWii Uと同じように失敗してクレクレというくそメディアの願望かな?w
WiiUはSwitchという完成系の過渡期だっただけだし、売れなかった理由は任天堂タイトルのソフトの魅力が足りなかっただけ。
ていうかWiiUが失敗ってことになってるけど、当時学校でもスプラだのマリメだのめちゃくちゃ流行ってたんだけどね。

返信
9.匿名 2025年02月21日13:36 ID:QzOTgwOTY

※4
Wii自体が良いゲームが多い反面リモコン操作活かせてないorそもそもリモコン操作いらんってソフトも割とあったよな

返信
10.匿名 2025年02月21日13:36 ID:M0OTgzMDE

まあ任天堂の後継機って立ち位置のハードが前ハード超えのヒットしてないのは事実だけど
この記事はただ期待外れって言いたいだけの記事だろ

返信
11.匿名 2025年02月21日13:42 ID:EwNjg5Nzc

冒頭から「どこが進化したの?」なんてあるけど、スペック自体は未だ不明なのにね っていうw

他のコンシューマーなんて据え置きだから
そもそもギミックと呼べるものはコントローラーのみと言ってよくて
つまりは据え置き機の進化=スペック(が大半)なわけで、
携帯モードがあるとはいえスペック未公開の時点で、進化を問うのは早いんよ

ついでにギミック自体も様々な「予想」が出てるが、実際には不明

ビジネス系メディアって株価とかばっか見てるからか、やっぱなんかズレてんな って印象だよね

返信
12.匿名 2025年02月21日13:45 ID:k1MDQxNzU

Switchより1台でも普及台数が減ったら失敗扱いされるだろうから別に気にしなくていいと思う

返信
13.匿名 2025年02月21日13:48 ID:U2MjUxMTI

期待はずれは「引き」に使っているだけで、内容は全然違うのな

返信
14.匿名 2025年02月21日13:49 ID:cxNTcxMjc

※11
いや、それは違うぞ

返信
15.匿名 2025年02月21日13:51 ID:YwMjE0Mzg

WiiUが伸び悩んだのはコンセプト云々ではなく単にソフト供給が滞っただけだから
携帯機と据置機で開発リソース食い合って、しかも任天堂では初のHD機のためさらに開発が遅れた
この時点でWiiからWiiUの移行の話はSwitchからSwitch2の話に絡める事が出来ないんだよな
ここから先は前例のない状況だから失敗を警戒と言うよりはとりあえず様子見って話なんだよ
1年目のタイトル次第ではSwitchみたいにロケットスタートでかっ飛んで行く可能性が高いから期待外れ言いたいんでしょうな
Switchの時も中途半端なハードで期待外れとか同じ論調やったしな

返信
16.匿名 2025年02月21日13:52 ID:EwNDMyMzA

悪いハードでもないと思うけどねwiiの上位互換でもあるわけだし
やっぱSwitchが強すぎるのがあれだったんかね

返信
17.匿名 2025年02月21日13:54 ID:A0ODk5MDg

将来的に値下げが出来るかにかかってるかな。2、3年遅れでも今のSwitch並みの価格にできるかどうか。

でも、Switch2もSwitchに近いくらいは出ると思うし、なんなら超える可能性もあると思う。

返信
18.匿名 2025年02月21日13:56 ID:gxNzExODk

この記事は全体的に投資家が何を考えているのかを推測した記事だからハードの成功失敗予想を語ってるわけではなかったよ

返信
19.匿名 2025年02月21日13:58 ID:Q2MzcwMzE

WiiはDSと分散してたけどSwitchはポケモンマリオゼルダ独占だからなぁ
条件が違いすぎるでしょ

返信
20.匿名 2025年02月21日14:02 ID:A5OTA1ODg

ゴドウィンの法則を適用するわけにはいかんもんかな
ゲームハード論争においてWiiUの名前を出した時点でその話はおしまいってさ

返信
21.匿名 2025年02月21日14:07 ID:M0NzQ3NjU

噂されてる通りの出荷数だと半年かからずWIIU超えることになるわけだが

返信
22.匿名 2025年02月21日14:09 ID:gyMzc4Mzg

日本では売れると思うけど
パルワールドを訴えた事で批判が起きて
海外では不買してるよw

返信
23.匿名 2025年02月21日14:15 ID:U5ODAxOTQ

任天堂の社員は凄い大学出てる天才揃いなんだからWiiUみたいな何のために大学行ってたのかわからんような失敗作は作らんだろ。
まあそのWiiU自体が凄い大学出てる天才の産物だろーがって言われたらそれはそうなんだが。

返信
24.匿名 2025年02月21日14:17 ID:gwNjUwNDg

個人的な印象だとWiiとWiiUは別ハードだけどSwitchとSwitch2は別ハードじゃ無い
ライトや有機ELモデルと同じく2も同じSwitchであってしばらくはこれまで通りSwitchとして売れていく
んで時間が経つと自然といつのまにかみんなの手元には2のハードが収まっている
そんな感じになるんだろう

返信
25.匿名 2025年02月21日14:31 ID:EwNjg5Nzc

※13
「それ」に繋がる『何か』がすっぽり抜けてるw

意見どころか感想でもない

返信
26.匿名 2025年02月21日14:33 ID:IyMTc3MDk

まぁswitchの方にもまだまだソフトとか出るからなぁって感じで
そんな気がしないでもない

返信
27.匿名 2025年02月21日14:33 ID:k0NTQ0MzE

※22
海外というクソデカ主語
その中の何割が不買してるのかな?
数字で見ないと実態がわからないから具体的どうぞ

返信
28.匿名 2025年02月21日14:45 ID:M0NTA2MTY

てかこの記事よくみるとWii発売の影響でDSが売れなくなっていったとかめちゃくちゃなこと書いてんな
実際は据置機と携帯機でうまいこと両立出来てた最後の事例なのに

返信
29.匿名 2025年02月21日14:56 ID:Y2MzQ2ODY

言うほど隠れてるか?

返信
30.匿名 2025年02月21日14:58 ID:Y5MzAwNzg

switchの時も今以上にに言われてたけど結果どうだったか分かるでしょ?

返信
31.匿名 2025年02月21日14:59 ID:g3MTI5NjM

WiiUとは別物なんだから気にしてもしょうがない。
それのらソニーはvitaの失敗を気にしなきゃならないじゃん。

返信
32.匿名 2025年02月21日15:03 ID:E4NjQ1NDc

ただでさえこういう記事って一面的なことしか書けないレベルの記者しかいないのに、現状の任天堂IPすら考慮できてないとか、そこらのXユーザーのポストと同じ次元じゃないか
文字数が無駄に多い分もっとひどい

返信
33.匿名 2025年02月21日15:08 ID:g3MjA2MDg

まだ甘いな
switchの時はもっとネガティブなメディア配信が多かった
日和ってないでどんと来い

返信
34.匿名 2025年02月21日15:19 ID:EyNjA5NDI

4/2はこの放送の後にトランプによる各種関税の発表があるからな

返信
35.匿名 2025年02月21日15:19 ID:Q1OTkwNjU

グランツーリスモはいらんでしょ
仮に出てそれが爆売れするようなら逆に心配になるわ

返信
36.匿名 2025年02月21日15:22 ID:I2MzU3NjY

※33
Switchのときは「自称ゲーム通のオレから見れば…」という的外れな批判
Switch2は(取り敢えず批判しとけば反論したい人のアクセス稼げるだろ…)

返信
37.匿名 2025年02月21日15:25 ID:k4NTQ3MTU

switchも最初の頃は失敗言われてたけど全然でしたし判断が早すぎたのはバーチャルボーイくらいだよ

返信
38.匿名 2025年02月21日15:29 ID:AwNTExMjM

> 市場からスイッチ2が“期待外れ”とみなされた

まずこの前提が嘘というか無理があるんだが
9590(発表直前1/16終値)→8901(1/20終値2025年最安値)→11505(現在)
たしかに発表後に8901円まで下がったけどその後は上がり続けて今11505円だぞ
発表直前と比較して約2000円上がってる銘柄に「市場が期待外れとみなした」は無理があるよ

返信
39.匿名 2025年02月21日15:39 ID:E4ODgxMDI

正直switch2が駄目そう感はある
目新しさはないのに性能にも期待できないし、ソフトはマリカやスマブラも8やSPを越えれないだろうし

返信
40.匿名 2025年02月21日15:57 ID:k5OTk3MzE

WiiUの失敗ってファミリー用なWiiが売れたのにクソデカ個人パッドコントローラー出した事だろ

返信
41.匿名 2025年02月21日16:47 ID:k1MzkzMw=

コロナ巣ごもり特需もあったんだからswitchの売上超えんのは無理でしょ
ただその代わり互換性もあるスペックアップ機に大失敗も無いでしょ
まぁ価格が重要だとは思うけど

返信
42.匿名 2025年02月21日16:58 ID:Q1MDkyMDE

そもそもSwitchの動向について的外れな予想しか出来なかった無能が何を言ってるやら……

返信
43.匿名 2025年02月21日17:01 ID:cxMDM5NzQ

新製品発表したら「好材料が出尽くした」ってことで株価下がるのなんかお約束じゃん
iphoneでもそうだろ
こいつがそれを知らないはずがないからPV稼ぎでキャッチーな記事タイトルにしてるだけだよ
低俗なユーチューバーが「これをやると100%勝てます」みたいな釣りサムネつけるのといっしょ

返信
44.匿名 2025年02月21日17:02 ID:kwMzQxMDM

携帯できるハイスペックゲーム機がWiiUと比べられるわけないだろ…

返信
45.匿名 2025年02月21日17:07 ID:M0MDI4OA=

WiiとWiiUの時代はサードやゲーマーにはグラフィック向上が求められてた。Switchの少し前ぐらいから高グラフィックによる開発費高騰やありきたりなゲームにウンザリされてきた。そこで2画面やめてインディーやレトロや微エロを受け入れたのが大きい。独自路線二度とやらないでこの姿勢貫いて欲しい。

返信
46.匿名 2025年02月21日17:09 ID:UwMTAwMzU

日本はともかく欧米では失敗しそうな兆候はある

返信
47.匿名 2025年02月21日17:11 ID:QwNTQzMDc

本日の売れないでクレクレスレ

返信
48.匿名 2025年02月21日17:17 ID:UwMTAwMzU

※44
リークを見ると大してハイスペックじゃない

返信
49.匿名 2025年02月21日17:45 ID:c0NzQ1MDM

今回はゲーマー以外の誰にでも分かるようにゲームハードをナンバリングにしたのだと思います
ゲームに無知なアナリストにも分かりやすく

返信
50.匿名 2025年02月21日17:54 ID:MwNDQ3NTI

Switchを買った当時は知らんかったけど
2が自分でバッテリー交換が出来ない仕様なら
自分は諦めて他の選択肢を選ぶ

返信
51.匿名 2025年02月21日18:16 ID:k3MjM5Mjc

気に入らない人は買わんでいいのよ
少しでもマトモなユーザーの手に渡ってほしいし

返信
52.匿名 2025年02月21日18:16 ID:Y2MzQ2ODY

4月は価格発表あるのかな
社長自らハードル上げておいて5万円超えならば株価操作を疑うレベル

返信
53.匿名 2025年02月21日18:19 ID:E4OTczMzg

なんでもいいから面白いソフトを出して
WiiUソフトの完全版はもういいから

返信
54.匿名 2025年02月21日18:24 ID:Y4ODE2MTk

出るソフトがわからないから、うちはまだswitchでいいでしょ、なスタンス

返信
55.匿名 2025年02月21日18:29 ID:U3ODg1Njk

こういう経済畑からの勘違いゲーム業界解説って、もはや生きがいの一つ。
「WiiでDSが売れなくなった」ねえ…… 当時は相乗効果で売れまくった印象しかないが。(DSはスペックにやや限界があったから、一般層への実用ソフトブームがしぼむと退潮が早かった面はある) 「資金を活用しろ」って、「ゲームは次の年に10倍にも10分の一にもなりうる波の激しいビジネス」(山内組長)で、無計画な使い方ができる訳がない。

※3 「期待外れだと見なされた」(元記事) この主語は「投資家」みたいだけど、投資家の大部分は実際にゲームを買う訳じゃないからなあ。(まだハードの詳細も具体的なソフトも発表されてないんだし)
※48 GmescomではUnreal Engine 5の技術デモThe Matrix Awakens(PS5レベル)がスムーズに動いたというから、現時点では携帯機でそこまでの水準を実現した例はないと思う。

返信
56.匿名 2025年02月21日18:48 ID:E4OTczMzg

※55
Gamescomのは任天堂からデマと明言されたよ
ハードの詳細は発表されてないんだし、適当なことは言わんほうがいい

返信
57.匿名 2025年02月21日19:12 ID:g0NDY4OTY

巣ごもり需要減ったからSwitchより売れないけどSwitch2はそこそこ売れるんじゃない?

WiiUは周辺機器に見えてもSwitch2は名前的にも後継機とわかるし(PSシリーズでも数字だし)

もしSwitch3以降がグラ路線に行ったら知らないけど

返信
58.匿名 2025年02月21日19:35 ID:kzNTA2MjE

卒業していたTVゲームにスイッチで復帰した後に、中古WiiU本体を1万円以下で買って激安で「ゼルダ・2作品」「バイオ4」「バイオ・ガンSTG」「ベンデッタ1・2」「ゼノクロ」等々を遊んだ。ゲームをプレイしなかった空白期間を埋める事が出来たので、WiiUには感謝している♪

【Switch2本体の購入費の節約】も兼ねて、今週 中古で買っただけだった「ゾンビU」を20分ほど遊んだが…3Dで「酔った」ので、体調が万全の時に再開する。今はトライアル中の「ヴァンサバ」に熱中! やっとコツが分かって30分間 生き残れるようになった♪ 今は絵が可愛く日本人好みの『Twilight Survivors』(低価格)を狙っている。。。

返信
59.匿名 2025年02月21日20:02 ID:Y4NTU2NTY

ピント外れの投資顧問会社の戯言などユーザーにとっても任天堂自身にとってもどうでもいい
こんなの読んだり話したりするだけ時間の無駄

返信
60.匿名 2025年02月21日20:07 ID:UxMzM3Ng=

※58
ベンデッタは間違え過ぎだろw

返信
61.匿名 2025年02月21日20:33 ID:EzMTYxNTE

メディアはただの寄生虫

返信
62.匿名 2025年02月21日20:36 ID:gyMTc4NA=

※61
寄生虫は恐ろしいものだぞ

返信
63.匿名 2025年02月21日21:15 ID:Y2MzQ2ODY

形状が同じなのでSwitch2のCMが流れても現行機との違いがアピールできないのはネックやね
ロゴの色くらいは変えてもよかったのでは

返信
64.匿名 2025年02月21日21:31 ID:A2NjIwNTQ

※22
そもそもその海外の意見が~って割れ擁護してる場所らしいやん
そらそういう所を潰しにかかってる任天堂とは相いれんわな

返信
65.匿名 2025年02月21日21:34 ID:U1NTgzNDU

※64
あそこは根っからの糞のたまり場だからな
割れ対策をしたからそれ以後アンチ粘着とかが普通に罷り通ってる

返信
66.匿名 2025年02月21日23:42 ID:M5NzYyMzc

※22
最後の国内ミリオンがもう5年も前の大バクシハードw
パクリ神にパクリロボットにパクリワールドの為に擁護すると
中華マニーが儲かるからお前も頑張ってるなw

返信
67.匿名 2025年02月21日23:44 ID:QzMzc4MzI

スイッチ2失敗したら日本でゲーム機の時代はいよいよ終わりに近いと思うけどな
ゲーム機?暇な不労所得者やYoutuberが買う奴じゃあ? PCスマホタブレットでゲームは十分ですもの

返信
68.匿名 2025年02月22日04:30 ID:I0NzU5Njg

※5
ポケモンは元々携帯機だからしゃあないけどどう森やFE本編すら出てない辺りwiiUに力入れてないよね

返信
69.匿名 2025年02月22日04:31 ID:c1NDc0NTQ

正直Miiverseをサービス終了させたのは悪手だったと思う
日本からXやTiktokやインスタのような大手サービスに育つ可能性あっただけに勿体ない

返信
70.匿名 2025年02月22日04:32 ID:I0NzU5Njg

※22
そいつらSwitchの海賊版エミュ潰されてキレてる連中だからそもそも客じゃないぞ

返信

コメントを書く