1: 2025/08/13(水) 22:45:34.54 ID:NaCgeEl90
Switchライト今頃買ってる奴いたがSwitch2が重すぎてSwitchライトを今から買うパターンもありそう。まあ早い段階でSwitch2ライト出す必要ありそう
2: 2025/08/13(水) 22:48:14.04 ID:FGQDjAlY0
Switch2がおもいならすべての携帯PCだめだぞ
3: 2025/08/13(水) 22:49:08.46 ID:2AghyxG90
バッテリーは2時間もやってたら無くなるな
USB-A端子だと充電できないのもめんどい
USB-A端子だと充電できないのもめんどい
5: 2025/08/13(水) 22:50:30.39 ID:gqW+qmyt0
バッテリーはSwitchの頃から短かったが充電方式に汎用性を持たせる事で対応してる
USBも上下につけて便利になった
USBも上下につけて便利になった
6: 2025/08/13(水) 22:51:21.84 ID:BEizNfx30
基本は家でやるから問題ないのよよ
7: 2025/08/13(水) 22:52:14.56 ID:J/fGBbRJ0
初期型から乗り換えだからバッテリーは変わらんわ
重いのはそう
重いのはそう
8: 2025/08/13(水) 22:53:53.89 ID:WMog2+dz0
スイッチライトはあまり売れてないからその需要もあまりないよ
子供はスイッチを使っていた
大人ならスイッチ2程度の重さは余裕でしょ?
11: 2025/08/13(水) 22:58:45.08 ID:BEizNfx30
いや携帯モードでしか使わないけど基本的に発売日に買ったらずっと使うから初代switchとswitch2しかない
12: 2025/08/13(水) 23:00:50.71 ID:QuTl4ZSh0
重いしバッテリー気になるしスペック落ちるし近いから目悪くなるし
特にメリットを感じない
キッズが集まって遊ぶ用でしょ
特にメリットを感じない
キッズが集まって遊ぶ用でしょ
16: 2025/08/13(水) 23:02:29.62 ID:Uy7uc4Br0
むしろ任天堂がこれを許容してしまったのが痛い。多分ライトは来るとは思うが
18: 2025/08/13(水) 23:07:38.64 ID:kvsG/iz20
重いとか知らんわ、ホリはマキナコン2早く出せ
19: 2025/08/13(水) 23:09:34.59 ID:gkWnPWZV0
両手で持ってるけどテーブルで下を支えながらやるから重さなんてそもそも関係無い
30: 2025/08/13(水) 23:48:59.78 ID:4wCRqxyf0
>>19
そもそも支え無しでモバイル機器を持ち続けるなら滅茶苦茶軽い物でもキツいしなぁ
そもそも支え無しでモバイル機器を持ち続けるなら滅茶苦茶軽い物でもキツいしなぁ
31: 2025/08/13(水) 23:49:37.44 ID:sVKH1HTV0
>>30
iPhoneでも??
iPhoneでも??
35: 2025/08/14(木) 00:12:15.26 ID:QWvcQ+rw0
>>31
iPhoneでもゲームやる位長時間だと無意識に何かを支えにしてるよ
気になるなら手元のスマホを両手でもいいから支え無しで持って長時間静止してみ
めっちゃつらいから
iPhoneでもゲームやる位長時間だと無意識に何かを支えにしてるよ
気になるなら手元のスマホを両手でもいいから支え無しで持って長時間静止してみ
めっちゃつらいから
22: 2025/08/13(水) 23:15:29.82 ID:PVveZktY0
どうせやるのは家の中だからスマホスタンドでプロコン使ってるな
いちいち手で支えながらやるって腕が疲れるだけで良いこと無いし
いちいち手で支えながらやるって腕が疲れるだけで良いこと無いし
23: 2025/08/13(水) 23:19:49.72 ID:gfO4k/n90
リクライニングスタイルだとグリップ欲しくなるね
電池持ちは電源取れる所でしかやらんから別にいいかな
電池持ちは電源取れる所でしかやらんから別にいいかな
24: 2025/08/13(水) 23:26:49.56 ID:Vn5Jzzmd0
モバイルバッテリーも一緒に持ち歩けばいいよ
電源のある場所で携帯するんなら充電機持ってけばいいし
電源のある場所で携帯するんなら充電機持ってけばいいし
32: 2025/08/13(水) 23:54:32.99 ID:Gw/82E090
普通にドッグモードでしか使わないから重いとかモチ悪いとか気になった事がない
34: 2025/08/13(水) 23:56:12.36 ID:CMNRmK4F0
Deckとの差はグリップかな
どっちが持ちやすいかは個人差あると思うけど
どっちが持ちやすいかは個人差あると思うけど
36: 2025/08/14(木) 00:15:45.19 ID:KbhXIrf/0
重さの話してるのに支えるとかの話したらきりがない。持ち運びも考えたら重い軽い方が良い
37: 2025/08/14(木) 00:24:10.63 ID:XjTOrIPv0
カバンに入れて持ち運ぶ時の重さなんかSwitchも2も誤差だろ
43: 2025/08/14(木) 00:40:20.11 ID:0VaHoh1G0
ドックに挿したのを片手で持ち上げようとすると
スイッチ2は微妙に重いんだよな。
スイッチ1は軽く持ち上げられたけど。
スイッチ2は微妙に重いんだよな。
スイッチ1は軽く持ち上げられたけど。
45: 2025/08/14(木) 00:53:47.54 ID:2whGOPRPd
重量はテーブルモードで解決
非力な女性子供はSwitchの頃からそうしてる
Switchは元々据え置き、つまりテレビとテーブルが主軸
非力な女性子供はSwitchの頃からそうしてる
Switchは元々据え置き、つまりテレビとテーブルが主軸
46: 2025/08/14(木) 00:57:37.97 ID:QAeaodXJx
>>1
Nintendo Switch2 534g
PlayStation Portalリモートプレーヤー 529g大差ないやん
Nintendo Switch2 534g
PlayStation Portalリモートプレーヤー 529g大差ないやん
50: 2025/08/14(木) 01:30:35.13 ID:cWbeXDeO0
60w対応のモバイルバッテリー買おうか迷ってるわ
わりと出先で使うけどすぐ充電無くなる
わりと出先で使うけどすぐ充電無くなる
66: 2025/08/14(木) 13:11:50.94 ID:crk8/iqG0
SwitchはテーブルモードがオマケでSwitch2は携帯モード使がオマケって感じ
これで携帯メインのSwitch2 Liteも買わせる戦略
これで携帯メインのSwitch2 Liteも買わせる戦略
73: 2025/08/14(木) 19:50:21.03
テレビ以外ならタブレットスタンドに本体置いてACアダプタ差してプロコン握ってプレーするからスレタイのは別に気にならんわ
Switch2ライトってもはやSwitchだから出ないんじゃね?
据え置き型はもう出ないのかなぁ...
Switchより重くなったのは事実だけどプレイする際にSwitch1より重く感じるかと言われたらわからん
持ち運んでゲームする奴なんかいるん?
やるとしてもテーブルモードだわ。
バッテリー確かに持ちが悪いが、重さに関してはテーブルモードだったり解決策はある
画面デカくなって見やすくなったしな
寝っ転がってやる時は大抵横向きだし地面側に重さかかるからよっぽど忙しいアクションじゃなければ大して疲れない
一ヶ月使ってるけど、さすがに慣れた
なんだかんだ順応してくるから重さも慣れるよ
switch2のために筋トレだ!
今は発売してすぐだからバッテリー劣化してないけど
時間経ってバッテリー劣化してきたらどうなるんだろうな
うちの子供たちはモバイルバッテリー繋いでスプラとかやってるけど、皆さんは何か理由があって外部電源使わないんです?
※4
国外の価格ってとこが苦しいな。どこの国の話してんの?
支えなしの携帯モードはかなりきついね テーブルモードに頼ることが多くなりそう
テレビで長時間やっても熱暴走するんですけどねw
switch2の携帯モードは家の中で使う想定だと思ってる
※9
実質充電しながら起動させてゲームプレイしてるから
結局バッテリーの寿命を縮ませてるのと変わらない
90%に止める設定も腐る
※9
充電切れたら休憩取れって目安になって子供には丁度いいけどね。
長時間やりたい時はテレビでするし。
※4
頭悪そう
steam deckのほうがなぜか軽く感じる
Wii Uの時代に個人的にやっていた快適なタブコン保持方法の研究が日の目を見る時が来ようとはな
※9
スマホと一緒じゃね?
充電中は本体が熱を持つ+ゲームをする事で負荷を助長するからバッテリーの寿命を縮めるよ
腕だろうが目だろうが疲れたら休め。それがあなたの限界だ
そりゃ重くて評価が散々だったWiiuパッドより軽くなったとスイッチは評価されてたのだから、またWiiuパッドの重さになれば不評も出てくる
それにジョイコンの形状が人間工学よりギミックを優先してるから持ちづらいせいもある
はっきりいってマウス機能は余計だし、それを無くせば少しは軽くなるんじゃないかな
Switch3って出るかな?
重量とバッテリー問題があるだろ
Switchのソフトですら3時間でバッテリーなくなるからバッテリー改良版は来年くらいに出すやろ
流石に終わっとる
※3
ノベルゲーとかミステリーadvみたいな読むことが中心のゲームは携帯モードが便利。
※3
子供はやるだろ
※3
小学生キッズなら友達の家に持ってくケースがある
ぶっちゃけSwitch2ってSwitchのおかげで売れてるけどいろいろと不満な事多いわ
※4
12万?おっとPS5pro先輩の悪口はそこまでだ…
携帯でやらないから
バッテリー積んでない据え置き版を出してくれ
※28
価格に見合うだけの価値はあるからな。PS5proは
あのSwitchの後継機だから買わなきゃ!
品薄だから買わなきゃ!
って必死になって買ったやつほど文句ばっか言ってそうで草
携帯機というクソデカメリットがあるじゃんね
据え置きでなんてやらないし、バッテリーが劣化する問題は気にしてないから充電しながらやづてるしで快適に遊んでるな
重さも今のところ気にならんけど、老いてきたら変わるのかなぁ
床に置いてやればいいだろう
※32
ないです
※31
頭に欠陥ありそう
外にはもっていかんけど
普通にベッドの上とかで好きな体勢でやりたいからきついわ
※25
子供が買ってるとも思えないけど
※37
お前こそ頭に血管ありそう
必死にネガキャンしても『で?』って感じだよな
爆発でもしない限り欲しい奴は買うしネガキャンとか意味ねえんだわ
しかもまともに稼ぎがある大人ならパソコンも持ってるうえでのSwitch2も買ってるわけで、あと子供と遊ぶツールとしても活躍するしな
※31
友達も家族も恋人もいないんだねw
※40
親が子供に買い与える定期
※44
そんな甘い親はごく一部定期
普通は自分のお小遣い貯めて買いなさい定期
数年後に改良版出るなら改善されてほしくはある
※43
友達いるけどみんな普通にPS5かPCだよ
そんな風に攻撃するほど余裕がない時点で君のほうが友達いなさそうに見えるけど
携帯モードメインで遊んでいるけど、側面から裏面にかけてのカーブが手にフィットするのと、ジョイコン2の取り外しボタンの出っ張りが大きくて中指に引っ掛けやすいおかげでむしろSwitchの頃より手が疲れなくて好きだけどな。
重さも気にならなかった。バッテリーも今のところ家でしか遊んでいないから特に気になっていないけど、遠くに旅行/出張することがあれば気になるかもな。
バッテリーは数年後には改良されるだろうね
全固体電池とかナトリウム電池とかが伸びてくれば
性能は現行の10万前後の最上位帯に一歩及ばない程度の性能でコスパはいいんだけど、これで10年使うとやっぱり性能不足はあるかなぁ
現状性能向上が頭打ちなのとDLSSで見かけの性能をどれだけ伸ばせるかが肝か
※47
自分から殴りかかっておいて被害者ヅラってどういう精神状態なんだコレ?
いくらハイブリッド機だからって全てのニーズに一つのモデルだけで対応するってのが無理だし欲張り過ぎなのよ
現にここでも任天堂ファン同士で喧嘩になる原因になってる
据え置き専用を要望する奴は邪道だ出てけ!からついにはテーブルモード以外を排除する流れになってるし
パソコンやスマホが複数のモデルを用意して対応してる様にもう少し柔軟に対応すべきだと思うんだけどね
※31
???あっ、違う世界の人?
ゴミステとかいうアカウント乗っ取られてクレカ無断使用されてクソゲー強制購入させられるような二重ボッタクリハードとか普通の人は怖くて買えないよwww
※47
友達がいるように感じないけど
もしかして空想の友達とかネットだけの友達とかかな?
何が怖いって、かつてsteam deckが発表された時にSwitch1民が言ってた悪口ほぼほぼ当てはまってる事や
数年遅れの後追いできたないsteam deckを自社製で出すくらいならsteamにマリカとドンキーを出した方がまだ傷は浅かったんちゃうかってレベル
※47
幻覚見てんだろ、自分に都合の良い友達のwww
早く脳外科か精神病院に逝って受診しとけよ。
※30
これは初代の頃から思ってたけど割と需要あると思うのよな
失敗ハードって所を否定しないで人格攻撃に走ってるのが答えだよね
Switch2がPS5やPCに勝ってる要素を挙げられない
性能もソフトラインナップも売上も全てが劣ってる
Switch2ライトが出るとしてSwitchライト並に安くなるとは思えないけど欲しい人は値段関係なく買うのかな?
据え置き専用なら値段関係なく買う人いそうだけど
なら電池長持ちするSwitchで遊んでればいいやん
携帯で遊ぶのに性能にこだわるバカいないだろうし
何も犠牲にせずに性能だけ上げられるわけないことぐらい分かるでしょ、ガキじゃないんだからさ
※41
寧ろ無かったらこえーよ。そんな動物いるんか?
まあ、マイナーチェンジで改善するやろ
最近PS5のコントローラをロンチぶりに買ったんだけど、めっちゃ軽くなっててビックリしたわ
※54
性能上げるなら当然だろ?
性能上がってほしくなかったの?それともそんな単純なことすら理解できないタイプなの?
自分のSwitch2普通にバッテリー持つんだけど
3歳の子が普通に持ってやってたりするから、そんなに重くは無いはず
※57
周りに1人もいないってところが引っかかったんだよな
あ、これは友達いないなってねw
あとただ任天堂ネガキャンしたいだけにしか見えないからどんなにネガキャンしても買う奴は買うから無意味だし、任天堂に直接言ったらいいんじゃね?
※65
それでSwitch2が現時点でPS5とかPCに勝ってる点はあるの?
教えてよ
2だからって大きくする必要はなかったろうとは思う
大人が持っても横幅がありすぎて収まり悪い感じだから、子供はもっとやりづらいんじゃないか
※36
PC持ってなさそうだな。PC持ってればいかにPS5proが性能に比べて価格が安いか分かるよ。
※30
自分も個人的にこれだな
たぶん出ないだろうけど
※66
PS5もPCも任天堂ゲームできないじゃん?PCユーザーだけど持ち出して携帯で使える利便性はどう考えても負けてるぞ。この要素でUMPCなんかで対抗出来ると思ったら大間違い。あれこそ重いしバッテリー持たないし何よりクラッシュが多すぎる。
PS5は場所取るしそれこそPCで事足りるからそれこそ必要性感じないわ
まあSwitch2買えてないから実際の重さなんて知らんがな。さっさと在庫増やして欲しいって不満ならある
マリカで2時間しか持たないって言われてるみたいだけど画面の明るさとかをある程度下げたらあと30分くらいは持つのかな?
携帯モードがオマケならもう「switch」のコンセプト崩壊やん
やっぱり半端なことしないで据え置き専用にしてもっと性能上げるべきだった
・・・ってなるとオマケとはいえswitchの名を冠することもできないし悩ましいわな
にしてもジョイコンマウスも使い辛いし、なんかこうswitch2チグハグだな
早いとこゼルダとかぶつ森発表してソフトで納得させてほしいわ
※45
うんまぁたしかにお年玉貯めて
年末に買ってたかな。
UMPCと比べたら良い方
でも過去steamdeckを重い・バッテリー持たなさすぎで叩いてたならブーメランだとは思う
※66
性能では負けてるが携帯性は勝ってる
それで言うとSwitch>Switch2になるが
普通のSwitchからの乗り換えならSwitch2の重さなんて大した気にならんよ
それよかバッテリーが気になるわな
他社が外付けバッテリー販売してくれればいいんだがな
3DSの時も外付けバッテリーあったよな
※47
苦しい言い分だね、俺はSwitchもSwitch2もPS5も騙されて予約して買ったPSVR2持ってるけど
少なくとも俺の友達にはSwitch持ってない人はいないけどね
逆にPS5しか持ってない友達いないんですわ〜
2時間でなくなるバッテリーでよく耐えれるなと関心する
1年以上経つとヘタって1時間しか持たなくなるんだぞ?
もうケーブル差しっぱでやるしかなくなるし、それ携帯ゲーム機のメリットなくなるやんって
※31
WIIUコースまでは行かなくても3DSコースになる可能性は十分あるよね。大失敗ではないけど成功とも言い難いという感じ。
※66
アンタみたいなやつにPSVR2スッペクはんぱねーって言われたから予約して買ったけどファーストタイトルが出ない不具合はどーしてくれんの?
※83
WIIUガーが苦しくなってきたからハードルちょっと下げたのかな
見苦しいなぁ
※88
逆や
普通はSwitchすら持ってないからな
今は普通は家族で海水浴かプールに行く時期や
そうではなく普通に二十歳超えてSwitchを、Switch2を、ましてやPS5を持ってないことを煽ってるなんてのはそもそもお似合いの連中やな
※31
何かに終われて発売せざるを得なかったぽいよな
焼き直しと駄作の新作しかないのに発売しただけの欠陥寄りでマニアだけが欲しいゲーム機しかも高い
こりゃ売れませんわ
※90
ギャグや
Switchすらカエナいのは貧民じゃなくてゲームに興味ないだけだから
※91
勇み足だった…ってこと⁉じゃあ
年末商戦直前で発売したかったのか
最近のこのサイトの荒れ具合が任天堂の暗黒時代の到来を予感させるわ
※92
ウチ思いっきりそれですわ〜
親戚一同集まって大人も子供もSwitch2でスイカゲームめちゃくちゃ盛り上がってますわ〜
スイカ育てたら100円あげるって言ったら甥っ子姪っ子スイカ作りまくってお盆玉あげまくりでワロタ…
実際にバッテリー駆動を搭載しててそれが不足してるかどうかって話なんだし
持ち運びなんているか?ってのは本末転倒だろ
自宅でケーブル繋いでゴロゴロやればいいじゃんってなら、バッテリー云々ほぼ関係ないんだし
この話題の外の話やろ
※89
アンタみたいなやつにPSVR2スッペクはんぱねーって言われたから予約して買ったけどファーストタイトルが出ない不具合はどーしてくれんの?
※91
PS5の事言ってるようにしか見えないよ
※90
プールから書き込んでるのかな?
※98
絶対買ってないだろ。もし買ってたら情弱てレベルじゃねえぞ。
※106
最近出たファーストタイトルを情強の君が教えてやれ
※95
Switchユーザーなら荒らす必要ないんだから荒らしに来てるのが終わってる方だぞ
※106
買ってるから言ってんだわ〜
PS5でしかプレイ出来なかったのにスッペクすげーって言ってたから買ったけど遊んだのGT7と大人のVRくらいだぜ?
当時の本体化価格より高い7万5千円払ってプレイしたのそれくらいなんだからコスパ最悪だろ?
それに本体や周辺機器値上げしてる中でPSVR2だけ値下げしてんの何でなん?
こんなん売り払おうにもGEOで買取不可だしどーしてくれんの?
重さは絶妙過ぎて重いと言われれば重いし重くないと言われれば重くない程度だけど携帯機モードの電池持ちは
最早携帯機名乗っていいレベルじゃないからなあ
ぶつ森やらポケモン改良したほうがいいレベル
しかし持てるハードは一つじゃないからそれぞれ買えば良いし、SONYも任天堂も決算好調なのによくこんな貶し合い続けるよね
自分がハードの代表者とでも思ってるんかね
ほんとゲハは無駄な浪費好きだな
携帯性は下がったのが正直な感想だな
元々家内でたまに持ち運ぶ程度だったから問題はないけど
※117
画面と性能の向上のトレードオフなとこ有るから仕方ない
でもlite希望
※45
別に誕生日買って貰うとかいろいろあるだろ
てかなんでそこムキになってるんだよ
Switch2はマリカがブレワイになれなかったのが悲しいわ
売上とかの意味ではなく面白さ的な意味で
※119
子供の頃買って貰えなかったんだろ
※113
バンキシャでPSコンで軍事用ドローン操作してたね
しかし性能の話題はほんと盛り上がるねぇ
そりゃ閲覧数稼ぎたいからやめられんわな
最近露骨に閲覧数稼ぎのまとめばっかりするよねここ
ゲハって誰もPSの話してないときに突っかかるやついるよな
スイッチ2とスイッチの比較しか書かれていないときに
※108
これな
switch2は重くはないしヨドでUMPC触ったけど重いなと思ったのは分厚いROG Ally Xくらいだった。
※83
3DSが失敗?どこの異世界かな?
ポケやマリがいくつも続々出て成功とは言えないは流石に無理があるよ
※121
VtuberもSwitch2購入してちょっとマリカワールド触って他ゲーム行っちゃったね・・・
※137
Vtuberが悪いわけでは無いしこれを責めるつもりがないんだが、この最近の「イナゴ」が群がってる状態のことを「盛り上がってる」とするのはちょっと嫌いだなぁ
※82
バッテリー劣化防止機能ついてるから簡単にはへたらないぞ
Switch2のゲームだとバッテリーもつのは二時間半位でそれ以外だと長くなる
まぁ三年以内にバッテリー長持ちするSwitch2は出るだろうな
というか有機ELの方が電池の消耗少ないんだけどバッテリー長持ちするのはSwitch2有機EL版かもな
何回同じ話題を擦るねん
※137
元々ずっとマリカーやり続ける配信者なんて一部のガチ勢くらいだろ…定期的に企画とかで盛り上がるタイトル
ここまできたらマジで携帯モードいらんな
冷却機能充実させた据え置きタイプ出ないかな
※138
そのカッコ書きは流石に悪意を滲ませ過ぎだろ……
その一過性の話題にさえなれずに埋もれるものが圧倒的多数の中で、著名人の気まぐれだとしても知って貰える機会が増えたのは良いことだと思うぞ。
まぁ、ワールドもいずれにじさんじとかホロライブで大会開くでしょ。
Switchは携帯モードが主でドックモードなんてほとんど使わなかったけどSwitch2はドックモードが主だわ
Switchは携帯モードで遊ぶ分にはサイズ感とかちょうど良かったと思う
ps5も持ってるから
switch2は携帯モードでしかやらん
ドッグもまだ開けてない
※145
ワンワン
※126
それは対立厨ってやつやで
対立煽りして荒らそうとする迷惑なやつはゲハに限らずネットにはどこにでもいる
政治なら右と左、日本と韓国やアメリカとか
スポーツならサッカーと野球とか
サッカーの中でもケイスケホンダと香川真司とか今だと三笘薫と久保建英とか
野球は現役だと大谷一強過ぎて対立を煽れないけど昔はイチローと松井秀喜の対立煽りが凄かった(リアタイで見てないけど選手が引退してからも、てか未だにやってる奴もいるくらい)