1: 2025/07/30(水) 22:00:42.75 ID:LRf4wHdi0
きた
3: 2025/07/30(水) 22:00:59.44 ID:XH2vg4vN0
まじできた
4: 2025/07/30(水) 22:01:20.95 ID:LRf4wHdi0
明日、7月31日(木)22時より、ソフトメーカータイトルの情報をお届けする「Nintendo Direct ソフトメーカーラインナップ 2025.7.31」を放送します。約25分の映像となります。
明日、7月31日(木)22時より、ソフトメーカータイトルの情報をお届けする「Nintendo Direct ソフトメーカーラインナップ 2025.7.31」を放送します。約25分の映像となります。#NintendoDirectJP #ソフトメーカーラインナップhttps://t.co/DKv0dDflYv
— 任天堂株式会社 (@Nintendo) July 30, 2025
5: 2025/07/30(水) 22:01:24.21 ID:abk8p18t0
きたああああ
8: 2025/07/30(水) 22:01:45.44 ID:abk8p18t0
ソフトメーカーラインナップってなにくるの
15: 2025/07/30(水) 22:02:05.28 ID:juuZ445g0
>>8
トリはティアキン無双でしょ
トリはティアキン無双でしょ
45: 2025/07/30(水) 22:04:07.41 ID:abk8p18t0
>>15
未発表のやつきてほしいなー
未発表のやつきてほしいなー
106: 2025/07/30(水) 22:07:52.71 ID:qsOjPfde0
>>8
大作が急に任天堂ハードで発表されるわけないしここらへんじゃねテイルズオブエクシリア リマスター(30周年記念リマスター第2弾を夏発表予告)
ライザのアトリエ1・2・3 DX(8月4日にガスト公式放送をやる情報の先出し)
日本一が3月にタイトルだけ発表したタイトル5個くらいのうち1つ
魔法少女ノ魔女裁判Switch移植(Switch版の詳細を後日発表と告知済のダンガンロンパフォロワーゲー)
大作が急に任天堂ハードで発表されるわけないしここらへんじゃねテイルズオブエクシリア リマスター(30周年記念リマスター第2弾を夏発表予告)
ライザのアトリエ1・2・3 DX(8月4日にガスト公式放送をやる情報の先出し)
日本一が3月にタイトルだけ発表したタイトル5個くらいのうち1つ
魔法少女ノ魔女裁判Switch移植(Switch版の詳細を後日発表と告知済のダンガンロンパフォロワーゲー)
10: 2025/07/30(水) 22:01:53.36 ID:uMMTgZ4H0
サードタイトルダイレクトなのね
11: 2025/07/30(水) 22:01:56.96 ID:JSW3gtu50
ソフトメーカーかぁ
16: 2025/07/30(水) 22:02:16.07 ID:C7bWNExg0
※ソフトメーカーでも任天堂ソフト発表や紹介ある場合もあります
23: 2025/07/30(水) 22:02:50.07 ID:nO96ubEzd
この調子だとメトプラ4の発売日はNintendo Todayで個別に発表するつもりかな?
46: 2025/07/30(水) 22:04:13.84 ID://dn0lya0
>>23
そういえばもうそのアプリで先に告知するのもうやめたね
ドンキーダイレクトはそれやったのに盛り上がらなかったしね
そういえばもうそのアプリで先に告知するのもうやめたね
ドンキーダイレクトはそれやったのに盛り上がらなかったしね
27: 2025/07/30(水) 22:03:08.39 ID://zNU5bR0
極端なこといえば任天堂タイトルは唐突に発売日出しても成立するからまだダイレクトいらん感じか
288: 2025/07/30(水) 22:22:36.09 ID:1IGcIu1b0
>>27
それもあるけど、本体の供給が安定するまで自粛してたんだとしたら、
取引先のサードに気を遣ったんじゃね
それもあるけど、本体の供給が安定するまで自粛してたんだとしたら、
取引先のサードに気を遣ったんじゃね
29: 2025/07/30(水) 22:03:17.57 ID://dn0lya0
9月の任天堂ソフトはやっぱりマリオ40周年ダイレクトでマリオ発表なんだろうな
これで読めた
これで読めた
30: 2025/07/30(水) 22:03:20.58 ID:MYdK9YVO0
25分とか短すぎだろ
31: 2025/07/30(水) 22:03:21.75 ID:AuvyrQt20
本命は9月だからな
274: 2025/07/30(水) 22:21:27.21 ID:BjpDzPRSM
>>31
今月やったら9月はやらんのでは?
今月やったら9月はやらんのでは?
283: 2025/07/30(水) 22:21:57.31 ID:YadjDCTu0
>>274
TGS前にやらないわけがないだろ
TGS前にやらないわけがないだろ
367: 2025/07/30(水) 22:30:20.69 ID:BjpDzPRSM
>>283
去年は8月やってそれでおしまいだったが
去年は8月やってそれでおしまいだったが
391: 2025/07/30(水) 22:33:37.97 ID:s/ECuq080
>>367
昨年はこの時期に既に25年3月までのラインナップだしてたからな
今年はSwitch2に関しては何もないからやらないと年明けから3ヵ月ファースト無しなんて事になる
そんなのは流石にないだろ
昨年はこの時期に既に25年3月までのラインナップだしてたからな
今年はSwitch2に関しては何もないからやらないと年明けから3ヵ月ファースト無しなんて事になる
そんなのは流石にないだろ
412: 2025/07/30(水) 22:35:46.69 ID:BjpDzPRSM
>>391
任天堂タイトルはダイレクト以外でダイレクトにPVだしてくるじゃん…
任天堂タイトルはダイレクト以外でダイレクトにPVだしてくるじゃん…
303: 2025/07/30(水) 22:23:42.85 ID:s/ECuq080
>>274
9月のニンダイは来年の前半のラインナップを発表するタイミングなのでむしろそっちはほぼやるの確定でしょ
夏ソフトメーカー秋総合とか過去にもあるしな
9月のニンダイは来年の前半のラインナップを発表するタイミングなのでむしろそっちはほぼやるの確定でしょ
夏ソフトメーカー秋総合とか過去にもあるしな
33: 2025/07/30(水) 22:03:36.88 ID:ZGuU7xk40
サードダイレクトか
まぁ1本くらい任天堂作品があるパターンもあるけど
52: 2025/07/30(水) 22:04:34.23 ID:qL5RWnw50
明日か
ドラクエ1、2の情報はきそうやな
ドラクエ1、2の情報はきそうやな
53: 2025/07/30(水) 22:04:34.52 ID:m55LeXaXM
サードダイレクトっていうリーク当たったな
この次も楽しみだ
この次も楽しみだ
61: 2025/07/30(水) 22:04:53.77 ID:poBMEHYb0
明日かあ
なにがくるかわっくわくすっぞ
なにがくるかわっくわくすっぞ
任天堂作品はないんかね
ゼルダ無双とかマリオラビッツみたいな、任天堂コラボだけど別会社が作ったのは例外として
ソフトメーカーラインナップは25分。
Switch 2ダイレクトから本体紹介や任天堂ソフトの部分を削ってサード部分のみに限定したら
だいたい同じような長さだった
ニンダイを来週に延期しないって事は、Switch2抽選結果発表の延期は津波は関係ないって事だな。
※1
あるとしたらメトプラ4の新規PV込みの発売日告知ぐらいかね
ポケモンレジェンズみたいにSwitch・Switch2タイトルとして開発しているし
FEはまだこないのか…
※3
普通に災害情報の邪魔になるから今日は避けただけじゃね?
未だにドラクエ言ってるやつって3リメイクや12遅延の惨状があるのに
スクエニにとってはほんまありがたい信者よな
※3
時間帯的に津波関係あるでしょ、あくまでも任天堂内のことだから日程調整できただけ
ソフトメーカーメインのニンダイ だから任天堂都合だけで延期できなかったんやろ
ニンダイあったのはいいがソフトメーカーか・・・
ぶっちゃけサードの良作で独占なんてほとんど期待できんしマルチなら他ハードでいいからなぁ
switch2独占の新作任天堂(系列)ゲームの情報が欲しいんよ
個人的にswitch2買ったのは任天堂ゲームを遊ぶためだ
トランプ関税が再開される数時間前になるけど、これは…
とりあえずペルソナ関連待ってる
リークを信じるならメタファーとデスストがくるみたいやね
大型タイトルの告知とかあるといいな
後はリマスターとか移植
ドラクエあたりかな
switch1のタイトルどっさり混じるんだろ?
switch1は要らんで?
ほとんどの中小は開発機もらったの最近なんだから
スイッチ2ソフトだけにはならないよ
※12
Switch2でまともに動くんが……?
てかそれなら他機種でやればいいしなあ
よっぽど魅力的なSwitch2にしかない追加要素でも無い限り
サード中心とはいえ任天堂タイトルも1、2本くらいは入れたりするけど、目玉タイトルってほどではないだろうな
ドラクエとかもういいからインディーゲーダイレクトが欲しい
とりあえずモンハンの移植に期待してるわ
どうせ直ぐにSwitch2にモンハンの完全新作なんか出さないだろうしな
ライズのSwitch2版とか出しやすそうだがどうだろうか
ワールドにも期待してるが
任天堂の高知名度に寄生して
楽した宣伝をしたかったサードの連中は
さっさと流してほしくてウズウズしてたんだろうな
ソフト紹介の半分はSwitch1のタイトルだったりしてな
テイルズのリマスター来るのかね 次はエクシリア1&2かな?
抽選の結果発表ですら延期してんのにこれはやるのか
※17
エアライダー、メトロイドの発売日発表くらいはあるかもしれないけど、最近の傾向だとそれはダイレクトと関係なく急に発表されそうな気がするね
※21
日本でまだ200万台位しか売れてないのにウズウズしてるわけないだろ笑
逆転裁判7はいい加減きますかね?
結局switch時代は移植しか出なかった
※18
そっちの枠はインディーワールドでまた個別にやってる
不定期に動画配信するいがにもSwitchオンライン上のゲームニュースでも記事投稿があるからチャンネルフォローしてみては?
洋ゲーがどれだけ発表されるのか結構見ものだな
これで1本0本に終わったら、たぶんスイッチ1とあんま変わらんね
予想するなら
・エルデン
・レイトン
・シュタゲリブート
・ホローナイト
・P3R
ぐらいかね 予想というか希望に近い
デジモンもきてほしいがまだ無理やろうな
※27
PS5の3割にも届かないもんなぁ
そりゃ売れてないよ
発売2ヶ月経ってないことを考慮しなければ
※25
たぶん今回も当選少なくて悪い寄りの発表になるからタイミングを見計らってるんだと思う
避難民に大量の落選メール送りつけて追い打ちかけるわけにもいかないし
既に他機種で発表されてるペルソナ4リメイクやゲーフリ新作とかが発表されるかだな
発表されなかったらまあ出ないだろ
※9
あっそ
※16
デスストは多分1の事だろうしメタファーもPS4で出せるし動くっちゃ動く、他機種持ってるなら他機種でいい内容になりそうなのはそう
※32
最後の国内ミリオンがもうすぐ6年も前の大バクシハードの悪口はやめとけw
※8
北海道地震のとき、ニンダイを1週間延期したことありましたけどね。ありましたけどね? ありましたよね? ね?
あんま期待は出来そうに無いな…
まあ、任天堂のゲーム機は任天堂のソフトを買うために有るんだから別に構わないんだけど
そもそも天地天災でニンダイ全体を延期するのが間違い、いちいち世界の天地天災に合わせるわけにはいかないだろ
やるなら日本・ロシア・アメリカ(ハワイで津波警報でたんだっけ?)だけ延期でいい
基本的に欲深で卑し過ぎる奴ほど
任天堂系コンテンツ絡みのモノには満足出来んよ
そういう奴等に寄り添わないからこそ今まで任天堂は長々とやってこれたんだし
沢山のライトユーザーが沢山集まってる
欲深で卑し過ぎる奴等って嗜好気質がライトユーザーと相反する要素が在り過ぎるからな
switch2で所有ゲーム機の性能が広く底上げされた意味は大きい
今何作ってるのわからんメーカーがいくつかあるけど年内に発売できるなら発表するタイミングとしてはここがベストかな
※28
リメイクの弾全部消化したし期待してる
まだまだ根強い人気があるのは証明されたし
ようやく来たか
これで3ヶ月はダイレクトダイレクトと鳴く虫が居なくなるのはいいことだ
おお、来たか!地震の影響で延期濃厚だと思っていたが、被害がそれ程じゃない事が見えて来たし、延期回避に踏み切ったんだな。
約25分と短目だが、ファーストタイトルや本体の情報が無い事を考えると、物量自体はかなり期待できる。
目玉は1本か2本だろうが、やるからには話題性のあるソフトが来るのだろう。
日本一がお漏らししてすぐ消したな。
いつもの日本一・ファルコム・マーベラス辺りから新作マルチが出て、あとは後発マルチって感じだろ。唯一レベル5だけは独占新作出してくれそう、レイトンとかそろそろだろ。
※40
今回のはちゃんと日本に影響が出てるタイプの自然現象だけどな
※27
知名度注目度は他コンシューマー機なんかより遥かに高いからな
少なくとも現時点のSwitch(2)は
だから宣伝効果の高さを利用したいサードにとっちゃウズウズしちゃう良いイベントだよ
各サードの宣伝力なんかニンダイより遥かに下回ってるし
※41
欲深くてごめんて
まあサードはSwitchタイトル中心なんやろね
わんさか後発移植がくるんだろうけど、所詮移植だからなぁ
サードで完全新作の弾があるような気がして無い
移植はええから何かしらの新作来てくれ
※35
何が気に食わなかったのか知らんが実際マルチなら他ハードでいいからな、携帯モードもSwitchから使い勝手DOWNだし
任天堂ハードしか持たない主義ってんなら別だが
気持ち悪過ぎる目線の表現だな「独占」ってw
脳みそがもろソニーだな
配信日時が確定してるってことは…
この配信終了後…ダウンロード開始
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
マルチなら他のハードでいいなら週販があんなことにはなってない
週販とほぼ同時に来る
ウホー楽しみじゃ
今回サードメインとなると9月あるとしたらそっちは任天堂メインかな
PSPCも見ないといけないサードがswitch2に全力とか期待してないから
任天堂メインのダイレクトの方が期待できそう
ゼノブレイド2 Switch2 Editionへのアップグレード発表希望
※10
再開って何?
※9
独占を期待するって発想がもうゲハカス的だと言うことに気づいてなさそう
Todayでも思うけど任天堂のスマホの使い方って下手じゃないか?
ブレワイティアキンのSwitch2の追加要素にしてもなんでわざわざスマホをつかって音声聞いたりしなきゃいけないんだ?
※41
すまん何言ってるかわからん
※58
ソフトメーカーダイレクトであるわけねーだろ
どうせたいした事無いけど見てやるかなw
※41
そういう連中にとっちゃ
がっかりダイレクト
にしかならんだろうな
こっちとしてはそういう欲深過ぎる連中ががっかりする事でざまぁとは思ってるが
たまたまそいつ等が喜ぶような事がもしかしたら過去に在ったのかもしれんけど
お前等のようなのが喜ぶ事なんて任天堂系には基本的に無い
ってのは何十年も前からそうじゃん
って
エルデンリングの続報くるかな
メタファーは解像度下げたりとかちょっといじれば
いけるのかな
P4Rは後発になるのか同時になるのか今回で分かる
※64
その義務感、State of Playにも感じなよ(´・ω・`)
大抵は興味の無いプラットフォームの情報に対して義務感もってまで観るような奴なんて居ない
※7
楽しみなもんを楽しみにして何が悪いのか
※52
あっそ
※9
タイトル自体は来年発売まで発表されてるんだから十分やろ。発表済みで詳細わかってないやつは発売日近づいたら個別ダイレクトか紹介映像があると思うよ
ソフトメーカーラインナップだとそこまで大きい期待はできんなぁ
まあ見るけど
野獣無双アツスギィ!!
※73
やりますねぇ
みんな忘れてると思うけど来月のgamescom2025に任天堂が久しぶりに出展するから任天堂タイトルはそっちに回されてるんじゃない?じゃなきゃ出る意味ないし
※41
※32
switch1の3割も売れてないもんなぁ
そりゃ売れてないしソフトも売れないよPS5
: 2025/07/30(水) 22:04:34.52 ID:m55LeXaXM
サードダイレクトっていうリーク当たったな
この次も楽しみだ
パックンフラワーを当ててから言え
なんでこんな対立しあうんだ?
卑しい奴らが集まってるからか
※79
バレバレだからいいかげん巣に帰ろうぜ
カプコンもフロムスクエニに続きそうだな
海外サードはもう既にSwitch2に乗り換えてる感じ
予想
クロノトリガーリメイク
FF9リメイク
太鼓新作
仮面ライダー新作
キン肉マン新作
スパキンゼロ
※82
現状既に出てる作品の移植しか出てないから乗り換えて程でもなくない?
フロムはSwitch2に新作出るけどナイトレインとかは出さないし
※85
エルデンの発売日決まってないのにナイトレイン出しますとか言わんやろw
※82
乗り換えもなんもマルチに追加するだけだろ
switchのスペックが低すぎて調整しても出せなかったのがswitch2になって出せるようになるだけ
switch2は携帯機なんだから手軽にプレイしたい人はswitch2で買うよ
>>16
こういうこと言って期待させるからフォーエバールミナスがトリなのは許されるわけないとかほざくお客様思考の人間が出てくるんだよ
※80
ゲハまとめサイトで何言ってんだ
※87
ハイブリッド機だな
ソフトメーカーダイレクトでも任天堂ソフトが皆無って訳じゃないけど、FE新作は望み薄かな?
モンハンストーリーズ3とかペルソナ6とかがあったらいいけど、多分他ハードで出たソフトの移植ばかりになりそう…
冷静に考えれば、ソフトがまっとうに売れそうなゲーム機は国内でスイッチ(1&2)しかない訳で、海外で通用するサード(かなり少ない)以外は事実上選択肢がない。 これって任天堂の実力だけでなく、複数のハードが共存できるほどのキャパが今の日本市場には経済的に無理という、しょっぱい現実の表れな気もする。
※62 ある大学教授が「ある時期から、明らかに自分でも何書いてるか分かってないだろうというレポートが増えた。これっておそらく、子どもの頃に親や周りの人が自分の言うことをちゃんと聞いてくれないのが続いて、世界は断片的で論理が通用しないものだと本人の体に染みついちゃってるんだと思う」と分析してた。
※41はそういう匂いを感じる。ある意味、(皮肉でなく)可哀そう……
スプラ新作は9月本ダイやった次の日に配信(ダウンロード専用タイトル)
みんなが想像してるほどボリュームない
だから早い
※75
出展って試遊できるだけとかの可能性もないだろか
Switch1で出せなかったタイトルの移植発表は多いと思うし、そうなると嬉しいな
あと9時間だな、楽しみ、どんなサードのゲーム出るかな
※7
逆になんでそこまで嫌いになれるの?
あとdq12の遅延が何か関係あるの?
メトロイドのほうがよっぽど酷い遅延してるけど
Switch2で動く動かないは無しにしてもやっぱり携帯機でゲームができるのはSwitchだけのメリットだなぁ
ps5もあるけど自分には携帯機がすごく合ってる
※61
多分お前より上手いよ
ソフトメーカーだから任天堂関連はほとんど期待出来ないけど、発売時期やTGS辺りに合わせて単独ダイレクトのお知らせくらいは来てもおかしくはないか
期待値ゼロで見るけど、ヒューマンフォールフラット2の続報が来たら嬉しいなとは思う
※98
据置モードと携帯モードを瞬時に切り替えられるのがマジで便利
※98
それはほんとそう
自分はPCだけどタイトルによって使い分けてるな
※98
PS5を携帯できる!?って盛り上がってたPSポータルは買わないんですか?