1: 2025/07/25(金) 10:13:34.27 ID:AmCY1O4x0
任天堂ホームページ
4人協力で獣に立ち向かう和風ハンティングアクションゲーム『WILD HEARTS S』が、コーエーテクモゲームスさんより…
2: 2025/07/25(金) 10:19:43.17 ID:f/U7sPcl0
これもキーカードじゃないなら買いたかった
50GBもダウンロードするのはちょっと
50GBもダウンロードするのはちょっと
3: 2025/07/25(金) 10:19:48.45 ID:/PTHDh+90
体験版まあまあ良かったから買う予定
4: 2025/07/25(金) 10:25:46.87 ID:O6hHCJAa0
正直、このゲーム知らんかった
ゲハでもPS版とか、誰も話題にしなかったし
ゲハでもPS版とか、誰も話題にしなかったし
7: 2025/07/25(金) 10:31:52.07 ID:/PTHDh+90
>>4
今更やりたいのかって煽ってたけど
Switch2ニンダイで発表されるまでこんなタイトルあったの知らんかったよな
今更やりたいのかって煽ってたけど
Switch2ニンダイで発表されるまでこんなタイトルあったの知らんかったよな
30: 2025/07/25(金) 12:00:07.26 ID:9f71zzar0
>>4
狩りゲー自体がマイナーなのに、発売一ヶ月前に箱PS版のライズが出たので狩りゲーの需要を全部持って行かれた
リリース当初の品質も悪くて、パブのEAにAnthemの再来かと恐れられたのか広告もほとんど無かったので知名度も低く
更に発売の前後二ヶ月に大作の発売予定が並んでいたのである
狩りゲー自体がマイナーなのに、発売一ヶ月前に箱PS版のライズが出たので狩りゲーの需要を全部持って行かれた
リリース当初の品質も悪くて、パブのEAにAnthemの再来かと恐れられたのか広告もほとんど無かったので知名度も低く
更に発売の前後二ヶ月に大作の発売予定が並んでいたのである
9: 2025/07/25(金) 10:33:22.92 ID:TXDCsEOt0
既存版と比べて追加要素ある?
14: 2025/07/25(金) 10:45:46.21 ID:hGGJcN710
>>9
既存版はマルチが最大3人プレイだったのに対してSは最大4人プレイになってる
既存版はマルチが最大3人プレイだったのに対してSは最大4人プレイになってる
16: 2025/07/25(金) 10:46:49.95 ID:EZ9V2BRo0
>>9
オンで3人から4人になったくらいじゃない?開発陣が優劣付けたくないから基本オリジナルのままみたいだよ。
敵や武器等は続編開発出来たら。と言ってるらしい。とファミ通?に掲載されてるみたい。と緑茶の記事に書いてあるw
オンで3人から4人になったくらいじゃない?開発陣が優劣付けたくないから基本オリジナルのままみたいだよ。
敵や武器等は続編開発出来たら。と言ってるらしい。とファミ通?に掲載されてるみたい。と緑茶の記事に書いてあるw
31: 2025/07/25(金) 12:08:16.64 ID:TXDCsEOt0
>>14
>>16
ありがとう。マルチ4人ってのは結構大きい変更な気がするけど、バランス調整されてるんだろうか。。
>>16
ありがとう。マルチ4人ってのは結構大きい変更な気がするけど、バランス調整されてるんだろうか。。
36: 2025/07/25(金) 12:53:16.37 ID:SktOURyc0
>>31
からくりがオーバーパワー過ぎて4人だとプレイヤー側が強すぎると3人にしてバランス調整した結果が無印
それでもプレイヤー側からは難しいという話が大きかったので4人になった今回の獣の体力補正は無印と同様だけど、4人になっても3倍のままなので
4人が一番早く狩れるようになってるし、誰かが倒れても救助しやすい
からくりがオーバーパワー過ぎて4人だとプレイヤー側が強すぎると3人にしてバランス調整した結果が無印
それでもプレイヤー側からは難しいという話が大きかったので4人になった今回の獣の体力補正は無印と同様だけど、4人になっても3倍のままなので
4人が一番早く狩れるようになってるし、誰かが倒れても救助しやすい
12: 2025/07/25(金) 10:44:14.34 ID:zkv1jTvy0
正直モンハンやってた人にはクソゲー扱いされるかもしれない
武器ゲーじゃなくてカラクリゲーだから、モンハンのようにプレイしたら思うように倒せない
武器ゲーじゃなくてカラクリゲーだから、モンハンのようにプレイしたら思うように倒せない
17: 2025/07/25(金) 10:53:45.67 ID:JTGd0DFL0
体験版やってみたけど序盤の動線へたやなあ
鹿ちょっと見失ったら何処行きゃいいかわかんねーぞ
鹿ちょっと見失ったら何処行きゃいいかわかんねーぞ
18: 2025/07/25(金) 10:54:24.47 ID:kNvrD03B0
可愛い装備ってあるの?あるなら買いたい
21: 2025/07/25(金) 11:08:48.56 ID:bBlQWjnk0
>>18
あるけど基本和風だからな
巫女服や着物をアレンジしたような装備になるキャラメイクも日本人っぽくできるから違和感はないが
あるけど基本和風だからな
巫女服や着物をアレンジしたような装備になるキャラメイクも日本人っぽくできるから違和感はないが
20: 2025/07/25(金) 11:02:27.85 ID:QuLNHLKEr
体験版そこそこ面白かったけどセールにならないと買う気ないな
23: 2025/07/25(金) 11:27:18.14 ID:EEG4DDwl0
セールになってからかなあ
steamでプレイ済だし人が増えるかどうかもわからんし
携帯機プレイはロマンあるけど
steamでプレイ済だし人が増えるかどうかもわからんし
携帯機プレイはロマンあるけど
28: 2025/07/25(金) 11:42:35.73 ID:0lDO2Z+40
pcでやったけどもう1回やるか言われたらうーんって感じやからなぁ…
32: 2025/07/25(金) 12:30:24.20 ID:YTqsqvwh0
買ったぞ
昨日の晩にDLしてやってみたけど街の人がめっちゃ褒めてくれて気持ちよくなっちまうよ
昨日の晩にDLしてやってみたけど街の人がめっちゃ褒めてくれて気持ちよくなっちまうよ
33: 2025/07/25(金) 12:49:36.91 ID:KtsoMgbe0
>>1
なんでSと付けたんだろう?
アセットやらあれこれ削った劣化版なの?
それとも追加シナリオ満載の完全版なの?
なんでSと付けたんだろう?
アセットやらあれこれ削った劣化版なの?
それとも追加シナリオ満載の完全版なの?
35: 2025/07/25(金) 12:51:03.06 ID:YaAzlG3I0
>>33
見た感じ改良版ってくらいの感覚で良いと思う
見た感じ改良版ってくらいの感覚で良いと思う
40: 2025/07/25(金) 13:38:33.65 ID:bBlQWjnk0
>>33
SwitchのSだと思うだろ
squadのsだよしらんけど
SwitchのSだと思うだろ
squadのsだよしらんけど
34: 2025/07/25(金) 12:50:11.67 ID:YaAzlG3I0
売れなすぎてEAが即見切りつけたしな
狩りゲーだけどモンハンと違ってカラクリゲーだからモンハン期待してると違うってなる
カラクリゲーって理解してやると楽しめる
狩りゲーだけどモンハンと違ってカラクリゲーだからモンハン期待してると違うってなる
カラクリゲーって理解してやると楽しめる
39: 2025/07/25(金) 13:34:59.70 ID:8fQdRw3X0
カタログに来てた時にちょっと遊んだけど
まあまあ楽しいよ
まあまあ楽しいよ
発売前は真のモンハン!真のモンハン!って騒がれてたやつねw
蓋を開けてみればw
「たこシあ」はありますか?
メタスコア74の️ゲー
PS5版をGEOのセールで新品2千円で買ったけどまだ開封してないや
特に信者でもなく発売当時にサクッと無印クリアして面白かったなって思ってる勢だけど
モンハンライクではないってだけで少なくとも今のワイルズには並ぶくらい面白いアクションゲームだった
本来ならモンハン最新作に求められてたであろう自由なマップメイクとインフラ作りもあるし、肝心のストーリーや世界観作りのオリジナリティも遜色ないレベルに達してる
キャラメイクは美男子美女寄りだけど日本人好みで充実してるのが個性的だった(髪型は前・後に加えてポニテツインテとかの結び目から先まで選べる)
個人的に好きな劇伴の浜渦正志も参加してるし、特に秋マップの秋昏の峡谷の綺麗さは今でも忘れられない
総合的にモンハンよりもうちょいシビアなのが良いって人とか、純和風世界観とか古城とか嵐山が好きって人はおすすめしたい
あとは今調べたけどSwitch2版は運営EAじゃなくてコエテクに戻ったからアプデも期待できるかもね
体験版やったら結構面白かった
傘パリィが楽しい
PS5版って結構早くサ終したけど、需要あるの?
始めたばかりだけど最初のデカい狼ボスの攻撃が何か避けられなかった
チュートリアルだから体力無限で倒れはしないけどこの先ちゃんと避けられるのか不安だわ
ウォーロンやRoninは楽しめたがこれは買う気起きなかったな
※9
そりゃ全然ジャンルが違うからでは
フルプライスかと思ったら5000円代なんだな
それなら買ってみてもいいかも
※7
サ終?なんのゲームと勘違いしてるんだ?
普通にマルチもプレイできるが?
今あるSwitch2タイトルの中では
マリオカート、バナンザ、ワイルドハーツと並べるぐらいには注目してる
アクション性はちょっと人を選ぶみたいだね
テレビCM 結構見るけど、そんなに広告費使って大丈夫なんだろうか
ワイルドハーツの傘はマジで楽しい スタイリッシュオサレカウンター武器なんて最高に決まってる
でも最初に使うとカラクリを積極的に使うマインドになりにくいから注意かな
匣置いたら咆哮無効化出来たり弱パンに怯み取れたり突進して来た敵を即席の壁で跳ね返してダウン取ったりカラクリをガンガン使うスタイルが他武器の基本だから
steamで買っても起動するたびEAアプリ通さないといけないのが面倒でイマイチ流行らなかったけど
中身とストーリーはワイルズより楽しめた記憶がある
このゲームが許されてる理由がわからん
パルワールドと同じパクリゲーやん
※2
全くないぞ。
またサイパンよろしく
ギャアギャアと喚いた挙句買わないんだろ
モンハンワイルズみたいなゲームがSwitch2でも出てきたよかったやんw
こっちは本家を楽しませてもらうけど
タイトルが良くないなと思う
ワイルドハーツとかいうタイトルでこれ想像するかね
コエテクは最近日本語版タイトルつけるの放棄してるのよくないと思う
※17
アイデアをパクるのと技術をパクるのは違う アイデアは別にパクっても問題ない
ちょうど飛燕刀が大幅弱体→一週間で再調整
みたいなふざけたことやってた頃にプレイしたわ
ワイルドナーフとか言われてて草やった
※7
サ終?
何言ってんだ?
今更このゲームやる奴って
Switchしか買ってもらえないガキ位じゃないか?
まぁ夏休みのクソガキどもにはちょうどいいとは思うけど
グラが思ってた以上に汚い
リアルじゃなくても良いけど汚いのはちょっとな
テクスチャ弄るとかもうちょいやりようがあったろ
最適化らしい最適化をせずただSwitch2で動かす為に無理やりダウングレードしたみたいなやっつけ感
※24
サービス終了ではなくサポート終了だからサ終といえばサ終だね。
ゲームを引き続き遊ぶことはできるけどEAとしてはもうアプデも追加コンテンツもやるつもりはないということ。
ただ経営権はコエテクに移ったらしいし今後はどうなるか。
※26
ガキどもには十分だろ
信者共は画質なんか関係ないんだろ?
文句言うならps5かpcでやったらいい
モンスターハンターの代替品として遊んだらまず肩透かし喰らうタイプのゲーム
※17
パルワールドはどう考えてもポケモンを意識したキャラやゲームデザインなのにキャラビジネス始めようとしたり、いざ訴えられたら弱小インディーがどうとか言い訳したりなんて言うか最低限の敬意すら感じなかった
いやゲーパスで出来るのとほぼ変わらんし今更すぎるし…
※28
オッサンPS5版やった事無いだろ?w
このゲームは元々映像的には大したもんじゃないの知らないとか
PSおじってホント無知だな
※32
ps5持っていたから分かるけど性能差以上に劣化しているのは間違いないと思うよ 移植の問題かな
A5NjgzNzUみたいな変な信者のことは嫌いになっても、どうかps5のことは嫌いにならないでください
ps5ユーザーの大半は、ハードを使い分けてるだけのゲーム愛がある人ばっかよ
※26
コエテクswitchの頃からそんなんばっかりなんだよね
無双系もswitchはグラもfps酷かった
その分switch2でやたら滑らかになったから、switch用に調整はあまりせずに本体スペック任せなんだろうね
※32
Switchとpsの比較の話してるのに
やった事ないの?とか馬鹿なの?
同じ画質でやりたいならって話しな?
理解力ないクソガキはSwitchで遊んでろよwww
※32
話の流れもわかんない馬鹿が笑わせんなよw
知能がチンパンジー以下なのはわかったから
夏休み中は机に座ってそこから動くなww
※19
サイパンは日本では売れてないが、海外ではマリカの次に売れてるって報道されてたぞ。
switc2版パフォーマンス悪くないな。
ally x でフレーム生成前提で動かすより全然マシかな。
据え置きとは比較してやるな笑
※33
PS信者に連日これだけ荒らされてるのにそれは無理がある
このグラフィックで、60フレ−ム出てないのは、技術力がなさすぎる!
体験版で遊んでみたけど確かに画質は何世代前だよ?って感じだったけど動きはヌルヌルしてた
ワイハのフィールドカスタマイズの自由度を味わうと、モンハンワイルズのキャンプとかゴミや
※41
Switch版のワイルドハーツって平均45fpsです。VRR無いからモニター繋げば30fpsだけど、普段どんなゲームやってんだ?
※42
あそ
ならワイルドハーツずっとやってろよ
面白いから売れて欲しいよ
頼むー売れてくれー!続編への望みを!
PS5でやり込んだのにまた買うくらいに楽しいから
体験版が面白かったからゲオでキーカード買ってきた、いまDL中