1: 2025/07/24(木) 13:44:25.35 ID:lbMZ+rMl0
の方がみんな喜んだろうに
2: 2025/07/24(木) 13:45:00.06 ID:gMwEy1zz0
ミニじゃなくてリアルスケールの方がいいだろ
8: 2025/07/24(木) 13:52:12.31 ID:7pwX7ixk0
>>2
これな
携帯機を縮小し過ぎてもジョークグッズにしかならない
これな
携帯機を縮小し過ぎてもジョークグッズにしかならない
29: 2025/07/24(木) 15:16:20.20 ID:t+aso9THH
>>2
わかる
原寸大で色んなソフト入れてくれてた方が改造も捗るし嬉しい
わかる
原寸大で色んなソフト入れてくれてた方が改造も捗るし嬉しい
3: 2025/07/24(木) 13:45:50.49 ID:5xu8Xwum0
マジ欲しい
7: 2025/07/24(木) 13:51:11.34 ID:yM2gn2WJ0
ゲームボーイポケットくらいのサイズで欲しい
11: 2025/07/24(木) 13:58:16.79 ID:gdJDwhaR0
初代GBとほぼ同じ画面のGBミクロですら
「画面小さくしすぎた」言うてるのに
「画面小さくしすぎた」言うてるのに
6: 2025/07/24(木) 13:50:11.33 ID:c/3nvLkt0
いやいや
何すんのゲームボーイで
セーラームーン?
何すんのゲームボーイで
セーラームーン?
9: 2025/07/24(木) 13:54:43.27 ID:BWzjcdea0
収録ソフトは?
12: 2025/07/24(木) 13:58:27.53 ID:cc9kJRjy0
30以上は欲しい
13: 2025/07/24(木) 14:00:10.15 ID:PRsmQT7J0
ポケモンが4色入ってそう
類似品が10本くらい入ってそう
類似品が10本くらい入ってそう
22: 2025/07/24(木) 14:27:06.20 ID:3fSg/0t6d
>>13
ポケットモンスター赤
ポケットモンスター緑
ポケットモンスター青
ポケットモンスターピカチュウ
pokemon REDversion(英語版)
pokemon BLUEversion(英語版)
pokemon PIKACHUversion(英語版)
スーパーマリオランド
スーパーマリオランド2 6つの金貨
スーパーマリオランド3 ワリオランド
ゼルダの伝説 夢を見る島
メトロイドⅡ RETURN OF SAMUS
アレイウェイ
役満
テトリス®
テニス
ゴルフ
ベースボール
ドクターマリオ
GAMEBOY ドンキーコング
スーパードンキーコングGB
ドンキーコングランド
KID ICURUS:and myth’s of monsters(英語版)
星のカービィ
星のカービィ2
カエルの為に鐘は鳴る
ゲームボーイギャラリー
モグラーニャ
怒りの要塞
バーガータイム デラックス
レッドアリーマー MAKAIMURA GAIDEN
突撃!ポンコツタンク
セレクション 選ばれし者う~ん、不合格!
ポケットモンスター赤
ポケットモンスター緑
ポケットモンスター青
ポケットモンスターピカチュウ
pokemon REDversion(英語版)
pokemon BLUEversion(英語版)
pokemon PIKACHUversion(英語版)
スーパーマリオランド
スーパーマリオランド2 6つの金貨
スーパーマリオランド3 ワリオランド
ゼルダの伝説 夢を見る島
メトロイドⅡ RETURN OF SAMUS
アレイウェイ
役満
テトリス®
テニス
ゴルフ
ベースボール
ドクターマリオ
GAMEBOY ドンキーコング
スーパードンキーコングGB
ドンキーコングランド
KID ICURUS:and myth’s of monsters(英語版)
星のカービィ
星のカービィ2
カエルの為に鐘は鳴る
ゲームボーイギャラリー
モグラーニャ
怒りの要塞
バーガータイム デラックス
レッドアリーマー MAKAIMURA GAIDEN
突撃!ポンコツタンク
セレクション 選ばれし者う~ん、不合格!
32: 2025/07/24(木) 15:38:17.60 ID:qof/TQhm0
>>22
サガシリーズと聖剣伝説は?
スクエニは協力しなそうだからあえて外したのか?
サガシリーズと聖剣伝説は?
スクエニは協力しなそうだからあえて外したのか?
39: 2025/07/24(木) 16:06:33.17 ID:7t9QeJN50
>>32
コレクションあるからだろ
コレクションあるからだろ
16: 2025/07/24(木) 14:02:48.87 ID:bCoWcjts0
任天堂はGBから3DSまでのROMを動かせる互換機出してくれよ、多少高くてもいいから
51: 2025/07/24(木) 17:42:44.12 ID:122nHHsv0
お前らLEGOの存在忘れてるだろ
あれ絶対ゲームも出来るで
恐らくガワを好きなレゴで組めるんだろう
あれ絶対ゲームも出来るで
恐らくガワを好きなレゴで組めるんだろう
55: 2025/07/24(木) 17:48:59.36 ID:t+Evj1j90
>>51
画面紙で入れ替えの画像もあったけど
プレイできるんか?
画面紙で入れ替えの画像もあったけど
プレイできるんか?
17: 2025/07/24(木) 14:03:34.34 ID:tKhwy1Vn0
このLEGOゲーム動けば最高なのに
18: 2025/07/24(木) 14:04:34.52 ID:tKhwy1Vn0
「初代ゲームボーイ」のレゴブロックが10月1日発売。約1:1スケールでクオリティ高いhttps://t.co/jI93FneKI5
全421ピースでボタンなどの操作部分も再現。ブロックで再現された『ゼルダの伝説』と『スーパーマリオ』の2種類のカートリッジや、画面を再現したパーツも付属。25日より予約開始 pic.twitter.com/VrA717ymRx
— 電ファミニコゲーマー (@denfaminicogame) July 24, 2025
これ
20: 2025/07/24(木) 14:19:22.57 ID:wuqst0kSM
当時の定価より確実に高くなるから出ない
23: 2025/07/24(木) 14:28:24.01 ID:7dV/SWC60
出してくれええ
24: 2025/07/24(木) 14:38:44.74 ID:wuqst0kSM
絶対でないよ
26: 2025/07/24(木) 14:54:25.10 ID:cEVBHqH+0
ニンテンドークラシックゲームボーイカラーとか
33: 2025/07/24(木) 15:40:10.54 ID:UApJJvky0
ゲームボーイカラーのドラクエ3は最高だな
25: 2025/07/24(木) 14:50:08.47 ID:dSFyw2HR0
ミニのビッグが欲しい
28: 2025/07/24(木) 15:07:05.97 ID:wl0BWuN80
さすがに携帯ゲーム機をミニサイズにするバカはいねぇよ…
ゲームギアミクロ…
ゲームギアミクロ…
30: 2025/07/24(木) 15:25:57.63 ID:3Uxc+g/20
>>28
本当に持ち運べるゲームとしてだったらゲームボーイミクロのサイズ感はやめないほうがよかった
本当に持ち運べるゲームとしてだったらゲームボーイミクロのサイズ感はやめないほうがよかった
35: 2025/07/24(木) 15:49:47.39 ID:wl0BWuN80
こんなのでゲームやれるか!
ゲームボーイを復刻するならゲーム&ウォッチ(マリオ&ゼルダ)みたいに
リアルサイズで形はゲームボーイorポケットorカラーで出したらいい
40: 2025/07/24(木) 16:34:37.22 ID:3Uxc+g/20
>>35
ゲームギアミクロは1円玉の直径サイズ
ゲームギアミクロは1円玉の直径サイズ
36: 2025/07/24(木) 16:01:12.69 ID:3aRIXanA0
見辛いのもそうだけど操作性が重要なんでミニ化はデメリットしかない
47: 2025/07/24(木) 17:29:39.88 ID:PRsmQT7J0
>>36
ミニファミコンは斜めが入りにくくて最悪だった
ミニファミコンは斜めが入りにくくて最悪だった
41: 2025/07/24(木) 16:35:10.60 ID:rtGtB9nX0
ターゲットが老眼始まってそうなのにやる理由
38: 2025/07/24(木) 16:05:45.28 ID:hejss6bq0
ゲームボーイ復刻するなら
大人に合わせてデカくするべきだな老眼でも安心
大人に合わせてデカくするべきだな老眼でも安心
44: 2025/07/24(木) 16:43:48.37 ID:ysavFpFS0
3DSのVCで何本も買ったけど
さすがに初代GBは遊んでられない
さすがに初代GBは遊んでられない
46: 2025/07/24(木) 17:28:10.76 ID:xp9/LhDC0
>>44
初期GBはさすがにつまらんよな…
初期GBはさすがにつまらんよな…
50: 2025/07/24(木) 17:39:34.73 ID:3fSg/0t6d
>>46
まぁファミコンのしょうもない移植とファミコン以下のしょうもない三流タイトルだらけでぶっちゃけ大多数の人間にとってはテトリスドクマリ専用機みたいになってたからねぇ。そこに颯爽と現れたのがピカ様な訳。任天堂、ゲフリとしてはピッピが売れると見ていたらしいが。
まぁファミコンのしょうもない移植とファミコン以下のしょうもない三流タイトルだらけでぶっちゃけ大多数の人間にとってはテトリスドクマリ専用機みたいになってたからねぇ。そこに颯爽と現れたのがピカ様な訳。任天堂、ゲフリとしてはピッピが売れると見ていたらしいが。
48: 2025/07/24(木) 17:30:47.71 ID:3aRIXanA0
そもそもジャンプ版とメガドラ以外ミニシリーズって入ってるソフト微妙やん
GBミニなんてマジでラインナップ期待出来ん
GBミニなんてマジでラインナップ期待出来ん
54: 2025/07/24(木) 17:47:41.84 ID:t+Evj1j90
ゲームボーイmicro BIG ポケモンバージョンよろしく
56: 2025/07/24(木) 17:49:19.32 ID:ysavFpFS0
ゲームボーイミクロLLは欲しいな
58: 2025/07/24(木) 17:54:33.31 ID:s4DbzfdW0
正直Switchミクロの方が良いよな
ポケットに入るSwitchとか需要あるだろ?
ポケットに入るSwitchとか需要あるだろ?
本体+ゲーム代として考えて14980までなら出す
無線通信とROMカセットが差せるなら17800くらいは出せる
けど問題は名作はもう既にVC化されてること
実質ポケモン専用器になりそう
ぶっちゃけスマホでやりたい
レゴブロックの十字キーとか指に穴あきそう
実機で遊びまーすw
かえるのために鐘がなるがやりたい
さすがに要らない
初代ゲームボーイは当時の小中学生に神ハードってだけなだけで、今やっても面白いソフトは十本もないだろ。今でも面白いのはアドバンス
白黒と、今となってはカラーと言えないカラーだからなぁ
思い出はキレイなまま思い出のままが1番
アドバンスにしてFF1〜6アドバンス入れて欲しいわ。
今週もswitch2が15万台越え。こんな状況で他のハードを生産する余裕は今のところ無いだろうなw
DKもいきなり12万本を突破。ハードの勢いが更に加速するのは間違いない。
そう考えるとGBミニが出るのは早くて2年後くらいかな?その頃には品薄も解消しているだろう。
ミニってこのシリーズの名前なだけじゃないの?SwitchOnlineみたいなラインナップになりそう…
ゲームボーイ世代ってもうアラフォーぐらいだろ
今更ゲームボーイミニ出されても目が辛いと思うぞ
単にゲームをやりたいだけならオンラインを充実させれば良いだけだしそういうのに選ばれるソフトはリメイクやリマスターがあるから俺は興味ないけど欲しい人はどっちかと言うとオブジェとして欲しい感じのかな?
まあ、あんまり需要はないと思うけど、個人的には手軽に持ち運べるゲーム機が欲しい
互換機出してくれれば良いよね
復刻するのなら携帯ゲーム機はミニじゃなくてスリムで出してほしい
スマホでいいじゃんって言われても、使いやすいほうがいいし
GB版のドンキーコングは面白かったよ
スーパーじゃない方でマリオがバク宙したりするやつ
Switch2Liteとか出るんだろうか
安くて小さめのは需要あると思うけど
大人でもでかく感じるのに子供は辛いだろあれ(寝転がってやりにくいし2は顔に落としたらマジで危ない)
やっぱり携帯機というにはオーバーだしいっそ1より小さいNew3DSLL(下半分)くらいのがあったらいいよな
それなら性能的に難しそうだからSwitch2LiteじゃなくてまさにDSの後に出たGBmのようにLiteの後継機としてSwitchLiteMicro(あえて2のは切り捨てて1とかNSOとかインディーのソフト遊ぶ用でLiteを改良した感じの)って方向性もありか
※12
いまだにガチャガチャとかであの手の液晶のゲームはあるから平気だとは思うけど今更買ってやるかというとな。
ファミコンとスーファミのミニが受けたのはあれ一つで2人で遊べる、画面をみんなで見れる、それで思い出を語れる所にあると思うから1人でやる携帯機じゃダメだと思う。
テレビに繋ぐ『スーパーゲームボーイミニ』にすれば良いんじゃないかな。
いらないっす
何らかの形で通信プレイがやりやすい環境にしてほしい
テトリスの対戦モードとかぼっちにとって幻でしかない
ゲームオールドマンw
GGミクロを体験したらコレクションアイテム以外で携帯機のミニを欲しいと思う思考にはならない
ゲームボーイよりゲームウォッチでいろんなゲームを一個に収録したやつが欲しい
ゲームボーイを更にミニにしてどういう良さがある……の?