ウィッチャー開発会社社長「70ドルのAAAは持続不可能、もうすぐ消滅する」

1: 2024/04/09(火) 20:24:18.77 ID:hPDVFb9Q0

70ドルのゲームは「ドードーの道を行く」とセイバーCEOは確信EMBRACER の元暫定 COO は、開発者がリスクとコストの削減に動くだろうと信じているhttps://www.videogameschronicle.com/news/70-games-will-go-the-way-of-the-dodo-believes-saber-ceo/

Sabre Interactive CEO の Matthew Karch 氏は、ますます困難になる AAA ゲーム市場において開発者がコストとリスクの削減に動くにつれ、「70 ドルのゲーム」は最終的に過去のものになるだろうと信じています。IGNのインタビューで、 Embracer Karchの元暫定COOは、問題を抱えるグループからのSabreの撤退と、独立したパブリッシャーとしてのSabreの市場における地位をどう見ているかについて語った。

カーチ氏は、同社がエミュレートしたいタイプの「中堅市場」ゲームの例として、ヘルダイバーズ 2を挙げた。同氏は IGN に対し、今後発売予定のタイトルの 1 つである Space Marine 2 は 70 ドルで販売される予定であると語ったが、それは視聴者が低価格を低品質の象徴とみなすことを懸念しているからに過ぎない。

「ゲームの制作費が高くなるにつれ、70ドルのタイトルはドードー(鳥)の道を行くことになると思います。そうだよ」と彼は言った。

「それが持続可能だとは思えません…ほら、サイバーパンクの誇大宣伝を覚えていますか。実際、最終的にはうまくいったと思いますが、期待が非常に高く、1つのタイトルに多額の資金が投入されると、会社にとって非常に危険です」それはやっているのです。失敗したらどうなるでしょうか?

「数年前、ユービーアイソフトがすべてのタイトルをその年から滑り出し、そして突然まったく別の場所にいたときに何が起こったか覚えていますか?そこから立ち直るのは難しいです。

「市場は必ずしも低品質ではない開発に移行すると思いますが、コストを削減する方法を見つけることに重点が置かれることになるでしょう。」

過去 18 か月間にゲーム業界全体で何千人もの人員削減が発表され、カーチ氏は AAA の開発が大きな変化を迎えていることを認め、過去の高額な予算と長期にわたる開発期間の傾向は持続可能ではないと主張しました。

「今後数年間はゲームコンテンツが本当に不足すると思います」と彼は言う。 「どれだけの人員削減が行われたか、どれだけの試合が中止になったかを見たことがあるだろう。しかし、私たちは多くの良いプロジェクトを進めており、それを誇りに思い、本当に強く感じています。」

11: 2024/04/09(火) 20:29:28.93 ID:j88uUcNF0
>>1
ウィッチャー要素は?

 

25: 2024/04/09(火) 20:38:47.65 ID:yRRvCNMXd
>>11
ウィッチャー3のCS版の4K対応とSwitch移植を担当した会社だったはず

 

3: 2024/04/09(火) 20:24:42.43 ID:hPDVFb9Q0
わかる

 

4: 2024/04/09(火) 20:24:49.91 ID:EUlk8JWF0
確かにそうやな

 

6: 2024/04/09(火) 20:26:30.55 ID:0THqQ6ul0
AAA辞めたら?

 

7: 2024/04/09(火) 20:26:38.91 ID:eqIhBnM20
70ドルで売れりゃいいけど
ほとんどが値引きセール買うんやろうしな

 

8: 2024/04/09(火) 20:27:38.14 ID:vqh2WI1c0
>>7
70ドルで売って結局は投げ売りするからな
意味なさ過ぎる

 

312: 2024/04/09(火) 23:09:04.81 ID:zU7lH4Fb0
>>7
これ。ウィッチャーも1000円くらいで売上本数伸ばしてる訳だし

 

15: 2024/04/09(火) 20:32:39.22 ID:6dFlOxBz0
値上げして売れるなら良いが売上下がるなら意味ないじゃんってね
映画とかは制作費ばか高くても安く上映してるんだから、ゲームだって同じだろうにゲーム人口増やすためにも興味ない人が買うようなゲーム作れって話
一部のマニア向けにしか売れない評価したりするメタスコアとか廃止で

 

14: 2024/04/09(火) 20:32:15.87 ID:quLPwU/i0
解決策
未完成で出す
不具合てんこ盛りで出す
有料DLCてんこ盛り
ガチャ課金
グラに金かけない
ボリューム少なくする
全機種マルチ
セール繰り返して長期間で回収
独占契約で開発費ゲット

 

575: 2024/04/10(水) 11:16:39.97 ID:SUws3z0s0
>>14
結局この3つに落ち着くのではないかと
>グラに金かけない
>ボリューム少なくする
>全機種マルチ
SwitchとXSS路線が正解だったんだと思う
ソニーも思い切ってPS5は見限って、低性能・低価格のPS6もしくはPS-SEを発売した方がいいのでは
PS5買ってしまったお客にはクラウドでPS6(PS-SE)ソフトを遊べるという逃げ道を作っておけばなんとかなる

 

16: 2024/04/09(火) 20:33:26.30 ID:vqh2WI1c0
金かけましたとか言われてもユーザーは知らんがなって感じだしAAAなんて誰も望んでないのにサードが勝手に金かけてるだけだからな

 

17: 2024/04/09(火) 20:35:03.65 ID:F0BJ3gi60
ドードーの道ってどういう意味?

 

44: 2024/04/09(火) 20:47:02.91 ID:EUlk8JWF0
>>17
トードーは絶滅した鶏

 

21: 2024/04/09(火) 20:36:22.97 ID:EhZOeUmk0
そもそも洋ゲーって変
ロシアが作ろうがポーランドが作ろうがアメリカが作ろうがみんな同じ世界観
暗くて重くて殺伐としてて
キリスト教圏って文化的類似性が高すぎ
日本だけが独自のセンス持ってる
中韓はその日本のパクリしかできないし

 

24: 2024/04/09(火) 20:38:01.06 ID:6dFlOxBz0
>>21
洋ゲー暗くて重くて殺伐
これは思う中韓は日本のパクリ
これもそうだな

 

47: 2024/04/09(火) 20:47:30.77 ID:FjnZT27e0
>>21
しかもポリコレでさらに狭い穴に自ら入るグローバル企業の目的が世界中均等にして
同じ商品を世界で売りたいから

 

58: 2024/04/09(火) 20:51:46.53 ID:6dFlOxBz0
>>47
それな
ポリコレで狭くしてるのアホらしい

 

59: 2024/04/09(火) 20:52:42.75 ID:JWwkcujW0
>>21
キリスト教圏の陰キャオタクが共通して好む世界観なのかも

 

69: 2024/04/09(火) 20:55:25.80 ID:FjnZT27e0
>>59
アメリカは人種が多過ぎて
日本人みたいに共通で好きなものが無さすぎるので
指輪物語か未来SF流行らせてるって聞いた

 

26: 2024/04/09(火) 20:38:59.06 ID:Abs71q5N0
70ドル(10626円)
確かにたけーな
でもそんくらいで売らないと元取れねえんだろうな
ハードが高スペックになるほどゲーム開発も金掛かる

 

30: 2024/04/09(火) 20:40:26.22 ID:2+jpKGal0
>>26
税抜き価格だから更に消費税が…

 

136: 2024/04/09(火) 21:22:37.30 ID:5beuXV8d0
>>26
定価はそうでも
ソニー決算によるとDLタイトルの平均価格は4000円台で定価の半分未満だからな
儲からんだろ

 

28: 2024/04/09(火) 20:39:37.74 ID:gh25IDsj0
これからは広告が挿入されるんじゃないか

 

32: 2024/04/09(火) 20:40:28.56 ID:vqh2WI1c0
>>28
その可能性もあり得るね

 

382: 2024/04/10(水) 00:05:41.46 ID:9Y3qlE5t0
>>28
せめて街の看板か如くみたいに実店舗の登場くらいに留めて欲しい
広告挿入だけは勘弁

 

29: 2024/04/09(火) 20:40:18.74 ID:JWwkcujW0
100ドルにするしかないだろ
DLCも値上げして

 

37: 2024/04/09(火) 20:44:07.89 ID:NZ9iWpp60
実際問題未だにプレイヤー側がそこまでの映像美を求めてるとは思えんのだが

 

53: 2024/04/09(火) 20:49:36.59 ID:vqh2WI1c0
>>37
switchの方がマルチタイトル売れてる時点で…な

 

55: 2024/04/09(火) 20:50:35.24 ID:FjnZT27e0
>>37
一般人は暗いFF映像より
レインボーロード走るマリカの方を綺麗だと思う

 

470: 2024/04/10(水) 07:06:46.33 ID:SC3MiuZ00
>>37
解像度とかライティングとかテクスチャの細かさより、ポップさやイケてるイメージなのよね、カスタマが求めてんの

 

40: 2024/04/09(火) 20:45:33.59 ID:UKuqpuox0
ハナから20から30ドルくらい想定して無駄にデザインさせないのが無難
あいつらに無駄な時間与えるから金とコンテンツが重くなる

 

41: 2024/04/09(火) 20:45:43.35 ID:Bf6MwKmb0
優越感のためにも非AAAとハッキリ差をつけてやるべきだな

 

42: 2024/04/09(火) 20:46:06.53 ID:w7sFdm2E0

任天堂「性能を追い求めることはやめます」ソニーMS「任天堂は性能競争から降りた!」


ソニーMS「高性能はもう限界!」

 

45: 2024/04/09(火) 20:47:14.94 ID:OecfJbvU0
大作主義の限界については任天堂の社長が20年くらい前に言ってたけど
こいつらは今頃気づいたの?

 

46: 2024/04/09(火) 20:47:28.88 ID:IVZ9ZdC20
その結論出すのに何十年かかってるんだよw

 

48: 2024/04/09(火) 20:47:38.76 ID:aHbqGXoQ0
CGIでも映像作家とかの方が遥かに発想力があって面白い映像作ってるよな
ゲームでフォトリアルにこだわってる奴らなんかよりよっぽど

 

54: 2024/04/09(火) 20:49:39.59 ID:fk7BKSxf0
こんな状況でもAAAを欲しがる人から金銭的支援を募るのが先じゃないかな
値下げなしで買う気も無いのにAAAやめたら文句言う人に黙ってもらうための段階としてね

 

57: 2024/04/09(火) 20:51:19.06 ID:UKuqpuox0
>>54
そういうのはkuraudoファンディングでやればいいんじゃね

 

56: 2024/04/09(火) 20:50:46.23 ID:6dFlOxBz0
そもそもAAAと言いながらゲームシステム自体はずっとPS3の頃と変わらんのは問題
細かいところは進化してるけど、根本的なもんが変わらんから無駄な開発費すぎる

 

60: 2024/04/09(火) 20:52:48.07 ID:C7Qp0Hv5d
開発が長期化してるリソースの負担はほぼグラだから長くなる分システムは古臭いまま完成しちゃうんだよな

 

61: 2024/04/09(火) 20:53:14.54 ID:vqh2WI1c0
任天堂は正しかったしAAA路線を続けたのはサード自身だからマジで自業自得なんだよな

 

77: 2024/04/09(火) 20:58:20.73 ID:RiLE3Yxs0
>>61
AAA路線を増やすって言ったのスクエニだっけ?
あそこはマジでなに考えてるかわからんな

 

79: 2024/04/09(火) 20:59:04.18 ID:vqh2WI1c0
>>77
コーエーもAAA開発部門作ったしマジで真逆なことやって迷走してる

 

87: 2024/04/09(火) 21:01:52.48 ID:RiLE3Yxs0
>>79
コーエーはどう考えてもAAAソフトより無双を進化させるか無双のようなライト向けアクションゲームの柱を立てるべきな気がするんだがなぁ…

 

98: 2024/04/09(火) 21:04:14.68 ID:vqh2WI1c0
>>87
昔は無双+IPで金稼ぎしてたしそれで良かったのにな
ゼルダ無双厄災もバカ売れしたのにな

 

105: 2024/04/09(火) 21:07:13.21 ID:RiLE3Yxs0
>>98
むしろどう考えてもライト向けに売れるゲームって方が貴重なんだよな
だからこそそれがわかってる任天堂は度々コラボ無双の依頼してたりするんじゃないかと

 

63: 2024/04/09(火) 20:53:44.96 ID:RiLE3Yxs0
実際問題PC市場でもハイスペのみをターゲットにするわけにはいかんのだよな
客は減るわけだし

 

64: 2024/04/09(火) 20:53:47.96 ID:m/n1corf0
グラが凄いとゲームも凄いってプレイヤーに思わせてたし作ってる方も思ってたからな
その結果安牌しか作れなくなって首が絞まっただけだが

 

元スレ: https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1712661858/

1.匿名 2024年04月11日13:07 ID:A0NzQwODA

だからって大手がインディーレベルのゲーム出してきたらマジでキレる

返信
2.匿名 2024年04月11日13:12 ID:IyODYxMzU

移植担当会社のことを開発会社と呼ぶのは語弊があるし、移植会社がそれを言うかって感じ

返信
3.匿名 2024年04月11日13:13 ID:A3NzYzOTE

ずっと言われてるけど開発費高騰しすぎてハイリスクハイリターンなんだよね

返信
4.匿名 2024年04月11日13:17 ID:g0MjY5MDQ

性能はSwitchで十分なのかもな
少なくともPS5の性能を出し切るゲーム作り続けるのは体力が持たないかも

返信
5.匿名 2024年04月11日13:17 ID:kyNjg4MA=

会員制やAAA版のネオジオみたいなやり方だとどうなるだろうな
金持ち相手の商売自体は存在するが

返信
6.匿名 2024年04月11日13:21 ID:c5NzAxMjk

AAAタイトルの開発費ってほとんど人件費?
小島プロダクションとかはどうなんかね?

返信
7.匿名 2024年04月11日13:23 ID:kwNjg4NDM

任天堂「20年も前に注意喚起したんだけどなぁ・・・」

返信
8.匿名 2024年04月11日13:26 ID:Q4Mjg0ODE

※6
小島プロダクションはもう色々とヤバすぎて
「世界の小島」なんて言ってる程の知名度を誇りながらコナミが捨てた時点でお察し

低品質には出来る限り移行する事なくコスト削減って所の具体例で
「サイバーパンクの誇大宣伝のコスト」を挙げるのがなんともストレートというか、正直でいいよね

返信
9.匿名 2024年04月11日13:29 ID:Y5NzczMDc

AAAってデメリットでしかないよな
任天堂を見習って革新的な遊びを追い求めたゲーム作ればいいのに
最近、流行った8番出口はすごいと思うわ。制作者は天才

返信
10.匿名 2024年04月11日13:29 ID:U1Njg1MDY

採算合わないからって値上げしても更に利益下がる恐れがあるし厳しいよな
開発費を抑えていくしかないんじゃないかな

返信
11.匿名 2024年04月11日13:31 ID:Y5NzczMDc

※1
悪循環だなw

返信
12.匿名 2024年04月11日13:34 ID:E1MjA0NTg

AAAはどうでもいいとこに金かけすぎなんだよ

返信
13.匿名 2024年04月11日13:37 ID:Q4Mjg0ODE

※10
開発費っていうかその他の部分、例文にもあるけど広告費とかだね

人口密集地のドでかいビルに広告を出そうと思います
制作に約二千万円で二週間の契約で数千万円です

とかこういう部分

返信
14.匿名 2024年04月11日13:44 ID:g2NjAxODQ

※9
8番出口は美麗3DCGでクリアした後も何度も遊びたくなる

返信
15.匿名 2024年04月11日13:50 ID:czMzEwMTg

FCやWiiやSwitchみたいに良い物を安く作るというのが日本的な思想だと思う
PSや箱みたいに良いんだけどデカくて馬鹿高いとかだと実にアメリカ的な思想
客が満足できるという枠に納めるために必要なものと無駄なものを分けて考え抜いたら
AAAみたいな作風にならないんだよ金も人も時間も待ってる客も無限じゃないんだから

返信
16.匿名 2024年04月11日13:57 ID:YwMTMzMzE

※1
安ければ受け入れるよ
8000円前後で売って未完成でインディーレベルとかならキレるわ

返信
17.匿名 2024年04月11日14:00 ID:A0NzQwODA

※16
値段なんか関係ない

返信
18.匿名 2024年04月11日14:09 ID:QyNTY3MzE

AAAいらねーっていうけど、無かったらウィッチャー3みたいな名作は生まれてないしなぁ
ベセスダだがTES6やFO5も楽しみだし
AAAが無くなってもらってはゲーマーとしては困る

返信
19.匿名 2024年04月11日14:15 ID:Q1MTU1MzM

AIが進化したら開発費安くならないかな?

返信
20.匿名 2024年04月11日14:23 ID:A1NTE3MjA

新作AAAで鳥のフンをリアルに配置するためだけにシミュレーター作ったみたいな話あったな

返信
21.匿名 2024年04月11日14:28 ID:cxNTg0NjQ

※19
AIを進化させる金はどこから出すのよ

返信
22.匿名 2024年04月11日14:32 ID:cyOTc3MTU

※21
わかりません

返信
23.匿名 2024年04月11日14:34 ID:kyNDc4Mzg

※19
AIが進化しても値段は変えないだろうな
利益がたくさんになるだけ
海外は特にその傾向が強いと思う
利益追求で物価あげすぎだし

返信
24.匿名 2024年04月11日14:37 ID:U5OTU2MDk

※18
言うて自身らでペイできるようなろくな勝算等ないくせに無計画に安易に過剰に肥大化させ続けてたものを、今更都合悪くなってきたから客や市場に責任転嫁して切り捨てて縮小化しようとしてるだけやろ
この種の連中にとって重要なのは結局縮小化させたいこと以上に客や市場のせいに責任転嫁できることの方や

返信
25.匿名 2024年04月11日14:37 ID:YwMTMzMzE

※17
少しは関係あるでしょ
スイカゲームがあれだけ売れたのって安さもあるよ

返信
26.匿名 2024年04月11日14:45 ID:QyNTY3MzE

※24
そのおかげで素晴らしい名作に出会えたんだから感謝してるよ

返信
27.匿名 2024年04月11日14:50 ID:kyNjg4MA=

本来一般向けにはもう少しゆっくり進化すれば余裕が持てたものを、急ぎ過ぎたのかも
急速に激しく現在な可能な最先端を燃やし尽くしてしまったのでは

返信
28.匿名 2024年04月11日14:55 ID:MzMjc3ODA

どこよりも開発費高騰を危惧してた任天堂すらもティアキンで10ドル値上げしたしな

返信
29.匿名 2024年04月11日15:06 ID:YwNzg2NDE

企業側だけ盛り上がってユーザー置いてけぼりじゃんAAAとか
商業的な都合を客側に押し付けて限界だから金払えってどう言う魂胆やねん
まあ面白いものなら大賛成だけど大半が広告費だのあほかっつーの

返信
30.匿名 2024年04月11日15:25 ID:g2NjAxODQ

※28
任天堂のゲームがどんなに高くなっても絶対に面白いのは保証されてるし絶対買うよね

返信
31.匿名 2024年04月11日15:34 ID:Y5OTQ2NTE

※7
組長だったっけ
規模の大きなゲームは飽きられる時が来る
このままだと開発費が高騰し続けてゲーム業界がダメになると言ってたの
当時の任天堂の不調もあって周りから小馬鹿にされてたけど、実際正しかったな

返信
32.匿名 2024年04月11日15:41 ID:c5MzE2OTM

開発費もそうだが、ゲーム容量がデカくなるのもなんとかならないの
100GB超えとか勘弁して欲しい

返信
33.匿名 2024年04月11日15:42 ID:cxOTIyNjg

※18
ゲーマーならベセスダが2~3年ごとに大作RPGを出せた時代のほうがいいはず

返信
34.匿名 2024年04月11日15:48 ID:g1MTcwMzU

※31
先見の明すぎる

返信
35.匿名 2024年04月11日15:54 ID:c3OTEyNzc

開発費と開発期間増えて何年も新作でないで冷めるの繰り返しだし一度振り返ってps3ーps4くらいのスペックで開発2年くらいで発売できる目安とかにして欲しいな
続きものが増えてるから余計に昔のテイルズくらいの出来で頻繁に遊べる方が正直買いやすいかな(まぁこの形態が増えすぎると他所のメーカーと発売日とか被ってユーザーが出せる金額は決まってるから取捨選択になるけど)

返信
36.匿名 2024年04月11日16:03 ID:Q5MTA4NzA

※31
組長「本物そっくりで高精細な映画のようなゲームなんてナンセンスだ。」

返信
37.匿名 2024年04月11日16:04 ID:gzMDc3NzY

※31 山内組長の発言は、けっこう個人的感情を反映して揺れ動く面があったりする。(例:N64発売直前「ドラクエこそRPGの元祖で、他は真似ゲーに過ぎない。64での制作を堀井さんに提案した」→ドラクエPS移籍後「従来のRPGは時代遅れ。収集・育成・交換という要素を合わせ持つポケモンこそ新世代のRPG」)
任天堂自身も64でメインになったのはマリオ64・時オカなど大作が多く、「規模の大きなゲーム」から質的転換するにはかなり時間がかかった。(DS時代以後)

ただ「重厚長大路線は業界を滅ぼす」発言自体は今の時代も変わらず真実だし、任天堂復活ののろしとなったDS開発は組長の発案だったように(退任時に「2画面のゲーム機を作れ」と指示)、要所要所でビシッと締めてるのは、さすが。

返信
38.匿名 2024年04月11日16:08 ID:I1MzQ0MTM

組長は横井、宮本を発掘した人だからな
「100人の凡才より1人の天才」を掲げたり
目の付け所が凄かった

返信
39.匿名 2024年04月11日16:09 ID:Q5MTA4NzA

※31
組長「大容量ゲームは駄目。こんなことをしていたら世界中のメーカーがつぶれてしまうだろう。重厚長大なゲームは飽きられている。ゲームは常に新しい楽しさを開発し、ひたすら完成度を高めていくことが本質である。」

返信
40.匿名 2024年04月11日16:26 ID:czNDg0NDM

組長の言うことは正しい
任天堂は以前から危惧してたから、WiiとかDSとか性能じゃなくてギミック重視を出したんだよね

返信
41.匿名 2024年04月11日16:30 ID:YwNjQ1NDE

メガロドンは巨体を維持する食糧が確保出来なくなってる滅びた説があるが、今のゲーム業界はそれと同じなんよな
ゲーム業界が倒産や合併を繰り返した時期があった時は海外へ展開していくことで開発費を賄ったがそれももう限界が来てる
ホグワーツがSwitchでも販売する話を聞いた時点で限界来てるのを感じた人も居ると思う

返信
42.匿名 2024年04月11日16:31 ID:U4NzAwNjk

最近の任天堂も時間かけた大、作頼りでニントモカントモ

返信
43.匿名 2024年04月11日16:41 ID:Q4Mjg0ODE

※33
ベゼスダが2~3年おきに新作出すのは逆にヤバいので…

今でこそゲーム開発のトップどころみたいな顔してるけども
昔はセーブデータ破損の確定発生バグをパッチで修正対応しないままに
「対処はした、なのでこれ以上の対処は無い」と投げ捨てたようなメーカーでもあるから
開発期間短くするとなにを仕出かすか判らない

返信
44.匿名 2024年04月11日16:44 ID:MyMzc1MjE

そういやAAAのスターフィールドは成功したのかい?
発売したときは話題になったけどそれからほとんど聞かなくなった

返信
45.匿名 2024年04月11日16:45 ID:Y0NTUzNTQ

AAAで金かかってるのって必ずしもグラフィック面じゃないし、ハイスペックマシンで高精細グラフィックとスパゲッティコードをぶん回すよりも、Switchくらいのスペックで無茶移植ソフトをバグ無くスムーズに動かす最適化の方がはるかに人件費かかってるよ。

返信
46.匿名 2024年04月11日16:58 ID:YzMDIwODc

※45
アーキテクチャやスペックが似通ったハードへの移植よりは大変なのは確かだが
基本的にその手の作業を専門とするメーカーへの外注委託がほとんどだし
そもそも予め用意されてる素材をまとめるという作業で「はるかに人件費がかかる!」なんて有る訳ないだろw

返信
47.匿名 2024年04月11日17:00 ID:Y5MjMzNDk

AAAを開発したこともない、移植下請けの会社の言うことを間に受けてAAAが衰退すると思ってる奴多くて草

返信
48.匿名 2024年04月11日17:26 ID:A0Mjk4MzQ

グラフィックとムービーはゲームを面白くするためのものではなく装飾するもの
ゲームの根幹はグラフィックとムービーじゃ良くならねえんだよ
なのにスクエニなんかはそこにばっか金かけてるのがダメ
まあゲームの根幹を良くするには才能が必要で
スクエニにはそれがある人間が居ないんだろうね

返信
49.匿名 2024年04月11日17:47 ID:k3MTIxMzQ

日本のおま値が正規の値段だからね。

返信
50.匿名 2024年04月11日17:49 ID:M4Mjg5NTI

※19
AIの活用によって開発費を安く出来る可能性はある。
けど、ゲーム開発へのAI活用が普及されると中小ゲームメーカーも安価で高クオリティな画質、大ボリュームのゲームを作れるようになるから、AAAタイトルというもの自体のアドバンテージが失われることにもなりそう。

あるいは、そうなったらAIをフル活用することでAAAタイトルの更に上を行くような概念が出来てくるのかもしれんが。

返信
51.匿名 2024年04月11日17:51 ID:MxNzg1MQ=

これが組長の見えていた未来か・・・

返信
52.匿名 2024年04月11日18:18 ID:U5MDI2NzM

今更何いってんだ?

返信
53.匿名 2024年04月11日18:41 ID:AxNjkwNDE

PS5の性能を出し切るソフト作るのに金かかりそうだよな
未だにPS4で十分じゃんってゲームたくさんあるし

返信
54.匿名 2024年04月11日19:05 ID:k0ODM5Njk

結局Switchの性能があれば99%の人はもう満足なんよ
それ以上を求める少数派はPC買えばいいだけで

返信
55.匿名 2024年04月11日19:10 ID:cxNTg0NjQ

※50
その活用するAIはどうやって用意するのよ
AI作るのだって金かかるんだぜ
一度作ったとしてもゲームごとにチューニングは必要だし勿論それもお金はかかるし
開発費は多少減るかもしれんが大幅に減るもんじゃない、AIに夢見すぎ

返信
56.匿名 2024年04月11日19:15 ID:A0NzQwODA

※54
ファーストタイトルですらスペック不足が露呈してるの知らないのかな?

返信
57.匿名 2024年04月11日19:33 ID:A0NzM3ODY

※55
いやそんなことないぞ

返信
58.匿名 2024年04月11日19:33 ID:kwMzA3MjA

※44
発売前は約束された神げー扱い
発売後は信者すら擁護出来ない状態

返信
59.匿名 2024年04月11日19:35 ID:Q1MDc0MTU

※58
開発費を回収できてればいいんだけどね

返信
60.匿名 2024年04月11日19:37 ID:I3NzEzODQ

※54
さすがにそれは気持ち悪い

返信
61.匿名 2024年04月11日19:42 ID:kwMzA3MjA

※59
初日からゲーパス入りしてたろ

返信
62.匿名 2024年04月11日19:45 ID:k2MDQ3MzM

※61
だから何だよ

返信
63.匿名 2024年04月11日19:45 ID:g0OTk5NDA

※55
流石にAIのこと知らなさすぎるお前

返信
64.匿名 2024年04月11日19:51 ID:UzMzU0NA=

※63
AI仙人があらわれた!

返信
65.匿名 2024年04月11日19:52 ID:I5MTE3ODk

売り手側が外で売れないって愚痴言っても買う方からすれば金払える値段なら買うよにしかならんから
職人の自己満で物作りするようなのはいつまでも続かないだけよね

返信
66.匿名 2024年04月11日19:54 ID:AyMzQxOTI

ゲームの制作費も映画並みになってきたんだな

返信
67.匿名 2024年04月11日19:55 ID:U0ODE3NTY

※41
大型化して衰退するって真実だよな
ガンダムでもMSの大型化によってアナハイムは衰退し、逆に小型化したサナリィは躍進を遂げた

返信
68.匿名 2024年04月11日19:56 ID:cwNzcwNA=

※1
俺は切れない
面白けりゃインディーレベルだろうと大歓迎

返信
69.匿名 2024年04月11日19:58 ID:UzMzU0NA=

※67
大型化して繁栄するのも真実だぞ

返信
70.匿名 2024年04月11日20:04 ID:kwMzA3MjA

※62
お前が無知なのは理解出来た

返信
71.匿名 2024年04月11日20:26 ID:UxMDc2Njc

※55
なんでAI作るところから始めてんだよ。
ゲームエンジンだって一部を除いてゲーム会社が自前で作ってるわけでなし、ライセンス料払って他社の作った物を使ってゲーム開発してんだからAIツールも当然、そうなるだろ。

返信
72.匿名 2024年04月11日20:30 ID:UzMzU0NA=

※71
当然そうなる(詳しくは知らない)

返信
73.匿名 2024年04月11日20:41 ID:Q0NDcyNjQ

※70
説明できてない時点でお前が馬鹿なのは理解できた
(悔しかったら説明してみろよ、できないんだろw)

返信
74.匿名 2024年04月11日20:57 ID:kwMzA3MjA

※73
無知に加えて馬鹿なのか?話の流れも分からずに噛みついてくるなよ
自 分 で 調 べ ろ ゴ ミ カ ス

返信
75.匿名 2024年04月11日21:03 ID:UzMzU0NA=

※74
ここは上手く釣り上げた※73を正論で叩きのめす流れじゃね?

返信
76.匿名 2024年04月11日21:09 ID:Q0MjMzMjk

※74
あ、やっぱり逃げたな
予想通り
クソ野郎www

返信
77.匿名 2024年04月11日21:15 ID:E5MDAwMDU

※74
横からだけど何も説明できないお前の負けや。
知識でマウントとるなら見当違いや。
間違いは素直に認めた方が良いんやで。

返信
78.匿名 2024年04月11日21:18 ID:A4NjIxMTY

だから?の時点で漂ってくるキッズ臭
触るな危険

返信
79.匿名 2024年04月11日21:24 ID:k4NDQ1NDQ

ゲーパスになってれば必ず利益が出ると勘違いしてるヤツがまだいたのか(汗)

返信
80.匿名 2024年04月11日21:51 ID:cxOTIyNjg

※43
いやどう考えてもバグまみれでもFO3からSkyrimの頃のリリースペースの方がいいわ

返信
81.匿名 2024年04月11日21:58 ID:IyMDA5NjA

セールまで買わないとかサブスクでしかやらないとか
安価なインディーに流れるだけだろ
ハズレだらけのAAAタイトルなんて期待しとらんわ

返信
82.匿名 2024年04月11日22:50 ID:Y4NjU4Mjc

HDゲームの開発費は馬鹿高いのは知っての通りだし、出てくるゲームがシリーズもの中心でOWやFPSだらけで合間にリメイクや移植で誤魔化すやり方はもう飽き飽きしている
そう考えると3DSのようなSDゲームでかつ製作費も安いハードの時代は本当に良かった
3DSの頃とか大手中小関わらずインディーズなしでほぼ毎週大量の新作ゲーム出してくれていたし、子供向けやキャラゲーも非常に充実していたからすぐに作れてしかも売れるから採算性も高かったのだろうと思う
今のSwitchは結構インディーズ頼りだし、任天堂も開発費高騰のマネーゲームに片足はツッコんでいると思う

返信
83.匿名 2024年04月11日23:20 ID:Q4MDM3MDI

任天堂が先に走ってたから先見の明があっただけの話。
switchがあってもなくてもAAAゲームは破綻してた。

返信
84.匿名 2024年04月11日23:45 ID:Y4NTI5MjQ

SIEはPS4版Switchを作るだけでもだいぶマシになると思う
せめて携帯機に特化したPS4 Liteぐらいは作るべき

返信
85.匿名 2024年04月11日23:47 ID:Y4NTI5MjQ

※83
そういえばメタルギアの小島監督はWiiDS時代のライト路線を思いっきり批判してたな
こんなゲームばかりになったら業界は衰退するって
実際は真逆だったね

返信
86.匿名 2024年04月11日23:50 ID:Y4NTI5MjQ

※82
メトプラ4もかなり金かかってるだろうな

返信
87.匿名 2024年04月12日01:15 ID:k1NjY3NzY

※72
アセットを生成するツールならあるぞ
ただそれよりNPCをAIで制御するツール開発の方が盛り上がってる
理由としては前者だとUBIみたいな量産型ゲームしかできないから面白くない
※50
AIでFF7Rみたいなムービーゲーが作れても飽きられて買う人間がいないなら意味がないんだよ。そこは見切りをつけた方がいい

返信
88.匿名 2024年04月12日01:20 ID:k1NjY3NzY

あとアセット生成ツールは著作権的にクリーンにするのが大変なので普及には時間がかかる
そもそもマップやオブジェクト大量生産してもゲームは面白くはならないと思うな。今のプレステの現状見る限り

返信
89.匿名 2024年04月12日01:23 ID:YyODE5ODg

直近だとスターウォーズのPV見たけど尺の長いストーリー説明でしかなくてプレイ画面一切ないとか意味わからんよ

返信
90.匿名 2024年04月12日01:28 ID:UzMDQ4NTI

※89
スターウォーズのゲームはむしろそれが名物みたいな所があるんで
STAR WARS Old RepublicでYoutubeで検索してムービー見ると
「もうゲーム作るんじゃなくてCG映画作ってれば?」っていうPVが見られるよ

返信
91.匿名 2024年04月12日01:54 ID:AzMjU3ODQ

人と会社によるだろ

返信
92.匿名 2024年04月12日07:47 ID:kwNzM2MDQ

途中から日本の陰キャオタクが海外の陰キャオタク(想像)を批判し始めてて笑ってしまった

返信
93.匿名 2024年04月12日09:48 ID:czNDMzNjA

インディーレベルばかり出されるのは勘弁

返信
94.匿名 2024年04月12日09:54 ID:U1NDkxODA

Switch用のソフトを作れば売れはするけど社員の技術力が育たないとか言ってたよなぁカプコンさんよォ

返信
95.匿名 2024年04月12日10:14 ID:k1NjY3NzY

※94
ソニーの被害者だな

返信
96.匿名 2024年04月12日12:13 ID:U3NzYxNTI

※94
ティアキンレベルのゲーム作ってから言ってほしい台詞

返信
97.匿名 2024年04月12日12:25 ID:QzMzkxOTY

だからってswitchの性能で十分、って訳じゃないのよね。なんか現状を認識せずswitch大正義!で思考停止してる脳足りんが騒いでいるが…

返信
98.匿名 2024年04月12日12:36 ID:cyNTA4NjA

任天堂「まあ、出来るんですけどね」

返信
99.匿名 2024年04月12日12:43 ID:A2NjU0MjA

※96
ワールドってまだティアキンより売上本数多いよな
まあ販売年数考えれば抜かれる可能性も勿論あるが、現状では同レベルなんじゃない?

返信
100.匿名 2024年04月12日12:47 ID:E3NzI0NzI

けっきょく流行かどうかだろうね。
おれもスイッチの性能で十分だと思わん。
いつか飽きられるんだよ。
だいたい性能低いと開発の幅が狭まるのは確実なんだから。

返信
101.匿名 2024年04月12日13:52 ID:MwNzAyMTY

組長最強かよ

返信
102.匿名 2024年04月12日19:44 ID:ExNjQ0OA=

※51
???「携帯電話の機能が進化してくればこんなもん(携帯型ゲーム機)要らなくなりますよ」

返信
103.匿名 2024年04月12日20:47 ID:U4MTQwNA=

※4
今の環境以上はしばらく求められてないのは確かだね。4kや8kと技術的にはどんどん進歩していて、CPUやGPUも年々進化している。ただ、その進化に合わせてユーザーの数が右肩上がりにふえていくならその技術も意味があるが、現実はそれを求めているユーザーの数はそこまで増えていない。でもps5みたいに世代が上がりやれることが増えたら、当然、それを生かしたゲームを作るしかない。開発コストは増大してもユーザーがいきなり増えるわけじゃないからね。

結局steamにしてもミドルやロースペックのpcユーザーが大半なわけで、その環境で動いたらなんの問題もない。技術と内容が伴えば1番良いが、メーカーも儲けを考えて、まずは内容、あとは予算内の技術投資で上手く制作してほしいね。

返信
104.匿名 2024年04月13日00:59 ID:IyMzQ0NjE

※100
性能を上げて開発の幅を広げた結果大爆死が増えたのも確実だがな

返信
105.匿名 2024年04月19日09:16 ID:g2NDcwNzA

性能を上げて開発の幅を広げた
わけじゃなくて
ただマシンのパワーを強引に上げただけだから開発の幅なんて拡がっちゃいないんだよ
ここ十数年の据置型ゲーム機はほぼこれ

マシンパワーを上げただけで性能が(格段に)上がると錯覚してる奴結構いるが
マシンパワー上げた程度じゃ性能なんて大して上がらないんだよ

返信

コメントを書く



スポンサーリンク