『ドンキーコング バナンザ』Switch 2ソフトDL版が10%オフに

1: 2025/07/24(木) 14:26:21.99 ID:PDe1XmXT0

任天堂公式ストアより安い! 『ドンキーコング バナンザ』などSwitch 2ソフトDL版が10%オフに

現在、あまぞんでNintendo Switch 2用ソフトのダウンロード版が10%オフで購入できるようになっている。中には任天堂公式ストアでの価格よりも安価で販売されているものもあるようだ。

例えば、今月に発売されたばかりの『ドンキーコング バナンザ』も割引対象だ。こちらは現時点では任天堂公式ストアでの販売価格よりも安い7,180円での購入が可能となっている。

また、Switch 2用ソフトのアップグレードパスも割引中だ。『ゼルダの伝説』のアップグレードパスは10%オフ+クーポン適用となっており、公式ストア価格よりさらに安く手に入る。

そのほかにも『マリオカート ワールド』や『星のカービィ ディスカバリー』などの人気ソフトも割引価格でラインナップ。セールはいつ終了するかはわからないので、気になった方は今のうちに確認してみてほしい。

https://news.yahoo.co.jp/articles/c23dd2719209810076f4304e1ddb0660f14ff19b

5: 2025/07/24(木) 14:30:43.73 ID:uq8glpWF0
AmazonはDL版ソフトはほぼ常に10%引きだろ…

 

7: 2025/07/24(木) 14:38:54.36 ID:qEZxcwIU0
DLコードって売れ残っても小売の損にはならないんだっけ?

 

8: 2025/07/24(木) 14:41:21.64 ID:cEVBHqH+0
POSAカードは客が買ってレジ通った時点でコードの有効化と仕入れが発生する仕組み

 

9: 2025/07/24(木) 14:42:02.50 ID:txZ1iaKSM
俺を抽選で4回蹴落としたマイニンよりは、招待してくれたアマゾンさんで買ってあげたいって気持ちにはなるな

 

12: 2025/07/24(木) 14:51:39.65 ID:7fq6lwa90
keepaでみりゃわかるけど、AmazonでバナンザDL版はずっと10%引きだよ
直接DL版買うのは損だってずっと言われてたのに

 

15: 2025/07/24(木) 15:01:50.14 ID:jqgiafOad
カタチケ無くなったことでAmazonが定期的にやる対象DLタイトルを買うとスタンプが溜まって規定数貯まったらクーポン発行みたいなキャンペーンが使いやすくなるな

 

16: 2025/07/24(木) 15:05:09.34 ID:IlysDJCR0
ストレージ節約したいんでパケ版を安くしてくれぇ……

 

17: 2025/07/24(木) 15:05:19.29 ID:yW4gc9ID0
ボナンザはジョーシン(DLは10%off)で事前購入したわ
阪神が勝利してくれたので、55円お得だったわ(^_^)

 

19: 2025/07/24(木) 15:07:32.30 ID:jqgiafOad
>>17
ジョーシンは結構な頻度で出るDLゲームクーポンに阪神勝利クーポンとアンケートクーポンがあるから最安なことが多いよな

 

22: 2025/07/24(木) 15:19:42.15 ID:9j9ZuD140
たった10%かよ

 

23: 2025/07/24(木) 15:24:21.05 ID:oalNIzjH0
バナンザは何年経ってもたぶんそんなに下がらないタイプのソフト

 

26: 2025/07/24(木) 15:27:43.65 ID:csaWDyq70
むしろキーカードで欲しかった
コンプしたら売り払いたいけどゲームカードのロードは遅いからなぁ
DL版かパケか悩むわ

 

28: 2025/07/24(木) 15:33:02.16 ID:c/weOD/aM
今回バナンザはアマのDL版買ったけど当日0時からプレイできて満足だったわ

 

36: 2025/07/24(木) 20:50:02.90 ID:xVkgBkR80
>>28
ダウンロード版って毎回それやん

 

38: 2025/07/24(木) 21:06:57.79 ID:hLkfTahm0
>>36
あんまりアマで買わないから知らなんだ
ってか前まではカタチケあったしな

 

25: 2025/07/24(木) 15:26:15.36 ID:2J3Ix9qn0
任天堂タイトルは10%オフでも安く感じるのか

 

元スレ: https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1753334781/

1.匿名 2025年07月25日11:11 ID:gyMTQ3NzU

タイトルおかしくね?

返信
2.匿名 2025年07月25日11:17 ID:AwNDM4NTA

DL率の話かと

返信
3.匿名 2025年07月25日11:19 ID:k3NTIwMA=

タイトル見た時、残りの90%がパッケージを買ったと思った

追加DLとかAmazonのが安くて買ってる
ソフトによってはパッケージの値段見るとうーんって悩むが

返信
4.匿名 2025年07月25日11:22 ID:g3NjcxMjU

元のスレタイ『Switch2ソフト、投げ売りwww』

返信
5.匿名 2025年07月25日11:27 ID:c4MTIyMjU

ゲオで一割引ぐらいだったな。久々にゲオに行ったら雑貨屋になってて驚いた。

返信
6.匿名 2025年07月25日12:05 ID:I1MDkxNzU

一瞬本数の話かと思ったわ

返信
7.匿名 2025年07月25日12:07 ID:YzMjMyNQ=

発売日にTSUTAYAでSwitch2本体当たったから、お布施のつもりで今バナンザ買いに行ったら、9月に閉店とあってショック。

子供たちもダウンロードやサブスクが当たり前のようで、わざわざ現物で買う意味が分からないと言ってた。そりゃ価値観も変わるし、利便性考えたら、レンタルや現物の店舗は淘汰されてしまうんでしょうね。メーカーにとってもDL版売れた方がいいに決まってるし。

返信
8.匿名 2025年07月25日12:07 ID:Q2OTUyMDA

※4
つまりここはまだマシな方って事か

返信
9.匿名 2025年07月25日12:12 ID:MzNzM3NzU

ボナンザだとセクシーコマンドー部になっちゃうんだよなあ

返信
10.匿名 2025年07月25日12:16 ID:YxODc0MjU

バナンザ買ってクリアしたけど、どことは言わんが処理落ちMAXなところあって笑った
Switch2お披露目タイトルでもあるのに最初でこんなんで大丈夫か

返信
11.匿名 2025年07月25日12:17 ID:UyMjAyNzU

返信
12.匿名 2025年07月25日12:17 ID:I4MDkwNzU

消費税も減税か廃止したら安くなるか利益が増える
ただスイッチ2は現状も供給が追いついてないインフレ状態にあると言えそう

返信
13.匿名 2025年07月25日12:19 ID:UyMzczMjU

※4
定価販売だと「Switch2ソフト、ぼったくり価格で販売。任天堂は庶民の敵」とかになりそう。

返信
14.匿名 2025年07月25日12:20 ID:g2MDk0NzU

DL率かと思ったわ
offくらい書き足してくれ

返信
15.匿名 2025年07月25日12:22 ID:EzODE0MDA

返信
16.匿名 2025年07月25日12:26 ID:cwMDY0NTA

カタチケ誕生前はそうしてたろ

返信
17.匿名 2025年07月25日12:28 ID:EzODE0MDA

ワザと削ってんだよw 元記事にはちゃんと記載してる。
閲覧数を稼ぎたいんだよ。気付いてやってくれ。

返信
18.匿名 2025年07月25日12:35 ID:A5NjgzNzU

馬鹿しかいないから
バナンザがクソゲーって受け入れられないんだろうね
見る目もないから、ダイレクトみて買っちゃうあたり
センスが無いんだろうなって思う
見る限りクソつまんなそうだったのに
あんなそそられないダイレクト初めて見たわ

返信
19.匿名 2025年07月25日12:37 ID:UyMjAyNzU

※18
そんなカッカしなくても誰も買ってないぞ。頼みのファミ通ですら10万本ちょいしか売れてない

返信
20.匿名 2025年07月25日12:41 ID:M0OTQ4NTA

※9
スゴいよオサルさん!?

返信
21.匿名 2025年07月25日12:44 ID:Y1NTU1MDA

任天堂タイトルが発売から1週間程度で割引って聞いた事ないんだけど
俺が知らないだけか?

返信
22.匿名 2025年07月25日12:44 ID:YxODQ0MjU

近所のヤマダがパケ2割引でdl版と変わらない値段だったな

返信
23.匿名 2025年07月25日12:47 ID:Y1NTU1MDA

ファミ通見てると、消化率かなり悪いんだな
DLカードは関係あるかよくわからないが、。

返信
24.匿名 2025年07月25日12:47 ID:U3MjM5MjU

※12
ならんよ
消費税は消費者が払ってると思ってるだろ?違うんだよ消費税は企業が払ってるんだよ
本当は「企業が売り上げの10%を国に納める」というだけの税金なんだよ
だが企業はそんな税金は払いたくない
だから消費者に10%上乗せしてボッタクって、それを国に納めてるんだ
ではそれを廃止したら?今まで上乗せしてた分を素直に廃止してくれるか?
そういう話だよ
廃止するわけねぇよな企業はどこも値上げしたくてたまらないんだから

返信
25.匿名 2025年07月25日13:08 ID:k4ODAzMjU

※24
確か元の名称は小売税や売上税とかだったよな。猛反対受けて、名称を消費税に変えた。中身は変わってないのに。ただの言葉遊びで国民を騙してる。まだヨーロッパとかの付加価値税の方が正直で良い。

返信
26.匿名 2025年07月25日13:09 ID:I1MDkxNzU

面白いけれども強いて言うなら分岐とか合流点は手抜き感否めないしもっと作り込んでほしかった

返信
27.匿名 2025年07月25日13:24 ID:Y1NjgyMjU

※14
煩わしいよな
だから今後勘違いしなくていいように俺がDL率を教えてあげるからこれだけ覚えて帰ったらいいよ
任天堂のDL率は20%ね

返信
28.匿名 2025年07月25日13:51 ID:gzOTMzNTA

※17
少し上のコメくらい見ろよ

返信
29.匿名 2025年07月25日14:03 ID:Y0MDg1MjU

ファミ通の集計がDL含みって話のほうが気になる

返信
30.匿名 2025年07月25日14:14 ID:c0MzgwMDA

※29
基本含まないけど、任天堂のDLカードとマリカワールドの同梱版だけは何故か含むってだけだよ

返信
31.匿名 2025年07月25日14:14 ID:A3NTY3NTA

※9
地元のスーパーにボナンザシティってのがあるわ。ヨシヅヤの大型店。

返信
32.匿名 2025年07月25日14:45 ID:E3MzYwMA=

※27
普通は10%割引って思うでしょ間違えるほうがおかしい

返信
33.匿名 2025年07月25日15:01 ID:I2NzU0MjU

Amazonで買ったわ

返信
34.匿名 2025年07月25日15:12 ID:IyMjAwMDA

経済圏込みの楽天ブックスのDLコードも同じ位で買えた
カタチケが無いからストアで直買いしなくなるね

返信
35.匿名 2025年07月25日17:07 ID:c2OTA5NTA

※30
同梱版はPSも含んでるよ

返信
36.匿名 2025年07月25日18:17 ID:YzMjMyNQ=

※10
元々Switchタイトルとして開発、まぁ、だいぶ序盤で頓挫してSwitch2タイトルとして移行したのかもしれないが、最適化はあまり上手くいってない感じしますね。

性能はSwitchから比べたら劇的にあがってますが、機器のコンセプト上、ハイスペックと言うわけでもない。今後のタイトルでどの程度のパフォーマンスになるか、気になりますね。

返信
37.匿名 2025年07月25日22:03 ID:k4MTUxMDA

爆死コング

返信
38.匿名 2025年07月26日00:15 ID:Q3MDIxNDg

※37
草ァァァァ

返信
39.匿名 2025年07月26日00:22 ID:YxNDI3NzA

※36
塗る に憧れ 壊をす をコンセプトにアイデア練ったけど
壊れるエフェクトを表示してポリゴン消すだけの実験企画倒れ感が否めない
性能足りなくて相変わらずカメラは引けないから見にくい酔うの悪循環
チーム前作から何にも変わってない

返信
41.匿名 2025年07月26日05:09 ID:Y3MTc1NTY

※39
何言ってんだコイツ

返信
42.匿名 2025年07月26日07:18 ID:kzMzk3NzI

バナンザアンチ凄い

返信
43.匿名 2025年07月26日07:37 ID:Y1MjgwNjI

効いてて草

返信
44.匿名 2025年07月26日10:34 ID:c0MDI4Njg

※41
動画見ただけで十分判断できましたよ

返信
45.匿名 2025年07月26日10:53 ID:QwOTM5NzI

今日も来たのか…

返信
46.匿名 2025年07月26日11:12 ID:E5NDc4Mzg

Amazonのレビューでは
星1つ 8ぱー
星2つ 9ぱー
星3つ 7ぱー

25ぱーが星3以外をつけてますね

ほとんどの人(75ぱー)w には好評wなんだから
って言ってた人がこのサイトにいたけど
まさか75ぱーでほとんどの人なんでしょうかw?
万人受けしてるゲームでは5段階なら大抵は星4.5ぐらいありますからね
4.0以下だと大抵は低評価レビューの中に好みが合わなかった人の理由がきちんとある

Amazonレビューなんて当てにならない
は、おじ様お爺様による昔の書きたい放題だった時代の思い出話ってことです

返信
47.匿名 2025年07月26日11:14 ID:E4NDcyMjI

※46
星3以下ね

返信

コメントを書く