1: 2025/06/08(日) 21:29:38.36 ID:8r1DF8DA0


2: 2025/06/08(日) 21:30:21.94 ID:8r1DF8DA0
すごいな任天堂
本体まで特定してBANできるのか
本体まで特定してBANできるのか
4: 2025/06/08(日) 21:30:38.70 ID:sUIGwM/w0
やるじゃん任天堂
8: 2025/06/08(日) 21:31:17.44 ID:B7RMlQLe0
日本語版の制限解除出来ないか触っちゃったんかね
9: 2025/06/08(日) 21:31:51.64 ID:kmxiIxDb0
これマリカDL出来ないだけでしょ
10: 2025/06/08(日) 21:31:54.00 ID:qxyyekhN0
さすが天下の任天堂
アカウントだけBANしても新しく作り直したらノーダメだからな
本体をBANするってのは天才の発想
これが高学歴集団の叡智よ
アカウントだけBANしても新しく作り直したらノーダメだからな
本体をBANするってのは天才の発想
これが高学歴集団の叡智よ
46: 2025/06/08(日) 21:42:43.34 ID:Bo8XTn3n0
>>10
最初に本体BANやったのPS3だぞ
最初に本体BANやったのPS3だぞ
87: 2025/06/08(日) 22:12:35.03 ID:k08pCqEA0
>>46
箱じゃなかったのか
箱じゃなかったのか
11: 2025/06/08(日) 21:32:11.86 ID:+TrBpm3sd
マイニンで購入した本体なのに当選したアカウントと違うとか?
それならナイスすぎるわ、これから更に転売品が売れなくなる
それならナイスすぎるわ、これから更に転売品が売れなくなる
14: 2025/06/08(日) 21:32:48.52 ID:h2uNnxJd0
マリカ要らん人には安いんじゃないの
15: 2025/06/08(日) 21:33:09.92 ID:fYdL6nNe0
マリカ使用済みだけなら安すぎね?
17: 2025/06/08(日) 21:33:13.56 ID:vg7qSA8W0
昔からPSは本体BANあったんよな
Switch1には無かったんかな
Switch1には無かったんかな
20: 2025/06/08(日) 21:33:51.39 ID:i9/kYyEZa
マリオカートはアカウント紐付けだから使えないだけじゃなくて?
23: 2025/06/08(日) 21:35:35.52 ID:vOxYwCId0
マリカのDLC不可って書かないからややこしくなる
25: 2025/06/08(日) 21:35:55.17 ID:cVE0Z+4G0
公式でしか売ってない多言語を転売する馬鹿がいるって事は、単品やマリカセットも転売してるだろうし、抽選で当てた奴も転売品買ったヤツも両者ともに任天堂に筒抜けだよぬぇ…(-人-)ナム
26: 2025/06/08(日) 21:35:56.13 ID:olXnfx5x0
マリオカートがアカウント紐付けだから、マリカの権利無くなってるだけやろ
36: 2025/06/08(日) 21:39:04.70 ID:LBa+hgri0
文鎮化してるならこの値段じゃ売れないだろ
40: 2025/06/08(日) 21:39:59.16 ID:g1eCTDXt0
>>36
でもこの値段で売ってるなら買取3万とかだぞ…?
さすがに売らないだろ
でもこの値段で売ってるなら買取3万とかだぞ…?
さすがに売らないだろ
37: 2025/06/08(日) 21:39:13.23 ID:aezYO1jD0
マリカの権利の事と思うが遊んで数日で売られたのか
単に権利残ってても検証できないから予防で書いてるだけか
ちゃんとした小売りだと新品未開封でも中古としか判定しないから後者の可能性はある
単に権利残ってても検証できないから予防で書いてるだけか
ちゃんとした小売りだと新品未開封でも中古としか判定しないから後者の可能性はある
44: 2025/06/08(日) 21:41:31.89 ID:PoM4fwJT0
>>37
動作確認だけでマリカの権利が消えるわけないし、遊んでみた本体が持ち込まれたんだろうね
動作確認だけでマリカの権利が消えるわけないし、遊んでみた本体が持ち込まれたんだろうね
38: 2025/06/08(日) 21:39:25.82 ID:FJI24IwH0
マリカのコード使えないから単体版の価格で売ってるだけやね
43: 2025/06/08(日) 21:41:24.61 ID:i9/kYyEZa
banならそもそも売らないだろw
45: 2025/06/08(日) 21:42:04.64 ID:PhjIU60j0
転売対策なん?これ
ん?転売で買った奴が被害者って事?
どういう理由でどのタイミングでバンなのかよう分からんな
ん?転売で買った奴が被害者って事?
どういう理由でどのタイミングでバンなのかよう分からんな
48: 2025/06/08(日) 21:44:03.33 ID:D6S/wPPpr
これ転売で買うと危険だね買わなくて良かった本当に
49: 2025/06/08(日) 21:45:49.71 ID:sdBfCnc00
転売価格で売るのならともかく
こんな店で定価以下で売るのなら何で発売日に買ったんだ?
こんな店で定価以下で売るのなら何で発売日に買ったんだ?
57: 2025/06/08(日) 21:51:28.51 ID:xPrg8ZTgM
>>49
損切りだろ
BAN食らった本体は今の祭りの中で売り抜けられなかったら赤だけ
損切りだろ
BAN食らった本体は今の祭りの中で売り抜けられなかったら赤だけ
52: 2025/06/08(日) 21:48:38.06 ID:qjU5vHMW0
ダウンロード出来ないならもう終わってるじゃん…
55: 2025/06/08(日) 21:50:57.72 ID:0rKiCoMu0
これほぼ何にも出来なくなるよな
59: 2025/06/08(日) 21:53:42.85 ID:Ftq+Ie2e0
こんなの買うやついるんか?
他にも地雷あるかもしれんのに
他にも地雷あるかもしれんのに
60: 2025/06/08(日) 21:54:20.34 ID:qp/gd7MO0
ドット欠けだったんじゃね
誰だってそうする
俺だってそうする
誰だってそうする
俺だってそうする
168: 2025/06/09(月) 08:12:58.29 ID:PWhqqJ+p0
>>60
ドット欠けなら三万で中古に落とすより交換要求するでしょ
ドット欠けなら三万で中古に落とすより交換要求するでしょ
61: 2025/06/08(日) 21:55:07.76 ID:aICWSrLW0
これだけではよくわからん
62: 2025/06/08(日) 21:55:25.46 ID:hfIZN0NJ0
ハッカーがハッキングしてBAN解除
またタダでゲームができるようになるまで
待ってろ
多分1か月もかからん
またタダでゲームができるようになるまで
待ってろ
多分1か月もかからん
64: 2025/06/08(日) 21:55:40.03 ID:AQOs/gEH0
Xでもやたらと垢BANすげー!って騒ぎ立てられてたけど、どう考えてもマリカDL済みってだけだろ
プレミアついてないのはブックオフの企業倫理
プレミアついてないのはブックオフの企業倫理
66: 2025/06/08(日) 21:59:10.35 ID:YgUXlzHW0
ニンテンドーアカウントに紐づいてるから売ったやつが二、三回遊んだんだろ
68: 2025/06/08(日) 21:59:48.36 ID:0mic8wPM0
ダウンロードコンテンツ利用不可が何を指すのか分からないなコレ
もっと詳細に書いてくれよ
もっと詳細に書いてくれよ
71: 2025/06/08(日) 22:00:44.56 ID:ApQ+4kgf0
72: 2025/06/08(日) 22:01:59.07 ID:khGCF3IA0
>>71
アカウント連動してBANしてるんかね
アカウント連動してBANしてるんかね
77: 2025/06/08(日) 22:04:04.77 ID:ApQ+4kgf0
>>72
これBANされた奴、友達の本体借りまくって暴れまくるなw
これBANされた奴、友達の本体借りまくって暴れまくるなw
81: 2025/06/08(日) 22:05:42.88 ID:khGCF3IA0
>>77
まず本体貸して、他の人のアカウントでログインさせるケースってあるんか…?w
まず本体貸して、他の人のアカウントでログインさせるケースってあるんか…?w
74: 2025/06/08(日) 22:02:41.67 ID:hsGXD50f0
画像の方は知らんけど
今回はかなり任天堂側の権利を強めて文鎮化できるようにしたんだよな?
また別の話か?
今回はかなり任天堂側の権利を強めて文鎮化できるようにしたんだよな?
また別の話か?
75: 2025/06/08(日) 22:03:17.09 ID:waApm++X0
文鎮化したのを4.5万で売らんやろ
82: 2025/06/08(日) 22:05:55.85 ID:Zacc6Znp0
転売から買ったらアウトってこと?
85: 2025/06/08(日) 22:12:12.55 ID:DPBnKwmGd
転売品に手を出さないのが吉だな、急にBANされても売ったやつに文句言おうと返金やらされるわけないし
本文中にもあるけど
マリカ同梱版でマリカはDL済ってだけ
箱の右下見れば同梱版であることが分かる
文鎮化してようがそもそも平気で詐欺するのが転売ヤー
無責任に横流ししているだけなのは見てればわかるでしょ
※2
転売ヤーならそもそもハードオフになんか売らんよ
隠して転売すればいいんだから
この販売方法のせいでダブって
余ったほうを売っただけだろ
マリカもうダウンロード済みってだけでしょ
本体BANされてても吉田とかおじおじみたいなのが買うから……
DLできなかったら半額でもいらないや
マリカーが既にダウンロードされてできないのか
ゲームのダウンロード全部できないのかどっちや?
買取時に起動確認くらいするでしょ。
税込みなら買っても良い値段だな、マリカーよりルンファに興味有るし
そもそもDLCって追加データを指すものでゲーム本体に使う言葉ではないと思うんだが。
これは同梱のマリカーがもう使われてるだけ
それを勘違いして任天堂は転売対策してるって思うのは子供すぎる
ただでさえ品薄なのに本体をゴミにするとか頭に来ますよ!
中古本体¥44,982+マリカDL新規購入¥8,980 = ¥53,962
買っても損はないのでは?
マリカが無理なだけにしては安すぎるんだよな
※12
どっちにしろこういうのに手を出すのは怖いな
実際本体BANくらっていたとしても文句もいえん
転売における、グミのみ箱のみもそうだが
ここまで売り手や販売所のモラル低下すると
転売品は中古PCよりハイリスクな商品になってしまった
初期フィルムが少し凹んでて泣いた
本体BANだとしたら任天堂やりすぎじゃない?
せめてアカウントBANだけに留めておいた方が
この値段ならマリカー使用済みってだけだろうな
BANされてると分かってるものを5万近くで売るのは無理がある
※14
そもそも中古本体を買うってこと自体がリスクだわ
何があるかわかったもんじゃない
昔のゲーム機と違ってネットに接続するから本体は新品に限る
テンバイヤーから買うやつもBAKAって風潮になればテンバイヤーの存在ごと潰せてまさにWIN-WIN
移民に多い武装テンバイヤーが銃持って暴れそうではあるけどそうなれば移民規制に持ち込めてさらに日本にお得
※18
こういう考えの奴が多いから本体BANは成功やね
これで中古・転売で買うリスクが大幅に上がったな
一応PS5同様Switchも本体BANはありえるけど、パッケージとかでよく貼ってあるシリアル利用出来ないパターンなのかどっちだろ?
店員が出す前に購入しないんだな
多言語化実験に失敗して本体BANされた日本語版が
メルカリに大量に出品されそう^^
DLC利用不可とだけ書かれても正直よくわからんよね
新品で買えばなんの問題はない
中古品は不具合のある物を掴まされても文句は言えないな
いいね。
マリカのみだったとしても中古転売対策として効果はでかい。
今は箱だけ詐欺とかも多くてリスクをおってまで高値で転売商品を買う人が少なくなってる。
こういう事例が増えてけばさらに少なくなる。
転売屋が憎いのはわかるがこれはただマリオカートだけ持ってかれたやつでしょう
そもそも買取り側が動作確認しないわけない、バカにしすぎ
仮に前ユーザーが不埒な行いを試みて本体BANされた品なのだとしたら、もはやJUNK品として取り扱うべきかと
転売のは修理受付しませんと規約に書いてあるし、これだけデバフ乗ったswitch2欲しい奴おるw?
転売じゃなくてこれは中古品なんじゃないの?
転売と中古の違いがわからんけど
安い買います
※32
メーカー保証が無くなるだけじゃなかったっけ?
マリオは本体に紐付いている内蔵ソフト扱い。だからアカウント関係無い。
噂だと改造switchを使ったアカウントでログインすると連載banされるという話がのっていた。
分解したのか、過去にスイッチのマジコンが流行ってたから挿して遊ぼうとしてたらBANって可能性があるな
過去の記事に発売前にスイッチ2を手に入れた人が改造かマジコンに挿して試そうとしたら本体ごとBANされて
修理には必ず任天堂に通さないといけなくなるってあったな
文鎮化されたものの部品取りみたいなものかも
banじゃなく買取後にフォーマットしてる。マリカ既にDL済みでコード使用不可って事やろ…そこまで細かい仕様に開発リソース入れられへんよ。
ダウンロード不可という事はキーカードも駄目か
本体BANにしては高すぎるし
マリカの権利が消えてるだけなら(中古といえども)安すぎる
ほんとどうなってんだ
※40
本体に付属してらコードが使えないだけで新しく買うのは普通に出来るのでは
※42
本体にコードなんてついてないよ。
たぶん最初にアカウント登録するときにそのアカウントにマリカ付いてくるから、他のアカウントではダウンロードできないだけだと思う。
実際、俺のマリカセットにコードなんてなくて、本体設定終わったあとダウンロードできる状態だったし。
本体連携してるコードのみなのか、本体BANでネットワーク関連潰されたのか
結局どこまで使えるかもわからん地雷中古品を買うメリットが無さすぎる
中古屋も正確にものごとを書いてくれないと意味わからんことになるよな
まぁ細かい話は店員に聞けって事だろうけど、いつなん時誰が対応しても
正しく状態を答えられるのかは疑問だわ
同梱版だからってコード入ってる訳じゃない
その本体からe-ショップ入ると初回だけアカウント指定してダウンロードできるってだけ
マリカDL済みのセットは初期化してもマリカ消えないと思うよ
工場出荷前の状態に戻すのを初期化という
アカウント紐付けソフトではないのでソフトだけ盗むのも無理
これはなんかやって制限くらった本体じゃないの
eショップに入る時にアカウント設定をする必要があって
設定して入るとダウンロードしますかって聞かれる
だからどっち依存かは分からないんだよね
※36
当然完全な内蔵ソフトじゃなくて
ニンテンドーアカウントに紐付けされるから
そこ消されてるなら動かない
物理ソフトと違うんだから
転売品はBANリスクがあるから買うなということやね
欲しい人は大人しく抽選に並ぶしかない
同梱版なのにマリカー入ってないやんけ! って焦ったアフォはおいどんだけでええわ…
マリカやらないなら関係ないからセーフ
俺は外国人グループによる先着買い占めムーブが無いだけで今の現状に満足ですわ
流石にマリカーがダウンロードできんだけやろな
本体banされたのをブックオフも買い取りしないだろうし
本体banされるとしたら転売じゃなくて改造だろうけど
改造しようとするやつがブックオフなんかで売るわけがない
あとマリカー最初は本体紐付けだけどアカウントでログインしてダウンロードしたらアカウント紐付けになって本体のダウンロード権は失われると思う
キーカードも含んでたら全て終わるよな
※53
中国は問題外だけど
北米とか海外は普通に売ってて余る程なので
一々日本で抽選なんてやって買う必要がない
画像とかその他でバレたけど
結局は転売対策を利用した日本軽視姿勢だから
SIEが公言してやってた事を
任天堂は公言しないでやってるだけ
これがゲーム実況黎明期にあればなぁ
著作権侵害者国内外問わず一撃必殺だったのに
マリカだけだろけどもしかしたら全部かもしれない、マリカの別途購入で紐づけできないかもしれない、そもそも1回起動してなんかしたからできなくなってるのかもしれないという不安要素が重要なんだよ。
転売から買うような奴には効果的な不安要素だろ。
この書き方だとマリカのみか、全ゲームDLバンか分からんよな。ふつうは「同梱版ですがマリカはDL不可」と書きそうだが店員さんによるわな
※43
これってマイニンテンドーから買った場合のみじゃない?お店で買うときはニンテンドーアカウント提示してないから紐付けようがないし...
※59
垢BANされた本体なんて売るとは思えないからただマリカのコードが使われた本体ってだけでしょ。
※60
任天堂の Q&Aにダウンロードにダウンロード番号の入力は必要ありませんって書いてあるからどこで買っても同じだろ
※58
普通に考える頭があれば引っ掛からないようなものは
不安要素にすらならないよ
※61
マリカコードだけ使用して残った本体は店で売る理由が分からないんだが
本当に使わなくて店舗に売っただけかもしれないのにバンなんてある?
※22
なんで?
※65
無い、というかメルカリで
正義マンが大量BAN食らったのもそれ
高額のいかにも転売のうちは良かったが
ここでもよく話題になってるかなり低額の
ダブったから手数料と交通費だけ加算して売るよって品
ああいうのにも正義突撃してBANされた
抽選販売の所為でダブリ出やすいし
一部は注文キャンセルで実質ペナルティだから
即断るのも難しいのもあって市場に流れるダブリも多い
欲しいなら中古屋が穴場と言われるぐらいだよ
※24
そもそもマリカ同梱版にシリアルなんてついてない
本体起動するとマリカがダウンロードされるタイプだから中古品なら元の持ち主が引き継ぎした時点でソフトが紐付けされてるからマリカのダウンロードは出来んよって意味だろ
※47
いやDLソフト扱いなんだからアカウント紐付けだろ
転売するような輩はお客様ではありません
Banで当然ですね
これは中古屋に売っただけだから転売じゃなくね?
中古屋に売るのも転売ならゲームソフトを売るのも駄目て事じゃん
※56
日本軽視姿勢だったら、本体を安くしようとしないだろ。
こういうのって店に聞いても「書いてあるとおりです」の一点張りで
どういう事なのか教えてくれないんだよなぁ
アコギな商売だわ
※58
転売ヤーから買うヤツはそもそもそんな不安要素すら頭に無いやろ
そこまで考えてないと思うぞ
転売屋が買ったものをNintendoが特定してbanしつつ?(もう意味不明笑)中古屋の棚に並んでる。
どうしたらそんな解釈になるのか?爆笑
マリカが付いてないだけだろって。
ぶ、た、騒ぎすぎだよ、、金は出さないが口は出す(臭いw)
病気かな?頭が悪いだけなのかな?笑
本体のIDとユーザーのIDを初期化すれば使えるとおもわれる 紐付けを 任天堂さんが初期化してくれるとはおもわないけどね
冤罪でBANするバンナムとの違いよw