ブラジル人「任天堂への公開書簡:どうかブラジル向けの価格を現地化してください」

1: 2025/09/17(水) 03:28:11.96 ID:17OK5baBd

任天堂様

本日の動画はとても個人的な内容であり、任天堂に直接届けたいメッセージです。これは私にとって、そして多くのファンにとって非常に重要なことだと考えています。私たちはブラジルで任天堂と共に育ちました。だからこそ、この場を借りて公開書簡という形でお伝えしたいと思います。

私は任天堂の世界やゲームに心から魅了されている一人のファンとして、そしてブラジルの多くのファンを代表して、一つお願いがあります。それは「ブラジルにおける任天堂製品の価格の地域化(ローカライズ)」です。

現在、任天堂のゲーム価格は世界的にほぼ統一されています。アメリカやヨーロッパ、日本と同じように、ブラジルでもほぼ同額に設定されています。しかし、私たちの経済状況は大きく異なります。そのため、ゲームを買うことが非常に困難になっており、多くのファンが大好きな任天堂作品に触れることができていません。

ブラジルでは、ファミコン(ニンテンドーエンターテインメントシステム)やスーパーファミコンの時代から任天堂は深く愛されてきました。『スーパーマリオワールド』や『ゼルダの伝説 神々のトライフォース』、『スーパーメトロイド』、『ポケモン』など、多くの名作がブラジルの文化の一部となっています。90年代には「É Nintendo ou Nada!(任天堂か、そうでなければ何もない!)」というスローガンが有名になり、ブラジル独自の任天堂文化が育まれました。

その後も私たちは『スマッシュブラザーズ』、『どうぶつの森』、『ピクミン』、『スプラトゥーン』など、新しいIPを追いかけ続け、ニンテンドー3DSやWii U時代も情熱的に任天堂を応援し続けました。そしてNintendo Switchが発売された時、ブラジルのファンたちは再び大きな盛り上がりを見せました。

現在、ブラジルには何百万人もの任天堂ファンが存在します。しかし、現実として私たちの経済力は他国と比べて低く、価格と所得のバランスが取れていません。例えばNintendo Switch 2向けの『ドンキーコング バナンザ』はデジタル版で約440レアル(10%以上の平均月収)です。これはアメリカで70ドルのゲームを、月収5000ドルの人が500ドルで買うのと同じような負担です。

私は自分のチャンネルでコミュニティ調査を行いました。4000人以上の回答を得たところ、もし価格が300レアルから199レアルに下がれば47%の人がもっとゲームを買うと答えました。価格を調整することで、売上本数は確実に伸びるはずです。

実際、他のパブリッシャーはすでにブラジル市場向けの価格戦略を成功させています。

Marvelousの作品は70ドルのゲームを280レアルに設定し、好調な結果を出しています。

Hollow Knight: Silksongは20ドルを60レアル(3:1の比率)に設定し、ブラジルeShopで売上1位を獲得しました。

CD Projekt Redは『サイバーパンク2077』を70ドル → 340レアル(約5:1の比率)で販売し、成功を収めました。

これらの例が示すのは、価格を地域に合わせれば売上が伸び、ファンが正規品を購入する動機付けにもなるということです。結果として、海賊版対策にもなります。

任天堂がブラジル市場でさらに成長したいと考えているのは理解しています。ゲームがポルトガル語にローカライズされ、イベントに積極的に参加していることからも、その意欲は明らかです。しかし「価格の壁」だけは依然として残っています。

だからこそ、お願いがあります。
どうか、ブラジル市場向けに価格を地域化してください。

例えば:

60ドルのゲーム → 180~240レアル

70ドルのゲーム → 210~280レアル

80ドルのゲーム → 240~320レアル

この範囲であれば、ブラジルのファンは確実にもっと多くのゲームを買うことができるでしょう。

その結果、任天堂はブラジルでの市場シェアを拡大し、正規品の販売数を増やし、さらに強いブランド力を築けるはずです。私たちブラジルのファンは皆、任天堂を愛しています。ただ「価格」という一点だけが、任天堂と私たちを引き離しています。

どうか、この想いを受け止めてください。

敬具

ロドリゴ・コエーリョ
ブラジル 任天堂ファンを代表して

https://twitter.com/rodrigocoelhoc/status/1968015556973564034

2: 2025/09/17(水) 03:30:37.88 ID:LI65Ntk30
ただ任天堂はクソ!Drop the price!とか喚くんじゃなくて
こういう風に主張してくれる人は同じクレームでも好感が持てるな

 

4: 2025/09/17(水) 03:34:10.38 ID:8PWe8SHs0
国を動かして本体の関税撤廃してもらえばソフト買えるんじゃないの?ん?

 

3: 2025/09/17(水) 03:31:20.22 ID:WdytGGaO0
割ってなけりゃまだ擁護もできるが
どの口で言ってんだ感

 

15: 2025/09/17(水) 04:04:59.64 ID:E8yq/ZYN0
>>3
これよ

 

5: 2025/09/17(水) 03:36:25.87 ID:dw7QD2UN0
ブラジルって日本アニメやゲームの海賊版で儲けてて、任天堂がそれに対抗する
遠隔BANを機能に盛り込んだら違法だとかいって騒いでた敵対地域だし、
良心や優しさを向けられないんじゃないかな。大体、TVゲームって慈善事業じゃないし
生活に不可欠でもないから、買えないならサッカーやトランプやりなさいよって話だし。

 

7: 2025/09/17(水) 03:38:37.83 ID:ovdd8NTA0

頼む先は任天堂じゃなく政府じゃないかね?

海賊版を不正使用して不正使用だからBANしたら訴えくる国
売ってくれてるだけ任天堂は優しいと思うぞ

 

8: 2025/09/17(水) 03:38:48.93 ID:fmJAhIts0
スーハミ時代はもっと高かったんでは?

 

11: 2025/09/17(水) 03:43:01.50 ID:ef5rKg/N0
価格はSwitch2はずっと言われそうだな

 

12: 2025/09/17(水) 03:46:04.84 ID:af3ECPNR0
むしろ値上げしたいくらいだろ

 

13: 2025/09/17(水) 03:48:35.98 ID:dr3Rj2GR0
確かに潜在市場規模は結構高そうだけどね
でも現時点民度がウンコな第3世界での商売はリスクしか無いから難しいだろ

 

16: 2025/09/17(水) 04:11:13.77 ID:bSUAVMId0
ブラジルの場合は事情が特殊で海外製品に関税ものすごいかけてるせいじゃなかったか
任天堂というより国にいわないと無理

 

20: 2025/09/17(水) 04:38:33.29 ID:p7Yz2U4T0
>>16
今調べたらブラジルのSwitch2の値段は日本円で約12万だったわ
PS5Proかよ

 

17: 2025/09/17(水) 04:18:02.11 ID:JMzWsm9k0
ゲーム機だけだったようなブラジルの課税は
ただ平気でゲームを割る国民性
ゲームが安い国でVPNをつかって買う世界中の乞食
この二つをなんとかせな

 

19: 2025/09/17(水) 04:37:38.19 ID:LGtWLdZl0
ブラジルは昔は正規の販売があったけど海賊版・改造版出回って任天堂は撤退した
今は小売りが独自で入手するから

小売りが好きな価格つけ放題なんだよね
そのくせ海賊版や改造版を取り締まれば「自分が購入した商品はどうしようと構わない」って言い訳するし
高いと思うならアメリカ本土に旅行した時にでもそちらで買うといいよ

 

24: 2025/09/17(水) 05:13:48.24 ID:jvgZRXHta
ブラジルって違法プレイが当たり前だし
なんかスイッチ2の割れ検知して本体止めるのをやめろとか裁判もやってるぞ
こんな国むしろ撤退するのが正解
てか撤退するだろ任天堂は

 

26: 2025/09/17(水) 05:51:42.62 ID:tYOfF1I90
そもそも任天堂の姿勢としては中国とブラジルでは商売する気がないからな

 

36: 2025/09/17(水) 07:27:01.97 ID:wQlUhECN0
>>26
明らかに間違い
任天堂のブラジル市場はこれから
WiiUで撤退に追い込まれたがSwitchを2020年に発売して再興し、Switch2は他と同じタイミングで発売と躍進した
こういう要望も筋違いではあるが需要がある証拠とポジティブに捉えるべき

 

37: 2025/09/17(水) 07:28:24.18 ID:4gMagWM60
>>36
じゃあ尚更この主張は自国に言うべきだな

 

42: 2025/09/17(水) 08:29:22.60 ID:+SbWmya00
中国同様距離置くのが正解か

 

52: 2025/09/17(水) 09:37:35.56 ID:cHBNOi0G0
ゲームソフトだけでなくブラジルのSwitch2の価格は日本円で
11万円以上だからな
現地の感覚だと20万円以上だろう
関税も問題だが何しろ所得が低すぎてどうにもならない
だからと言って割って良いわけじゃないが

 

62: 2025/09/17(水) 10:58:11.86 ID:Oybb2fxI0
ブラジルのコンソール市場がアレなのは関税政策のせいなのが大きいからなあ
古いセガ機が長い間現役なのも現地工場があるせいでしょ

 

78: 2025/09/17(水) 13:12:51.54 ID:w/Xkz7Vc0
政府に関税下げてもらうように懇願するところから始めたほうがよくね

 

元スレ: https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1758047291/

1.匿名 2025年09月17日17:11 ID:IzNzM5NDY

どの面

返信
2.匿名 2025年09月17日17:14 ID:IyNTk0MjQ

ブラジル発のゲーム機を開発すればいいんじゃない?
GBAモドキなら安く開発できるだろ

返信
3.匿名 2025年09月17日17:23 ID:I3Mzk4ODE

日本のイチ企業の商売に対して何言ってんだこいつら

返信
4.匿名 2025年09月17日17:24 ID:gyMzkxNjE

Switch2になって割れなくなっちゃったもんねw
残念!

返信
5.匿名 2025年09月17日17:24 ID:YyMDU3OTA

バカみたいな文章なので書き直せ

返信
6.匿名 2025年09月17日17:29 ID:c1ODU2ODM

どうせ海賊版でたら狂喜乱舞してそっちに食いつくんだろ?都合のいい時だけ熱心な信者のフリしてもバレてんだわ(笑)

返信
7.匿名 2025年09月17日17:37 ID:I1OTI1NDc

割れや海賊版を正当化して当然の権利と思ってる国なんかに迎合するわけねーだろ
しょうもない倫理観の国に生まれたことを恨むんだな

返信
8.匿名 2025年09月17日17:38 ID:I3NTk2MTM

まーブラジル政府にも言ってくれやはその通りやな

返信
9.匿名 2025年09月17日17:39 ID:Q4NzIwMDA

国に言え言うけど、国に送ったところでどうせ無駄だしまだ対策に動いてくれそうな企業に送るのが正解やろ

返信
10.匿名 2025年09月17日17:45 ID:I3ODY0Njk

最新のゲーム機が買えない国は一世代前のゴミみたいな値段になった物を安く輸入して割って遊ぶ文化だから国を出るのが早いか

返信
11.匿名 2025年09月17日17:47 ID:M0MjYzMjQ

※9
企業に送った所で赤字にしかならんなら切るだけやぞ
そもそも海賊版大好きで逆ギレしてくる国になんで損覚悟で便宜図ると思うの?

返信
12.匿名 2025年09月17日17:49 ID:E0MDU0NDg

ニホンノヒト キコエマスカー

返信
13.匿名 2025年09月17日18:05 ID:I5MzU0Njk

ブラジルに限らず南米諸国は割って遊ぶのがデフォ
市場価格が増減したとこで正直ほとんど影響ないんすよね
高かろうが安かろうが割ること前提だから、南米で市場価格に意味はない

返信
14.匿名 2025年09月17日18:12 ID:M1NDc2MDA

ドラゴンボールの劇場?街頭モニタ?でお祭り騒ぎになってて
ブラジルの熱度すげえええええと驚いたけど

尚全て海賊版と聞いたときは何やってんだと
ひっそりと楽しむじゃなくあんな公然と海賊版視聴イベントやるってどうなんよ

返信
15.匿名 2025年09月17日18:12 ID:M0MDk5NzE

割るから金出す気ないとかほざいてた奴らが何急にしおらしくなってんの?
そもそも売ってもらえなくなるからビビってるの?

返信
16.匿名 2025年09月17日18:13 ID:U0NTM5NzU

とは言え大きなマーケットであることは確かだから任天堂にとっても重要なことだよね。任天堂にできることは機能を削った廉価版を開発することかな

返信
17.匿名 2025年09月17日18:16 ID:c1MjE4MDU

Switch2だけじゃなくてPS5やXboxSXも高いじゃん。己の国の関税のせいやんけ。

返信
18.匿名 2025年09月17日18:23 ID:Q1MTk0MTM

関税どうにかせいとしか
慈善事業じゃないんだからわざわざ赤字垂れ流しに行くわけない

返信
19.匿名 2025年09月17日18:34 ID:kxNjE3ODg

ゲームは金持ちの娯楽になったからな
止めるって選択肢もあるし目を覚ませ

返信
20.匿名 2025年09月17日18:38 ID:c2NTM3MDk

この方には可哀想だけど住んでる国が悪かったとしか言いようがないですね
海賊版を擁護するような無茶苦茶な国ですから

返信
21.匿名 2025年09月17日18:42 ID:kzMDkwNjg

金がなくて買えないなら遊ぶ資格がないから諦めろ
遊んでる暇あったら働け

返信
22.匿名 2025年09月17日18:47 ID:M5Mjg1NDk

ブラジル政府にゲーム関税を撤廃しろと要求をするのが正しい

返信
23.匿名 2025年09月17日18:56 ID:kwNzEwNTM

これは嬉しいコメントだな
任天堂を愛してくれているとは
ブラジルではPSが売れてSwitchは売れてないのかと思ってた

返信
24.匿名 2025年09月17日19:01 ID:E3ODAzMTU

あ、あの、日本は特別価格で他国より安くなってるんだから、そら余裕のない国の価格は下げる方向でもよろしいんじゃないかしら
と言っても任天堂の判断次第ですけども
無理だって言うなら無理でしょうし

返信
25.匿名 2025年09月17日19:02 ID:g3ODg2MjM

海賊版対策徹底されたから根を上げただけ

返信
26.匿名 2025年09月17日19:03 ID:A3NTA0MzU

ブラジルのSwitch2の価格はR$ 4.499,90。
これはディスクドライブ有りPS5と全く同じ。

返信
27.匿名 2025年09月17日19:05 ID:QwMjczNzE

貧乏だから安くしてくれってこと?
マリオやる時間で仕事でもがんばったら?
中古で安くなるまで待てよ

返信

コメントを書く