1: 2025/07/25(金) 15:25:59.99 ID:WORG7yVT0
1,2,3リマスターは新作の伏線でも何でも無かったよな
2: 2025/07/25(金) 15:31:50.02 ID:LWmzQWKwr
新プロジェクト胎動!とか言って音沙汰なしか
3: 2025/07/25(金) 15:37:26.30 ID:Uwvq3hhW0
胎動してるから…
5: 2025/07/25(金) 15:45:42.60 ID:XcGfO+/00
胎動長すぎ
4: 2025/07/25(金) 15:42:29.43 ID:KkcUkKb50
IV, V, Xだっけ?新I,IIもまだだしとりあえず過去作移植をまず終わらせてくれよ
6: 2025/07/25(金) 15:47:24.30 ID:U32hutzM0
いわゆる昔のDRPGやTRPG需要で
硬派ユーザー受けが良かったから
堅調なヒットに繋がったゲームだからな
「レトロゲームライク」のゲームが流行りだした頃から
そっちに客が流れて売れなくなった
硬派ユーザー受けが良かったから
堅調なヒットに繋がったゲームだからな
「レトロゲームライク」のゲームが流行りだした頃から
そっちに客が流れて売れなくなった
7: 2025/07/25(金) 15:48:41.30 ID:GzLKp8b10
違う売れなくなったのは完全に自爆だ
新をやり始めてからおかしくなった
新をやり始めてからおかしくなった
26: 2025/07/25(金) 16:15:48.94 ID:U32hutzM0
>>7
「新」は軟派化というか
ほかのRPGの要素を取り込んじゃったせいで
よくあるRPG化しちゃったのが良くなかったね
レトロゲーブームの到来と重なったこともあって
「じゃあわざわざ世界樹選ぶ必要なくね?」
って結論が加速した感じ
「新」は軟派化というか
ほかのRPGの要素を取り込んじゃったせいで
よくあるRPG化しちゃったのが良くなかったね
レトロゲーブームの到来と重なったこともあって
「じゃあわざわざ世界樹選ぶ必要なくね?」
って結論が加速した感じ
8: 2025/07/25(金) 15:49:09.53 ID:iSQ46DOl0
世界樹の不思議のダンジョンシリーズ
人を選ぶけど個人的には大好き1年も遊べた
新作欲しい
人を選ぶけど個人的には大好き1年も遊べた
新作欲しい
10: 2025/07/25(金) 15:52:03.27 ID:ucN5MN970
すでにスタッフ解雇されてるってオチじゃないの?
11: 2025/07/25(金) 15:52:24.74 ID:e2ig8WTy0
ほぼ固定層にしか売れないゲームだし…
13: 2025/07/25(金) 15:55:48.33 ID:WORG7yVT0
>>11
その場合ってその固定層奴はもう
諦めるしか無いの?
その場合ってその固定層奴はもう
諦めるしか無いの?
14: 2025/07/25(金) 16:00:13.79 ID:ZrlOnA9p0
水子供養しろよ
12: 2025/07/25(金) 15:53:16.12 ID:WORG7yVT0
クロスって作りかけの3潰してベースにしたって噂だけど
ガチなの?
ガチなの?
15: 2025/07/25(金) 16:03:30.77 ID:nVrEwR4m0
下画面に地図を描けるのが売りの一つでDSが無かったら生まれなかったであろうゲーム
DSと同じコンセプトの3DSで続投したけどもう2画面タッチペンのハード無いからな
不便は承知の上での「昔の作品の移植」なら懐古が割り切って遊んでくれるが新作をフルプライスでは評価の眼も厳しいだろう
DSと同じコンセプトの3DSで続投したけどもう2画面タッチペンのハード無いからな
不便は承知の上での「昔の作品の移植」なら懐古が割り切って遊んでくれるが新作をフルプライスでは評価の眼も厳しいだろう
16: 2025/07/25(金) 16:04:44.04 ID:DS2SLhTD0
>>15
いやスイッチ2ならマウスが使えるぞ
いやスイッチ2ならマウスが使えるぞ
18: 2025/07/25(金) 16:06:11.28 ID:nVrEwR4m0
>>16
いきなりどうした??
誰もマウスの話なんかしていないが?
いきなりどうした??
誰もマウスの話なんかしていないが?
17: 2025/07/25(金) 16:05:49.07 ID:WORG7yVT0
>>15
別に地図諦めれば済む話じゃない?
別に地図諦めれば済む話じゃない?
20: 2025/07/25(金) 16:07:54.34 ID:nVrEwR4m0
>>17
下画面で地図書けないとなるとやっぱ別物感が出る
戦闘システムが好きで地図はどうでもいいってユーザーもいるけどさ
下画面で地図書けないとなるとやっぱ別物感が出る
戦闘システムが好きで地図はどうでもいいってユーザーもいるけどさ
23: 2025/07/25(金) 16:11:42.50 ID:WORG7yVT0
>>20
いや俺だって地図書けるに越したことはないと思うけど
それは世界樹の特色だからというより、UIとして便利だからほしいってだけだな
新作出すのを諦めるくらいなら地図無し世界樹の方がいいよ
いや俺だって地図書けるに越したことはないと思うけど
それは世界樹の特色だからというより、UIとして便利だからほしいってだけだな
新作出すのを諦めるくらいなら地図無し世界樹の方がいいよ
42: 2025/07/25(金) 16:51:59.79 ID:LtFIWtV30
>>15
正直、クエストも一応有るとは言え、地図を書くこと自体にはゲーム的な意味が大して有るわけではないから
懐古的な3DダンジョンRPGとして作ること自体は難しくは無いんだろうけど
それこそ、インディーズ作品に似たようなものが少なからからず有るから、続編としては厳しいのだろうね
正直、クエストも一応有るとは言え、地図を書くこと自体にはゲーム的な意味が大して有るわけではないから
懐古的な3DダンジョンRPGとして作ること自体は難しくは無いんだろうけど
それこそ、インディーズ作品に似たようなものが少なからからず有るから、続編としては厳しいのだろうね
49: 2025/07/25(金) 17:19:32.39 ID:WORG7yVT0
>>42
東方が世界樹ぽい奴作ってたけど
あれはどうなの?
東方が世界樹ぽい奴作ってたけど
あれはどうなの?
50: 2025/07/25(金) 17:30:06.96 ID:LtFIWtV30
>>49
似たようなものが作られてるってのと、続編として前作からパワーアップさせるでは要求されるハードルが違うかと
だから、似たようなゲームがあるかどうか、それが好評かどうかと、続編が作れるかどうかは別の話かと
似たようなものが作られてるってのと、続編として前作からパワーアップさせるでは要求されるハードルが違うかと
だから、似たようなゲームがあるかどうか、それが好評かどうかと、続編が作れるかどうかは別の話かと
19: 2025/07/25(金) 16:07:18.14 ID:DS2SLhTD0
ゴメン「タッチペンがないからムリ」みたいな話だと思った
25: 2025/07/25(金) 16:15:09.11 ID:nVrEwR4m0
>>19>>23
まあね、割り切るなら123の移植も出てるし2画面やタッチペンなくてもいけるっちゃあいけるんだけど
やっぱり当時最新のDS的なレイアウトに特化した3DダンジョンRPG再生計画だーって売り始めたタイトルだから
そこを変えちゃうともう別ゲーになると思う
普通のRPGに戦闘だけ持ち込んだとしてもスキル振ってFOEの頭や足を封じるとかは面白いんだけどさ
まあね、割り切るなら123の移植も出てるし2画面やタッチペンなくてもいけるっちゃあいけるんだけど
やっぱり当時最新のDS的なレイアウトに特化した3DダンジョンRPG再生計画だーって売り始めたタイトルだから
そこを変えちゃうともう別ゲーになると思う
普通のRPGに戦闘だけ持ち込んだとしてもスキル振ってFOEの頭や足を封じるとかは面白いんだけどさ
27: 2025/07/25(金) 16:18:09.56 ID:WORG7yVT0
>>25
123はDSでやったし
12は新もやったから
すまんけどSwitchのは見送ったよ俺はでも2番目に好きなIPだし無くなるのはこまる
123はDSでやったし
12は新もやったから
すまんけどSwitchのは見送ったよ俺はでも2番目に好きなIPだし無くなるのはこまる
21: 2025/07/25(金) 16:08:16.87 ID:WORG7yVT0
せめて新3作ってくれないかな?
28: 2025/07/25(金) 16:18:10.08 ID:DS2SLhTD0
ペルソナQとか世界樹と不思議のダンジョン(不思議のダンジョン本家)とかいっぱい展開してたのに急に渋くなった
36: 2025/07/25(金) 16:34:32.53 ID:U32hutzM0
元々「世界には7本世界樹があった」
って設定だったのに
1と2で1本ずつ、3で2本、4で3本+宇宙から世界樹が降ってきて増えた
とかいう無茶苦茶なペース配分してたよね
って設定だったのに
1と2で1本ずつ、3で2本、4で3本+宇宙から世界樹が降ってきて増えた
とかいう無茶苦茶なペース配分してたよね
33: 2025/07/25(金) 16:26:37.22 ID:uuwd2cy2H
単純にDSとマッチしてたからな、switchならそれ相応の工夫しなきゃ多分売れない
34: 2025/07/25(金) 16:27:20.57 ID:gOVntz2Hd
第13迷宮 世界樹ノ迷宮
なんだかんだこの瞬間がシリーズで一番盛り上がった、そして最後も霊堂と分かりテンション爆sage
37: 2025/07/25(金) 16:38:53.97 ID:OWW2a1zkd
リマスターの発売日から2年経過
いつもなら土台が出来たらリリースペースが早くなっで流用したさらなる移植作や新作が出てるはず
まだ出てないって事はリマスターはアトラスやセガが想定してたより売れなかったって事だ
いつもなら土台が出来たらリリースペースが早くなっで流用したさらなる移植作や新作が出てるはず
まだ出てないって事はリマスターはアトラスやセガが想定してたより売れなかったって事だ
40: 2025/07/25(金) 16:47:07.01 ID:4tAg25ma0
新作は無理でもベタ移植くらいどんどん出してほしいわ
1-3リマスター割と売れただろ
1-3リマスター割と売れただろ
47: 2025/07/25(金) 17:12:39.37 ID:KkcUkKb50
>>40
想定よりセールスが悪かったんじゃない?
だから後続が出てないと考える方が自然だと思うけど…続き出してほしいけどねぇ
想定よりセールスが悪かったんじゃない?
だから後続が出てないと考える方が自然だと思うけど…続き出してほしいけどねぇ
41: 2025/07/25(金) 16:49:30.27 ID:DS2SLhTD0
とりあえずプレミアだったDS世界樹3はリマスターでアホみたいに値崩れした
43: 2025/07/25(金) 16:52:10.16 ID:OWW2a1zkd
名越がセガ辞めて色んなIPが以前より出やすくなったのに未だ世界樹は胎動したままというのがヤバい状況にあるんだろうな、と想定させる
56: 2025/07/25(金) 18:00:05.85 ID:v3IoxHhv0
リマスターが決算で褒められない程度に不発だったから凍結だろう。トータル的に一番出来が良いXと、ゲームバランスとして難しくて一番面白い新2は移植して欲しかったんだけどな
このスレ立つたびに言ってるけど、メガテン5と5Vが同じディレクターだからそれを新作と思っとけばいい。売上的にそっちを作り続けるかもしれんしな
このスレ立つたびに言ってるけど、メガテン5と5Vが同じディレクターだからそれを新作と思っとけばいい。売上的にそっちを作り続けるかもしれんしな
58: 2025/07/25(金) 18:05:48.57 ID:jV2JXeLJ0
俺は5も好きだからSwitch版待ってるぜ
ただ4やXと抱き合わせで頼むぞ
ただ4やXと抱き合わせで頼むぞ
60: 2025/07/25(金) 18:11:19.66 ID:e9zJD2AB0
Switchで新作出そうと研究してたけど結局無理で、苦し紛れのリマスターで終わった
まぁ、それは求められてたものだからいいんだけどね
まぁ、それは求められてたものだからいいんだけどね
正直マッピングはそこまで魅力に感じなかったからSwitchでも新作出して欲しかったけど少数派の意見だったみたいだな
まさかスイッチ2が出るまでの間に新作が1本もないとはな
せめて45Xのリマスターと新1・2のリマスターは出して欲しい所
3DSソフトのは持ってるけど本体がいつ壊れるかわからんし修理期間も終了してるから
過去作移植すらやりきれない無能オワコン
好きな人は好きなんだろうけど、Switch版プレイして、私ははまらなかったな
自由にキャラメイクできるのかと思ったら、固定のキャラから選択するだけだったし…
世界樹は今の時代にあえてFM音源や手書きマッピングなどの古臭いゲームというコンセプトだったはずなのに
今はもうそれらをすべて捨て去って何処にでもある特色のないRPGだからなぁ
有名だし123パックのセールだから買ってみたけど
全く自分には面白さが分からなかった…
出たら絶対買うから出してくれ
最初はswitchでも出すつってて、のちにリマスター123売れたら出すになって、結局switchでは新作出なかったよ
世界樹はもともとゲーム性そのものは単純だから、キャラクリだったりグラフィック関係で詰まってるのじゃなければルフランみたいなDRPGとして目新しい要素を入れるのに苦労してんのかね
とりあえず出たら何でも遊ぶけど1層5Fまで、5層6層で終わりの慣習は他のDPRGに比べて物足りないから取っ払って欲しい
リマスター以外持ってるけどSwitchだとDS系と同じ感覚でマッピングできる?
自分だけの地図描くの好きだからマップ描きづらいと困る
※10
DS、3DSとは地図を書く感覚は違うと感じたわ(ZRを押しながら線を書く感じだったと思う)
なので自分は途中からフルオートで地図書くようになった(扉とかのアイコンだけ自分で置いた)
※11
サンクス
雑魚戦闘入っても戦闘放置で壁書いたりするの楽しかったけどマップ描くのが面倒に感じる操作性はちょっと悩む
スイッチ版はマップを全画面にできないのが無理すぎて、1、2、3パック買ったのにすぐやめてしまった…
ペルソナと世界樹足したペルソナQがあまり売れなかった時点でもう諦めたんだと思うわ
新作はずっと待ってる
45XもSwitchに来てくれたら嬉しい
2画面要素(マッピング)はある程度妥協するしかない
開発もプレイヤーも
よく考えたら俺が好きなのは世界樹じゃなくて新・世界樹だったわ
X再販でもリメイクでもなんか出してくれ
中古値段釣り上げられてて高すぎるんじゃ
アトラス的には3Dダンジョンゲーは出したいだろうが、世間に求められてないからな
そういえば元ネタゲー(東方)もそう言うジャンルだった…
世界樹は手書きマップもそうなんだが、それ以上にIVから敵キャラを3Dしたのが、現行ハードへのハードルを無駄に上げてる。
敢えてIV/V/XをHDリマスターのエンジン使って2Dリメイクするレベルでコストざっくり削減しないと新作なんて到底無理よ。
つか、4~Xまでのリマスターをはよ出せよ
その次は、新1・2とダンジョン1・2出せよ
全部、Steamでやれるようにしてくれ
あと、ペルソナQ1・2もはよ出せよ
やってないことが多すぎるだろ
世界樹は3DSのとか積んであるのでもう新作出なくても無問題
※22
おまおれ
DLC配信停止前にDLC含めてだいたい揃えて積みゲーのまま
とりあえず全作リマスターして朽ちゆくDS本体という呪いから解放してくれ
Xの中古の値段プレミア付いてるからマジでリマスター出してくれ
Xは後半にマッピングクソ面倒でギミックつまらない霊堂の連打でクリアしてないわ
ボリューム多いのは構わんけど中盤辺りでビルドの原型できてあとは煮詰めるだけだから全職1キャラずつローテーションしても飽きた
>>16のマウスの話、Steam版の世界樹HDリマスターはキーマウ操作だと地図描き割と楽しいから
Switch2のマウス操作活かした地図描き世界樹の可能性ワンチャンって話だと思う...まあ難しいだろうけど
まあそんなやる気あったんならswitchにリマスターなんてしょっぼいやり口せんよ
単純にソウルライク系もだけど一発のダメージがデカく一つ選択を間違えると落ちやすく進めづらいゲームに興味が沸かないって感じかな
多少ダメージ食らってもリカバリー効くゲームならまだしも世界樹などのDRPGやソウルライク系はリカバリー効かないからやる気が起きない
リマスターでいいから欲しいというのが本音
45Xのリマスターで様子見てかな。あと、正直これは少数派意見だけど新みたいなストーリーはキャラメイク可能なゲーム性と反れるからあんまりやらないでほしいかなぁ。4ぐらいの味はまぁいいけど