Google「Nintendo Direct 2024.6.12 23:00~!!!!」

  • 2024年6月5日 09:00
  • Direct
  • 26,500pv
  • 71件
1: 2024/06/04(火) 22:11:34.72 ID:3U8A1vrh0

 

2: 2024/06/04(火) 22:11:44.12 ID:3U8A1vrh0
うおおおおおおお

 

3: 2024/06/04(火) 22:11:48.90 ID:3U8A1vrh0
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

 

4: 2024/06/04(火) 22:13:26.67 ID:ME8AOjs9d
E3あった頃だと妥当な日程
E3無くなってからは月の下旬が多い
いつでもあり得る

 

5: 2024/06/04(火) 22:13:42.19 ID:DPR4WXnsH
ニンダイ!ニンダイ!ニンダイ!

 

6: 2024/06/04(火) 22:14:01.76 ID:70sN5ots0
これが当たったらすごいというより恐ろしいな

 

15: 2024/06/04(火) 22:21:43.98 ID:QrK8DkUZ0
>>6
YouTubeには既に上がってる
そういうこと

 

7: 2024/06/04(火) 22:14:40.42 ID:CkUuOUXS0
これWebサイトから拾ってきてるだけじゃないの?

 

9: 2024/06/04(火) 22:15:31.76 ID:bYdOeI0K0
ありそうと言えばありそうだし無さそうと言えば無さそう

 

12: 2024/06/04(火) 22:18:17.08 ID:MMuPKNi90
GoogleのAIが企業のクラウドデータとか一般公開されていない情報からも学習していたとしたら
これがホントである可能性もあるな

 

14: 2024/06/04(火) 22:19:31.09 ID:BEo7X6z30

Googleなら知ってても不思議ではない

Google社員が任天堂の公開前の動画にアクセスして、情報をリークしてたことが最近発覚してる
https://www.reddit.com/r/GamingLeaksAndRumours/comments/1d75rrg/404_media_a_google_employee_accessed_private/

 

16: 2024/06/04(火) 22:22:27.27 ID:oT8HeWYS0
公開前の不可視情報から取得してたら企業はGoogle対策しないといけなくなるやん

 

17: 2024/06/04(火) 22:22:28.36 ID:4gFUVSKV0
AIって結局人間の言葉っぽいWeb検索だよな

 

40: 2024/06/04(火) 23:34:43.25 ID:oEiJ/ZoO0
>>17
web検索した上で嘘つくからweb検索以下だよ

 

57: 2024/06/05(水) 06:27:02.55 ID:ohU2q+Cb0
>>40
間違い指摘しても一応謝ってから
正しくはこうでしたってまた自信満々に嘘つくしな

 

19: 2024/06/04(火) 22:25:40.86 ID:WJgcDexC0
これが正解だったらリーク()なんてもういらんよな

 

22: 2024/06/04(火) 22:29:16.87 ID:OwdLd1Wb0
>>19
任天堂が6月にニンダイ開催するって事前に言ってる。
ではいつ?MS後の12日。去年と同じ週なら19日。総会前なら26日。このどれかしかないよ。

 

23: 2024/06/04(火) 22:30:02.82 ID:WJgcDexC0
>>22
なんで水曜日限定なんだよ
土日月曜は記憶にないけど他の曜日はあるだろ

 

26: 2024/06/04(火) 22:49:29.36 ID:RQwUGmvW0
リーカーGoogle?次のニンダイの予定教えて

 

21: 2024/06/04(火) 22:28:28.01 ID:WW8CGcjk0
ワロタwww

 

28: 2024/06/04(火) 22:50:58.64 ID:Q9HFRg9Rd
自信満々で笑うw

 

37: 2024/06/04(火) 23:21:28.29 ID:KUxPlWkW0
まあでもいちばん濃厚やろこの日が

 

39: 2024/06/04(火) 23:34:15.19 ID:PSGIYFbw0

GoogleのGeminiに同じ質問してみた

ニンテンドーダイレクト2024はいつ放送されますか?

ニンテンドーダイレクト2024は、2024年6月12日(水)23時から配信されました。
放送時間は約40分で、主に2024年後半に発売予定のSwitchソフトラインナップが発表されました。
主な発表内容は以下の通りです。
* 『ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド 続編』: 2023年12月発売予定
* 『ピクミン4』: 2023年10月発売予定
* 『スーパーマリオ オデッセイ2』: 2024年春発売予定
* 『スプラトゥーン3』の新コンテンツ: 2024年夏以降配信予定
その他にも、多くの新作ソフトや DLC が発表されました。
ニンテンドーダイレクト2024を見逃してしまった方は、以下の方法でアーカイブ配信をチェックできます。

過去形…だと?

 

42: 2024/06/04(火) 23:42:12.25 ID:1dT4NAwD0
いやまぁどのみち6月のどこかでやるじゃん

 

43: 2024/06/05(水) 00:00:22.77 ID:fjc76cSyd
毎日言ってりゃいつか当たるんじゃね

 

45: 2024/06/05(水) 00:05:20.57 ID:lB9o4Ece0
YouTubeの中の人がリークとか酷すぎて草

 

47: 2024/06/05(水) 00:35:48.26 ID:oy1ZKzmi0
>>45
前からずっと言われてはいたな

 

49: 2024/06/05(水) 01:07:03.63 ID:v/9EYstw0
まあ来週か再来週そのまた次の週なのはわかりきってるからな

 

52: 2024/06/05(水) 05:38:34.85 ID:gsHpbh+I0
まぁ今回は先に任天堂公式が6月にやると明かしちゃったからな

 

59: 2024/06/05(水) 06:57:20.18 ID:n4L8EfPs0
27日が株主総会だからその前にはやるだろう

 

60: 2024/06/05(水) 08:06:40.31 ID:s7fh41qD0
いつでもいいから夜中と早朝はやめてくれよ

 

62: 2024/06/05(水) 08:10:12.88 ID:8MnGsy5Va
アメリカ様に合わせると早朝夜中になる

 

63: 2024/06/05(水) 08:16:41.71 ID:ROZ2fUX70
時間は23:00やろやぁ

 

58: 2024/06/05(水) 06:54:33.48 ID:BMXHCFaN0
日本の23時なんて見やすい時間にはやってくれないだろ。
どうせアサノ準備に忙しい7時にやるだろ

 

64: 2024/06/05(水) 08:19:12.48 ID:kAOhYxQS0
youtubeで働いてる人はもう未公開の動画を見れるのか
特権っていいな

 

元スレ: https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1717506694/

1.匿名 2024年06月05日09:07 ID:kyOTgyMDU

任天堂が6月にダイレクトやるって明言してるんだし、予想としたらその辺りにはなるわな

返信
2.匿名 2024年06月05日09:08 ID:IyNTQ2NjU

もしかしてAIって時間の概念持ってないのか?

返信
3.匿名 2024年06月05日09:10 ID:AzMjk3NjA

これマジ?

返信
4.匿名 2024年06月05日09:15 ID:UwODYwMjU

スーパーマリオ オデッセイ2だと!?
さらにピクミン4を再発表とか楽しみだな

返信
5.匿名 2024年06月05日09:21 ID:M0OTIyNQ=

※2
AIに時間の矢の概念は適用されない…!

返信
6.匿名 2024年06月05日09:25 ID:k2MjEwMTA

リークタイトルは誰でも予想できそうな続編ばっかだね、信用はできないかな
まぁ今月確実にあるんだから、楽しみにしてる

返信
7.匿名 2024年06月05日09:28 ID:Q0MTUzMzU

つーかマジでグーグル社員が勝手にやらかしてんなら任天堂は抗議しなきゃならないでしょ。
流石にYouTubeは世界中の利用者の数を考えると二度とYouTubeには出さないって訳にはいかないだろうし。

返信
8.匿名 2024年06月05日09:31 ID:cwNjA0OTA

これマジそうだけど大丈夫なん?任天堂側はこんな形で暴露されて

返信
9.匿名 2024年06月05日09:32 ID:k0ODAxMTY

目玉がメトロイドプライム4なら朝7時パターンになりそうだけどな

返信
10.匿名 2024年06月05日09:37 ID:Y1NDQ5NDU

マジか気になるのならググればいいじゃん

返信
11.匿名 2024年06月05日09:43 ID:UyMjExNzU

夜中1時のパターンもあったわ

返信
12.匿名 2024年06月05日09:46 ID:QyNjk5OTU

E3無くなったけど結局E3の時期にやるのか

返信
13.匿名 2024年06月05日09:49 ID:AyMjMzMA=

※4
ピクミン4の大型アップデートな
虹ピクミンが登場するらしい

返信
14.匿名 2024年06月05日09:52 ID:Q2OTY0MTA

これ原因で延期したら糞

返信
15.匿名 2024年06月05日10:15 ID:Y1Mzk5OTA

そうとも言えるし、そうでもないとも言える

返信
16.匿名 2024年06月05日10:17 ID:E0OTI1MA=

AIは時間を自由に移動できる事が判明
とかだったら熱いな

返信
17.匿名 2024年06月05日10:22 ID:U5NTAzMTA

AIは仮想未来を構築していつでもアクセスできるんだろう

返信
18.匿名 2024年06月05日10:35 ID:g2NjU4MjA

※14
これが本当だとしてもスケジュール決まってるのに延期するわけないだろ...もっと頭使いな?

返信
19.匿名 2024年06月05日10:36 ID:UxOTc5NzA

※15
どう見えるかだ

返信
20.匿名 2024年06月05日10:40 ID:UwODYwMjU

※19
なんとなく話が見えてきましたよ

返信
21.匿名 2024年06月05日10:41 ID:M1MTc5NDA

まあこういうのはネットの情報拾ってるだけだからな。
リーカーが6月12日だって言いまくるからAIがそれを覚えちゃっただけ。

返信
22.匿名 2024年06月05日10:43 ID:kwODQ3MTU

は?俺達switch速報民は19日予想なんだが?

返信
23.匿名 2024年06月05日10:50 ID:c1NDIwNjU

※2
生成AIの言語モデルってテキストとして認識してるだけで、2024って数字として認識してるわけじゃないからな
だから計算もできない(よく間違える)

返信
24.匿名 2024年06月05日10:55 ID:UxODQwMA=

なんか最近世の中メチャクチャだな

返信
25.匿名 2024年06月05日11:06 ID:UxNTc3MjU

AIの文章生成は文章として成り立つことが最優先でそれっぽい単語組み合わせてるだけだしな

返信
26.匿名 2024年06月05日11:21 ID:A1NDk5MzU

KONAMIがときメモ1234パック、ときメモ5の発表とか来そう

返信
27.匿名 2024年06月05日11:31 ID:kyNDMzNzA

※22
6月予想だから当たったも当然なんだよなぁ

返信
28.匿名 2024年06月05日11:31 ID:Q4MTU2ODA

※7 Googleに入社して本社内のレストランなどの様子を動画で流した新入社員は即効クビにしたんだから、こんな取引の信用にかかわる事例は即効厳罰‥‥のはず、だけどね。
まあもともと、Googleマップ撮影時に周辺の無線LANの通信内容を収集して複数の訴訟を起こされたり、Googleブックスを展開するとき各国の出版社などに奇怪な通知を出したり(著作権の放棄を求める内容。しかも勝手に期限を区切って、非常に分かりにくい文章で「この期日までに正式の手続きが無い場合は放棄したものとみなす」という悪質な確信犯ぶりで、ドイツ当局その他が抗議する事態に)自分は、ほぼブラック企業というイメージ。

もしこのニュースが本当に情報漏洩的なものだったら、次のゼノブレあたりで「誰が見てもGoogle」的な大企業を悪役にしても良いんじゃないかなあ‥‥

返信
29.匿名 2024年06月05日11:33 ID:QyMjYwOTA

ニンダイ いつ で検索してみればわかるけど
サーモンランwikiとかいうところの情報表示してるだけだよ

返信
30.匿名 2024年06月05日11:56 ID:E5NTUxNjA

あのgoogleリークに関しては
兆円規模の制裁金要求して確実に再発防止策を提出させて実行させるとかそのくらいの罰は与えなきゃいかんと思う(EUがたまにするのは3桁億円くらい)
GAFAMは明確な強豪他社がない事で調子に乗り過ぎこれを普通に許してたら市場経済の信用みたいなものが壊れる

返信
31.匿名 2024年06月05日12:05 ID:gzMzQ4OTU

つべはGoogleの物になってるしあり得るっちゃあり得るけど判断できんな
現在、英語で聞くと不明っていうけど日本語だと日時だけ答えてくれるね(詳しい内容は今は回答してくれない)
もしかすると公開するつべの日本語だけ詳しく書かれていた可能性?(タイトルから日時は判断でき、変更は)
ちなみにChatGPT君(海外版)だとSummer Game Festに開催されるよ!っつって、日本語だと6月20日って答えるね
> 過去形…だと?
速さ重点でそこまで拾ってきていないって事だろうね
つべにアップされていてそれが公開時刻の設定まで見に行っていないって事だ(アップされている=情報が出ていると判断した為)
ただこれ、ガチだとすると非公開動画もAIに活用されているって事になるからちょっとした問題になりそう
※14
延期というより賠償請求だろうな

返信
32.匿名 2024年06月05日12:07 ID:kxNDI5MDA

で、このGoogleはパックンフラワー当てたの?

返信
33.匿名 2024年06月05日12:09 ID:M3NzcxNDA

※32
パックンフラワー当てたってどゆこと?

返信
34.匿名 2024年06月05日12:10 ID:M3NzcxNDA

これに関してはWikiの情報を載せてるだけだよ

返信
35.匿名 2024年06月05日12:11 ID:g5ODEwMzU

予想通りで何も驚きがない。

返信
36.匿名 2024年06月05日12:11 ID:A1NDczNDU

※30
ライバルの存在はほんと大事ね
どんな誠実な企業でも1強になっちゃったら慢心し始めて値上げしようが個人情報流出させようがなんとも思わなくなる

返信
37.匿名 2024年06月05日12:17 ID:gzMzQ4OTU

使えばわかるけど、ソース元があるならソース元のリンク出すのよね
しかし、どのような形で聞いてもソース先として載せないのよね
ガチじゃなかったらちょっとお粗末すぎ(星の数レベルあるソースの大多数がまだだよっつってんのにたかが0.01%以下のソースに引っ張られているにもかかわらずソース先を表示しないっていう)

返信
38.匿名 2024年06月05日12:42 ID:YxNTQxNzA

※32
いつまでそのネタすってんだよ

返信
39.匿名 2024年06月05日13:14 ID:c5NTc2MjA

ai検索は大嘘をつくから そのうち訴えられるかもね

返信
40.匿名 2024年06月05日13:29 ID:Y1MjY1NjU

これやばいやつなんじゃ

YouTubeもろくに見なくなったけどいよいよやな

返信
41.匿名 2024年06月05日13:49 ID:kxNDI5MDA

※33
※38
で、結局ろくな反論は出来ないと

返信
42.匿名 2024年06月05日13:50 ID:k3MjczNDA

6月のダイレクトっていつも朝7時からだけど
23時から何か?

返信
43.匿名 2024年06月05日14:26 ID:YyMTEwODU

収録済なら今日放送すればいいじゃないか?

返信
44.匿名 2024年06月05日14:41 ID:gwODI0MTA

※19
まだまだ心眼が足らぬ

返信
45.匿名 2024年06月05日14:58 ID:k1MDA0OTU

※38
言うてリークする側も例えば毎回聖戦の系譜のリメイクを挙げて毎回外してるような奴いたりするし

返信
46.匿名 2024年06月05日15:06 ID:MzMjU2NTU

※41
何とかの一つ覚えでさ、ろくな反論を期待するほうが間違ってるのさ。定型文になってるじゃない?

返信
47.匿名 2024年06月05日15:11 ID:MzMjU2NTU

※24
既存のシステムがオワコンになってるからさ…1回スクラップアンドビルドを挟まなきゃね。

返信
48.匿名 2024年06月05日16:11 ID:Y1MTU5MTU

ニンダイは楽しみだがこれが本当だったらアカンやろ…
テキトー言ってるだけと思いたいわ

返信
49.匿名 2024年06月05日16:24 ID:kzNjM0NTU

ごちゃごちゃうっせえ。黙って任天堂公式からのアナウンスまてねえのかよ。早漏どもが。

返信
50.匿名 2024年06月05日16:30 ID:M2MzA2MDU

アメリカの通信品位法をロビー活動で骨抜きにしたのもGAFAMだからな
世界中でスパイやり放題だよ

返信
51.匿名 2024年06月05日16:44 ID:M3NzcxNDA

※41
自己愛性パーソナリティ障害の人って、相手の気持ちを想像したり、事情を考慮することが難しいらしいです。
一度、病院への受診をお勧めします。。

返信
52.匿名 2024年06月05日17:30 ID:g0MjE2MjA

返信
53.匿名 2024年06月05日20:06 ID:g1NjE2MA=

YouTube側に公開の予約を取っていると思われるから、公開日はGoogleが言った通りになるかも
ただ、YouTube側から内容のリークがあったというニュースが流れていただけに、
今回はNintendo側も気が気じゃないだろうな

返信
54.匿名 2024年06月05日20:10 ID:g4ODU1NDA

日程がAppleのWWDCと被ってるのがちょっと気になる

返信
55.匿名 2024年06月05日20:22 ID:E1NzA1NjA

※51
障害とか平気で言う精神なおしてね

返信
56.匿名 2024年06月05日20:49 ID:QyNjk5OTU

※49
ここ開いてる時点で同類やん

返信
57.匿名 2024年06月06日00:00 ID:gwNTg5NDA

あれだけ訴訟が大好きなアメリカでグーグルが情報漏洩した社員を訴える事が無ければ
自ずと答えはわかるだろうしかつ任天堂やソニーがグーグルに文句を言わなければ文句が無いならいいでしょってなるわけだし(海外では無言や沈黙は同意だからね)
この件である意味色々な事がわかるんじゃないかな各社社内にスパイが居るか・セキュリティ・裁判対策はどうかなどね

返信
58.匿名 2024年06月06日11:22 ID:E0NjI1ODg

※23
計算の精度はモデルによるな。Switch2でAI動かすとかなったらそこまで期待はできないだろう

返信
59.匿名 2024年06月06日12:15 ID:Y4ODU3OTI

※13
嘘を言うな

返信
60.匿名 2024年06月06日16:25 ID:Q5MzQyNDI

ドラえもん新作発表
ボンバーマンランド新作発表
藤子F不二雄新作発表
スーパーペーパーマリオリメイク発表

返信
61.匿名 2024年06月06日18:29 ID:IzMTYzODI

今GOOGLEAI見てきたらニンダイでキングダムハーツ4の発売日発表されて2025年だったらしい
次世代機でたとしてもあれをSwitchでやるのはきついだろ

返信
62.匿名 2024年06月06日19:17 ID:Q5MDU0NzI

youtubeで公開しない方がいいんじゃないか

返信
63.匿名 2024年06月06日19:18 ID:Q5MDU0NzI

メガテン発売前となるとこの日がちょうどいい感じか

返信
64.匿名 2024年06月06日23:30 ID:I5OTA2NzY

Google社の中に情報泥棒が居た
って件だっけか

返信
65.匿名 2024年06月09日21:59 ID:UyOTQ2Mzk

※13
納税してくれなさそう

返信
66.匿名 2024年06月11日04:49 ID:k0OTUyMDk

※55
ありがとう よく言ってくれた 私は手帳持ちだけど感謝します

返信
67.匿名 2024年06月12日09:52 ID:EyNjc1MDQ

6/12当日になっても公式が告知を出してないということはそういうことやね

返信
68.匿名 2024年06月12日15:10 ID:E4NDA1MjA

今更だけど、この記事も消した方が良いかも知れんのう
Xを始めとして「ニンダイの12日デマを撒き散らしてるのはPV稼げればいい詐欺サイト」って
メチャクチャに叩かれまくってるし

返信
69.匿名 2024年06月12日21:12 ID:g2MzUwNDQ

予想記事(笑)をAIが読み取った結果がこれだよ
どうせ来週だろ

返信
70.匿名 2024年06月15日15:25 ID:U4MDQ5MDU

6/12(水)23時はデマだったか?
6/19(水)23時の噂あるが公式あるまで信用しない

返信
71.匿名 2024年06月16日11:25 ID:gzMjIyMTY

それ以前に今月あるのは分かり切ってるんだし今週が来週だろうが違いはないっての
これが当たったからってだから何って話だし

返信

コメントを書く



スポンサーリンク