ガチで神ダイレクトだったなwwwww

  • 2025年9月14日 01:00
  • Direct
  • 1,100pv
  • 19件
1: 2025/09/12(金) 23:07:12.19 ID:OEfWU5jC0
文句のつけどころないわ

 

4: 2025/09/12(金) 23:08:13.68 ID:N1Y7WrRN0
すげーポリコレ臭かったけどFE出るだけで嬉しい

 

5: 2025/09/12(金) 23:08:30.21 ID:IsemugvE0
流石に高評価だわ

 

6: 2025/09/12(金) 23:08:36.76 ID:utUWglJR0
年末年始の渋滞具合が凄いな

 

7: 2025/09/12(金) 23:08:42.65 ID:Epwxb2S40

メタモンのは絶対買う

リメイクは1・2・3これでやってほしかったな

 

8: 2025/09/12(金) 23:08:56.47 ID:JMdB2Ses0
ビルダーズでないしぽこあちょっと気になる

 

586: 2025/09/13(土) 12:22:29.96 ID:U9TuN79R0
>>8
コエテクだし実質ビルダーズ3かもしれんな

 

11: 2025/09/12(金) 23:09:07.17 ID:dBzhL0j30
内容はおいといて、
怒涛のファーストタイトル数よ

 

13: 2025/09/12(金) 23:09:16.43 ID:8viA+1cO0
バーチャルボーイは声出して笑ったわwww
たぶん買う

 

129: 2025/09/12(金) 23:17:31.16 ID:2PTfHD0z0
>>13
ソフト普通に売って欲しい

 

32: 2025/09/12(金) 23:10:48.30 ID:nMncMxL+0
バーチャルボーイに全部持ってかれたw
斜め上すぎるw

 

14: 2025/09/12(金) 23:09:22.51 ID:HPp6xPbt0
ドラクエ7と風花雪月の続編とメトプラは凄かったけど
マリオ関係はショボいね

 

31: 2025/09/12(金) 23:10:46.14 ID:Qp+z78Oq0
>>14
マジそれ、最初のマリオ枠は別でやって欲しかった

 

17: 2025/09/12(金) 23:09:40.66 ID:YqHc3CZtd
ヨッシー主人公のゲームが相変わらず微妙そうで悲しいよ

 

20: 2025/09/12(金) 23:09:56.78 ID:57I/geqo0
年内あと3ヵ月しかないのにぶちこみすぎてラインナップがよーわからん

 

24: 2025/09/12(金) 23:10:04.67 ID:vrnptOuf0
トレンドもランキングに28個入ってるか

 

27: 2025/09/12(金) 23:10:12.28 ID:XUZcx15o0
サムスのバイクのアミーボほしくなったのが一番かな

 

28: 2025/09/12(金) 23:10:26.12 ID:pF/S9+zP0
任天堂ソフトばかりだったなこれでこそニンダイだわ

 

34: 2025/09/12(金) 23:10:51.91 ID:bvr+UepG0
エルデンなくなったの?
影も型もなかったけど

 

35: 2025/09/12(金) 23:11:02.89 ID:9JAmBJih0
零2はXBOX版のFPSモードがあるかどうかが気になる

 

37: 2025/09/12(金) 23:11:06.08 ID:JBcaQhqB0
ラストの目玉がFEはないだろ
リメイクとかばっかだったし
2の大作出し惜しみしすぎなんだよ
もう待ちきれない

 

50: 2025/09/12(金) 23:11:41.22 ID:57I/geqo0
>>37
なんだよ
FE最高やろが

 

41: 2025/09/12(金) 23:11:18.33 ID:R+zdEYkr0
マリオ関連は余計だった

 

42: 2025/09/12(金) 23:11:19.13 ID:+WK/NZnF0
個人的にはマリオテニスは嬉しかったけどな

 

44: 2025/09/12(金) 23:11:27.53 ID:ebUKW3VXd
バナンザDLCで神ダイレクト確定したが
あとはDQ7は割と頑張ってそうだから良し、あと(実質)ビルダーズ3おめでとう
個人的にはギャラクシー2だすなら
3Dコレクション2として3DLと64DS(もしくは幻の64-2)を一緒につけてほしかった

 

43: 2025/09/12(金) 23:11:23.40 ID:IY38gwsT0
相当トモコレ流行るぞこれ

 

48: 2025/09/12(金) 23:11:38.48 ID:GNrouDiY0
一般層にはトモコレとメタモンのやつかな

 

49: 2025/09/12(金) 23:11:39.61 ID:5B6EKgkl0
今回は満足感あるわ

 

52: 2025/09/12(金) 23:11:46.95 ID:aA1XEyvD0
かなり良いし悪くないけど色々おかしい
任天堂の見えざる手が動きすぎてる
喉から手が出るほど欲しいはずのCOD無しRDR2無し
バイオは出るけどペルソナ4は発表すらさせてもらえんのかおかしいだろ

 

98: 2025/09/12(金) 23:14:43.70 ID:Epwxb2S40
>>52
たぶん開発機間に合って無くてペルソナ4リバイバルもバイオ9みたいに後からどんどんマルチとかやると思うよ
そもそも発売日すら決まって無いし

 

545: 2025/09/13(土) 08:30:29.10 ID:KDFhFtHl0
>>52
いうほど欲しいか?Switch2にいらんだろ。

 

55: 2025/09/12(金) 23:12:04.36 ID:VpvLEkR80
スプラ、どうぶつの森、スマブラ、ゼルダのような
ビッグタイトルは動きを見せないんだが

 

62: 2025/09/12(金) 23:12:23.36 ID:fiBI09Sg0
このペースで情報を出し続けてるのが凄いわ

 

66: 2025/09/12(金) 23:12:36.22 ID:N/tynoph0
バーチャルボーイだけで神確
アタマイカれてるやろ
絶対に赤字だと思うんだが・・・・いや、うれしいんだけどさ

 

69: 2025/09/12(金) 23:12:46.05 ID:dBzhL0j30
メトプラ4が意外と早い
早く本体手に入れないと

 

72: 2025/09/12(金) 23:12:48.79 ID:nMncMxL+0
モノリスの動きがないのが気になるわぁ
ゼノブレ3から3年くらい新作の動きがみえない
ゼルダとかの手伝いもしてるとはいえ

 

76: 2025/09/12(金) 23:13:06.50 ID:CDp3/1FD0
バイオドラクエFFに任天堂タイトルも盛りだくさんっていうね

 

73: 2025/09/12(金) 23:12:51.35 ID:a6AMsISq0
ダンガンがトリかと思ってヒヤヒヤしたぜ…

 

78: 2025/09/12(金) 23:13:13.49 ID:HPp6xPbt0
あと気になったのがダンガンロンパのモノクマの新しい声ってわさび?

 

250: 2025/09/12(金) 23:33:42.06 ID:c9YojyIv0
>>78
わさびだね

 

258: 2025/09/12(金) 23:34:50.26 ID:HseCPuYN0
>>250
ドラえもんみたいやったな

 

86: 2025/09/12(金) 23:13:35.67 ID:Vj8TpXwmd
60分どころか時間オーバーして65分くらいやってただろ

 

89: 2025/09/12(金) 23:13:53.26 ID:xPsZqnQw0
数が多すぎて見直してメモらないと発売日忘れちゃう(´・ω・`)

 

94: 2025/09/12(金) 23:14:23.13 ID:JQCJu6BA0
盛りだくさん過ぎて凄かったわ

 

96: 2025/09/12(金) 23:14:27.49 ID:K0Ju3ZCI0
バーチャルボーイは久々に狂った任天堂を見た

 

元スレ: https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1757686032/

1.匿名 2025年09月14日01:07 ID:YzNTA5NzY

今年度は
マリカとドンキーとエアライダーとテニスだけじゃん

返信
2.匿名 2025年09月14日01:13 ID:A0NTE3NjY

※1
十分やん

返信
3.匿名 2025年09月14日01:15 ID:Q0NjY4MDQ

VたちがあげてるリアクションいろいろみたけどFE知らんやつ多すぎだろ
キャラゲー要素も強いしやってみたらハマる人結構いると思うけどな
ポケモンダイレクト以上だったポケモンとFEきたから久々に興奮した回だったわ

返信
4.匿名 2025年09月14日01:18 ID:E1MTc0NA=

やっぱりローンチ失敗だと思ってる人がほとんどだよな、来年は頑張ってくれよ任天堂

返信
5.匿名 2025年09月14日01:21 ID:IxMzA2ODg

発売近いはずのエルデン、レイトン、スプラレイダース(レーティング通過済み)
が無かったのが引っかかる

返信
6.匿名 2025年09月14日01:23 ID:k4OTU2ODg

睡眠導入になる、とても良いダイレクトだったわ
まあDQ7のところでちょっとだけ目が覚めそうになったけど

返信
7.匿名 2025年09月14日01:25 ID:UzOTM5MTA

ソニックレーシングもハブられてたな
マリカーとエアライダーとジャンルが被るからかな

返信
8.匿名 2025年09月14日01:32 ID:kzNDg2MDA

※1
ディズニー超えそう

返信
9.匿名 2025年09月14日01:33 ID:EzMDgwMzI

※5
TGS試遊台
現状
エルデンリング試遊台なし
レイトン試遊台あり(去年も試遊台あったけどフリーズするバクあり)

返信
10.匿名 2025年09月14日01:38 ID:E0OTY1NDI

このダイレクトを肯定するのは無理だな

返信
11.匿名 2025年09月14日01:41 ID:QxMzgyNjA

ギャラクシー、なんか追加要素来るかと思ったら本て…

返信
12.匿名 2025年09月14日01:51 ID:g5NzIxNTg

正直、ドラクエ7以外特に驚きは無かった

返信
13.匿名 2025年09月14日02:00 ID:IwODE3OTg

新ハード発売、1時間越えの期待値で
スプラ、スマブラ、マリオ3D系、ゼルダ、ピクミン、どう森のひとつも発表ないの流石に期待外れやった。

今年はマリカー、ドンキー、エアライド、ポケモンで我慢しろって事やな。

返信
14.匿名 2025年09月14日02:09 ID:IyOTc3NjY

DQ7もバイオも予想通りだったしな
見所はバーチャルボーイで笑ったくらい

返信
15.匿名 2025年09月14日02:11 ID:c5ODIyNjA

※13
Switch2独占じゃなければ、メトロイドあるけどな
ま、期待外れ感はあるね
Switch2のビッグタイトルがほしいよね

返信
16.匿名 2025年09月14日02:28 ID:Y2MjU4MzQ

ポケモンは文句なしだが、ポケモン以外だいぶ虚無だったぞ
特にマリオは尺取った癖に中身が無さすぎる

発売からまだ3ヶ月なのにFE程度にトリを任せてるのはよろしくない

返信
17.匿名 2025年09月14日02:42 ID:Y1MjUwOTA

見てたけど今回初めて寝落ちした
メタモンのあたりで力尽きたわ
ぶっちゃけ微妙すぎた。特にマリオ関連
個人的に当たりはドラクエ7とバイオ関連だけかな
マリオ3D新作きてほしかったなぁ

返信
18.匿名 2025年09月14日02:43 ID:MxNjM0NjI

ポケモンビルダーズが一番マシだったな
トリがFMは弱すぎるんよ
あれ風花雪月のみ多少跳ねただけのシリーズだし

返信
19.匿名 2025年09月14日02:46 ID:czMTE2OTI

マリオばっかりでつまらんしw
ポケモンはDLC商法で最低だしw
スイッチ2いらんよなw

返信

コメントを書く