1: 2025/07/23(水) 18:06:15.97 ID:Xf9mzFZs0
How are your adventures in the underground world going? 🍌#DonkeyKongBananza pic.twitter.com/IA97eLVcrR
— Nintendo of Europe (@NintendoEurope) July 23, 2025
2: 2025/07/23(水) 18:07:42.17 ID:Z+J2sisQ0
アメリカだな、と思ったらヨーロッパだった
36: 2025/07/23(水) 18:19:40.68 ID:j6PoNjPh0
海外だとよくやるよな
4: 2025/07/23(水) 18:07:57.02 ID:U1tdjm+80
海外ほんとこれ好きだよな…
今のメタスコアなんてマジで何の参考にもならんのに、なんか海外の方だけコレで盛り上がろうとするのやめて欲しい
今のメタスコアなんてマジで何の参考にもならんのに、なんか海外の方だけコレで盛り上がろうとするのやめて欲しい
12: 2025/07/23(水) 18:10:54.19 ID:n8ZVUKdma
宣伝販売する会社が評価の高い商材を宣伝する事の何がおかしいのか?
17: 2025/07/23(水) 18:12:06.33 ID:8tbQkkJZ0
他人の評価ばかり気にするのは日本人の悪い癖だと度々指摘されるが
西洋のゲーム産業はやたらとメタスコア気にしよるよな
西洋のゲーム産業はやたらとメタスコア気にしよるよな
10: 2025/07/23(水) 18:10:20.81 ID:jcMI8AjY0
メタスコア91
ユーザースコア9.2いい点数だな
ユーザースコア9.2いい点数だな
9: 2025/07/23(水) 18:10:18.78 ID:JwK7zvNN0
こういうのってオール満点じゃないと意味ないと思う
11: 2025/07/23(水) 18:10:36.35 ID:XhqWsrY2H
なんとかリングと比べたら控えめ
18: 2025/07/23(水) 18:12:13.89 ID:UClVoX680
メタスコア89→91→90→91 本当に評価高いんだなって、珍しいぞ、落ちてまた上がるの
23: 2025/07/23(水) 18:14:18.46 ID:R5hFbHA80
>>18
これ凄いよな
2回上がってくるってオルフェーヴルかよってなったわ
これ凄いよな
2回上がってくるってオルフェーヴルかよってなったわ
27: 2025/07/23(水) 18:14:57.16 ID:jcMI8AjY0
ユーザースコアにまだ0点入れてる奴居て草
13: 2025/07/23(水) 18:10:54.56 ID:Y9xubVO90
まぁ実際バナンザよくできてるから捏造や工作に負けず正しく評価されてほしいしね
21: 2025/07/23(水) 18:13:52.47 ID:n8ZVUKdma
メタスコアよりユーザースコアがちゃんと高いから信用出来るというか、そこが皆が見てる部分だよな
41: 2025/07/23(水) 18:20:38.29 ID:UClVoX680
ユーザースコア9.2も高くて説得力があるよな
ワイルズみたいにメタ88点 ユーザーは7.2のイエロー(凡ゲー)とかメタスコアやってんなぁとしか思えんし
ワイルズみたいにメタ88点 ユーザーは7.2のイエロー(凡ゲー)とかメタスコアやってんなぁとしか思えんし
44: 2025/07/23(水) 18:21:24.84 ID:JwK7zvNN0
真ん中にIGN10/10って表示した方が良くないか
50: 2025/07/23(水) 18:22:33.44 ID:QZJxj8mP0
GOTY Editionとか
最近見なくなったな
最近見なくなったな
55: 2025/07/23(水) 18:25:00.95 ID:d70KHYuw0
海外だとよくみるやつ
73: 2025/07/23(水) 18:34:17.03 ID:ubZCf3cZ0
星のところをバナナにしてほしかったな
79: 2025/07/23(水) 18:37:36.87 ID:jcMI8AjY0
マリオデ97も取ってたのか、まあ実際面白かったからな
102: 2025/07/23(水) 18:52:30.35 ID:D8vafM5Ed
海外は良くやってるじゃん今更だな
自分がプレイして面白ければそれでいいのに他人からどう評価されてるか気にしすぎ
このチャレンジ終わったらやめよう
を繰り返して2時間ぐらい経ってしまう
そのぐらいおもしろい
メタスコアなんて全く書いてなくね…?
まあこのメディアたちは集計対象ではあるだろうけども
気にする必要ないのは個人レベルの話で
メタスコア宣伝してメタスコア気にするようなやつに売りつけるのは商売として正しいだろ
>>ユーザースコア9.2も高くて説得力があるよな
ワイルズみたいにメタ88点 ユーザーは7.2のイエロー(凡ゲー)とかメタスコアやってんなぁとしか思えんし
マリカワールドさん、、、
前も海外の任天堂アカウントやってたよな
マリオデ比で6点落としてるんやね
マリカーも5点落としてるしもっと頑張ってGOTYを争えるようなタイトルを目指してほしいもの
それやるならマリオカートワールドもメタスコアで宣伝しろよて思うわ
自社に都合がいい時だけ数字で宣伝するとか最低の行為だぞ
やりたいソフトを他人の評価決めて買うのは後悔するぞ ソースはわい
※1
少なくともドンキーだから買わない、という人に向けて効果あると思う
アメリカで駄目だから欧州持ち出しとか
Nintendo of Europeの文字すら読めないのおるんやな
他社がやってるときも海外のケースが多いんだけど、そういうときは海外だからって言ってくれるんだろか
てかメタスコアが海外のイメージ
※12
Nintendo of Europeは任天堂じゃないっこと?
質が高けりゃ客が買うなら誰も苦労しない
ドンキーの旗が刺さってるハンバーグよりもピカチュウの旗が立ってる犬の糞の方が美味しそうだから買うってのが下層民の思考回路
だからブランドという概念が成立する
※10
中身がいいとか言われても外見終わってるんだから結局買わんやろそういう奴はwww
90超えたら良ゲーラインだからいいと思うよ
それ以下の時にメタスコアは当てにならないとか喚き散らかしてた奴等は本当に滑稽だったけど
※1
ここ数年はプレイすらしてないゲームを叩き棒にして他のゲームにマウントを取る基地外が増えてる
本当に気持ち悪い傾向だね
※18
最近君が気づいただけで昔からずっとそうだよ
メタスコア批判しといてファミ通信仰するのは笑うから止めろ
メタスコアなんて参考にしてる奴おらんやろ
※8
そんなの他のところだって皆そうやん
何怒ってんだこいつ
よっぽど悔しいんか?
割と真面目にGOTY有力候補だと思うわ
※1
こういうやつも普段気にしまくってそうw
※1
それはマジでそうなんだけどそうはいかない面倒くさい生き物が人間なんだよな
これはPS勢力のダサいことをそのまましてるの草って言っていい案件だわな
強いて言えば出所的に結局白人様がやこーゆー自己顕示が好きなんやねってわかる事例として価値がある
※20
海外には、森下万里子とかいう広告費連動ボットはおらんのか?
別にこういうのは前からやってるし嘘でもないからやってもいいと思うが
※20
ファミ通レビュー信仰ならばその主張通りだけどこのサイトファミ通レビューそんな信仰してるのいないと思うぞ
週販の集計はレビューと無関係だし
※23
まさに影響されてGOTY有力候補とか言い出すやつ出てきたところをみると効果てきめんだな
※17
何と戦ってるの
日本任天堂がこういう事したら記事にしてくれ
海外支社は全体的にノリ軽いから全然驚きも無いわ
※20
何回言えば理解出来るの?
メタスコアもファミ通売上も
宛に出来る部分と宛にならん部分があるって事
メタスコア信用できんとか言うやつポリコレ時代から時間止まってるな
なんでろくにソフトを用意してないんだろうか
予定よりハードの発売を前倒しにした事情でもあるのか
メタスコアが高くても不評なゲームもあるよ
投票するようなコアゲーマーって悪い要素あっても気にせずいいとこだけで80点とか平気で付ける盲目の多いこと
Amazonにしろ、低評価レビューを見て同意だったら買わないという使い方がベスト
※18
マリオデのことかな?
どんな神ゲーだろうとアコレードトレーラーをしだすと嘘くさく見えるから嫌いだわ、アコレードのイメージ下がったのは、大した出来じゃないのにスコア自慢していたとあるゲーム達が原因なんだけどさ
マリオデ繋がりだし神ゲーではあるんだろうけど、レア社時代のdkファンの気持ちを考えるとモヤモヤする。
2Dすらあのやり過ぎ難度で実質打ち切り、メトプラ開発の忙しさが隠れ蓑みたいな状態だし、3D新作が別ゲー過ぎる。スピンオフ扱いの方がまだ納得できる。
しかも3Dマリオ担当の1軍チーム開発って、警察本部のエリート集団が平時パトロールに動員されて本部は手薄みたいな話だと思うんだが、マリオは大丈夫そ?
※31
知ってる
任天堂が高評価された時だけは常にアテになるし、何も考えずに信じるべきなんだよなw
カメラワークさえもっと良ければなぁ
※19
それはそうかも
でもゲームに限らずネガキャンの声がめちゃくちゃデカくなったのはここ数年では?
コロナ前後で完全に流れが変わった気がする
※3
まあメタスコアでは全くないな。ただのサイト評価点一覧
こんなん昔からやってるだろ
そもそもゲームだけじゃなくて映画とかでも同じようなCM幾らでもあるし
というかメタスコアないじゃん
Amazonとか星1だけしか投稿しない趣味の人が、真っ先に連投してる時点でな…
どんだけ注目されたいんだか
※8
世の中すべてそうだろ?
否定したいんならお前の悪いところ全部上げてみろや
あり過ぎて無理かw
※41
/100の点数はほぼ全てメタスコアのCritic Reviews掲載のものだろ
メタスコアでは全くないまで言い切れる論理的根拠出せよ
日本だと作品を採点するとか優劣をつけるとかそういうのあんまないからピンとこないのよね
欧米だと映画とか昔っからこれよ、メディアに絶賛されるとすぐにそれを宣伝材料にする
任天堂だからとかじゃなく、海外の常識まである普遍的な宣伝方法
逆に「任天堂はやらなそう」なイメージを持ってるとびっくりするのはある
任天堂オブヨーロッパも、郷に入っては郷に従っているのだ
※28
ん?プレイした感想だぞ?
※40
このサイトは任天堂ファンより荒らしの方が多いからな
5ちゃんや他のサイトのスレの方がまだまともなやり取りができるくらいには終わってる
たまごっちさん・・・(T ^ T)
※43
星一の理由きちんと見ると参考になるよ
自分的には星一の人と同じくクソゲー
もちろん買うのやめたよ
別に破壊したくないしに完全同意
アクション性皆無のクソゲー
破壊するのは行為であってアクション性はない
エアプで草
※49
ずっと前は新作インディーの体験感想やら色々参考になるスレもまとめてたんだけどね…人が変わったのかもう炎上コメ稼ぎ系に舵切ったのか民度がものすごく変わっちゃってる
※51
エアプが採点してて草
暑さで頭おかしくなってるやん
※37
イチャモンの付け方もなかなかアクロバティックになってきたな
※45
メタスコアの仕組み全く分かってなくて笑うw あれは各サイトに点数掲載してるのをメタスコアのサイトが集計してるんやけどw
ア_ン_チ_ー_コ_ン_グ
※57
動画くん今日もイカレまくってますな
※58
ほとんどが買ってないやつの意見だから聴く価値ないぞ
※58
そういう奴は他の商品にも星1しかつけてないんやで
※53
最後の国内ミリオンがもうすぐ6年も前の大バクシハードwの
荒らしが居座るようになったのが先だから逆だぞw
一番人気の無料中華ガチャを遊びながら
自分達の巣で大人しくしてればいいのに
※62
そいつ多分ずっとバナンザに粘着して荒らしてるバケモンだから日本語通じないよ
「動画見たけどクソゲーだったわーレビュー見たけどクソゲーだったわー」みたいな事を一日中コメントしてるガチ基地
※51
今のところお前のコメント全部「そう思う変わったエアプがいるんだな…」でしかないんだよ
自分が少数派側であり、もっと言うならかなり異常者寄りなことを自覚した方が良いと思う
IDいくつ持ってんねんwwwwww
荒らしが生きがいなんだろうな
哀れ
※72
うーん、どう見ても異常者はキミやね
来世はろくな生物に生まれられるといいね
可哀想に
※70
私は買って遊んだ上で批評してる人については何も思わんよ。せいぜい私とは感じかたが合わないんだなぁ程度
あなたという個人で見た時に「遊んだことないゲーム批判してる異常者」以外の何物でもないから、君個人に対してエアプって言ってるのも分からない?
※72
「多数の異常者」っていう表現がまず現実が見えてないんだよね。
多数から評価されてるならそれは良いゲームなんだよ。
たとえ君から見てどれだけ劣って見えようが、それは一般大衆から見て良いゲームなんだ。
たしかに君の視点から見ると自分とはセンスの合わない人間が大多数で、自分に合わないゲームが評価されてる現実はおかしく見えるかもしれないけど、まずはそこを受け入れて自分と社会の折り合いをつけるところから始めたらどうかな
全米が泣いたぐらいどうでもいい判断基準
米任天堂だとブレワイがGOTYに選ばれるかどうかで
集団ヒステリー起こしてたって元社員のクリスタが証言してたが
所詮ローカライズとマーケティングぐらいしか担当しとらんだろうによくそこまでなるよなと思う