任天堂「Switch1はまだ売れてるので販売を継続する」

1: 2025/11/05(水) 11:07:15.90 ID:y8aabmKD0
https://www.nintendo.co.jp/ir/pdf/2025/251105.pdf

また、今後のビジネスの主軸はSwitch 2 へと移っていきますが、SwitchハードはSwitch 2 を発売した6月以降も一定の販売ペースを維持していますので、今後も事業環境を踏まえながら、可能な限り販売を継続していきます。

2: 2025/11/05(水) 11:08:07.23 ID:3UaQgjKV0
これまじて誰が買ってんのか謎なんだが

 

12: 2025/11/05(水) 11:21:52.34 ID:G1ONq3EC0
>>2
当分は縦マルチも続くから買う人は買うでしょ
つーかインディー系を遊ぶには最適ハードまである
最期にGBmicroみたいなの出してくれたら後腐れないんだが…

 

34: 2025/11/05(水) 12:15:13.00 ID:MscmPAyR0
>>2
Switch2が買えないんだから普通1買うでしょ
次のポケモンだって縦マルチだろうし

 

36: 2025/11/05(水) 12:20:08.39 ID:RGcV07FX0
>>2
どのハードだって後半に買う人の方が多いんだし
今の時期なら安くてソフトも揃ってる前世代ハードだって売れるだろ
つーか新ハード出て即飛び付く人の方が少数派だよ

 

53: 2025/11/05(水) 14:51:09.38 ID:ShnNoRh20
>>2
ゲーム人口が増えてるんだろ

 

3: 2025/11/05(水) 11:12:30.27 ID:xi5rIdbO0
Switch1は中古市場でも値崩れせずに堅調
これは新品需要が根強いからでもある

 

4: 2025/11/05(水) 11:12:44.09 ID:EpfF8Y6O0
リズム天国とメトプラ出るまでは生産続けるんじゃない

 

10: 2025/11/05(水) 11:20:00.79 ID:IOQVWkCWa
>>4
それ
あバッテリー容量3割増のswitch2とかswitch2Liteの発売も考えてるはず

 

11: 2025/11/05(水) 11:21:04.13 ID:6qk2Al+t0
>>4
メトプラじゃなくてトモコレの間違いかな?

 

16: 2025/11/05(水) 11:33:54.95 ID:j2xhWbqk0
売れてるなら売るよなあ?

 

14: 2025/11/05(水) 11:26:40.82 ID:0cuYGt/0M
Switchライトは軽いから
手軽にあそびたい子供女性向けに需要はある

 

15: 2025/11/05(水) 11:32:53.44 ID:Qj1XWx5J0
開発キットが出回ってないみたいな話もあるししばらくはSwitchを続けてくれた方が助かるサードも多いだろうな

 

18: 2025/11/05(水) 11:36:29.67 ID:IOQVWkCWa
真にヤバいのは発売から8年以上経っても値下げしてないところ
そんなCSハード今まで無いぞ

 

22: 2025/11/05(水) 11:45:11.01 ID:D3I65iO00
子供も安心の任天堂、switch2より安くて店頭でも買える、ソフトも大量
そら売れる

 

25: 2025/11/05(水) 11:57:12.22 ID:Bk/K60mQ0
縦マルチはSwitch2で60fps出るの保証されてるようなもんだから縦マルチ多い方が嬉しい

 

28: 2025/11/05(水) 12:06:20.05 ID:PmHnfrGO0
SDカードは大容量でも安いから、インディーギチギチに詰め込むのもたのしそうだな

 

29: 2025/11/05(水) 12:06:28.66 ID:A5TinAex0
Switch1で大概のゲームは作れる
標準規格として残るだろう

 

32: 2025/11/05(水) 12:10:40.70 ID:XRxZQV0Y0
ただSwitch1の台数そのものは任天堂の想定を下回り今年度400万台に下方修正された
Switch2でSwitchタイトルを遊ぶ流れになっていくだろう

 

54: 2025/11/05(水) 14:57:56.43 ID:GZFL04Bj0
>>32
どっちかというと海外の値上げの影響だと思ってる

 

33: 2025/11/05(水) 12:11:01.21 ID:TIZY8epdd
特に日本は経済状況見てもSwitchも必要
あの安さとソフト資産で2世代もずっと売れると思う

 

37: 2025/11/05(水) 12:34:29.14 ID:6t4jx3HZ0
後発2Dインディーならスペック関係ないからな

 

41: 2025/11/05(水) 12:42:53.94 ID:29IE0iW30
2万から買える市場は独占状態だから継続に決まってるわな
sw2より誰もいないローエンド市場の方が美味いまである

 

45: 2025/11/05(水) 13:16:46.46 ID:5ME+CUA40
>>41
2万で買えたPS4の売上が未だに半分あるしなw

 

42: 2025/11/05(水) 12:50:01.88 ID:RSKMbOZL0
最終的に1億7000万とかいけるかな

 

43: 2025/11/05(水) 13:02:38.67 ID:5BYJiTob0
確かに小学校低学年とかにはスイッチライトくらいのが良いのかも

 

51: 2025/11/05(水) 13:59:15.86 ID:29IE0iW30
lineとブレワイとマリオデ買って3万で済むからな
コスパとんでもない
カタチケまだ買えるんだっけ?

 

52: 2025/11/05(水) 14:28:04.49 ID:TNzwChgj0
Switch Lite はあと8mmくらい横幅つめられないかな
あとスティックは3DSみたいなスライドパッドにしてほしい
ついでに十字ボタンはマトモなのにしろ

まあ今さら変えないだろうけど

 

60: 2025/11/05(水) 20:57:57.39 ID:3FJOEctr0
swichまだまだ売れてるけど、swich2への移行も順調なのよな
割と奇跡的なバランスだと思う

 

元スレ: https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1762308435/

1.匿名 2025年11月06日09:14 ID:czNjk1MjA

当然だけどな
後継機売りたいから前世代機はさっさと切るなんて
PSみたいに自己都合が過ぎる売り方は反感買うわな

返信
2.匿名 2025年11月06日09:19 ID:UyNTYwODQ

※1
まーた始まったよw

返信
3.匿名 2025年11月06日09:28 ID:Q3MjA1OTA

Switch2の敵はSwitchって言われてるぐらいだからな

返信
4.匿名 2025年11月06日09:32 ID:IyNDc2ODQ

※3
転売ヤーに出鼻くじかれたPS5も普及しないもんでPS4がライバル状態が続いたけども
結局そこ対策してもこうなるもんなんだなぁ…

返信
5.匿名 2025年11月06日09:36 ID:Y0NDM2MjA

売れ続けてるのにMAUの数が一向に増えないから、壊れたものを買い替えてるだけでは?

返信
6.匿名 2025年11月06日09:37 ID:k3MzQ2MzQ

現在のスイッチの全世界販売台数1億5,401万台
2位のニンテンドーDSシリーズで1億5,402万台でこれは超えるのは確実
1位のPlayStation 2は1億6,000万台で差は約600万台だから全然狙えるラインで任天堂がこれを放棄するわけない
任天堂はまだもう少しスイッチにも力を入れるだろうから今から買っても損はしないと判断された

返信
7.匿名 2025年11月06日09:43 ID:c1NzgwNjg

最新を追うのはゲームに前のめりな層なのは昔から変わらない
それ以外は基本的にこだわりはないだろうし

返信
8.匿名 2025年11月06日09:57 ID:c0NDE2NzA

マリカーとバナンザは良作だけどその2つに興味ない人はSwitchでいいかなって状態だし
ポケモンもメトロイドもSwitchでやれるし

返信
9.匿名 2025年11月06日09:58 ID:I3MTE4NzY

アメリカではスイッチ1だけ値上げ(最大で約7000円)された。 関税の影響は勿論あるにしても、世代交代を促す意味もあるのかな。

返信
10.匿名 2025年11月06日10:04 ID:Q2MDQxNjg

有機ELのLiteを出してくれたら余裕で買う
Switch2のLiteはまず無理そうだし

返信
11.匿名 2025年11月06日10:09 ID:g2MDQ3MzY

さすがに次の新作ポケモンは独占ちゃうんか
SVとかめっちゃ重かったで

返信
12.匿名 2025年11月06日10:10 ID:U5NTU1OA=

老後はswitchでスロットとトランプ

返信
13.匿名 2025年11月06日10:22 ID:A1MjQyNzY

※11
本体の供給さえ安定したら、同梱版で一気に普及するだろうから2専用でいいよな

返信
14.匿名 2025年11月06日10:23 ID:UyNTE5MDA

少子化とはいえ毎年小学校にあがる子供はいるわけで
友達とゲーム遊ぶってなったら今の選択肢としてはスマホかSwitchのほぼ2択やろ
現状の供給状態だとまだSwitch2は選択肢に入りづらいからSwtich需要はスプラ新作もしくはポケモン新作がSwitch2に移行するまではつづきそう

返信
15.匿名 2025年11月06日10:49 ID:U3OTA4ODI

子供にも需要ないだろ。親戚の小学生の子供4人全員Switch 2で遊んでるよ。今更子供にSwitchライトとか買い与える親どうかしてるだろ。

返信
16.匿名 2025年11月06日10:53 ID:U4NzMxNTg

大人、20代くらいへの需要でしょ
子どもへの需要としては値段が微妙に高いし、2と比べての利点が薄い

このままPS2の累計売上越えたりせんかな
流石に無理か

返信
17.匿名 2025年11月06日10:54 ID:YxOTY2Nzg

※6
PlayStation2とかいう今でも売れてるの笑う
今年はどれだけ数字伸ばすんですかね?w

返信
18.匿名 2025年11月06日11:07 ID:kxOTk1NDA

Switchで十分なんよね……
AAAは別ハードでするし
Switch2買う動機がない

返信
19.匿名 2025年11月06日11:11 ID:I3MjY0MzY

Switchは携帯機としてサイズがSwitch2より小さいのと、
Switch Liteにいたってはサブ機での携帯性が手放せない

現状、Switch2専用タイトルは少ないし、
Switch2専用ゲームで遊びたいものがなければSwitchは安いしそりゃまだまだ売れる
毎年、小学1年生になる子供がいる限り、親が買い与えたりする
友達と一緒にゲームしたくなる年頃になるとねだられ、安いSwitch買い与えるのが丁度いいんだよ
任天堂の判断はしっかりそういう層を見てる

返信
20.匿名 2025年11月06日11:15 ID:g5NTg3NDA

2のソフトろくなのないしな

返信
21.匿名 2025年11月06日11:20 ID:AwMTU3OTQ

スイッチ2の発売時期を引っ張ってた頃から言われてるが、まだ売れてるものを無理に止める必要無いからな
任天堂としても利幅の少ないスイッチ2を補う形でスイッチが売れてくれるのは悪い話では全く無いし
とりわけLiteなんかは携帯機専用として現時点では唯一無二のポジションだから、ある程度需要は残る

返信
22.匿名 2025年11月06日11:46 ID:c5NzA1NTA

バッテリー関係に関してはSwitch1の方が持ち良いからな
まだ発売して5ヶ月か4ヶ月くらいしか経ってない初期段階だしまあSwitch2専用もそこまで増えないだろう
ps5がある中ps4が今でもマルチ続けたりもしてるしSwitch1も来年くらいまではマルチし続けるつもりなんじゃない

返信
23.匿名 2025年11月06日11:53 ID:gxNDkxNjQ

何ならSwitch2買った自分もSwitch1新調しようか考えてるくらい
携帯モードはSwitchの方が軽くて使いやすい

返信
24.匿名 2025年11月06日12:04 ID:IwMjY1NTA

※15
どうかしてるのかどうかは知らんけど売れてるのが事実

返信
25.匿名 2025年11月06日12:11 ID:AwMjQxMTA

Switch10年現役選手の可能性もあるのか、凄いな
ハード買い換える分をソフトに注ぎ込めるから、長生きしてくれるのはありがたい

返信

コメントを書く