1: 2025/07/31(木) 06:09:26.82 ID:8jBohxn00
ゲームボーイアドバンスやDSの頃は老若男女問わず町中に溢れていたのになあ😭
3: 2025/07/31(木) 06:14:16.44 ID:IMUz2ZH90
外に持ち出せたのは3DSまでだな
4: 2025/07/31(木) 06:15:57.57 ID:OSj0tKYj0
でも純正キャリングケースは相変わらず転売価格の品薄状態なんよね
5: 2025/07/31(木) 06:16:33.26 ID:vxRJHGB50
今の時代金目のオモチャなんか持ち出したらパクられる率高すぎるだろ
8: 2025/07/31(木) 06:21:24.07 ID:8gI2gfXD0
>>5
ないない
ないない
22: 2025/07/31(木) 06:51:36.07 ID:eq8eyTIx0
>>8
警戒心薄すぎてかわいい
警戒心薄すぎてかわいい
10: 2025/07/31(木) 06:29:19.14 ID:tz0Hcnob0
飛行機の中で遊んでいた人見たわ
12: 2025/07/31(木) 06:34:04.43 ID:Gf6jSo+60
普通に食堂とかで遊んでるぞ
15: 2025/07/31(木) 06:41:37.66 ID:RdDwjhit0
Switchは割と見たぞ
14: 2025/07/31(木) 06:37:08.87 ID:LWO/+9WJ0
普通に買えるレベルになったら持ち出そうと思う
今はなんか狩られそう
今はなんか狩られそう
16: 2025/07/31(木) 06:42:02.89 ID:l68AeMBo0
まず重いしデカすぎるし燃費も悪いから持ち運びたくない
17: 2025/07/31(木) 06:44:20.08 ID:Gq4fhy4y0
すいっち2携帯機のサイズではない
18: 2025/07/31(木) 06:45:20.62 ID:mZad1vv40
この灼熱化状況外で遊ぶの?ばかだろ
20: 2025/07/31(木) 06:46:58.19 ID:PGDfxD9K0
こんな真夏にSwitch1すら持ち出さんよ
21: 2025/07/31(木) 06:48:28.45 ID:8jBohxn00
>>18
>>20
Switch1なら電車で遊んでるおじさんよく見かけるで🤠
あれはVITAやないSwitch1や🤠
>>20
Switch1なら電車で遊んでるおじさんよく見かけるで🤠
あれはVITAやないSwitch1や🤠
31: 2025/07/31(木) 07:09:29.56 ID:8p5vd0Eo0
>>21
電車は屋外ではないぞ 冷房も効いてるだろ
電車は屋外ではないぞ 冷房も効いてるだろ
19: 2025/07/31(木) 06:45:51.84 ID:SWM2wPIb0
窃盗おじさんのニュースもあったからな
まともな人は外に持って行かなくなる
まともな人は外に持って行かなくなる
23: 2025/07/31(木) 06:55:03.92 ID:bIjAkSaZ0
まあ俺ぐらいしかおらんやろ
26: 2025/07/31(木) 07:06:00.20 ID:9rLK47t10
デカイわ
25: 2025/07/31(木) 07:02:40.51 ID:PacTG1B50
ゲームボーイミクロくらいじゃないと持ち歩きたくない
40: 2025/07/31(木) 07:49:21.56 ID:DZCze7So0
>>25
ミクロは画面小さすぎて当時視力2.0だった俺ですらスルーしたな。
逆転裁判みたいなのならともかく
ファミコンの移植やSTG系がキツイ。
ミクロは画面小さすぎて当時視力2.0だった俺ですらスルーしたな。
逆転裁判みたいなのならともかく
ファミコンの移植やSTG系がキツイ。
43: 2025/07/31(木) 08:00:26.46 ID:LMlxsO0q0
>>40
発売当時、新宿の高島屋(だったかしら)で体験会やってたが
俺は無理だと思った
「ファミコンばかりやってると目が悪くなる」なんて言われたが実際に目を悪くしそうだった
発売当時、新宿の高島屋(だったかしら)で体験会やってたが
俺は無理だと思った
「ファミコンばかりやってると目が悪くなる」なんて言われたが実際に目を悪くしそうだった
27: 2025/07/31(木) 07:06:36.31 ID:9rLK47t10
逆に壊れてもいいと思ってswitch気軽に持ち出すやつは増えるかもな
30: 2025/07/31(木) 07:08:47.60 ID:PacTG1B50
>>27
セーブ同期して家ではSwitch2で続き遊ぶとか使い分けるのはいいかも
セーブ同期して家ではSwitch2で続き遊ぶとか使い分けるのはいいかも
28: 2025/07/31(木) 07:07:52.50 ID:wLwsR4Ja0
携帯モード→要らない マウス→要らない
チャット機能→要らない
いらない機能つけすぎでしょ
チャット機能→要らない
いらない機能つけすぎでしょ
33: 2025/07/31(木) 07:18:45.80 ID:zuJ2AeXv0
>>28
お前の存在ほど要らないもんも中々ないけどな
お前の存在ほど要らないもんも中々ないけどな
35: 2025/07/31(木) 07:24:03.28 ID:ZVvBTrCh0
Switch、Switch lite、Switch2とあるが、持ち出してるのはliteだけだわ
あれは壊れてもダメージが少ない
あれは壊れてもダメージが少ない
36: 2025/07/31(木) 07:36:36.90 ID:pag9Uozj0
親戚に渡すのに宅配は危険だから新幹線乗って手渡ししてきたわ
39: 2025/07/31(木) 07:48:51.21 ID:xKC9UTUa0
デカすぎて外でやるの無理だろ
まあ宿泊先に持っていってやるくらいだろな
まあ宿泊先に持っていってやるくらいだろな
41: 2025/07/31(木) 07:53:14.34 ID:DZCze7So0
スイッチライトより小さいスイッチが理想。
Vita2000ぐらいのサイズで。
Vita2000ぐらいのサイズで。
44: 2025/07/31(木) 08:16:25.41 ID:4SKLDQZB0
万博で子供が遊んでた
45: 2025/07/31(木) 08:22:37.89 ID:W11EdWw/0
すぐ電池切れそう
夏は特にな
夏は特にな
46: 2025/07/31(木) 08:23:37.54 ID:c3CON1Ie0
今の所、外出先で使うならlite一択。軽いし、小さい。
ジョイコンが不意に外れることもない。、
ジョイコンが不意に外れることもない。、
63: 2025/07/31(木) 11:08:10.96 ID:1tiy2ahx0
高価だからじゃなくて
単純に重くてでかいからじゃね?
単純に重くてでかいからじゃね?
50: 2025/07/31(木) 08:31:39.59 ID:SjJG7xJO0
デカいしツルツルしてるから手滑らせてすぐ落としそうだわ
手小さいほうだし部屋からちょっと移動するだけでも怖い
手小さいほうだし部屋からちょっと移動するだけでも怖い
61: 2025/07/31(木) 09:41:39.27 ID:wP8BN4Dq0
まだ普及してないからでしょ
年明け頃には見かけるようになるでしょ
年明け頃には見かけるようになるでしょ
そもそも外で遊ぶにはデカいし重い
外はスマホで十分やろ
所詮この世はうんぴおぴっこ
トイレに持ち運んでるわ
据え置き用と携帯用で二台持ってる
携帯用は最悪汚しても故障してもよくて結構雑に使ってる
外でゲーム機で遊んでたら馬鹿にするありきのくせに良く言うよw
昨日のダイレクトで遊ぶゲームがないことがバレたからセーフや
キャンプに持っていって焚火のゲームやりたい
まだ日本でswitchよりはるかに大幅に普及生産できてないぞ
そんなことも知らんのか
いやリアルで焚火したらええやんw
正直、携帯するには少しでかい。
が、吉野家であそんでるやつみたよ。
※7
微妙だったよな
Switch系列はクソガキしか外で遊んでるの見たことねーよ
いうて3DSの頃から外でゲームやること無いからな
外人に奪われるからな
値段の高さや普及率以前に、外でまでやるゲームがないからやろ
何が悲しくて外でドンキーやらなアカンねん
暇つぶしゲームならスマホで腐るほどある時代やぞ
ニンダイでも大したゲームなかったし年内はこのまま本体を購入すること自体がゲームの虚無ハードや
今回のニンダイは気になるところがあるとすれば
発売近いはずのエルデン、FF7R、レイトンあたりが無かったから
まぁまた近いうち(多分いつも通りなら9月)にダイレクトやるんだろなって思った。
これはlite待ち
じじいが顔文字でねがきゃんしてるのきちーw
ポケットに入れれるくらいの大きさが携帯機で完成されてるんだよなぁ
ほぼ40度の灼熱地獄の外で遊ぶやついるんかよwwwいねぇだろwwww
持ち出すには需要に対する普及率が低過ぎて強奪される可能性が高いし、子供じゃ防衛なんて無理だからな
電車で遊んでる女性見かけたのが唯一だな
自分自身は無くす、壊れる、奪われるが怖くて外でやったことはまだ一度もないわ
ノーパソ並にデカいしな
ポケモンならやりたいけどね。DSでよく外でやってたわ。
携帯モードを外でしか使わないと思ってるやつ居るんか
むしろ家でもずっと携帯モードだわ楽すぎて
Switchですらあんま見なかったけどな
今娯楽が沢山あるからわざわざ外でSwitch持ち出してゲームする人減ってるんじゃない?
スマホゲーもあるし
朝からおっさんが量販店でゲリラ販売されるの見越して寝ながら並んでるの見るとSwitch2のイメージ悪くなるから辞めて欲しいわ
一般の通行人とかが痛い目で見てるし
持ち運ぶ=屋外としか考えられないって想像力の欠如もいいとこよな。
なんでこの炎天下に電子機器にもキツイ屋外で稼働させなきゃならんねん。
※5
自分も来年のはじめあたり予備に買おうと思ってるから割と雑に使ってるわ
任天堂ハードはなんだかんだで丈夫だし
すれ違い通信とか外に持ち出すメリットでもあればね
普及率や大きさもあるだろうが、この真夏に外でゲームする、またはさせる人はいないよ。
電車で子どもが遊んでたけど流石にデカかったな
すれちがい
歩数計
もないのに持ちだそうとは思わない
iPhoneの3分の1なのにね、バカなんだろうね
でかくて重い、バッテリーも持たんのだから持ち出さないだろう。
任天堂サポート
気温が高い場所でNintendo SwitchやNintendo Switch 2 を使用すると、本体の温度が高くなることがあります。
故障の原因となる可能性がありますので、5~35℃の場所でご使用ください。
電車の中と列並ぶときに遊んでるぞ
DSでも狩られる
ソースは俺
値段だけなのか?
Switchの時でさえもう
携帯で気軽手軽な利用の幅が狭まっちゃってるからな
Switchの段階でメインターゲットにしている子供が扱うには
過ぎた代物になっちゃっててSwitch2は更にそうなっちゃってて
今のところ3DS系辺りが最後の「子供にも持たせられる電子型玩具」になってる
子供に持たせるんならば排気口が有る仕様のはもうダメ
極力制限かけて極力安く抑えたSwitch Liteでさえソレが出来なかった
Liteは子供に持たせても大丈夫な玩具になり切れてなかったから中々買われ難かった
携帯とテーブルモードは要る
ジョイコンも要る
マウスは分からん
チャットはまあまあ?
長距離移動中じゃないと怖い
皆言ってるようにでかくて重い、バッテリー保たない
持ち出す理由がねーわ
でかいからわざわざ携帯したくないってだけじゃね
昔と違ってスマホあるから、隙間時間にやるのはスマホでいい
旅行とかなら別かもしれんが
バッテリーの持続時間も短いしでかいし重いし、携帯モードとはいっても携帯に向かないのは草も生えん
暇つぶしならスマホでいいしな
別に高価ではない
DL版の分も価値があると考えたら持ち出せないだろう
※35
言われてみれば確かにswitchの前の3DSまではそれ目当てで連れ出してた所あるな。今だとPokemon GoとかPikmin bloom辺りが担ってる役割か。